8
票
Accepted
Github上で「あるべきファイル」が無いとき(削除?リネーム?)、調べる方法はありますか?
今回のような例であれば、最新のプロジェクトで消えたファイルの名前がわかっているので容易に追跡することができますが、そうでなくても比較的容易にGitHub上で追跡できそうな方法の一例を紹介します。
たとえば、今回追跡したいのは main ブランチにかつて存在した locales/ja/ja.json です。
かつて存在した、...
- 4,681
4
票
git tagのpushを制限する方法
GitLab ではMaintainerが管理画面で設定できます(EE/CE共通機能)。
Protected tags | GitLab
GitHub ではAPI経由ですが、現在パブリックベータ機能として利用できるようです。
🆕 Private beta: Protected tags · Discussion #10906 · github/feedback · GitHub
Hi ...
- 1.1万
3
票
Accepted
GitHub に SSH 鍵を登録したい
英語でもメッセージをちゃんと読みましょう。
SSH Keyのパスフレーズを聞かれているので、(任意の)SSHに使うパスフレーズ(=パスワード)を入力してあげて下さい。
それで次のステップに進めます
- 3,133
3
票
gitを使用するとnothing to commit, working tree cleanとなる
表示されたメッセージには必ず意味があるので、「何か表示された」で終わらずに「読んで理解しようとすること」をまずはおすすめします。
Git では大まかな流れとして以下のような手順で作業をします。
ファイルを編集する
git add . で編集したファイルをコミット対象に加える
git commit でコミットを確定する
必要に応じて git push で GitHub ...
- 2万
2
票
同じPCから複数のGitのアカウントを切り替える方法
複数アカウントで github 上のリポジトリに対して git 操作が上手くいかない理由は、 @unarist さんも述べているように、 github 社は github に登録された SSH (公開) 鍵に合致するものを認証として通過させ、その後に認可のロジックを行うような処理になっているため、 git プロトコル的に同一ホストに対して鍵を使い分けるような設定が基本的にできないから、...
- 1.6万
2
票
Accepted
Github Actionsのワークフロー構文がSyntax Errorになる
エラーメッセージの言っている行数とはずれていますが、ここは↓
- name: Replace
- run: |
git config --global user.name "github-actions[bot]"
name と run が同じ階層に居るべきなので、こうです。
- name: Replace
...
- 2.3万
2
票
Accepted
Windows SourceTree + github でプッシュができない
コメントでご紹介頂いた方法で解決しました。
GitHubのパスワード認証廃止でSourcetreeで403エラーが発生して解決策がわからなかったのでまとめておく
リポジトリの設定画面を開く
リモートリポジトリのパスを編集
github.com の前に アクセストークン@ を追加
https://[アクセストークン]@github.com/[ユーザ名]/[リポジトリ名].git
以上です。
- 325
2
票
GitHub APIを用いてリポジトリ内のファイルのコミット情報を取得したい
英語版にほぼ同じ内容の質問と回答がありました。
Is it possible to get commits history for one file in github api? - Stack Overflow
以下の形式で指定すればよいそうです。
http://api.github.com/repos/:owner/:repo/commits?path=PATH_TO_FILE
例:
...
- 2万
1
票
githubのpull requestでmerge pull requestが表示されない。
自己解決しました。
現象が発生していたリポジトリに個人とチーム両方で所属した状態になっており、個人の所属を削除したところ表示されるようになりました。
- 13
1
票
Accepted
1
票
テザリング中 githubコマンド アクセスできない
コメントでも少し触れられていますが明示的には言われていないので…
Testing your SSH connectionに従い、ssh単体での接続を確認してください。これでつながらないのであれば、gitやgithubはあまり関係なく、ssh接続が許可されていない環境という可能性が出てきます。
ブラウザーで https://github.com/ に接続可能なのであれば、...
- 4.1万
1
票
GitHub に SSH 鍵を登録したい
パスフレーズを設定する手順ですが、(肩越しのセキュリティ対策として) プロンプトに文字が表示されないだけで、実際には入力したままが反映されているはずです。
- 2万
1
票
Accepted
「git push -u origin master」の結果できた「Default branch」「Your branches」「Active branches」について
GitHub ではリポジトリごとに Default Branch を設定できるので、必要なら master に変更することももちろん可能です。
設定画面の表示例:
"Your Branches" と "Active branches" はそれぞれフィルタの結果なので、「ここにアップロードされた」という表現は適切ではない気がします。
Your ...
- 2万
1
票
githubを用いた質問方法
「コードの分量」、および「誰に向けて質問するのか」次第だと思います。
GitHub は主にソースコードの履歴を管理するためのサービスです。
(一時的に) 少量のコードを開示するのが目的で、履歴も必要なければ GitHub の Gist を使う方がより手軽です。
例えばメールの本文や Yahoo! 知恵袋などのWebサービスで、コードがプレーンテキストで見づらくなってしまう場合に GitHub (...
- 2万
1
票
githubを用いた質問方法
ここスタックオーバーフローのようなプログラマ向け質問サービスで質問した上で、質問文の補足情報としてGitHubプロジェクトへのリンクを貼るのが良いかと思います。
質問文でなく回答文の例になりますが、 こちらがそのイメージになります。
ここでは、回答として成立する文章を本文に記載した上で "サンプル実装" のリンク先(GitHub)...
- 1.1万
1
票
【Githubのレポジトリの慣習】各branchの役割/説明は一般的に行わないのかどうか
複数ユーザーで共通のリモートリポジトリに直接プッシュするようなケースでは確かにブランチの運用ルールをすり合わせる必要がありそうですが、GitHub は基本的にオーナー自身、および許可されたユーザーしか書き込むことができません。
ローカルリポジトリやフォークしたリポジトリ内で作業する分には自由なブランチ名を使えばいいので、第三者向けの説明をする必要が無いのではないでしょうか。
一方で、...
- 2万
1
票
Accepted
gitを使用するとnothing to commit, working tree cleanとなる
現在のワーキングディレクトリを
mv test test.old
等とリネームし、バックアップとします。
次に、
git clone https://github.com/gncc/test.git
としてremoteが登録されたワーキングディレクトリを作ります
それができたら、そのワーキングディレクトリ(新しく作られたtestディレクトリ)のファイルを編集し、
git add .
git ...
- 3,133
1
票
どこにあるか分からないファイルが原因で、git pushがエラーになる
TestAppディレクトリの下にTest.frameworkを再度追加し、
cd TestApp
git rm -fr Test.framework
してからコミットして下さい。
これは既にgit管理下にあるTest.frameworkをgit管理下から削除するコマンドです。
これでgit pushは成功すると思います。
次に、Test....
- 3,133
1
票
GitHubにプッシュした後、コミットしたユーザー名(Author情報)はサイト上で確認できるんでしょうか?
Author と Commiter が異なる場合には、GitHub 上でも両者の情報がコミットログで確認出来ます。
例:
https://github.com/ScratchBuild/contrib/commit/c909c075610c76bc3d191d5f4d85a3d2aa0cf02e
- 2万
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
github × 174git × 64
ssh × 9
ruby-on-rails × 6
ライセンス × 6
python × 5
xcode × 5
github-pages × 5
github-actions × 5
php × 4
macos × 4
api × 4
heroku × 4
markdown × 4
linux × 3
amazon-ec2 × 3
sourcetree × 3
mit-license × 3
oss × 3
javascript × 2
swift × 2
html × 2
windows × 2
unity3d × 2
node.js × 2