7
ライセンスによります。
OSSではコードの再利用や改変について、許可・禁止を表明したライセンスを付けることが多いです。全世界に散らばっているコードを書いた人の国の著作権を考慮するのは難しいですし、著作権を完全に守るよりむしろ制限をゆるくして、自由に改善していってほしいという意図があるからです。
例として、FacebookのAndroid SDKはREADME.mdにてライセンスへ言及しています。Facebook Platform Licenseが適用されているようです。
LICENSE
Except as otherwise noted, the Facebook SDK for Android is licensed under the Facebook Platform License (https://...
2
touch コマンドで作成したものをテキストエディットで編集したところうまくいきました。
どうやら mac のテキストエディットで新規作成すると、絶対に .txt になるようですね。
この投稿は @はじめてgitマン さんのコメント の内容を元に コミュニティwiki として投稿しました。
2
こちらGitHub(https://github.com/takara9/vagrant-kubernetes/issues/6)にて、回答をいただき、解決しました。同様の箇所で行き詰った方はご参照ください。
node2のGlusterFSのリポジトリを追加しようとして止まっているのですが、Ansibleがここで止まっているので、master と node1の二つのノードは、成功してると考えられます。
他のノードの起動確認として、以下のコマンドを実行。
vagrant global-status
このとき、古いnode2が生き残っていることが確認できたので、以下のコマンドを実行しました。
vagrant destroy id
<補足>
それから、もし、カレントディレクトリの仮想マシンが動作していれば、...
2
研究用ライセンスなどで商用利用禁止など用途を限定している例はあります。
https://github.com/search?l=Text&q=non-commercial+purpose&type=Code
GitHubによるライセンス解説サイトでは、ライセンス指定無しの場合にそういったGitHub上でのフォークと表示以外は合法的にコピー、配布、変更ができない可能性があるとしています。つまり非推奨ながら禁止されてもいないようです。
https://choosealicense.com/no-permission/
2
以下のリンク先に簡単な説明が記載されています。
PHP 向けが「Phinder」、言語を限定せずに利用できるのが「Goodcheck」だと私は理解しました。
不要な機能についてはエラー (ワーニング?) に出ている通り、リポジトリの設定にて無効にすればよいのではないでしょうか。
(詳細な使い方に関しては私も把握していないので、まずマニュアル等を参照してみてください)
プロダクト | Sider
最適なツールを選択しましょう
開発プロジェクトにて利用しているプログラミング言語に応じて、Querly、Phinder、JavaSee、TyScanの中から適切なツールを選びましょう。
(中略)
Goodcheckは正規表現に基づいたパターンでルールを記述します。プログラミング言語を限定せずに、...
1
リモートの方がローカルよりコミットが進んでいるというエラーです。エラーメッセージに書かれているとおり、git pull をしてください。その際場合によっては手動でマージが必要になります。
もしそのリポジトリを作ったばかりなのであれば、ローカルのリポジトリ作成を git clone から始めるとスムーズでした。
1
github上でfirebaseを使ったリポジトリを見てみるとわかるかと思います。
僕自信詳しくはないですが、.firebasercと.firebase/は.gitignoreに入れてgithub上にはあげてない人が多いようです。
上げないほうが安全でしょうね。
https://github.com/firebase/firebaseui-web/blob/master/.gitignore
1
以下を試してみてください。
git remote add origin https://github.com/~~
2回目から set-url が利用可能です。
1
別端末で試したところ正常に動きました。もしかしたらと思い、PCを再起動してみたら滞りなく動くようになりました。
ご回答いただいた方、また時間を割いてこの質問を見てくださった方、誠にありがとうございました。
1
この記事が該当するでしょう。
誰かがリポジトリの訪問者にカウントされずにgithubリポジトリを複製できますか?
Can someone clone your github repository without being counted in the visitors of the repository?
問:
My GitHub repository shows that it's been cloned 7 times by 4 different users, but it shows that there's only 1 unique visitor to the same repository. How come that's possible?
私のGitHubリポジトリは、...
1
Travis CIや Cloud Buildのドキュメントを読みましたが、いずれもトリガーがブランチへの pushであり実現することは難しいのではないかと思っています。
いいえ、Mergeはpushをトリガーとすることで認識できます。私が知っている限りではCloud Build/Travis CI/Drone CIはmergeをpushとして検知します。これはmasterへの直接pushしたときと同じ意味を持ちます。
Cloud BuildとTravis CIの設定例は以下の通りです。
Cloud Build
Cloud BuildはGUI上での設定になるので項目のみ記します。
Event
- Push to branch
Source
- Branch master
Travis CI
...
1
Tagを打ってくれるActionはいくらか存在するようですので、これらを使えば実現できるでしょうか。
公式の機能で実装するには、github-scriptを使い、createTag()を呼ぶことでしょうか。
uses: actions/github-script@0.9.0
with:
github-token: ${{secrets.GITHUB_TOKEN}}
script: |
github.git.createTag({
owner: context.repo.owner,
repo: context.repo.repo,
tag: ...,
message: ...,
object: ...,
type: ......
1
ディレクトリ構造やファイル名が同じ
行いたのは自分のリポジトリとの差分比較と他の人のソースのチェックアウト
であれば、他の人のリポジトリをリモートリポジトリとして登録することで目的は達成できそうです。
たとえばyukihaneという人のGitHub上のリポジトリ https://github.com/yukihane/a-project.git を yukihane-repo という名前で登録
git remote add yukihane-repo https://github.com/yukihane/a-project.git
し、 取り込
git fetch --all
めば、
git diff yukihane-repo/master
で yukihane のコードと差分が見られますし、...
1
@unarist さんの回答の、
方法2. 環境変数で一時的に変更する
に対して追加で、 direnv を用いると、ディレクトリごとに環境変数の使い分け、が実現できます。
さらに、 direnv には source_up という機能があり、これを用いるとディレクトリ階層を登って .envrc を追加で読み込ませることができます。
自分が良くやるのは、組織毎にディレクトリを作成し(大体は、 github の(組織)アカウント名を使っています)、 git のリポジトリをそれぞれの組織ディレクトリの中に作成し、組織ディレクトリ自体に .envrc を配置しそこで GIT_AUTHOR_EMAIL と GIT_COMMITTER_EMAIL を設定、各リポジトリ毎に追加の環境変数があれば、 source_up ...
上位に投票された、最小文字数のコミュニティ wiki 以外の回答のみが対象となります