次のタグが付いている話題の回答:

16

最適化を無効化(-O0)すると動作しないアプリケーション?

パッと思いつく例としては、末尾最適化を前提とした再帰呼び出しでしょうか。 この場合もちろんコンパイルは通りますが、実行時には再帰呼び出しによりコールスタックを食い潰しスタックオーバーフローを引き起こします。
sayuri's user avatar
  • 4.3万
15
承認済み

最適化を無効化(-O0)すると動作しないアプリケーション?

StackExchange の Unix&Linux コミュニティで Linux cannot compile without GCC optimizations; implications? というのを見つけました。これによると、Linux のカーネルのビルドは、不要なコードの削除や関数のインライン展開などのGCC の最適化に依存しており、-O0 だとビルドに失敗するそうです。
Hideki's user avatar
  • 4,903
10

最適化を無効化(-O0)すると動作しないアプリケーション?

x86ではdoubleの演算はFPUに乗る時に80bitに拡張されます(FPU制御レジスタの設定によりますが、Linuxではデフォルトで拡張されるようになっていたはず)。計算の途中結果を一時変数に代入している場合、最適化無しだと代入の際に64bitに丸められてそれが続きの計算で使われますが、最適化ありだとFPUのレジスタに乗っている80bitの値をそのまま使われ、演算結果が異なる可能性があります。...
shirok's user avatar
  • 4,338
9

TDM-GCC 5.1.0 で c99 オプションを指定したコンパイル時、printf の %lf で出力される結果が想定と異なる

-std=c99と-std=gnu99で動作が変わる理由 TDM-GCCがベースにしているMinGWにはMinGW stdioとMSVCRT stdioの2種類のstdioが存在します。__mingw_printf()と__msvcrt_printf()の名前でアクセスできます。 #include <stdio.h> int main(void){ double v = ...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
7
承認済み

VisualStudioとgccで挙動が違うのはなぜですか?

b.set(d).set(d).set(d).set(d).print(std::vector<test::Data>{d}); この式を auto s = b.set(d).set(d).set(d).set(d); s.print(std::vector<test::Data>{d}); という順で評価して4を出力すべきか、 auto v = std::...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
7
承認済み

C言語などのコンパイラはどのようにしてコンパイルされたのですか?

GCCについて GCC登場以前からCコンパイラーは存在していました。そのため、GCCは既存のCコンパイラーを使ってコンパイルされることを前提に設計されています。例えばビルド方法も stage1: 既存のCコンパイラーでGCCをビルドする 既存のCコンパイラーがコード生成したGCC stage2: stage1のGCCでGCCをビルドする ...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
6

C言語などのコンパイラはどのようにしてコンパイルされたのですか?

この話題には、コンパイラのブートストラップ問題という名前が付いています https://ja.wikipedia.org/wiki/ブートストラップ問題 本当の本当に最初にはその計算機が理解できる言葉、いわゆるマシン語で実装することになります。また、アセンブラが実装済みであればアセンブリで実装できます。 別の計算機でコンパイラが実装済みであれば、...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
5

sqrt() の引数に変数をいれるとコンパイルエラーとなる。undefined reference。どうしたらいいでしょうか。

コメントも付いていますが、 sqrt() のマニュアルにも -lm でリンクする。 と説明されています。マニュアルを読むようにしましょう。
sayuri's user avatar
  • 4.3万
4
承認済み

x86用gccの拡張インラインアセンブラ構文で、オペランドにレジスタまたはメモリ参照のみを許可し即値は禁止するようにしたい

解決しましたので報告いたします。 GCCのマニュアルを https://gcc.gnu.org/onlinedocs/ から入手し、いただいたご助言をもとに調べたところ、以下のような記述を見つけました。 GCC 7.1 Manual: 6.45.2.5 Input Operands の constraintの項目より When you list more than one ...
Lunor Kisasage's user avatar
4
承認済み

gccのライブラリディレクトリ検索

「gcc のコンパイル」というのは gcc 自体のソースコードをコンパイルするとき(商用 Unix 付属コンパイラで)の話なのか、それとも gcc を使って自分の書いたソースファイルをコンパイルするときなのか、どちらかよくわかりませんが Q1. /usr/lib のサブディレクトリは検索対象か A1. いいえ Q2. /usr/lib 内に symlink を置いたらどうなるか A2. ...
774RR's user avatar
  • 2.2万
4
承認済み

32bit 実行ファイルで cifs マウント先の readdir() が NULLになる

自己解決しました。 コンパイル時に -D_FILE_OFFSET_BITS=64 をつけて実行すると正常に動きました。 $ gcc -D_FILE_OFFSET_BITS=64 -m32 -o a64.i386 sample.c $ ./a64.i386 /mnt/cifs sizeof long: 4 directory opened d_name: . d_name: .. d_name:...
take88's user avatar
  • 7,736
4

コンパイルに必要な最低限の環境を一つのファイルにまとめる

あなたが自作プログラムで使いたい共有ライブラリ libhoge.so が、マシンAには入っているけどマシンBには入っていないとき、開発環境はポータブルにできたとしても、出来上がったプログラムをマシンBで動かすことは困難そうです。また、インストールされていないマシンに対応するため当該共有ライブラリの特定バージョンをその USB メモリに入れておくとしても、...
774RR's user avatar
  • 2.2万
4
承認済み

glibc 2.20 のビルドに失敗する

glibc 2.20のコンパイラーバージョンチェック方法に誤りがあり、GCC 10以降を検出できないようです。 Rework compiler version check in configure.のコミットで修正されたため、glibc 2.21以降であればGCC 10以降が使えます。 GCC 9以前を使用するか、glibc 2.21以降を使うといいでしょう。 --- a/configure.ac ...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
4
承認済み

アセンブラで呼び出したCの関数から戻り値を取得する方法

amd x64 abi っぽく見えますがそうじゃないかもしれませんので以下は憶測なのですが amd x64 abi のごく一部を解説した記事 アセンブリ言語で書かれた関数をC言語に書き直す では触れなかったのですが amd x64 abi では rsp レジスタを 16byte align する義務があります。今ここで真面目に解説すると長くなるので外部記事へリンク x64 でのスタックの使用 ...
774RR's user avatar
  • 2.2万
3
承認済み

int型の変数へのNULL代入について

まず、intは整数を格納する型です(今はビット長は気にしないことにします) 次に、NULLはポインター型と言って、変数のアドレスを格納する型の先頭アドレスを指す値です。  このため、整数を入れるための型にアドレスを指し示す値をそのまま代入しているので警告が出ているのです。  代入なのでa = bとしたときに、aの型とbの型がおなじである事が望まれるのは理解出来ますよね? では、int ...
Чайка's user avatar
  • 3,316
3

x86用gccの拡張インラインアセンブラ構文で、オペランドにレジスタまたはメモリ参照のみを許可し即値は禁止するようにしたい

GCCマニュアルによれば「レジスタまたはメモリを許容するが、即値だけは許容しない」という制約は定義されません。 "g"の代わりのオペランド制約文字として"r"または"m"を使用する 質問中にあるとおり、r(レジスタのみ)もしくはm(メモリのみ)を明示する必要があります。 追記: 質問者さんが自己解決されている通り、オペランド制約文字はrmのように複数同時記述ができるそうです。(知らなんだ....
yohjp's user avatar
  • 1万
3

標準ライブラリ(ctype.h)のコンパイルエラーについて

あなたがソース改変する際に、今まで無かった #include <ctype.h> を追加したのだと思います。これは c ヘッダなので c++ ヘッダの #include <locale> と喧嘩してしまいます (#define で std::isdigit を隠蔽してしまうなど) 既存コードが使っているなどの理由により、2引数の std::isdigit ...
774RR's user avatar
  • 2.2万
3

標準ライブラリ(ctype.h)のコンパイルエラーについて

記述されているのはC++のソースかと思いますが、/usr/include/ctype.hはC向けのヘッダファイルなので食い違いが起きています。 include行を見直してもらい、#include <locale>で定義されているstd::isdigitの方を呼び出せば引数を2つ取るisdigitが利用できるようです。 ctype.h の isdigit std::locale の ...
cubick's user avatar
  • 2.1万
3
承認済み

__dso_handleとは何でしょうか?

自己解決しました どうやら動的共有オブジェクト(DSO)毎にhiddenオブジェクトとして定義される、一種のDSO識別用ユニークIDのような物のようであり 主にデストラクタ関数実行時に用いられているようです (DSO毎に異なればどのアドレスを格納しても良いらしいです。再配置後の先頭アドレスが多いのかな) 1.最初に、...
ababan's user avatar
  • 350
3
承認済み

"x87 register return with x87 disabled" のエラーが出る

cygwin32 / cygwin64 の gcc で -mno-80387 つきで提示コードをコンパイルすると除算に __divxf3 なるライブラリ関数の呼び出しが生成されました。そして undefined reference to '__divxf3' なるリンクエラーになってしまいました。ということはコンパイラは -mno-80387 に対応していても、...
774RR's user avatar
  • 2.2万
3

C++ GCCにおいて、括弧のエスケープが効かない

@metropolis さんのコメントの通り、バックスラッシュが足りていません。 コンパイルオプションに-Wallを付け、警告を無視しない癖を付けましょう。 https://godbolt.org/z/j9ExTbjEb #include <regex> #include <iostream> int main() { std::cout << std:...
alpha's user avatar
  • 1,745
3

C言語のSegmentation Fault。gdbで原因調査しても終わっているところがわかりません。

実行ファイルにシンボルが含まれていないようなので、まずは gcc -g -Wall -o syntaxhighlight syntaxhighlight.c でコンパイルが成功してから実行してみましょう。
int32_t's user avatar
  • 8,418
2
承認済み

push命令(pushl)で invalid instruction suffix for push というエラーになる

How to Compile 32-bit Apps on 64-bit Ubuntu?にあるようにgcc-multilibパッケージをインストールし、gcc -m32でコンパイルすることで32bitバイナリを生成できます。
sayuri's user avatar
  • 4.3万
2
承認済み

arm-gccのLinaro,Launchpad, CodeSourceryとかって何が違うのでしょうか?

まずLaunchpadですが、以前ARMが自社でコンパイルしたものを配布するのに使っていましたが、今は自前のサイトで公開しています。またCodeSouceryは買収されて以来、最近は更新されてない様です。なのでLinaroとARMのものに関して書きますが、基本的にどちらもGNUのソースを取って来ているだけだと思います。 違いとしてはサポートするターゲットが違います。...
packet0's user avatar
  • 2,439
2
承認済み

cinを用いて複素数に数字を入力するコードが、 Visual Studio だとエラーになる

VC++2015でコンパイルエラーになるのは、real()/imag()がC++14からconstexpr関数に変わり、戻り値である定数constexpr Tに書き込めないからです。 // C++14 constexpr T real() const; constexpr T imag() const; GCC 4.8.4でコンパイルエラーにならないのは、まだC++...
alpha's user avatar
  • 1,745
2

cinを用いて複素数に数字を入力するコードが、 Visual Studio だとエラーになる

std::complex::real() は T real() const; // (1) C++11 まで constexpr T real() const; // (1) C++14 から とC++14から仕様変更されています。Visual Studio 2015ではC++14に準拠しconstexpr関数になっているためoperator >...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
2

phpインストール時のmakeのときのエラー

z_stream も uLong も zlib のヘッダファイル中に書かれている型です。が、これが未定義ということは zlib 関係のインクルードファイルが見つかっていないということになりそうです。 #include する相手が見つからないというエラーがないのはなぜだろう? --with-zlib を指定した以上は zlib バイナリだけあってもダメで zlib-devel が必要なのですが、...
774RR's user avatar
  • 2.2万
2

GCCのコンパイラに関して、パスは通っているのにエラーが発生します。

インストールしなおしたところ、問題が解決できました。回答していただいた皆様どうもありがとうございました。
ROLISX's user avatar
  • 33
2

SimPipeでシミュレーション環境を構築しテスト使用したら生じたerror

clang:error:no input files は正常です(コンパイルすべきソースファイルを指定していないときの挙動である)。今からクロスコンパイラを生成しようとしているのだから mipsel-linux-gnu-gcc command not found は(まだ生成していないので)あたりまえです。だから、なにが疑問なのか微妙にわかりません。 やりたいことが gcc-x.y.z ...
774RR's user avatar
  • 2.2万
2
承認済み

WSL 1で大量のメモリを確保する方法

公式の資料を見つけられませんが、下記issueにある開発メンバーのコメントを読む限り、どうやら、WSL1はWindows側の物理メモリとページングファイルをそのまま使用するらしく、freeでもそれらのサイズをそのまま表示しているだけのようです。 https://github.com/Microsoft/WSL/issues/92#issuecomment-222318797 注意して欲しいのは、...
raccy's user avatar
  • 7,494

Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible