5
票
Accepted
Fragmentをreplaceしても一つ前のFragmentが残る
レイアウトXMLで指定したFragmentはaddやreplace対象にしてはいけません。
この場合、layout_A.xmlを次のように変更し、onCreate()あたりでFragmentAをaddするようにします。
<RelativeLayout
xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
...
- 2,593
2
票
Accepted
Tab付きFragmentで元のFragmentに戻るとエラー
public void onDestroyView() {
super.onDestroyView();
try{
// FragmentTransaction ft = getActivity().getSupportFragmentManager().beginTransaction();
FragmentTransaction ft = ...
- 611
1
票
Accepted
Fragmentでreplaceしてもレイアウトが重なる
ボタンクリック時、addを呼んでいるので重なるのは当然のように思えます。replaceが正しいです。
Button button = (Button)findViewById(R.id.btn); {
button.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View ...
- 2,593
1
票
ActivityでgetSupportFragmentManagerを呼び出すには
FragmentActivityを継承していない(Activityを継承)しているクラスで
Activity を継承することを選択して、その上で Activity だったものを FragmentActivity にキャストするのではなく、元からクラスを FragmentActivity から継承したものを使います。そのクラスの中で、getSupportFragmentManager()...
- 2,466
1
票
Accepted
Androidアプリで、activity_main.xml以外の場所でタブを表示させたい。
fragment_main.xml を使う Fragment が、Activity の onCreate の処理の段階では、まだ Attach されていないので、その fragment_main.xml の中にある、tabhost を findViewById しても、見つけられず、null になっていると思います。
tabhost を findViewById して見つける前に、当該 ...
- 2,466
1
票
Androidのfragmentを使った一覧ページから詳細ページへ遷移し、その後戻る場合の処理
R.id.container が FrameLayout で、詳細ページの背景が十分に不透明なら単純に
ft.add(R.id.container, newFragment);
で、いけるような気がしますが、どうなんでしょう。
replace でなければいけないのなら、onDestroyView 内でスクロール情報(例えばリストの firstVisiblePosition など)を ...
- 194
1
票
putSerializableでActivityを保存して使いたい
serialize出来るのはSerializableインターフェースを実装(implements)したクラスのみです。
ActivityクラスはSerializableインターフェースを実装していないため、putSerializableできません。
たとえ、ActivityがSerializableを実装していたとしても、getSerializableした時点で別のインスタンスになってしまいます。
...
- 611
1
票
putSerializableでActivityを保存して使いたい
初めまして。
エラーの内容はObjectの配列はActivityにはキャストできないと出てますね。
これはできません。ActivityはあくまでObjectの子ですから。
また、Activity自身がSerializableを実装していないのでputSerializableで取得
はできないと思います。Parcelableも実装していないです。
...
- 536
1
票
Accepted
Fragment内でサービスを起動する
サービスの起動には、startActivity()メソッドではなく、startService()メソッドを使います。
FragmentにはstartService()がないので、getActivity()で取得したActivity Contextを利用します。
Intent intent = new Intent(getActivity(), ServiceContact.class);
...
- 5,554
1
票
Accepted
PreferenceFragmentからDialogFragmentを表示し画面回転で例外発生
回転させた後OKを押すと落ちる
1回回転させたところでダイアログのOKボタンを押すと、以下の例外で落ちます。
この原因は
private static PrefFragment mPreference;
でアウタークラスのActivityが保持したFragmentをダイアログに持たせているためです。
@Override
public boolean ...
- 5,554
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
android × 12fragment × 12
kotlin × 1
xml × 1
camera × 1
android-activity × 1
dialog × 1
nullpointerexception × 1