次のタグが付いている話題の回答:

7
Accepted

FirebaseでLINE認証するための方法?

サポートされていないプロバイダの認証を使ってFirebase認証をするにはカスタム認証システムを使用します。 カスタム認証システムを追加する (iOS, Android, Web) カスタムトークンを作成する 実装方法としてはLINE SDKを使ってまずはLINEのアクセストークンを取得します。 取得したLINEのアクセストークンを使って自分が用意したサーバーへトークンを送ります。 ...
k2wanko's user avatar
  • 313
5
Accepted

FCM トピックを指定して通知メッセージを送信できない

Googleにお問い合わせしました。 Firebase内のプロジェクトが多すぎるとのことでした。 (75ほど存在してました) ちなみにですが、FirebaseのWebからトピック指定で送信した場合でも 対象となるアプリIDをリスト化してGoogleに送信しているみたいでした。 Web上から見るとトピックを指定すると全アプリが対象になっている風に見えますが、 実際は内部で「これとこれとこれ(...
Tom Marvolo Riddle's user avatar
4
Accepted

`.firebase/hosting.記号.cache` を commit しなかった場合の影響は?

https://stackoverflow.com/q/52130772/3090068 で同様の質問を行いました。結果として、 件のファイルは firebase deploy を高速化するためのファイル .firebase 以下はひとまず .gitignore で問題ない
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.6万
2
Accepted

Apple Push Notification service sandbox environment とは?

APN の sandbox environment は production environment と比べてどのような差異がありますか? 大きな違いとして、用途が異なります。 sandbox environment - 開発用(AppStoreに配布する前に使用する) production environment - AppStore配布用 sandbox environment ...
小川 航佑's user avatar
2

Apple Push Notification service sandbox environment とは?

Sandboxは開発時に使用するものでProductionはAppStoreで配布したアプリで使用されます。それぞれ署名もサーバーも異なります。 Firebaseに限らず一般的なPush通知のサービスではサンドボックスとプロダクションの両方の証明書を登録できるようになっているはずです。なので、普通は両方を登録して、開発環境とプロダクション環境で使い分けます。
kishikawa katsumi's user avatar
2

AndroidアプリでGoogle認証できない

海外への質問で既に解決されている様ですが回答が英語だったので意訳します。 Firebaseの設定にSHA1のフィンガープリントが無いんじゃない? アプリの署名鍵がFirebaseに認証されていなかったみたいですね。
Laclip's user avatar
  • 194
2
Accepted

FirebaseのGoogle Authでユーザが作成されない

自分もAndroidでFirebaseを最近始めてみたばかりなのですが、 コンソール上でGoogle認証を有効にしたあとに google-services.json をダウンロードし直さなければいけないという点で一度つまづきました。 iOSの場合は GoogleService-Info.plist になると思いますが、 動画の中でその点について触れられていなかったのでそこが気になりました。 ...
kakajika's user avatar
  • 539
2

古い(Firebase でない方の)GoogleCloudMessageは新規プロジェクトで使えるか

新しいアプリケーションはFirebase Cloud Messaging (FCM)でスタートせよ、既存のユーザにも移行を推奨する、との事です。 If you are integrating messaging in a new app, start with FCM. GCM users are strongly recommended to upgrade to FCM, in ...
mjy's user avatar
  • 1.1万
2

Firebase Notificationでアプリが強制停止された場合でもpush通知を受け取れるようにするにはどうしたらよいか

端末は何を使ってますか? Huaweiなど一部の端末では保護されたアプリでないと通知を表示しません。 設定>詳細設定>バッテリーマネージャー>保護されたアプリ
Takeru's user avatar
  • 109
2

CocoaPodsでFirebaseを複数ターゲットにインストールするとクラッシュする

FirebaseはFrameworkの体裁を取っていますが、実際はStatic Libraryです。複数のフレームワークにリンクすると、複数のシンボルがリンクされてしまいます。 また、CocoaPodsの現在の使用により、1つのターゲットにリンクしたとしても、すべてのターゲットにリンカフラグが設定されるので、結局は同じ問題が起こります。 解決方法はいろいろありますが、...
kishikawa katsumi's user avatar
2
Accepted

firebase-toolsインストールの際のエラー

仰る通り、 firebase-tools.jsonを開くアクセス権がないとなってますので、 四角く囲まれた エラーメッセージの水色のところを試されてどうでしょうか?
uem's user avatar
  • 66
2

<router-link>を条件によって違うページに遷移させたい

Vue Router を使い、遷移をするか、遷移を抑制するのかを指定するためには、ナビゲーションガードという機能を用いることが出来ます。 ナビゲーションガード この名前が示すように、 vue-router によって提供されるナビゲーションガードは、リダイレクトもしくはキャンセルによって遷移をガードするために主に使用されます。ルートナビゲーション処理 (グローバル、ルート単位、...
supa's user avatar
  • 5,231
2
Accepted

Firebase上のログイン情報の管理はどうすればいいですか?

Firebaseのログイン機能を使うと、WEB上で閲覧できるFirebaseコンソールのAuthenticationのところに ログインしたユーザーが保管されていきます。 そこで出る情報(メールアドレス等)で事足りる場合は、それ上での管理で問題ないと思いますが ユーザー名や他の情報も管理したい場合だと、FireStoreや別DBなどで管理するのがいいと思います。 ...
kisetu's user avatar
  • 160
1

firebaseのデータ取得

Realtime Databaseは、JSON ツリーなので一番上の階層にランダム値を指定すると扱いに困ると思います。Realtime Databaseは、Json形式でExportできるので、作成し直した方が早いと思います。 また、Cloud Firestoreがもう少ししたら正式リリースされます。Cloud Firestoreの場合は、主キーだけでなくインデックスを使った検索ができるので、...
Yasuhiro Niji's user avatar
1
Accepted

SwiftエラーType '' has no subscript membersを解決して、Dictionaryを現在地からの近さ順に並べたい

teratailさん含めてあれこれの回答がすでについていますし、以下の内容もちょっとかぶるんですが、とりあえず私なりの例を。 まずは質問の仕方なのですが、コードを示す場合、関連する情報を可能な限り具体的に載せるようにしてください。例えば、 shopArrayにShop型のデータが突っ込んであります。 なんて曖昧な言い方よりも、 shopArrayは var shopArray: [Shop]...
OOPer's user avatar
  • 1.9万
1
Accepted

firebaseの無料プラン(Sparkプラン)でプロジェクトを削除する方法を教えてください。

自己解決しました。 以下の手順で行うとプロジェクトの削除が可能です。 Firebaseのコンソール画面からプロジェクトの管理画面にログイン ↓ 歯車のアイコン ↓ [プロジェクトの設定] ↓ (画面下部にある)[プロジェクトの削除]のリンクをクリックする プロジェクトを削除するまでの操作画面については、個人で運営しているブログサイトに記事としてまとめています。また合わせて、...
echizenya_yota's user avatar
1
Accepted

Google App Engine と Cloud Firestore を併用したい(Realtime Database を選択すべきか)

レイテンシについて超シビアなアプリケーションを作るわけではないのであれば、Firestoreを利用したほうが良いと思います。 私もそのようなスタイルでアプリケーションを作っていますが、レイテンシについてはあまり気になっていません。 ReltimeDatabaseは使ったことはないですが、Firestoreのほうがクエリが使いやすそう、という理由で私もFirestoreを選択しました。 @...
mk-tool's user avatar
  • 222
1
Accepted

FirebaseUIを利用したログイン実装について

let providers: [FUIAuthProvider] = [FUIEmailAuth()] を追加すると上手く表示されました。 公式レファレンスには記載ありませんが、FirebaseUIに少し変更があったようです。
knms's user avatar
  • 37
1

コンパイル時にエラーが発生します。 flutter、firebaseアプリ(Android Studioで開発)

プロジェクト単位のbuild.gradleとアプリ単位のbuild.gradleの切り分けができていませんでした。 それぞれ、該当のファイルに書き直したところ、エラーは発生しなくなりました。 https://teratail.com/questions/183014
n_k's user avatar
  • 85
1

Unity->AndroidStudioでreleaseビルドすると「Error: MethodHandle.invoke and MethodHandle.invokeExact are only〜」でapkが出力できない

見て頂いた方大変失礼しました! もしかして、Unity上で、Invoke()メソッドを使ってしまっているのが原因? こちら実際にInvoke()メソッドをすべてcoroutineに置き換えてビルドし直したところ、 無事minSdkVersion 19でもビルドできました!!!(ToT) NGUIライブラリ内でもInvoke()メソッドを使っており、...
matsuyoro's user avatar
1

Firebaseから取得したデータをクラス内のプロパティーにセットしたい

非同期メソッドから取得した結果の使い方が間違っています。 あなたのコード中のこの部分: ... { (snapshot) in self.friendId = snapshot.value as? String print(self.friendId!) } これはobserveSingleEvent(of:with:withCancel:)メソッドに「...
OOPer's user avatar
  • 1.9万
1
Accepted

Firebase auth uidの扱いについて

バックエンドにWEBAPIなどが存在し、そこでFirebaseのUIDをキーに何か個人情報をHTTPで検索する場合などは当然脆弱性の余地がありますが、FirebaseのUIDをユーザーに知られても、FirebaseAPIから個人情報を抜かれることはありません。 ただ、基本的にBtoC系のサービスで、バックエンドで管理しているユーザーの一意キーを公開するのはおすすめしません。
omarun's user avatar
  • 1,463
1

Firebaseセキュリティルールで複数のget()条件を指定すると期待通りに動きません。

シミュレータは稀に正しく動かないことがあるという情報があったので、念のため実際にクエリを投げて検証してみたところ、意図していた結果が得られたので、単純にシミュレータのバグかもしれないと考えていたのですが、Developer Platform Support に問い合わせをしたところ、以下のような回答をいただきましたのでご参考までに・・・。 get関数は、...
p9KYcJ5V's user avatar
1

Firebaseセキュリティルールで複数のget()条件を指定すると期待通りに動きません。

このルールとDBの条件において /databases/$(database)/documents/collectionA/$(someID)/users/$(request.auth.uid) /databases/$(database)/documents/collectionB/$(request.auth.uid) の指しているDocumentID(userID)...
su-'s user avatar
  • 11
1

androidでチャットアプリ

どのあたりが違うような気がしているのでしょうか? Realtime Databaseでチャットのメイン部分を作り,通知はFirebase Cloud Messagingで送れば良いのではないでしょうか.
Yatima's user avatar
  • 26
1

https://github.com/firebase/functions-samples/tree/master/google-sheet-syncにてno access refresh token is setとエラーが表示される

OAuth認証を使う場合は、ユーザーにGoogleの認証画面で認証を行ってもらうのでlet oauthTokens = null;になります。 また、サンプルのままでもリフレッシュトークンの登録はされており、1回authgoogleapiで認証しておくと、それ以降はずっとスプレッドシート書込みをおこなうようになっています。OauthCallbackの方もサンプルから修正する必要はないと思います。
Yasuhiro Niji's user avatar
1

firebaseのhostingが更新されない

サーバーキャッシュが効いてるからじゃないでしょうか? firebase.jsonのheadersで該当のソースをキャッシュしない設定にすれば直りませんか?
kisetu's user avatar
  • 160
1

他の人の firebase 環境にプロジェクトを作ってあげる方法はありますか?

Firebaseに限りませんが同様に遠隔地の相手の環境をセットアップする場合、自分であればChrome リモート デスクトップを利用して、直接相手のマシンを操作します。 Firebase側から見れば、相手の方が自分でセットアップするのと違いがないのでシンプルでオススメです。今回の場合相手の環境をセットアップした上で質問者さんに権限を共有するのも良いかもしれませんね。 ...
Tomotsugu Kaneko's user avatar
1

actions on google での cheerio-httpcliを使ったスクレイピングで、fetchメソッドが動かない

Firebaseのプランは課金、または定額プランですか? 無料プランのCloud FunctionsはGoogle以外のネットワークの外部通信に制限があります。 https://firebase.google.com/pricing/ 従量課金のプランでも無料枠は存在するのでそちらに切り替えるか AppEngineなどのGoogleの別のプロダクト経由で通信するとよいでしょう。
k2wanko's user avatar
  • 313
1
Accepted

firebaseのauthenticationについて困っています

初期化したすぐの状態ではcurrentUserはnilなので準備ができたかを確認するには 認証状態をlistenする必要があります。 次のドキュメントを参照してください。 https://firebase.google.com/docs/auth/ios/start#listen_for_authentication_state ...
k2wanko's user avatar
  • 313

Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible