次のタグが付いている話題の回答:

7
承認済み

(e)lisp を記述している際に、閉じカッコの間の改行・スペースをつぶしたい

elisp-formatを使うとリージョンやバッファ単位でフォーマットしてくれます。 質問の最初のS式なら、関数中にカーソルがある状態で M-C-a M-C-SPC M-x elisp-format-region RET で。
shirok's user avatar
  • 4,338
6
承認済み

returnを拡張した上で、その機能を呼び出す方法

キー入力を監視するフック変数 post-self-insert-hook (または post-command-hook) を利用して、その中で return キーが押された場合に音を鳴らすのがよいかと思います。 この方法であれば元のキー定義を上書きする必要はありません。 (require 'cl-lib) (defun user/play-sound-maybe () (cl-case ...
kosh's user avatar
  • 2,415
5
承認済み

Windows でパス ~/.emacs.d/backups/ とはどこのこと?

~は主にUnix系OSで使用される表現で、今現在ログインしているユーザ(=自分自身)のホームディレクトリを指します。Windowsの場合はC:\Users\ユーザー名\がそれにあたりますが、環境変数HOMEが設定されていない場合には代わりに%USERPROFILE%\AppData\Roaming\を参照している可能性もあるので、下記のサイトを参考に「ユーザー環境変数」としてHOMEに%...
cubick's user avatar
  • 2.1万
5
承認済み

Elispで変数を指定する際 'hoge と #'hoge の違いとは

まず、クオートは、(quote hoge)の略記、シャープクォートは、 (function hoge) の略記になります。 この、'hoge (quote hoge) と #'hoge (function hoge) の違いはEmacs 特有ではありません。 最初期のLISPである、LISP 1.5 から連綿と受け継がれているものです。 詳しく書くととても長くなるので、大きく2つに分けて、...
g000001's user avatar
  • 1,296
5
承認済み

elisp のコードリーディングをしている際に、元の場所へ戻るには?

elisp-slime-nav というパッケージが役に立つかと思います。 元々はSLIME(Emacs用Common Lisp開発環境)で使われていたタグジャンプ用コマンドをEmacs Lispに逆輸入したものです。 https://github.com/purcell/elisp-slime-nav M-. ポイント位置のシンボル(関数・変数)の定義元にジャンプ M-, ...
kosh's user avatar
  • 2,415
2
承認済み

emacs における site-lisp とは

文字通り site の lisp つまり「現地で作った lisp 」「現地で使う lisp 」でしょう。 emacs ユーザが作った lisp ファイル置き場でいいと思うです。 この「ユーザ」にはオイラ等直接 emacs を使うユーザも含まれますし、 いわゆる 3rd party ユーザも含んでよいと思います。 emacs の提供者以外の全て、のことでしょう。
774RR's user avatar
  • 2.2万
2

S式に変換したJSONデータに簡単にアクセスする方法

ネストした構造をたぐるのは、Clojureのget-inやRubyのdigのような感じですね。 Clojureのget-inのインターフェイスをまねてみると、こんな感じでしょうか。 (require 'cl-lib) (defun get-in (dat keys) (cl-reduce (lambda (x k) (if (vectorp x) (elt x k) (cdr (...
emasaka's user avatar
  • 2,868
2

s3 に tramp で接続できるようにするには?

s3edという、EmacsからAmazon S3上のファイルを編集するためのラッパー的ツールがあります。これは、(trampではなく)/tmp/s3ed/というディレクトリに一旦ファイルをダウンロードして、保存時にS3にアップロードするようです。 S3ed will use /tmp/s3ed/ as scratch space mattusifer/s3ed: An ...
PicoSushi's user avatar
  • 4,944
2

EmacsのソースコードをEmacsで関数検索しながら読みたい

ヘルプ画面から、 C の関数へのリンクは、 find-function-C-source-directory 変数に、その emacs がコンパイルされたディレクトリを設定することによって、実現できます。 Homebrew の場合ですと、おそらく ~/Library/Caches/Homebrew/emacs-* (* の部分はバージョン番号)にソースコードが存在するかもしれません。その場合は、 ...
2

Emacs系のエディタを一通り学習する手順を教えてください

Emacsについては、インターネットやその他の書籍に情報は多数存在していますが、なにぶん歴史の長いソフトウェアであるため、最新のバージョンには適さない古い情報が多く存在しています。 そこで、2017年に出版された改訂版Emacs実践入門という書籍を利用するのが比較的情報も新しく、初学者向けの内容であるため優れているかと存じます。 [改訂新版]Emacs実践入門―思考を直感的にコード化し、...
PicoSushi's user avatar
  • 4,944
2
承認済み

emacs で特定のモード ( js-mode ) のときだけ indent 幅を 2 にしたい

@metropolis さんの助言に従った結果、 js-indent-level を customize することでやりたいことが実現できました。
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
1
承認済み

EmacsでC-x C-fすると、バッファが二分割する動作の抑制

質問者です。 コメントでヒントをいただいて分かりました。 Emacs25=>26の変更点でpopwinの挙動がおかしくなるという問題があったそうです。 私の場合は.emacs.d/init.elを (require 'popwin) - (setq display-buffer-function 'popwin:display-buffer) + (popwin-mode 1) ...
Chihiro  Fukazawa's user avatar
1
承認済み

elisp に定番のテストフレームワークはありますか

Emacsには標準で、ertというものが付属しているので、これを使うプロジェクトは多いようです。 詳細な利用方法も標準マニュアルに記載されています。 ERT: Emacs Lisp Regression Testing (ert-deftest 1=1 () (should (= 1 1))) (ert '1=1) ;M-x ...
g000001's user avatar
  • 1,296
1
承認済み

flycheck を bundle exec rubocop によって行いたい

プロジェクトのトップレベルに.dir-locals.elファイルを作って下のコードを貼ってください。 ((ruby-mode . ((eval . (setq-local flycheck-command-wrapper-function (lambda (command) ...
pogin503's user avatar
1
承認済み

emacsのmewのレイアウトのカスタマイズ

自己レスです。 以下のコードでとりあえずやりたいことはできるようになりました。 今後細かいところでの不具合が出てきそうな気はしますが、これでcloseします。 (defadvice mew-window-configure (around my-mew activate) (flet ( (split-window (a b) nil) (delete-...
user28998's user avatar
  • 441
1

emacsのmewのレイアウトのカスタマイズ

mew 自体には細工をしないで表示された上下分割のバッファを左右分割のバッファに変更するという事なら emacs-rotate.el を使うと簡単にできそうですね
はっくん's user avatar
1

EmacsのソースコードをEmacsで関数検索しながら読みたい

emacs 内で C言語のソースコード(ヘッダ)を検索する場合、etag というコマンドでタグテーブルを作成し、M-. や M-x find-tag で関数を追跡していました。 https://www.gnu.org/software/emacs/manual/html_node/emacs/Tags-Tables.html#Tags-Tables
minish's user avatar
  • 186
1

returnを拡張した上で、その機能を呼び出す方法

Enterを押したときに限らず、newlineの実行時でよいなら次のような感じでどうでしょうか。 (defun advice-java-button (proc string) (start-process "java-button-process" nil "aplay" (concat (getenv "HOME") "/Archive/" "java.wav"))...
inaz2's user avatar
  • 11
1
承認済み

elisp で、 window が縦分割か横分割かを判定したい

(コメント転記) 横分割と縦分割が混在していない、という条件であれば、(window-full-height-p) の結果で判断できます(nil なら横分割、t なら縦分割)。
1

emacsの未評価のフレーム位置について

frame-parameter の left は普通は (frame-parameter nil 'left) => 390 のように整数で返されますが、frame が画面の左端よりも左に位置していると (frame-parameter nil 'left) => (+ -10) のように S 式で返すようです。 set-frame-position では left ...
fujii's user avatar
  • 141
1
承認済み

文字列から文字列への assoc を格納する変数を defcustom したい

package-archive を参考にすれば、たとえば次のようにすれば実現できました。 (defcustom my-assoc-list '(("aKey" . "aValue")) "Hogehoge" :type '(alist :key-type (string :tag "Some key") :value-type (string :tag "...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
1
承認済み

viper-mode で vim の ctrl-o 相当のコマンドはあるか。

通常モードですが、近そうなのは、C-u C-SPCかC-x C-SPCあたりでしょうか。
emasaka's user avatar
  • 2,868
1
承認済み

elisp 上で、 process オブジェクトに与える名前に制約はありますか

結論から先に書くと「文字列であれば何でもいい」と思います。 start-process の定義元コードを調べてみると、第一引数が文字列かどうかを CHECK_STRING(name) でチェックして、それからmake_processを呼び出して与えられた文字列を元にして一意の文字列を生成、processオブジェクトに紐付けしています。 http://git.savannah.gnu.org/...
kosh's user avatar
  • 2,415

Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible