2
"FriendsOfCake/search" プラグインの Wiki ページ にバージョンごとの対応状況が記載されています。
プラグインの master ブランチ (最新版) = "6.x" については "CakePHP 4.x" の環境が必要。
"CakePHP 3.x" で使いたいなら、cake3 ブランチ の "5.x" バージョンを使用すること。
(リリースページから 5.3.2 を選んでも良いでしょう)
1
基本は contain のみを使用すればよいです。
CakePHP 3以降においてTableクラスを使用しているのであれば、クエリビルダーで join メソッドを使用する機会はほぼありません。
joinは元のテーブルに他のテーブルを結合した結果を得る操作です。
参考: SQLで「テーブルの結合」を行う (1/3):「データベーススペシャリスト試験」戦略的学習のススメ(13) - @IT
質問にあるコードのjoin操作であれば、UserInfoに紐付いているCommentsのレコード分、UserInfoのレコードが返ってきます。
例)
UserInfo
id
loginid
name
1
1
User A
2
2
User B
3
3
User C
Comments
id
loginid
title
...
1
Fatal error: Declaration ~ は親クラスのメソッドと引数、戻り値の型定義が異なる場合に出るエラーです。
親クラスの Cake\ORM\Table::validationDefault は、
public function validationDefault(Validator $validator): Validator
となっていますので同様に戻り値の型指定 : Validator を入れてください。
そもそもドキュメントのソースコードが3.xのままの記述だったので、間違いの元でしたね。
該当ページで、英語版のソースコードとの差分は以下になります。
https://github.com/cakephp/docs/pull/6651/files
...
上位に投票された、最小文字数のコミュニティ wiki 以外の回答のみが対象となります