2
票
Accepted
Ubuntu 18.04 BionicでCaboCha0.69のコンパイル時にエラーが出ます
MeCabをUbuntuのパッケージマネージャ(aptコマンド)経由でインストールした場合には、libmecab-devパッケージを追加でインストールしてみてください。
表示されているコンパイル時のエラー、mecab.h: No such file or directoryは「必要なヘッダファイルが見つからない」という内容ですが、このファイルはMeCab本体とは別のパッケージに含まれています。
...
1
票
Win10へのCaboChaインストールについて
64bit版のMeCabをインストールしていませんか?
私も同じ症状が出たのですが、32bit版のMeCabを追加でインストールし解決しました。
32bit版は公式サイトのBinary package for MS-Windowsからダウンロードできます。
インストーラーの指示通りにインストールしてください。
(参考)
公式サイト - http://taku910.github.io/...
1
票
ubuntu16.04LTSにcabochaをインストールしようとすると、make時にエラー
CRF++ を適切にインストールしてください。
具体的なエラー内容が書かれているのはこの行です。
/home/ubuntu/zip/cabocha-0.69/src/.libs/lt-cabocha-model-index: error while loading shared libraries: libcrfpp.so.0: cannot open shared object file: ...
1
票
Ubuntu の apt-get install で CaboCha をインストールできない
パッケージインストール中に電源を切ったりしたことはありませんか?あるなら
sudo apt-get -f install
このコマンドを実行してみてください。駄目なら
sudo apt-get remove libuim0 libuim0-nox uim-common
を実行してみましょう。
参考
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible