8
票
Accepted
Apple のレビューにて iOS アプリの Facebook ログインができない
このエラーメッセージは、英語では以下になるようです1:
User is not allowed to see the application.: The user is not allowed to see this application per the developer set configuration.
これで検索するといくつか原因が出てきます:
...
- 2,202
5
票
Appleの規約が更新されて `14. Personal attacks` 部分がよくわかりません。
個人的な経験はありませんが、英語の理解としては問題ないかと思います。
こちらの方のブログが参考になりそうです。具体的に Twitter や Facebook がどうしているかも述べられています。
2
票
配信中の既存iPhoneアプリの更新について(2月1日のApp Storeの新基準)
確定的な回答を記述することは難しいですが、現在のところ、AppleとCordovaの公式から出ている情報をまとめさせていただきます。
新規提出の場合
以下のCordovaの公式ページを見てみてください。下記の公式情報によるとCordovaの64bit対応を含んだ最低バージョンはCordova3.4.1になっています。下記、公式ページによれば、Cordova 2.9ではApp ...
- 441
1
票
youtube_player_flutterを使用したiOSアプリが却下される
ざっと訳すると、
We found your app provides potentially unauthorized access to third-party audio or video streaming.
「あなたのアプリが、権限の無い、サードパーティのAudio や Videoのストリーミングへの、潜在的なアクセスを提供する」ことを発見しました。
Your app and ...
- 4,235
1
票
Accepted
iBeacon利用アプリでUIBackgroundModesにlocationを指定するとリジェクト
まず始めにiOSアプリでは、UIBackgroundModesでlocationをセットするか否かに関わらず、Background起動時での継続的なレンジングはできません。
(ただし、約10秒間は動作します。)
iBeaconのモニタリングは上記の設定に関わらずBackgroundでもアプリ停止時でも可能です。
レンジングはモニタリングに比べて消費電力が多くなるため、...
- 756
1
票
配信中の既存iPhoneアプリの更新について(2月1日のApp Storeの新基準)
有料会費メンバーには、12月8日づけで、確定的なアナウンスメールが入っています。
1 2月1日より、新規Appは、64bit対応とSDK iOS8.0以降でのビルドが必須。
2 既存Appのアップデートは、6月1日より、同じ条件が適用される。
- 540
1
票
iOSアプリと外部オンラインストアとの連携はどこまでリジェクト対象となるか
確実なことは言えませんが、物販系については決済を外部で行うことも可能なはずです。
参考:【まとめ】iPhoneアプリ審査のリジェクト事例
http://patto-cms.jp/blog/matome_reason_for_rejecting_apps_by_apple/
iOSアプリ内に、オンラインストアへのリンクを貼ることはリジェクト対象か。
→可能だと思います。...
- 637
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible