9
票
Accepted
Appleのサンプルコードを参考にするにはObjective-Cの理解が必要ですか?
はじめまして。 iPhoneアプリの作成を目指しておられるようですが。
大きなハードルは3つ位に別けられると思います。
一つ目がObjective-Cでのサンプルコード
Objective-Cというのは、Smalltalkという言語のオブジェクト指向の思想をC言語の制御構造と組み合わせた言語です。特に慣れないと読みづらいのが、他の言語では、
インスタンス.メソッド(引数1、引数2...)
...
8
票
App storeに審査を出さないでiOSアプリをダウンロードする方法(testflight以外で)webダウンロードのため、untrustedの状態になるのは問題ありません。
不特定多数に向けて、AppStoreを介さずにiOSアプリを配布する手段はありません。
技術的には可能ですが、認められていません。
AppStoreを介さずに「特定」多数にアプリを配布する方法としてEnterprise Programがあります。これは1つの組織内であれば、登録デバイス数の制限を受けることなくアプリの配布が可能です。
1つの組織を超えて、しかし特定の利用者向けに配布したい場合、...
5
票
法人でアプリを配布したい場合、Apple Developer ProgramにOrganizationとして登録すべきか。
これはオフトピックな話題だと思いますが…。
「法人格としてアプリを配布したい場合」と解釈すると、組織として登録すべきです。
そもそもAppleがDUNSNumberを要求するのは、架空の企業による登録を防ぐためです。個人開発者名を会社名にして登録することが可能だと思えませんが、これは明確に「すべきではない」と言えると思います。
個人事業主などで法人であることの証明手続きを回避するために、...
2
票
App申請時に4sサイズ用スクリーンショットが無いためにエラーとなる
iTunes ConnectでAppを申請するときに4s用(3.5inch)スクリーンショットは必須なのでしょうか。
必須です。質問の画像に書いてあるメッセージ通りです。
※ アプリ自体は、4s、5/5s/5c、6、6 Plus、iPadに対応しています。4sには対応していません。
iPhone4sに対応しているんですか? 対応していないんですか?
...
2
票
Accepted
WWDCのセッション番号の規則
扱う技術によって分類されています。
200番台は「App Frameworks」、400番台は「Developer Tools」、800番台は「Design」という風な分類です。
ビデオをスクロールして"All Videos"以降を見ていくと、区切りに薄いグレーの帯があり、どの技術かというのが上記のようなタイトルで示されています。
2
票
Macアプリはどうやってトライアル期限切れを知るのか?
いろいろな方法はあると思いますが、隠しファイルがなければ初回起動日時を記述して作成。ファイルが存在すれば、ファイルに書かれた初回起動日時から今回の起動時間までの経過時間を計算するという方法だと思います。その隠しファイルがどんな名前で何処にあるか?はそれこそアプリに依るので一概には言えません。
1
票
Accepted
Apple Developer Programに法人で登録する必要性
Appleによる説明によると、「個人、個人事業主/個人経営者の場合」は個人として、「企業、非営利団体、ジョイントベンチャー、パートナーシップ、政府機関の従業員である場合」は組織(法人)としての登録を指定しているようです。なので、
会社としてアプリを作成し、App Storeに配信
する場合は、
メリット・デメリットについて
Appleの従業員ではないため正確なメリット・...
1
票
Googleなどの音声アシスタントでWakeupキーワードを受取り→判断までの仕組み
こんにちは、はじめまして。
ご質問の件ですが音声は常に監視しています。ですのでオフにすることで、端末によってはバッテリー消費をおさえられます。低電力でそうしたことをする専門のハードウェアが存在するものと考えてください。(キーワード:Low Power Audio,SOC)
ウェイクアップワードは単にマッチしているかを端末で判別しています(...
1
票
iOS 8.3.0 dyld: lazy symbol binding failed: Symbol not found
追加したライブラリのDeployment Targetが9.0になってたのが原因でした
1
票
LUKeychainAccessを使用した際のアプリケーション申請に関して
アプリケーションのダウンロード履歴を残すために、キーチェーンを使用することはアプリケーション申請に問題はありませんでしょうか?
厳密には本来のキーチェーンの使い方ではありませんが、そのようなアプリケーションが削除されても残る保存領域としての使い方は一般に広くなされていて、審査でそれが原因で拒否されたという話は聞いたことがありませんので、たいていは問題ありません。
...
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
apple × 17ios × 9
xcode × 4
swift × 3
macos × 2
objective-c × 2
iphone × 2
app-store × 2
appstore-approval × 2
github × 1
深層学習 × 1
pdf × 1
react-native × 1
wifi × 1
mit-license × 1
amazon × 1
llvm × 1