9
票
Accepted
UNIX上のフォルダをWindows上にコピーしたい
日本語ファイルが文字化けて全然違うファイル名になってしまいます
Linuxを含むUNIXのファイルシステムには日本語ファイル名という概念がありません。\0と/以外の任意のバイト列でファイル名を構成することができ、その解釈は実行する個々のプログラムに任せられています。しかも昔はEUC-JPというエンコーディングが使われていましたが、最近はUTF-8が使われているようです。
この前提があるため、...
- 4.1万
4
票
Accepted
日本語Windowsの文字化けの原因と回避方法
「文字化け」はある特定の一つの要因で発生するものではありません。文字化けを引き起こす原因は複数あり、それぞれの事象を個別に調査し、原因を特定する必要があります。
ですので、このスレッドでは一般論ではなく stracent.exe に限定した話題と考えてください。
原因の切り分けとしては
PowerShellではなくコマンドプロンプトで実行した場合はどうか?
...
- 4.1万
3
票
Accepted
HTMLで使用できる、環境依存文字ではない括弧の一覧について
けっきょくはブラウジング環境にインストールされているフォントに目的の字体が入っているかどうかなので、
ASCII の範囲内の文字なら表示できない環境はほぼないだろうと期待できる
ASCII 範囲外なら、サポートしたいすべての動作環境で表示テストするしかない
ウェブフォントを利用すればウェブフォントをサポートしている環境なら間違いなく表示できる
- 7,195
2
票
Accepted
exec での外部コマンドの実行結果を表示すると文字化けが発生する
exec()のドキュメントには
警告 ユーザーが入力したデータをこの関数に 渡すことを許可する場合、ユーザーが任意のコマンドを実行できるようシステムを欺くことが できないように escapeshellarg() または escapeshellcmd() を適用する必要があります。
とあります。気を付けるべきです。
具体的には
<form method="post"&...
- 4.1万
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible