3
票
Raspberry PiとCO2センサーのGNDを繋いだ際に電源が落ちてしまう現象
電源や信号は接続せずに、GNDのみを接続するだけで電源が落ちるという事でしょうか。
そうであればMH-Z19には問題はなく、ラズパイのGNDと思っている箇所がGNDではないと考えられます。
電源が落ちる理由は
①電源の供給能力がオーバーするか、
②ラズパイのリセット端子がONとなるか、
③電源のイネーブル端子がOffとなる位しかないと思います。
...
1
票
AndroidthingsでMG811(二酸化炭素センサー)は使うことができるのか
Android Thingsでは、GPIOから一つのデータを呼び出すのに230us
230us は 0.23msで気温、室温などの計測用途では、全然早いのですが、リンク先の
二酸化炭素センサモジュールのデータシート見ました、Response and Resume Characteristic (Figure 3)の項目にセンサーの応答速度の表が有り、時間軸の単位は「時間(s)」...
1
票
【i2c】RaspberryPiに接続した9軸慣性センサのプログラムについてご教示ください!!
もう解決されているかもしれませんし、
直接の回答ではありませんが、
Arduino用のライブラリで、Rawデータを直読可能な値に変換してます。
ライブラリソース内をcalAccelとかcalcGyroとかで検索してみて下さい
1
票
Raspberry PiとCO2センサーのGNDを繋いだ際に電源が落ちてしまう現象
MH-Z19 の GND と Vin は隣接していたと思いますがこれがピンのハンダ不良などでショートしているということはないでしょうか? 確認してみてください。
無効化に投票
関連するタグ
センサー × 5raspberry-pi × 3
python × 1
android × 1
android-studio × 1
arduino × 1
matlab × 1
シリアル通信 × 1
gpio × 1