Skip to main content
Search type Search syntax
タグ [タグ]
完全一致 "ここの単語"
作成者 user:1234
user:me (あなたの)
スコア score:3 (3+)
score:0 (なし)
回答 answers:3 (3+)
answers:0 (なし)
isaccepted:yes
hasaccepted:no
inquestion:1234
閲覧数 views:250
コード code:"if (foo != bar)"
セクション title:リンゴ
body:"リンゴ オレンジ"
URL url:"*.example.com"
セーブ in:saves
状態 closed:yes
duplicate:no
migrated:no
wiki:no
種類 is:question
is:answer
除外 -[タグ]
-リンゴ
高度な検索の詳細については、ヘルプ ページをご覧ください
でタグ付けされた検索結果
検索オプション not deleted user 7291

C++(シープラスプラス)は、C 言語の拡張として定義されたマルチパラダイムの汎用プログラミング言語です。日本では略してシープラプラ、シープラなどとも呼ばれます。

3
承認済み

virtual std::string name() const = 0; の = 0の用語

“疑似初期化子”である= 0を付けた仮想関数は、純粋仮想関数(pure virtual function)と言います。 また、純粋仮想関数を一つでも持つクラスは、抽象クラス(abstract class)と言います。
alpha's user avatar
  • 1,866
1

C++でスペースを出力したいところ、替わりに数字の32が出力される

32が表示される原因はHidekiさんの回答の通りですので、この場合は条件式ではなくif文で書けば期待通りに' 'が表示されます。 #include <iostream> #include <cstdlib> using namespace std; int main(int argc, char** argv) { int n; cin >> n; for (int …
alpha's user avatar
  • 1,866
2

c++,explicitの使い道について知りたい

以下のような場合等にexplicit接頭辞を付けて暗黙の型変換を抑止します。 ユーザーが使用を誤る可能性が高い 暗黙の型変換が便利でない 暗黙の型変換が直観的でない 例えば、std::vectorのコンストラクターの一つにexplicit vector(size_type n)(省略可能な引数付のも含む)がありますが、これにexplicit接頭辞を付けていないとどうなるでしょうか。 vec …
alpha's user avatar
  • 1,866
0

vectorの二次元配列からメンバ関数を動かしたい

「1. 何故うまく動かないのか」に対する回答だけ。 std::vector<int> v; std::vector<std::vector<int>> vv {v}; これではvv[0]にvをコピーすることになってしまうため、コピーした後にいくらvを変更してもvv[0]は変更されませんし、vv[0]を変更してもvは変更されません。
alpha's user avatar
  • 1,866
9
2 回答
1,285 閲覧数

菱形継承が線形継承より遅い理由は?

プログラミング言語C++ 第4版の「27.4.2 クラス階層の線形化」に、菱形継承は線形継承より遅いというような事が書かれています。  設計の第一歩目では、伝統的な多重継承による“ダイアモンド”型の階層だった: Node <-- Expr <-- Stmt <-- Decl <-- Var ^ …
alpha's user avatar
  • 1,866
0

自分で定義したtemplate <class Iter>のIterの中に型名が存在している理由がわかりませんでした。

実体の分からない型Iterを使って何か処理をするテンプレートクラスや関数テンプレートを定義するのに必要になります。 例えば以下のページで合計値を計算するsum関数テンプレートを定義していますが、イテレータIteratorが指している値型value_type(intかもしれないし、doubleかもしれないし、その他かもしれないし)が提供されないと、合計値を格納する変数resultや戻り値の型を決めら …
alpha's user avatar
  • 1,866
1
承認済み

コンパイルエラー [expected initializer before ‘Render’] の意味が知りたい

やりたいことはクラス変数の初期化でしょうから、行頭のTは誤記(不要)ですね。 template<typename T> T Render<T>::SpriteVertexAttribute Render<T>::spriteVertex[4] = Render::SpriteVertexAttribute{ {0,0,0},{0,0}}; //スプライト頂点属性 コンパイラーは、以下のよう …
alpha's user avatar
  • 1,866
2
承認済み

基底クラスのポインタ変数のインスタンスが何の型にダウンキャストしているかを知る方法が知りたい

結局何をやりたいのか今一分かりませんし、UnityEngineの仕様を良く分かっていないので本当にこんな使い方を意図しているのか分かりませんが、列挙子を使わずに派生クラスの型に応じて関数を呼び分けることは技術的には可能です。 ただし、ダウンキャストを多用するので処理効率は悪いですし、きっとUnityEngineはこんな使い方を意図していないだろうと思います。 コード例: #include <mem …
alpha's user avatar
  • 1,866
3
承認済み

フレームワークの制作で利用側に公開する物と非公開にする物とを分ける方法が知りたい

質問内容が今一つはっきりしませんが、APIのインターフェイスと実装を分離して実装を隠蔽したいという話と解釈しました。 一般的には、Pimpl(pointer to implementation)イディオムを使います。 Pimplは、ユーザーに公開するヘッダーファイル内のクラス定義では前方宣言した不完全な型へのポインターのみを保持するようにし、その完全な型の定義はユーザー非公開のファイルで行うことで …
alpha's user avatar
  • 1,866
1

ポインタを使わずに多様性を出す方法 ECSアーキテクチャ

案B:動的多態性のままoperator new, deleteを置き換えて、自分で連続領域に割り当てる 注意: ECSアーキテクチャーもゲームプログラミングも知らないため、質問者の真の目的である処理速度の向上に効果があるかは不明です(約20倍も速度向上するなんて記事もありますが、実際のゲームにおいて連続したオブジェクトを都合良く操作することがあるのか不明)。 ECSアーキテクチャーのクラス構造も …
alpha's user avatar
  • 1,866
1
承認済み

ポインタを使わずに多様性を出す方法 ECSアーキテクチャ

案A:静的多態性を使う 注意: ECSアーキテクチャーもゲームプログラミングも知らないため、質問者の真の目的である処理速度の向上に効果があるかは不明です(約20倍も速度向上するなんて記事もありますが、実際のゲームにおいて連続したオブジェクトを都合良く操作することがあるのか不明)。 ECSアーキテクチャーのクラス構造もコンポーネント指向のクラス構造も回答の本質ではないため、ほとんど無視しています。 …
alpha's user avatar
  • 1,866
2
承認済み

std::unordered_map<> の使い方が知りたい 「ペアが構築できない」みたいなエラーの対処方法

コンパイルエラーになるのは、コメントに書いた通りSceneManager::Add()でconst Scene *をScene *に変換できないからです。 constを使ってキーと値の値を変更不可し、値が持つアドレスの指す先は変更できるようしたい。 上記の行いたい事は、std::unordered_map<std::string,Scene*> sceneListと変数定義した上で普通にst …
alpha's user avatar
  • 1,866
8
2 回答
4,956 閲覧数

コンパイル時にネイティブエンディアンを判定するには?

実行時にネイティブエンディアンがリトルエンディアンか否かは、例えば以下のように判定できます。 #include <iostream> const int bom = 1; bool is_little_endian() { return *reinterpret_cast<const char *>(&bom) == 1; } int main() { const bool …
alpha's user avatar
  • 1,866
9
承認済み

C++の入門書は読んだのですがfor文の書き方を知りません

新しい規格C++11で導入された書き方です。 書籍では、「プログラミング言語C++第4版」や「改訂新版 C++ポケットリファレンス」がC++11に対応していますが、前者は非常に高価な書籍です。 Webでは、「"C++11" 範囲for」や「"C++11" auto」等で検索すればヒットします。 GCCやClangの場合は、バージョンによってはオプションとして「-std=c++11」の指定が必要で …
alpha's user avatar
  • 1,866
2
承認済み

cocos2d-xで文字列によって生成するオブジェクトのクラスを決定する

効率的とは言えないかもしれませんが、C++ではFactory Methodパターンを使う場面だと思います。 例えば、Loki::Factoryを使うと以下のように書けます。 enum RRGLevel {RRGLevel_normal}; // RRGCharacter.hpp struct RRGCharacter { virtual const char *type_name() …
alpha's user avatar
  • 1,866

15 30 50 件 / ページ