Search type | Search syntax |
---|---|
タグ | [タグ] |
完全一致 | "ここの単語" |
作成者 |
user:1234 user:me (あなたの) |
スコア |
score:3 (3+) score:0 (なし) |
回答 |
answers:3 (3+) answers:0 (なし) isaccepted:yes hasaccepted:no inquestion:1234 |
閲覧数 | views:250 |
コード | code:"if (foo != bar)" |
セクション |
title:リンゴ body:"リンゴ オレンジ" |
URL | url:"*.example.com" |
セーブ | in:saves |
状態 |
closed:yes duplicate:no migrated:no wiki:no |
種類 |
is:question is:answer |
除外 |
-[タグ] -リンゴ |
高度な検索の詳細については、ヘルプ ページをご覧ください。 |
Javaは、オブジェクト指向プログラミング言語の1つ。Javaで開発されたアプリケーションはJava仮想マシンの中で動作するため、アプリケーション自体はプラットフォームに依存せず動作することが出来る。その汎用性は、PC・携帯電話・スマートフォン・サーバマシン・Webブラウザなど多岐にわたる。
9
票
javaのtoStringに関しての質問
まず、System.outは、Systemクラスの標準出力ストリームを保持するフィールドです。
それはPrintStreamのインスタンスで、println(Object x)を呼び出します。
PrintStream#println の説明にあるように、
Object を出力して、行を終了します。このメソッドは、最初に String.valueOf(x) を呼び出して、出力されたオブジェク …
5
票
承認済み
CodeIQで標準入力と標準出力がわかりません
javaで標準入力と言えば、System.inのことです。
正確には標準入力ストリーム(クラスとしてはInputStream)と言います。
標準出力はSystem.out
正確には標準出力ストリーム(クラスとしてはPrintStream)と言います。
ストリームは言わば文字の列・並びのことです。 … 以下はScannerを使ったintの読込の例
import java.util.Scanner;
public class InputInt {
public static void main(String[] args) {
Scanner sc = new Scanner(System.in);//標準入力ストリームからScannerのインスタンスを作る …
4
票
Javaで,C言語でのマクロを使用するために
Cでのマクロをjavaのコードで100%置き換えるのは、おそらくムリです。
それで、
1.マクロ展開済みのソースをjavaに変換する。
というのが第一案。
GCC の場合 -E -P のようなオプション。
Visual C++の場合、 /EP のようなオプション
を使用することで展開済みのソースが得られます。 … 例:
cpp test.java -o C2Java.java
拡張子を仮に変更してやれば
g++ test.java.c -E -P -o Test.java
のようなことでも可能だと思います。
この場合にはやはりjavaコードへの100%の適用はできないかもしれないです。 …
4
票
承認済み
コンストラクタの修飾子について
まず、既定コンストラクタ(デフォルトコンストラクタ)について、
class Person {
String name;
int age;
void hey(){
System.out.println("Hey!");
}
}
class Sample1 {
public static void main(String args[]){
…
4
票
承認済み
繰り返し処理で配列と数値の連結表示について
switch のi % 12とcase の数字とeto[ ]のインデックスは同じですから、
単にstrbufr.append(eto[(z-1)%12]); でいいです。( i はz-1 のタイポだと思われます)
コード例:
//省略
int eto_len = eto.length;//基準となる12のような数値はそのままちりばめないで例えば変数として名前を付ける。
for (int z = …
3
票
承認済み
プログラミングでだされるメッセージが理解できません。
= は、s1,s2の両方に対して作用するわけではなくて
static String s1;
static String s2 = new String("Hello");
と同じ意味になって、
カンマで区切られて別々に作用します。
2
票
承認済み
プログラミング(javaのクラス)について質問があります。
ソースを記述したファイルがCircle.javaで次のようにコンパイルしたとすると、
javac Circle.java
同じフォルダにCircle.classとCircleThis.classができているはずです。 … エラーメッセージは
java Circle
のように実行しようとしているためで、
mainが存在するのは、CircleThis クラスの方ですから
java CircleThis
のように実行します。 …
2
票
承認済み
プログラミングでCircleクラスのmove()メソッドをオーバーロードする方法について
エラーになる場合は、以下のような場合です。
引数xを受けてそれでxを更新するメソッドmoveがある。
void move(double x){
this.x = x;
}
それで
引数yを受けてそれでyを更新するメソッドmoveを次のように書こうとすると・
void move(double y){
this.y = y;
}
エラー: メソッド move(doub …
2
票
承認済み
ScriptEngineが読み込むスクリプトの中でJavaの標準APIクラスしか初期化できない
本家のImport a class in Scripting java (javax.script) に同様の質問があります。
要点は、Packages を付ける(つまりPackages.jpのようにする)ということです。
(java.langのjavaは、Packages.javaのショートカットになっている) …
2
票
承認済み
先に読み込んだ文字列の前に文字列を挿入したいのですがどうすればいいですか?
insert メソッドを使います。
strBul.insert(0, str);のようにすると先頭(0は挿入位置)に差し込むことができます。
2
票
承認済み
JavaのString replaceAll(String regex, String replacement)について
replaceAll の最初の引数は正規表現パターンを指定します。
.(ピリオド)は、一文字を表すパターンですのでピリオドの文字自体を表す場合には(パターンの指定ではないと報せて)エスケープさせる必要があります。
それには、ピリオドの前にエスケープ文字\(日本では円記号)を置きます。
この場合"."を"\\."のようにします。
2重に指定するのは文字列中の\(が特別な機能(文字列中でのエスケープ) …
2
票
Javaのオブジェクトのソートについて
sort の第2引数で渡されているComparator の compare メソッドを使ってソートがされます。
compareメソッドは、何をするかというと、渡された2つのオブジェクトの順序(大小)を決定します。
順序付けのために2つの引数を比較します。最初の引数が2番目の引数より小さい場合は負の整数、両方が等しい場合は0、最初の引数が2番目の引数より大きい場合は正の整数を返します。
…
1
票
戻り値を使ってメソッドを返す方法について
nの部分には、渡された数値が入ります。
bai(9) の場合はnに9が入り
bai(5) の場合はnに5が入ります。
結果としてn*2を返すので、
bai(9)は、9*2に置き換えられ
bai(5)は、5*2に置き換えらると考えることができます。
つまり実質上
kekka = bai(9);はkekka = 9*2;と同じで
kekka = bai(5);はkekka = 5*2;と同じとみなすこ …
1
票
javaの引数の引渡し作用についてよくわかりません
javaで扱うデータ型の種類としては大きく「値型」と「参照型」の2種類があって、
例えばint のような数値を表すような基本的なタイプはその値をそのまま保持しているので「値型」と呼びます。 …
1
票
承認済み
戻り値についてとvoidについて
void sample3(int num1){
この場合のvoid は、メソッドの戻り値がないことを示します。
int mul2(int num){
return num*2;
}
のようにint をvoid の代わりに書いた場合は、
メソッドはint の値を返すことを示します。
この場合return 文を使って値を返す必要があります。
なので、(ここでのvoidは)返す値につい …