Search type | Search syntax |
---|---|
タグ | [タグ] |
完全一致 | "ここの単語" |
作成者 |
user:1234 user:me (あなたの) |
スコア |
score:3 (3+) score:0 (なし) |
回答 |
answers:3 (3+) answers:0 (なし) isaccepted:yes hasaccepted:no inquestion:1234 |
閲覧数 | views:250 |
コード | code:"if (foo != bar)" |
セクション |
title:リンゴ body:"リンゴ オレンジ" |
URL | url:"*.example.com" |
セーブ | in:saves |
状態 |
closed:yes duplicate:no migrated:no wiki:no |
種類 |
is:question is:answer |
除外 |
-[タグ] -リンゴ |
高度な検索の詳細については、ヘルプ ページをご覧ください。 |
データの集まりをコンピュータプログラムで処理する際に扱いやすいように、一定の形式で格納したもの。 基本的なデータ構造には、配列、キュー、スタック、連想配列(辞書、ハッシュ、マップ)、連結リスト、グラフ、木構造(ツリー)、などがある。
0
票
1
回答
169
閲覧数
ダブルハッシュを使用したオープンアドレス法について
現在、AIZU ONLINE JUDEGE ALDS1_4_Cをやっています。
その中で、ダブルハッシュを使用したオープンアドレス法を学んでいます。
以下がオープンアドレス法のコードです。
#include <stdio.h>
#include <string.h>
using namespace std;
using ll =long long;
#define M 1000003
#def …
0
票
1
回答
238
閲覧数
クイックソートのパーティションの定義について
現在、ALDS1_6_B を行っています。
解答コードは、以下のようになります。
その中で、パーティションの中で使われているint i = p-1の意味がわかりません。
なぜ、iは、p-1を行っているのでしょうか? どういう理由で、p-1を定義しているのでしょうか?
また xを閾値として、for文の中で比較して、x未満とx以上を分けていると思うのですが、
なぜiを使うことで、大小のグループ分けがで …
1
票
2
回答
668
閲覧数
空文字とnullの使い分け
ユーザ情報を持つデータ構造を作成しています。
このユーザは、名前、住所を持ちます。
ユーザは、名前は必須ですが住所は任意です。
この場合データ構造としては、住所に何も入力がない場合はnullの方がいいのでしょうか?
それとも空文字で入力した方がいいのでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。