Skip to main content
1 / 3
yuji38kwmt
  • 1,854
  • 1
  • 25
  • 54

複数の論理CPU間で、キャッシュメモリが共有されている/共有されていないという情報は、どのようにして確認できますか?

背景

[試して理解]Linuxのしくみの4章「プロセススケジューリング」を読んでいます。

質問

P68では、複数の論理CPUでschedを実行する際、tasksetコマンドで以下のように指定しています。

$ taskset -c 0,4 ./sched {process_num} 100 1

taskset -c 0,1ではなくtaskset -c 0,4である理由を、次のように説明していました。

なぜCPU0とCPU1ではなく、CPU0とCPU4なのかというと、簡単に言えば、この2つの論理CPUは6章において述べるキャッシュメモリを共有していないなどの理由によって、独立性が高いため、schedプログラムの性能測定に適しているからです。皆さんがこのプログラムを試す際は、論理CPU0と、番号が「論理CPU数/2」であるものを選べば、おおむねうまくいきます。

著者のマシンでは、8個の論理CPUが認識されています。

CPU0とCPU1がキャッシュメモリを共有していること、CPU0とCPU4がキャッシュメモリを共有していないことは、どのように確認できるのでしょうか?
参考になるサイトなどあれば、教えていただきたいです。

論理CPUの性質?はどれも同じだと思っていたので、「このペアは独立性が低い/高い」という事実に、驚きました。

yuji38kwmt
  • 1,854
  • 1
  • 25
  • 54