『入門 Python3』を読みながら、JupyterLabを使ってPythonを学んでいます。
OSはwindows10です。
『10.3.2 multiprocessingによるプロセスの作成』より。
まず、以下のコードが書かれたmp.pyというファイルを作ります。
これは、Process()関数により、do_this()
関数を4回実行させるものです。
見にくくて申し訳ありませんが、インデントは正しく出来ているものとします。
import multiprocessing
import os
def do_this(what) :
whoami(what)
def whoami(what) :
print("Process %s says: %s" % (os.getpid(), what))
if __name__ == "__main__" :
whoami("I'm the main program")
for n in range(4) :
p = multiprocessing.Process(target=do_this, args=("I'm function %s" % n,))
p.start()
そして、実行すると以下のような文字が表示されました。
Process 12768 says: I'm the main program
Process 16372 says: I'm function 1
Process 2152 says: I'm function 0
Process 10464 says: I'm function 2
Process 1280 says: I'm function 3
さてここで質問です。
- なぜ0~3は昇順で表示されないのでしょうか?
- if文の
__name__ == "__main__"
についてですが、"__main__"
とはどこから来た文字列ですか? - if文の
__name__ == "__main__"
についてですが、なぜ__name__ == "__main__"
を条件文においたのでしょうか?
それでは回答をお願いいたします。
補足:この業界は初心者です。
言葉や言葉の使い方が正確ではないことがあります。
この質問文で気になったことがありましたら、何なりとご指摘くださいませ。
それは、自身の成長のために必要なことだと思っております。
nekketsuuu様、質問文が見やすくなりました。とても有難いです!これから使わせていただきます。
私からの補足です。もう2つほど質問をさせてください。
このコードに書かれてある、do_this()関数の定義と、Process()関数の引数にある『target=do_this』の部分についてですが、
4.このプログラムにdo_this()
関数は必要なのでしょうか?
試しに、このようにしてmp2.pyというファイルを作り、実行したところ、特にエラーも出ず実行されました。
import multiprocessing
import os
def whoami(what) :
print("Process %s says: %s" % (os.getpid(), what))
if __name__ == "__main__" :
whoami("I'm the main program")
for n in range(4) :
p = multiprocessing.Process(target=whoami, args=("I'm function %s" % n,))
p.start()
変更点は、do_this()関数の定義を削除したところと、targetにwhoamiを入れたところの二点です。
もう1つ。
今度はmp2.pyを自分で書いてみました。
すると、また1つ疑問が浮かび上がりました。
p = multiprocessing.Process(target=whoami, args=("I'm function %s" % n,))
の行についてですが、
args=("I'm function %s" % n,)
でなくargs=("I'm function %s" % n)
とすると、
TypeError: whoami() takes 1 positional argument but 13 were given
というエラーが発生しました。
5.このエラーは『1つしか引数を取らないのに、13個渡されています』ということだと思うのですが、なぜ13という数字が出てきてしまったのでしょうか?
タプル形式で入れないといけないということでしょうか。