メールボックスのパス名から推測すると、MDA (Mail Delivery Agent。メールボックスへメールメッセージを配送するサービス) として Postfix の `virtual`(8) を利用していると見受けられます。以下、その前提で。

Postfix `virtual`(8) に設定したメールボックスの場所と、MRA (Mail Retrieval Agent。メーラーに対してメールボックスへのアクセスを提供するサービス) である Dovecot POP3 サーバーに設定したメールボックスの場所が食い違っているためだと思われます。

以下のいずれかの対処が必要です。

  * Postfix の設定を変更し、MDA として Dovecot の `lmtp` (LMTP サービス) あるいは `dovecot-lda`(1) を利用するようにする。
  * Dovecot の設定を変更し、メールボックスの場所を Postfix の `virtual`(8) に設定した場所に合わせる。

個人的には、前者の「MDA として Dovecot を利用する」ほうがお勧めです。こちらであれば、Postfix 側にメールボックスの場所を設定する必要がありませんし、Dovecot MDA 独自の機能 (quota, sieve など) を利用できるからです。

----------

以下は Dovecot + LDAP において、ユーザーのメールボックスに関する設定を行なう一例です。
ご参考までに。
(`dovecot.conf` や相当するファイルの設定と組合せる構成もありますが、それには触れません)

Dovecot のユーザーの各種属性を LDAP サーバーのユーザーエントリあるいは `dovecot-ldap.conf.ext` (あるいは相当するファイル) で設定しているのであれば、そのファイル中の `user_attrs` パラメーターを適宜調整する必要があります。もし `userdb { driver=prefetch }` を利用しているなら `pass_attrs` パラメーターも要調整。

例えば、すべてのユーザーの UID と GID が `mailadmin`、ユーザーエントリの `uid` 属性がユーザー名を保持している、メールボックスは maildir 形式で場所が `/var/vmail/<uid属性の値>/Maildir` であるなら、次のような記述になります。これはあくまで例ですので、ほかにも LDAP ユーザーエントリの属性 → Dovecot ユーザーの属性にマッピングしたい値があるなら、適宜調整してください)

    user_attrs = \
      =uid=mailadmin, \
      =gid=mailadmin, \
      uid=mail=maildir:/var/vmail/%$/Maildir

詳細は Dovecot の Wiki をどうぞ。このあたり↓かな?

  * AuthDatabase/LDAP/Userdb - Dovecot Wiki
    * http://wiki2.dovecot.org/AuthDatabase/LDAP/Userdb

Dovecot でユーザーのメールボックス形式や場所を調べるには `doveadm`(1) を利用します。これで設定を確認しましょう。

    # doveadm user foobar
    field   value
    user    foobar
    uid     8
    gid     12
    home    /var/mail/example.ac.jp/foobar
    mail    maildir:~/Maildir
    quota_rule      *:bytes=0M