すべての質問
5,901
未回答やベストアンサーなし質問
0
票
1回答
113 件の閲覧数
googlemapのtspsolver の入手と使いかた
複数の拠点を経由(10拠点以上)する配送の最適な巡回ルートを計算する仕組みを作ろうとしています。
そこでgooglemapのtspsolver の入手と使いかたを教えてください。なかなか探すことができませんでした。よろしくお願いします。
0
票
0回答
225 件の閲覧数
カメラで撮影してサーバーにアップロード
参考サイトを
参考にして、カメラで撮影してサーバーファイルをサーバーにアップロードするアプリと製作しています。
とりあえず、丸々コピーをして動かしてみましたが
error: function(XMLHttpRequest, textStatus, errorThrown) {
alert('error...');
の部分でエラーでアップロード出来ていませんでした。
...
0
票
0回答
108 件の閲覧数
basemapでbluemarbleの使用によるエラーについて
python3でbluemarbleを使用するとエラーが発生し図が表示されなくなります 使わないと図は表示されます 対処法を教えてください
0
票
1回答
464 件の閲覧数
UnityでAdmobを画面下に設置するとAndrdoidアプリの場合のみ下に余白が出来てしまう。
初めてUnityでゲームを作ったのですが、Admobを画面下部に設置(AdPosition.Bottom)したところ、ぴったりと画面下部には付かず、アクションバー分くらいの余白が出来てしまいます。
iPhoneの場合はぴったり画面下に表示されます。
AdPosition.Topへ上部に設置した場合は余白が出来ずにぴったりと表示されます。
検索で探したのですが、...
0
票
0回答
351 件の閲覧数
PHPのPDOのCRUDで「複雑なSQLにも対応しているようなラッパークラス」のライブラリ
PHPのPDOのCRUDで、複雑なSQLにも対応しているようなラッパークラスのライブラリはないでしょうか?
分からないので参考にしたい点1.
・WHEREでAND条件が複数あって、bindParamも渡す時の実装方法
分からないので参考にしたい点2.
・複雑なSQL(例えば自己結合など)への対応方法
追記
・(フレームワークを使用しない前提で)PDOでCRUDする際、...
0
票
1回答
3,538 件の閲覧数
WKWebViewからSafariを起動したい
現在UIWebviewからWKWebviewへの移行作業を行なっております。
しかし、UIWebviewで動作していた、『PDFをアプリ内ではなく、Safariで確認する』という動作が動かなくなりました。
以下が問題のソースになります。
使用言語はSwiftです。
func webView(webView: WKWebView!, createWebViewWithConfiguration ...
0
票
1回答
366 件の閲覧数
frameタグの中に、YouTubeのビデオIDが設定されているangular式を指定して動画再生したい
iframeタグの中に、YouTubeのビデオIDが設定されているangular式を指定して
動画再生したいのですが、可能でしょうか。
現状、直接的にビデオIDを指定する方法が分からなかったので、
仕方なくSelectBoxを使っております。
(SelectBoxでビデオIDを選択すると、選択したIDの動画が再生出来るようになっています)
※以下参照
これを、SelectBoxを使用せずに、...
0
票
1回答
196 件の閲覧数
FooTableの利用について
現在スマホ用の画面構築で、テーブルを可変にする為に
FooTableを利用しようとしています。
以下のサイトを参考にしてます。
http://www.webantena.net/javascriptjquery/plugin-footable/
ところが、肝心のソースが手に入りません。
というのも、ここに限らずどのサイトでも最終的にGithubから
ダウンロードするように誘導されますが、...
0
票
0回答
1,070 件の閲覧数
VirtualBOXの共有フォルダ上にvirtualenv環境が作成できない。
お世話になっております。
この環境でVirtualBOX上にCentOS 7をインストールし、VirtualBOXの共有フォルダ上にvirtualenvコマンドによる環境を作成したところ、read onlyによるエラーとなります。
作業ユーザはvboxsfグループに属しており、通常のディレクトリ/ファイル作成は可能です。
これは対応可能でしょうか。
[user@localhost ~]$ id
...
0
票
0回答
77 件の閲覧数
Adwords/GoogleAnalytics/BigqueryのLINK設定をしたのですが、Bigqueryにデータが連携されません
とあるスマホアプリを開発しているものです。
Analytics360を利用して、以前からBigQueryExportでGA-BQ連携を利用しています。
一週間ほど前に、広告データ(trafficSourceデータ)をBigQueryで扱いたいのでGAにて「AdWordsLINK設定・AdWords Linking」を行いましたが、BigQuery側に変化がありません。
あまり情報もなく、...
0
票
0回答
143 件の閲覧数
MKMapViewのタッチジェスチャ実装について
iPhoneアプリ(Objective-C)のMKMapViewを使った実装で、Mapスクロール操作と同等のタッチジェスチャを実装したいのですが、下記のようにすると、
タッチ後の指を動かし始めた直後に少しMapがずれて意図しない方向へ瞬間移動してしまいます。
その後、ドラッグし続けた場合、Mapはタッチに追従してスクロールされます。
...
0
票
0回答
2,607 件の閲覧数
PythonでPhantomJSが使えない
python3.4
PhantomJS 2.1.1
selenium 3.0.2
OS X 10.10.5
$which phantomjs
/usr/local/bin/phantomjs
$phantomjs
phantomjs>(起動してる。。?)
となっております。
PhantomJSは/usr/local/bin/phantomjsにあり、。
PATH=$PATH:/usr/...
0
票
1回答
233 件の閲覧数
monacaで作ったアプリのキーボード設定について
monacaでAndroidアプリを作る練習をしています。まずはとサンプルのメモアプリをカスタマイズすることから始めたのですが、実機デバッグやデバッグビルドしたアプリをスマホで動かす際、キーボードが必ず英語キーボードになり日本語が選択できません。
この現象は何が原因で起こるものなのでしょうか?どうやったら直すことができるのでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
0
票
0回答
848 件の閲覧数
VBScript のソースコードが IE の開発ツールで文字化けする
社内のウェブサイトを「ソースの表示(V)」でソースを確認したところ、日本語部分は下記のように文字化けが発生しています。
If blnRet = True and vintMode = 0 and frmFormData.txt001.value = "" then
'G[bZ[W쐬
strMeg = "SAP ID͏ȗł܂ ...
0
票
1回答
104 件の閲覧数
React の cloneElementをreturn したい
Reactで下記のようなコンポーネントを作りました
data は API を受け取るためのものです
const Loop = ({data,children}) => {
return (
<ul>{
data.map((item,index)=> {
return (
React.cloneElement(
...
0
票
0回答
137 件の閲覧数
bootstrapの追従機能を持つAffixプラグインがうまく機能しません
railsでbootstrapの機能であるAffixプラグインを実装しようとしているのですが、うまく機能しません。現状としては同ページ内においてリロードをかけると機能するのですが、一回目にページ遷移した際にはうまく機能してもらえません。affixの属性を挿入したものが固定のままになってしまいます。
左の部分をaffixで追従させて、右半分をbootstrapのoffsetで右に寄せています。
...
0
票
0回答
641 件の閲覧数
ssh/ping できない centos7 host is down
お世話になっております。
数時間前から急にssh接続ができなくなりました。
環境は以下のとおりです。
接続先:vpsサーバー-Centos7
接続元:Mac OS 10.11.6
localhost:.ssh user$ ssh -i id_rsa username@vpsserver -vvv
OpenSSH_6.9p1, LibreSSL 2.1.8
debug1: Reading ...
0
票
0回答
153 件の閲覧数
lua struct typedf int
初めまして、Cの組込みが解る程度の初心者です。
以下のLuaプログラムがエラーが出て困っています。
struct SIteminfo{
char name[100];
int price;
}
typedf struct SIteminfo ItemInfo;
このpriceに引数in型が配列されプログラム中に呼び出しているのですが、
...
0
票
1回答
247 件の閲覧数
keystoreの使い回し
Unityで2つ目のアプリを作ろうとしています。
keystoreの入力欄で,(Browse keystoreから)1つ目のアプリのxxx.keystoreを選択し,パスワードを入力したのですが,aliasでunsignedしか選択できません。
以下の情報ではkeystoreもaliasも1つでいいとあるのですが,どうすれば1つで開発することができますか?
ここの情報
(以下の画像は,...
0
票
0回答
1,205 件の閲覧数
Auto-Encoder の 分類について。どなたか助けてください。
試していること
Chainer で Stacked Auto-Encoder を試してみた ( MNISTデータを利用 )
ホームページ : http://wazalabo.com/chainer-stacked-auto-encoder.html
プログラムソース ( Github )
対象ファイル
chainer_1.6_sda_mnist_sample-master/libs/...
0
票
1回答
92 件の閲覧数
sugueを使わずにURLを受け渡す方法を、教えてください
Xcode 7.3で、storyboardを使わずにtableviewをクリックすると、DetailViewController.swiftへ画面遷移するソースを書いています。
CustomViewController.entryにself.List[indexPath.row]の値を代入したいのですが、cannnot assign value of type self.List[...
0
票
0回答
853 件の閲覧数
ruby on railsで“オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです”が出る
ruby初心者です。
以下のエラーが解決できなくて困っております。
↓コマンド上に表示されている文
ActionView::Template::Error (TypeError: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。):
4: <title>RailsApp2</title>
5: <%= ...
0
票
0回答
951 件の閲覧数
TCP遅延ACK無効化の方法について
Windows7,Visual Studio2015でソケット通信のサーバー側のプログラミングをしてます。
実行時間を早くするために、TCP遅延ACKを無効化したいです。
ネットにある情報ではレジストリを変更する方法が紹介されてますが、
理由あって、レジストリ変更せずに遅延ACKをなくす方法を探しています。
プログラムの中でソケットオプションでTCP_NODELAYを設定する方法がありましたが、...
0
票
1回答
295 件の閲覧数
sorceryでemailだけではなく、もう一つ項目を追加してpassword含め3つのパラメータで認証する機能を実装したいです。
Rails4でsorcerryを用いた認証機能を実装しております。
今回の仕様上、emailとパスワードで認証せず、システム側で生成したユニークなID(8桁)も含めて、認証するといった機能を実装しなくてはいけません。
username_attribute_names を用いると、OR検索で、指定したカラム(以下のケースだと、username と email)で認証してくれますが、
...
0
票
0回答
1,011 件の閲覧数
リソースのjsonファイルを読み込む
リソースのjsonファイルを読み込みたいのですが出来ずに困っています。
let path = Bundle.main.path(forResource: "jdata", ofType:"json")
let handle = FileHandle(forReadingAtPath: path!)
let data = handle?....
0
票
0回答
459 件の閲覧数
LOAD DATA LOCAL INFILEでcsvをデータベースにインサートできない
初めて投稿致します。
プログミングを初めてまだ3ヶ月弱のため、質問仕方等に至らない点等御座いますが、
何卒宜しくお願い致します。
実現したいこと
LOAD DATA LOCAL INFILEを用いて、phpからcsvをデータベースにインサートしたい
問題点
下記、コードで実行すると、エラーが発生する
try{
$this->_kpi_pdo =...
0
票
1回答
348 件の閲覧数
FILEAPIで任意のディレクトリに画像を保存
MonacaにてFILEAPIを勉強しているのですが、HPにあるドキュメントを見ても実装できない事があります。
https://docs.monaca.io/ja/reference/cordova_6.2/file/
こちらのドキュメント内、「既存のバイナリーファイルの保存」を活用して、外部から画像を保存する方法を勉強しているのですが、Library/NoCloud/任意のフォルダ ...
0
票
1回答
789 件の閲覧数
jQueryでの可変の表示位置の取得
表示位置が可変するページにて、
スクロールしてナビの位置に来た時にウインドウ上部に固定したいと思い下記のコードを書きました。
https://jsfiddle.net/aq8j1rLL/9/
$(function() {
$(window).on('load resize', function() {
var navScrollHeight = $('#gnav'...
0
票
0回答
763 件の閲覧数
Gale-Shapleyアルゴリズムを用いた安定結婚問題(安定マッチング)についての質問
Gale-Shapleyアルゴリズムを用いた安定結婚問題(安定マッチング)についての質問です。
このプログラムの人数を男女それぞれN人に拡張し、N組のカップルを作りたいのですが5人以上にする目処が立たなくて困っています。課題の期限が迫っていてたいへん焦っています。
以下のソースコードを書き換えてN組の安定マッチングが実現できるソースコードにしていただけ
環境はEclipseで、...
0
票
0回答
524 件の閲覧数
oracle dbのリストア手順について
oracle dbのリストアについて、お聞かせください。上司より、リストア手順を月曜までに調査して、確立して欲しいと依頼がありました。
先週提示したところ、その手順ではDBは正常に起動しないとご指摘があり、再調査となりました。
以下手順を確認して頂き、ダメなところをお教え頂けませんでしょうか。
私自身、調べたりしましたが、わかりません。
[環境構成]
ノード:シングルインスタンス
バージョン:...
0
票
0回答
211 件の閲覧数
アルファベータ法を書いたつもりですが正常に動作しません。
ミニマックスからアルファベータに修正しました。枝刈りが行われるだけで結果は同じはずですが、異なる結果となってしまいました。符号の入れ替え等を試してみたのですが、動作はするが結果が違うという状況です。カットの判断が違うのか、アルファベータ値の作り方・伝搬方法に問題があるかと思われますが、理由が不明です。
def alpha_beta(boad,p,pp,turn,kifu,depth,a,...
0
票
1回答
606 件の閲覧数
python PIL のインデックスモードでの保存
python の画像処理ライブラリ PIL にてインデックスモードの画像を読み込んだときの処理について質問があります。
下記のコードのように png (インデックスモード) の画像を読み込んでピクセルの値を変えて
再びインデックスモードで保存しようと試みました。
しかし、出力された画像には色がついておらず、白黒の画像になっていました。
...
0
票
0回答
386 件の閲覧数
XMLParserについて
swift3によるXMLParserについて。
以下のcodeで実行した場合data=nilとなってしまって困ってます。
WebAPIを利用して現在地に対して住所を取得するためのものです。
urlはコンソール画面に出力された文字列をコピペでブラウザに打ち込むとXMLデータはしっかり表示されます。
他のサイト等でこの方法が記述されていたので真似てみたのですがうまくいきません・・・
結果は『 ...
0
票
2回答
195 件の閲覧数
SpatialLinesDataFrameのmapviewによる表示
道路データ(http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-N10.html)を
mapviewパッケージを利用して表示させたいのですが,表示できません.
データによっては表示できるのですが,原因は何でしょうか?
data <- 道路データ
pj2000 <- CRS("+init=epsg:4612")
road <- ...
0
票
0回答
228 件の閲覧数
RICOH Theta SのUSBストリーミングについて
現在、RICOHのTHETA Sを使用して、USB接続の360度のライブストリーミングアプリを作成しています。
THETAをMTPデバイスとして認識するところまではできたのですが、肝心のライブストリーミングに関するAPIがRICOHの仕様で見当たりません(HTTP APIではあるようですが、USB APIにはありません)。
なにか、ほかのライブラリなどが必要なのかもしれませんが、...
0
票
0回答
1,108 件の閲覧数
Windowsでアンダースコアを(_)shiftを使わずに打ちたい
Windows10でアンダースコアを入力するときはshift-\と入力しますがMacに慣れているためshiftなしで打てるようにしたいです
ただ極力、ほかのソフトウェア(AutoHotKeyなど)を使わずに設定を変更したいのですが可能でしょうか?
0
票
0回答
2,635 件の閲覧数
gensimのインストールが成功していない
sudo pip install gensim
でgensimをインストールしようとしたのですがエラーが出てうまくいかず,
http://qiita.com/kawashinji/items/98fd8a917a17c3476091
この方と似ていたので同じように対処したところ,Successfullyと表示されました.
しかし,確認のためにターミナルで import してみたところ,...
0
票
0回答
1,745 件の閲覧数
Matplotlibで描画したdendrogramのlabelが重なってしまう
Matplotlibでdendrogramを描画すると、nodeが多い場合はlabelが重なって見えづらくなってしまうことがあると思います。
単純にfigureのsizeを拡大することで対処しようと思ったのですが、
plt.figure(figsize=x,y))のx, yをどれだけ大きくしても、スクリーンの大きさ以上にならずlabelが重なったままです。
...
0
票
2回答
503 件の閲覧数
create-react-appでfaildと表示されました。
以下を実行した時エラーが出ました。
create-react-app react_lessons
Creating a new React app in /var/www/html/react_lessons/react_lessons.
Installing packages. This might take a couple minutes.
Installing react-...
0
票
1回答
731 件の閲覧数
FileプラグインのAPIで「Uncaught TypeError: window.requestFileSystem is not a function」のエラーが発生する
Onsen UI V2 Angular 1 Splitterテンプレートを使って開発を始めました。
http://docs.monaca.io/ja/reference/cordova_6.2/file/
http://poyo.hatenablog.jp/entry/2016/11/05/014205
を参考にCordovaプラグインのFileを有効にして、開発を進めているのですが、
...
0
票
0回答
642 件の閲覧数
getColor()はContextCompatで未定義です
getColorを使用したく、API23以降はContextCompat.getColor()でできるところまではわかりました。
しかし、実際に書いてみると「getColor()はContextCompatで未定義です」と言われてエラーになります。ライブラリはandroid.support.v4.context.ContextCompatをインポートしています。
他に問題はあるのでしょうか。
...
0
票
0回答
93 件の閲覧数
wordpressをmanpにてをローカル環境でみれる方法を探しています。
wordpressをローカル環境でみれる方法を探しています。
wordpress(php)ではないhtml,cssのファイルはMAMPでみることはできています。
wordpressをmanpにてローカル環境でみるためにやったこととしては....
・htdocs内にwordpressファイルを格納する
・MAMPのopen webstart ...
0
票
2回答
4,112 件の閲覧数
Canvasで作った画像をカメラロールに保存する
スマホ向けアプリをhtml5で作っています。
アプリの中でCanvasを使って画像を作成していまして、その画像をiOSのカメラロールに保存する方法が分かりません。
(描写は出来ています)
お絵描きアプリと画像の保存処理の実装
こちらを参考に保存は出来ましたが、保存ディレクトリが希望の物になりません。
(このディレクトリだとサンドボックス内に保存されるので、見ることが出来ません)
...
0
票
0回答
103 件の閲覧数
CentOS/Gnome上でのアプリケーションにおける、ログアウト時の確認/ログアウト処理の抑止方法について
CentOS 6.4 にてQt(4.8)によるアプリケーション開発をしています。
アプリケーションを起動させたまま「ログアウト」を行うと、そのままアプリケーションが終了してログアウトになりますが、これを抑止し、Gnomeセッションマネージャより終了確認を行わせる、もしくは、アプリケーションで側で決めた処理を終了させるまでログアウト(とアプリケーション終了)を行わせない、といったことをするには、...
0
票
0回答
483 件の閲覧数
PHPを利用したHTTP_RANGEによる動画再生での現象
現在、cakephp 2.xを利用して動画の閲覧サイトを構築しております。
html側はvideoタグに動画ファイル(mp4形式)を直書きするのではなく、該当するidのphpスクリプトを記述しております。
php側はHTTP_RANGEを利用するコードにしており、
https://stackoverflow.com/questions/5924061/using-php-to-output-an-...
0
票
1回答
606 件の閲覧数
Arduinoでイーサシールドを扱うとき、通信不具合を復旧できないのですが?
Arduino特有の問題というより、TCP/IPを詳しく知らないため、対策が頭打ちです。
イーサシールドに互換のある、W5100やenc28j60といったボードを使っているのですが、時折、通信に不具合が起きるらしく、不具合へ対応するコードが書けずにいます。
対策として、watchdogで再起動するのですが、どうも、失敗があります。原因は、ルータのクライアント一覧にあるとだめらしく、...
0
票
0回答
245 件の閲覧数
Pycudaでのマッチングプログラムの作成方法
Pycudaを用いた画像マッチングのプログラムを作成しようとしています。しかし、cuda用の記述方法が難しく、プログラミング初心者もあって、止まってしまっている状態です。
今の所、こちらのOpenCVチュートリアルの下部にある、テンプレートマッチング(主に、10行目の処理を)をPycudaで記述したいと考えています。ご教授お願いします。
1 import cv2
2 import numpy ...
0
票
0回答
454 件の閲覧数
vagrant+ansibleでWindowsゲスト環境を構築する際の不具合の回避策を教えてください
ホスト: macOS sierra (Mac mini 2012)
ゲスト: Windows10 Pro x64
仮想環境: Vagrant 1.9.1 (Parallels Desktop 12.1.1 Pro Edition)
やりたいこと:
Windows仮想開発環境をコマンド一発で構築したい
構成を少しずつ変えながら、何度も頻繁に再構築して動作確認したい
上記のため、Vagrant + ...
0
票
0回答
96 件の閲覧数
日本語を他のビューへの引き渡し値として使うと、エラーが起こる。
日本語で入力されたテキストをTableViewのセルに表示させ、その中で選択されたセルデータをURLに付け加え、UIWebViewを表示させたいのですが、表示できずクラッシュしてしまいます。しかし、英語文字であれば、問題なくその値が受け渡されるのを確認できました。なぜこれが起きているのでしょうか?日本語のキャラクターに対して、なにか特別なコードを記述しなければならないのでしょうか? ...
0
票
0回答
172 件の閲覧数
Python(pygame)で作ったゲームのAppleをSneakが食べたときのスコアが出ない&バツボタンで抜け出せない
SneakGameでリンゴを食べた際にYummyと表示する処理を作ったのですが、
リンゴを食べても文字が表示されません。
ESCと×ボタンでゲームを閉じる処理を作ったのですが、なぜか×ボタンだけしか反応しません。
(ウィンドウクローズ)
from pygame import *
from random import randint
init()
N, M=30, 20
Scale=25
...