すべての質問
28,289
質問
0
票
1
回答
16
閲覧数
if 文でエラー SyntaxError: invalid character in identifier [重複]
どこを間違えているのかわかりません、教えて下さい。
a=input("日本一高い山は?")
if a=="富士山":
print("正解!")
elif a=="ふじさん":
print("漢字で書いてみよう")
else:
print("残念日本一高い山は「富士山」です。&...
0
票
0
回答
34
閲覧数
Dockerの同じコンテナにPythonとRを導入する方法について教えてください。
はじめまして。
Dockerの初学者なのですが、掲題について教えて頂ければと思います。
Amazon Linux2で構築したサーバにPythonとRを導入したコンテナを1つ構築したいです。
そういったコンテナを構築する場合はDockerFileの作成などが必要なのでしょうか
--
PythonのみやRのみ導入されたコンテナを作成することはできます。
...
1
票
1
回答
41
閲覧数
グローバルに pip install したものをみにいかないようにする方法
aws lambda のパッケージを作るときに
足りないライブラリを調べてパッケージに含めるために
pip でグローバルにインストールしたものをみにいかないようにしたいです
どうすれば可能でしょうか?
Cとかだと LD_LIBRARY_PATH みたいなのをいじればできると思うんですが
python でもリンクするライブラリパスを切り替えるようなことってできないでしょうか?
0
票
2
回答
54
閲覧数
pythonで Pandasを使ってエクセルを結合させる方法
やりたいこと
pythonで2つのエクセルを結合させたいです。
両方のエクセルのキーとなるものはtitle になります。
実現したい結果のように
sample_countryのエクセルmessageIdが入っている値を
countryのmessageIdエクセルへ貼り付けたいです。
sample_countryエクセル
※アメリカのようにtitleは重複する時があります。
createdAt
...
-1
票
2
回答
109
閲覧数
C#でスマホ内のファイルをコピー、移動できるWindowsAPIかCOMインターフェースを知りたい
言語はC#です。
スマホ(WPDデバイス)内でファイルやフォルダをコピーできるWindowsAPIもしくはCOMのインターフェースを知りたいです。
エクスプローラーでスマホフォルダ内でドラッグドロップした際に画像のような画面が出ますが、これを実現する方法が知りたいです。
・SHFileOperation:コピー元、コピー先ともファイルシステムでないと使えない。
・IFileOperation:...
0
票
0
回答
25
閲覧数
UIViewに自前でCGImageを描画するときのCPU使用率を下げたい
iOSでカメラ映像をUDPで受信して画面に表示しています。
UIViewのdrawで自前で描画しているんですが、
XcodeでCPU使用率を確認すると、100%(最大値は200%)ぐらいになります。
CPUの負荷を下げるにどうすればよろしいでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
private var _image: CGImage? = nil
override func draw(...
0
票
0
回答
57
閲覧数
マイクで入力した音声をスピーカーで出力したい
Python 3.x についての質問です。
マイクに一定以上の入力が一定時間無いと入力を中断し、
それまでに入力があった音声をスピーカーから出力するプログラムを考えております。
ですが、入力は受け付けるのですが、出力することが出来ません。
どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。
import pyaudio
import math
import struct
import time
...
0
票
0
回答
66
閲覧数
セグメント木での累積和の計算でウォッチ式と違った内容が出力される。
セグメント木での累積和の計算を入力してみましたがウォッチ式の内容と合いません。
出力される内容をウォッチ式と同様に正しくしたいです。
#include <iostream>
using namespace std;
typedef long long ll;
const int MAX_N = 100000;
const int MAX_Q = 100000;
const int ...
0
票
0
回答
48
閲覧数
Powershell で MailKit を使用するには?
PowershellでMailKitを利用したいのですが、何のDLLファイルをインストールする必要があるのでしょうか。
現在下記のMailKitのバージョンをAdd-Pathしようとしておりますが、エラーが発生します。
$MimeKit = "C:\Program Files\PackageManagement\NuGet\Packages\MimeKit.3.2.0\lib\net47\...
-1
票
1
回答
73
閲覧数
Pandasでフィルターもしくは行削除後、データを書き込みしたい
やりたいこと
pythonで下記のエクセルを読み込み
searchの列が空白の時だけその行を処理して,google上で検索したいです。
検索後、searchにOKとして記載したいです。
エクセル
country
search
america
canada
OK
spain
japan
OK
現在の結果
現在は書き込みする際に元のデータが消えてしまいます。
消えない方法ありますでしょうか。...
0
票
0
回答
18
閲覧数
IJCAD Mechanical 2022で「-amlayergroup」コマンドを行った時と同じ結果にしたい
現在、AutoCAD Mechanical 2018からIJCAD Mechanical 2022へ
VB.Netで実装したカスタマイズコマンドの移植を行っています。
AutoCAD Mechanical 2018 で以下の処理を行っております。
Dim acadApp As GrxCAD.Interop.GcadApplication = GrxCAD.ApplicationServices....
-1
票
2
回答
101
閲覧数
yt-dlp で自分でファイル名を指定する方法 変数を使わない
提示のコンソール画面ですが参考サイト通りファイル名を変数以外でオリジナルで入力するとエラーになります。どうやって自分で指定したファイル名を利用出来るのでしょうか?変数での指定方法はわかりますがそうじゃない方法が知りたいです。
調べたこと
参考サイト等のyt-dlp ファイル名等のキーワードで色々調べましたが記事がヒットしません
参考サイト:https://github.com/yt-dlp/yt-...
0
票
0
回答
36
閲覧数
ArrayAdapterしたListViewで、値を書き換えるとスクロールがリセットされてしまう
アプリ説明
ArrayAdapterを利用して動的に生成したListView内の値をViewModeと双方向バインディングし、合計金額も表示するものです。
問題点
ここで、1円や10円など、上部にあるものは問題ないのですが、スクロールして表示するところ(10000円)などに文字を打ち込むと、ListViewが一番上に戻ってしまいました。
以下の行(GitHub) を消すとこの現象が起きなくなるので、...
2
票
2
回答
138
閲覧数
関数内関数はいつ用いるべきか
Python3での関数内関数の用途に関する質問です.
関数A内で定義された関数Bがあり,その外側の関数Aが実行されるたびに関数Bのオブジェクトが生成されます.
Pythonの関数内関数の利点は何ですか? - teratail
関数Bを関数A以外で用いる予定がない場合は,関数Aの中で定義しておくべきでしょうか.それともオブジェクトの多重生成を避けるために,関数の外で定義するべきでしょうか.
...
0
票
0
回答
55
閲覧数
pandasでエクセル読み込み時のエラーの解決方法を教えてください
pandasでエクセル(xlsx)を読み込んでcsvファイルを書き出す、というプログラムを作っています。
pandasでエクセルファイル読み込み時にエラーがでるようで、それについて調べてみると pip install xlrd で解決、ということでしたがインストールしても解決しません。
コマンドプロンプトを開いて python test.py でプログラムは動きます。
しかし、test....
0
票
1
回答
38
閲覧数
Invalid Hook Call Warning を解決したい
解決したいこと
Invalid Hook Call Warning を解決したいです。
railsのapiモードとreactを利用してポートフォリオを作ろうとしています。dockerを使って環境構築を行い、バックエンドとフロントエンドを分離して開発を行っています。
練習として、教材を使用して勉強中なのですが以下の3つのエラーが複数出てしまい、詰まってしまいました。
#1つめ
react....
0
票
2
回答
124
閲覧数
DBにマスタとして持つべき内容とソースコードで定義すべき内容の線引き
DBにマスタとして持つべき内容とソースコードでConstなリストとして定義すべき内容の線引きについて悩んでいます。
個人的にはユーザがマスタ管理画面から編集しない場合は、ソースコード上で定義すべきだと思っていますが周囲からの賛同が得られません。
極端な例としては、人事テーブルの性別カラムを0,1のコード値で保持する際に、画面上の表示名「男性」「女性」をDBにマスタで持つか、ソースコードに持つか、...
0
票
0
回答
28
閲覧数
adb のエラー現象について
Windows10でAndroidアプリを作成中に急に実機での実行ができなくなりました。
Android studioの再インストールやPCの再起動、Android端末の再起動など試しましたが治らず、
さらに色々確認したところイベントビューアーにADBのエラーが出ていました。
原因はADBだと思い、さらに色々試行錯誤をしたところ、adb.exeをリネームし、再度adb....
0
票
1
回答
46
閲覧数
GoogleカレンダーAPIで"error": "invalid_grant"が出力されるのを解決したいです。
GoogleカレンダーAPIを利用したく、テスト実行していたのですが、下記エラーが出力されます。
エラーメッセージ
PHP Fatal error: Uncaught Google\Service\Exception: {
"error": "invalid_grant",
"error_description": "...
0
票
1
回答
121
閲覧数
C# で Session 変数の内容を操作することは可能?
C# Sessionに関しての質問です。
Sessionに配列やコレクションを格納して保持したとします。
List<int> numlist = new List<int>();
Session["a"] = numlist;
この際に、Session["a"]内のnumlistに値を追加していくことは可能なのでしょうか?
...
0
票
1
回答
70
閲覧数
カメラ画像を加工してディスプレイにストリーミングすると HardFault が発生する
経緯
Spresenseで始めるローパワーエッジAI (太田義則 著 オーム社) を参考にしながらSpresense IDEでのプログラミングを行っています。
この本の9章のソースコードを元にソースを作成していましたが、HardFault が出てしまい動作しませんでした。
フォールトが出たプログラムは以下のリンクにあるdisplayUtil.ino、region_detect.ino、...
0
票
0
回答
31
閲覧数
Machine Learning Studioを使用した発注数の予測について
発注漏れや発注ミスを軽減させる目的として
10年以上前から蓄積されている受注、売上、発注、仕入、在庫、等のデータを使用し
商品毎の未来発注数を予測しています。
今回使用した回帰の種類は「Decision Forest Regression」になり、
「Evaluate Model」の「Coefficient_of_Determination」は0.8875まで上げる事に成功しました。
その後、...
0
票
1
回答
212
閲覧数
アルゴリズムの本にあった、キューのプログラムの動作がわからないので解説してほしいです。 具体的には関数enqueueとdequeueを行った時の配列ないがどのようになるかがわからないです。
#include <stdio.h>
#define MAX 4
void enquene(char *Q,char x);
char dequeue(char *Q);
void initialize(char *Q);
int empty(char *Q);
int head=0;
int tail=0;
int number=0;
void enqueue(char *Q,...
-1
票
0
回答
29
閲覧数
Is the table created when the table is joined a temporary table? [クローズ済み]
func (f functionRepository) FindByFunctionsFromRoleIDs(roleIds []uint) ([]*integrate.Function, error) {
var result []*integrate.Function
err := f.db.
Joins("INNER JOIN role_function on ...
0
票
1
回答
76
閲覧数
Python3 文字列の比較で "Perl"<"Python" がなぜTrueになるのかが理解できません
この式がTrueになるのはなぜなのでしょうか?
"PHP"<"Perl"<"Python"
文字コードで1文字ずつ比較しているようで、"PHP"<"Perl" がTrueになるのはわかりますが、"Perl"<"Python" ...
0
票
1
回答
74
閲覧数
SQL Server監査ログが出力するログのカラムを指定したい
背景・やりたい事
現在SQL Serverの監査機能を使用して監査ログ(FAILED_LOGIN_GROUP, SUCCESSFUL_LOGIN_GROUP, LOGOUT_GROUP)を出力しているのですが、出力項目が多すぎてログサイズが肥大化してしまっています。
そこで、監査ログに出力されるデータの、出力カラムをいくつか指定することで、そのカラムのみを出力対象とする(あるいは出力対象から外す)...
1
票
0
回答
37
閲覧数
Docker + Rails6系 + TailwindCSSバージョン3で、TailwindCSSのスタイルの反映がうまくいかない
概要
Docker + Rails6系 + TailwindCSSバージョン3でアプリを作成しているのですが、TailwindCSSのスタイルの反映がうまくいかないので相談させてください。
実現したいこと
index.html.erbにて、新しいTailwindのクラスを追加した際に即時スタイルを反映したい。
発生している問題
例えば、現在のindex.html.erbが以下のソースコードの場合、
...
0
票
1
回答
74
閲覧数
ローカルサーバにある作成したwebアプリをリモートサーバの転送先のURLで表示させることができない。
前提・実現したいこと
コマンドプロンプトを使用してローカルにあるPythonのDjangoで作成したwebアプリファイルをリモートサーバに転送すると転送先のURLで下記のようなエラーがでてしまいます。
発生している問題・エラーメッセージ
Template error:
In template /URL/polls/index.html, error at line 1
argument 1 ...
0
票
0
回答
24
閲覧数
ActiveLabel(UIKit)をSwiftUIで使いたい
UIKitで使えるActiveLabelをUIViewRepresentableを使ってSwiftUIで使いたいのですが、各要素(ハッシュタグ, URL, メンション)をタップしても設定したアクションが実行されません。
考えられる要素
サイズがおかしい
タップ領域がUIKitとSwiftUIで異なる?
import SwiftUI
import ActiveLabel
struct ...
0
票
0
回答
20
閲覧数
Cloud RUNの固定IP化によるETIMEDOUTのエラー
cloud run, cloud function内でNode.jsを使用して外部のAPIを呼びだす処理をしています。
ネットワーク構成ではCloud NATを使用して外部へのIPを固定にしています。(外部サービスがIP制限をしているサービスなので、そのような構成になっています。)
1秒間に100スレッドを立てて、それを10回繰り返すような処理をしたとき(...
0
票
0
回答
37
閲覧数
GASで429エラーを回避したい
google apps scriptを使っています。
スプレッドシートで作成した表をurlfatchでpdfにするというループを作り、実行していますが、
途中で429エラーで落ちてしまいます。
テストした感じ、wait時間が
3.5秒くらいなら連続5レコードほど
5.0秒くらいなら連続10レコードほど
6.0秒くらいなら連続20レコードほど と、wait時間を伸ばせばいいという話なのですが、
...
0
票
0
回答
52
閲覧数
二次元配列データを色分けする際, (所々)違う色で表示される (matplotlib - imshow)
二次元データで, np.uint8 型の値で色分けを考えています。
matplotlib の imshow を使用している
colors.ListedColormap, colors.BoundaryNorm を利用予定
普段の利用にはこれで十分可能なはずが, なぜか時々 色化けが発生します
問題を再現できる中でデータを絞り込んでみた結果は 以下の通り
元々の shapeは 60x60 ⇨ ...
-3
票
1
回答
161
閲覧数
PythonでExcelファイルに特定の行を書き込みしたい
やりたいこと
下記のjsonのデータからmessageId・titleを取得しております。
取得後、該当のエクセルにmessageIdを書き出したいです。
Jsonファイル
{
{
"tokens": [
"アメリカ"
],
"page": 1,
"totalCount": 3,
&...
0
票
0
回答
30
閲覧数
Typescript による ラジオボタンの値を取得したいです
Typescript による ラジオボタンの値を取得したいです
typescript
const [condition, setCon] = useState("");
const loading = (execute: () => void, infinit?: boolean): (() => void) => {
return ...
0
票
0
回答
38
閲覧数
axiosによる非同期処理
フロントはReact+Typescriptでaxiosを用いて非同期処理で、AWSのAPI GatewayからLambdaの処理を呼び出したいです。
実装したコード
axiosで実現させたいのは以下のコードと同じ処理です。
typescript
const req = new XMLHttpRequest();
req.open('GET', "APIGatewayのURL", ...
0
票
0
回答
111
閲覧数
spresenseのSPIを使用してSDカードにwavファイルを記録したい
arduino IDEで開発しています。
spresenseのSPIラインを使用してSDカードにwavファイルを記録したいです。
SDHCIライブラリなどを使用して、SPIラインを指定することはできるでしょうか。
2
票
1
回答
56
閲覧数
groupメソッドが使えない理由がわかりません。
概要
初歩的な質問で申し訳ありません。
Connection.group(:user_id)を実行すると、
Object doesn't support #inspectになってしまいます。
環境
Ruby 3.1.0
Ruby on Rails 6.1.4
該当のコード
model
class User < ApplicationRecord
has_many :connections
...
0
票
2
回答
101
閲覧数
numpyでbitmapファイルから画像パターンデータを作るには?
numpyでbitmapファイルから色情報とそのドット座標を以下のように取得したいと考えています。
このケースの場合のWhereメソッドをどのように使用したらよいか分かりません。
試したソースコードでは苦肉の策として新しいリストで二次元配列を作っていますが、意図したデータになりません。
ご教示をお願いいたします。
元画像情報(3x3の画像例)
[
[[131,211,19,255],[0,151,...
0
票
1
回答
45
閲覧数
Twitterの各ツイートセルのようなTextViewにハッシュタグがあるとボタン化するようなやり方はどのようにやるのでしょうか?
以下の画像のようなTwitterの各ツイートセルのようなTextViewにハッシュタグがあるとボタン化するようなやり方はどのようにやるのでしょうか?
ツイート内容をAPIで取得した際には、ただの文字列をSwiftUI/UIKitでButton?に置き換える方法はどのように行うのでしょうか?
1
票
0
回答
28
閲覧数
Chrome Dev Tool の Performance タブにおいて、関数呼出フレームグラフの、関数それぞれの色は何を表す?
Chrome Dev Tool で、自分のサイトのパフォーマンスを計っていました。
そこで、メインスレッドのフレームグラフの内容を見ていたのですが、ふと、関数それぞれに、別々の色が付いていることに気付きました。例えば下記の画像だと、 javascript の関数呼出は、基本的には水色ですが、たまに、緑だったり薄紅色だったりする様子です。
異なる色がついているからには、その関数について、...
0
票
0
回答
20
閲覧数
Rails7 + Devise のユーザー登録の際にコントローラのエラーが出てしまいました.
私はいま,自作アプリ(もともとRails6)をRails7 に新しく作り直しているところです.
その中でDeviseのエラーに遭遇してしまい,解決方法がわからないので知恵を貸していただきたいです.
前提:Rails6のアプリを,デプロイでエラーが出た関係で,Rails7でイチから書き直してます
やったこと1:少し前にはDeviseでユーザー登録,gmailの送信までは出来ていたのですが,...
0
票
2
回答
111
閲覧数
printf関数とString.formatメソッドの違い
printf 関数と String.format メソッドの出力の際の違いについて質問です。
以下のような小数点の数字を四捨五入して出力するプログラムを作っていますが、コードを書く際に使用した printf() と String.format() の違いがはっきりとわからず、教えていただけたら幸いです。
コード:
public class Main{
public static void ...
0
票
1
回答
140
閲覧数
Python だと "ab"*3 -> "ababab" のように書けますが、C++ではどう書けますか?
Python だと "ab"*3 -> "ababab" のように書けますが、C++ではどう簡潔に書けますか?
0
票
0
回答
27
閲覧数
Xcodeでビルド時にFirebaseCrashlyticsのrun scriptで"Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code"エラー
Macを乗り換えてから、Xcodeでビルド時にcrashlyticsのrun scriptで"Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code"エラーが発生するようになりました。
エラー
/App/Pods/FirebaseCrashlytics/run: line 57: 57952 Killed: 9
&...
0
票
1
回答
40
閲覧数
シーケンス図でフォームを使った認証処理を記述する場合、認証が成功するかどうかを条件にしてループ処理にした方が良いのか
現在、認証情報を入力する画面のシーケンス図を記述しています。認証が成功すれば次のページへ、情報に不備があればエラーを出し再度入力させるという処理の流れになっています。質問は、エラーがあるまで入力をし続ける必要がある場合、それはループ処理として書く必要があるのかということです。実際のコードではここはループ処理にはならないので間違っていると思っているのですが、単純な条件分岐にした場合、...
4
票
4
回答
109
閲覧数
シェルスクリプトでfor文のコマンド出力をパイプでつないだ時のコマンド実行順序
以下シェルスクリプトがあるとします。
for i in `seq 5`
do
echo ${i} # cmd1
done | cat # cmd2
このとき、パイプでつながれたcatコマンドはforのループが終了してから起動されるのでしょうか?
それとも、ループと並行して起動し、echoの出力が都度送り込まれるような動きになるのでしょうか?
0
票
1
回答
52
閲覧数
Spring bootで、SSLプロトコルに SSLv2 を指定すると起動に失敗する
Spring boot の application.properties で server.ssl.protocol に SSLv2 を指定すると、以下のスタックトレースが表示されて起動に失敗します。
Caused by: java.security.NoSuchAlgorithmException: SSLv2 SSLContext not available
at java....
1
票
1
回答
46
閲覧数
numpy 二次元配列データから3次元配列を生成してカラー画像にしたい
目的:img配列で定義された数値に応じて、color配列で定義されたRGB値を用いて、カラー画像用の三次元配列を作りたい。
以下のソースコードで、img配列の0には、color[0]=[50,80,10]を、1にはcolor[1]=[0,60,0]を代入して、カラー画像用の3次元配列を生成したいのですが、どのように記述すれば良いのか分かりません。
ご教示をお願いします。
import numpy ...
0
票
1
回答
141
閲覧数
Pythonの "Abcde"[3:] に相当する記述
Pythonにおいて"Abcde"[3:] -> "cd" と書けます。これをC++で簡潔に書くにはどうしたらいいですか?
0
票
1
回答
75
閲覧数
Pythonで出た結果を新しいテキストに出力する
例えば、Pythonの出力結果で["貴社名","名前","住所","電話番号","FAX"]と結果が出た場合、新しいテキストファイルに入力するにはどのようにすればよろしいのでしょうか。