すべての質問
25,689
質問
0
票
1回答
57 件の閲覧数
EmEditorの「ファイルから検索」で長いパスのファイルがエラーになる
EmEditorの「ファイルから検索」を使って検索したとき、検索範囲に長いパス(260文字くらい?)のファイルがあると、検索結果に以下のようなエラーが出力されます。
C:\.....(長いファイルパス).....: *** オープンに失敗しました。 ***
これを防ぐ方法はありませんか?
Windows10 Pro
EmEditor 20.5.2
なお、この記事の「方法1: ...
0
票
1回答
136 件の閲覧数
EmEditorのマクロは、複数スレッドの並列処理でしょうか?
解決済みの報告
江村様のおかけで解決できました。連続置換に変えたことで10倍速超速くなりました。
105万行で約20分です。おそらくギネス級の速さです。
よろしくお願いいたします。
コアとスレッド数が増えるほど速くなるのかということについてです。
たとえば数十万円のCPUであるThreadripper 3990Xだと、ノートパソコンとかの10倍とか、...
0
票
1回答
65 件の閲覧数
iPhoneカメラから輝度情報を得たい
iPhoneカメラからのリアルタイムの映像を用いて動きの回数(腕立ての回数)をカウントするアプリを作成したいです.
なかなか輝度情報を扱う方法が見つからないためわかる方いらっしゃれば教えていただけると幸いです.
0
票
0回答
37 件の閲覧数
Hugo で sass ファイルがうまく読み込めない
Hugo をインストールして、公式ドキュメントなどを参考にフルスクラッチで静的サイトを構築しようと考えています。(Netlify CMS)
SASSを使ってCSSを書きたいのですが、うまく読み込めません。
なぜだかわかりますでしょうか。
調査したページ
https://gohugo.io/hugo-pipes/scss-sass/
https://discourse.gohugo.io/t/...
0
票
1回答
196 件の閲覧数
Xcodeで実機テストができなくなりました。“Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code”というエラー
昨日突然Xocdeで実機テストができなくなりました。
エラー文は以下のとおりです。
Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code
エラー文付近には以下のような記述がありました。
PhaseScriptExecution [CP]\ Embed\ Pods\ Frameworks /Users/◯◯◯/Library/...
0
票
0回答
20 件の閲覧数
list.jsでページ分割とフィルタを同時に使用したい。
list.jsを使用して、ページ分割、ソート、フィルタを使用したいです。フィルタのみだと動くのですが、ページ分割を行うと、フィルタが機能しません。解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
<div id="users">
<input type="text" class="fuzzy-search"...
0
票
1回答
62 件の閲覧数
0
票
1回答
85 件の閲覧数
EmEditor でマクロをインクルードすると、「文字が正しくありません」というエラーが出ます
普通にマクロをひとつにしてそのまま貼り付けただけであれば、普通どおりに動きます。
#include "インクルードするマクロ.jsee"
このまえに、単純な複数のマクロをインクルードで動作するかを実験したときは動作しました。
文字が正しくありませんとは何のことでしょうか?
EmEditorのヘルプを見ましたが検索ではヒットしませんでした。この原因は何がありますでしょうか?
...
0
票
0回答
64 件の閲覧数
ブラウザ更新時の読み込みシームレス化を実現したいです
ブラウザ更新時の画像読み込みシームレス化(以下のブラウザページ)のページ全体版を実現したいと思っています。
https://teratail.com/questions/271650
上の過去の質問回答の構文では画像URLを指定していますが、画像URLではなくWEBページ全体を表示させる場合に更新時のラグ(ページが完全に表示されるまでの読み込み中の状態)...
0
票
1回答
210 件の閲覧数
連結リストの表示
連結リストを勉強しているのですがうまく機能しません。
わかる方がいれば、どこが間違っているか教えてください。
Activity::appendの目的は、headがNULLの場合は連結リストの最初のnodeを作成し、もし先にnodeがあった場合は、その後にnodeを生成するといったものです。
しかし、実行して連結リストを表示したところ、一番最後に入力したnodeの情報しか表示されませんでした。
...
0
票
0回答
32 件の閲覧数
管理画面上部にでてくる他のプラグインなどの情報を消したい
サイト管理者に対しては表示していいのですが、ショップ管理者などシステムに関係ない人に表示される添付画像の赤丸で囲んだ部分を消したい。
wordpressの更新通知などは以下の記述で消せますが、各プラグインのいつ来るかわからないメッセージの消し方を教えていただけるとありがたいです。
// 本体の更新通知を非表示
add_filter("...
2
票
2回答
149 件の閲覧数
連結リストにおける current != NULL と current->next != NULL の違いは?
授業でC++を使って連結リストを学んでいます。
リストを表示するプログラムを書いているのですが、current != NULL; と current->next != NULL の違いがわかりません。current はリスト内を移動するためのポインターです。
説明不足かもしれませんがどなたかわかる方がいましたら、お願いします。
void display_every_item(node * ...
1
票
1回答
90 件の閲覧数
URL 指定での Web ページ表示時にリダイレクトされるのを停止したい
以下の構文、サンプルページのとおり、URL を指定して表示させる HTML を書いたのですが、当該 URL を表示後、当該 URL 側の挙動として自動的に別の URL にリダイレクトされてしまいます。(この例ですと、「https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5&contents=earthquake_map」を指定していますが、「https://www....
0
票
0回答
24 件の閲覧数
k3sにてmetrics-serverの起動ができない
Raspberry pi3上にk3sを使用してクラスタを作成しました。
各ノードにてk3sの起動は確認しました。
kubectl top pod
などのコマンドを使用したところ、
Error from server (ServiceUnavailable): the server is currently unable to handle the request (get pods.metrics....
0
票
0回答
32 件の閲覧数
python+linebotのwebhookをverifyさせたい
不躾ですが、かなり急いでいて、どうしたら良いのか直接的な解決策が知りたいです。
こちら(https://www.casleyconsulting.co.jp/blog/engineer/3028/)のチュートリアルにしたがっていますが(環境なども合わせています)、webhookの登録ができません。
verifyすると以下のようなエラーが出てしまいます。
よろしくお願いします!
The ...
0
票
1回答
158 件の閲覧数
PythonでExcelからデータ読込後、ブラウザで検索
やりたいこと
Excelからデータを読み込み,yahooで交通費検索したいです。
各項フィルドごとで作業を繰り返したいです。
以下のサイトと同様な処理をPandasで実現したい。
参考:
PythonでExcelからデータ読込→サイトで交通費検索→Excelへデータ書込
Pythonでエクセルから情報を取得して検索エンジンに入力!
Excelのデータ
日付 出発 到着 ...
0
票
1回答
81 件の閲覧数
pythonで、intersectionの位置を調べる方法を教えて下さい。
#条件:データに重複は、ありません。
x = {"a", "b", "c"}
y = {"c", "b", "e"}
z = {"f", "b", "c"}
result = x.intersection(y, z)
...
0
票
0回答
82 件の閲覧数
python boto3を使用してaws s3のオブジェクトを一括ダウンロードしたい
現在非常にもどかしい状態になっているので、どうかお力添えを頂けましたら幸いです。
S3にある複数のオブジェクトをpythonのboto3を使用してダウンロードしようとしています。
その際にオブジェクトをワイルドカードを使用してダウンロードしたいのですができません。
AWS CLIであれば下記コマンドで実現できる処理です。
aws s3 cp
--recursive \
--exclude '...
0
票
1回答
84 件の閲覧数
Laravelでタスクスケジュール機能が正常に動いているはずなのに機能しない。
Laravelでタスクスケジュール機能を利用してクイズがランダムに更新されるという処理を作ったのですが、タスクスケジュールが正常に動いているはずなのに全く変化がありません。TimeQuiz.phpのhandle()の記述がおかしいのでしょうか?
同じプログラムをController.phpに書いた場合普通に動きます。
php artisan schedule:runを実行した結果
Running ...
0
票
1回答
53 件の閲覧数
Vue の v-select において、特定の選択肢の文字の色を変えたい
Vue の v-select において、特定の選択肢(または文字列)の文字の色を変えたいのですが、何か方法があるでしょうか。
v-select タグ内で
<v-select
:items="hoge"
item-color="green"
></v-select>
としても、...
0
票
0回答
18 件の閲覧数
intentで必要なgメールアプリのscheme名を知りたい
こんにちは
やりたいことは、intentで、gメールアプリに移動したいです。
なぜかマーケットに飛んでしまいます。
scheme名を教えてほしいです。
後、URLも必要になるのでしょうか?
google.comで良いとか記載がどこかにありました。
今はaタグのhrefに入れている値はこれでマーケットには飛びます。
intent://#Intent;package=com.google....
0
票
1回答
87 件の閲覧数
Webにおいて、ドラッグ・アンド・ドロップで画像を任意の位置に移動させる処理の種類と名称を知りたい。
諸注意 ※追記
この質問は、「下記ご回答いただきたいこと」の回答は得られていないため解決済みにしておりませんが、質問者の根本的な問題が解決しましたので実質解決済みであります。
詳細は「回答」欄の筆者コメントよりご確認ください。
やりたいが、分からなくて困っていること
Webにおいて、ドラッグ・アンド・ドロップで画像を任意の位置に移動させる処理の種類と名称を知りたいです。
...
0
票
0回答
32 件の閲覧数
Alexaの定型アクションの実行時間を声で指定したい
目覚まし代わりに、スイッチボットと組み合わせてAlexaの定型アクションを使っています。
電気を少しずつ明るくする、テレビをつける、現在の時刻を読み上げるのなどを指定時間に実行するような定型アクションです。
これらアクションの実行条件は毎日起きる時間を変えるので、毎日手動で実行時間を設定しています。これが結構煩わしいです。
ここを声で指定することはできないでしょうか。以下のようなイメージです。
「...
0
票
1回答
38 件の閲覧数
VMware ESXi 5.5 ホストOSへ接続出来ない
VMware ESXi 5.5 で稼働しているホストOSが突然pingダウンし接続出来ない状態となりました。
vSphere clientよりログインを試みるも接続できませんが、配下のゲストOSについてはpingダウンしておらず、リモートデスクトップでログインもできる状態です。
改善のために実施したことについては現状特にございません。(...
2
票
1回答
71 件の閲覧数
d3.js のパイチャートでラベルの重なりを逆順にしたい
d3.js をつかって円グラフをかいてみたんですが
後半に少ないデータが固まるとラベルが重なってしまいます
その時に少しでも多いデータがはっきりわかるように
手前に表示したいんですがどうすればいいのでしょうか
const g = svg.selectAll(".arc")
.data(pie(data))
.enter()
.append("g&...
1
票
1回答
96 件の閲覧数
Excel to Selenium プルダウンリスト
やりたいこと
Excelからデータを読み込みプルダウンリストからデータを選択したいです。
下記のコードのように試してみましたが、エラーのようにエレメントが見つかりません。
なお、45行目で以下のようにテキストを指定すると成功します。
select.select_by_visible_text("10時台")
...
0
票
1回答
51 件の閲覧数
Flutterで作ったAndroidアプリをリリース版とデバッグ版で別々に動かす方法
アプリのリリース版を実機に入れてテストしてるのですが、ここでAndroid Studioから実機に(--debugをつけて)実行すると、(おそらくアプリケーションIDが同じなため)エラーとなりアプリが消えてしまいます。app\build.gradleに
buildTypes {
debug{
debuggable true
...
0
票
1回答
39 件の閲覧数
サービスアカウントの認証
Google Cloud SDK でサービスアカウントのアクティベートを実行しようとしたところ以下のエラーが表示されています。
ERROR: (gcloud.auth.activate-service-account) Unable to read file
[./credential.json]: [Errno 2] No such file or directory:
'./...
0
票
0回答
66 件の閲覧数
OpenGL ES の 2D で複数の三角形を表示できない
openGL ESで複数の三角形を描画する方法がわかりません。
アルファブレンディング
GLES20.glEnable(GLES20.GL_BLEND)
GLES20.glBlendFunc(GLES20.GL_SRC_ALPHA,GLES20.GL_ONE_MINUS_CONSTANT_ALPHA)
or
GLES20.glEnable(GLES20.GL_BLEND)
GLES20....
0
票
1回答
74 件の閲覧数
どこに Access-Control-Allow-Origin: * を設定しますか
Laravel と Vue で開発をしているのですが、このようなエラーが出てしまい困っています。
どこに Access-Control-Allow-Origin: * を設定すれば解決できますか?
0
票
0回答
46 件の閲覧数
Qt(C++)Grid Layout上のQLabelでフォントの余白によってLabelが大きくなってしまう(Labelのデザインはstylesheetを使用)
QtでLabelをGridLayout上に等間隔で並べていて、そこに文字を表示しています
普段はそのまま綺麗に表示されるのですが、外国語フォント(韓国語、中国語)で表示するとフォント自体の余白が大きいのか
グリッド上のラベルでギリギリのフォントサイズで文字を表示するとラベルが微妙にサイズが大きくなってしまい、
日本語とその他の言語に切り替えた瞬間にデザインが崩れてしまいます
...
1
票
0回答
55 件の閲覧数
夕日にすることなく光の当たり方を変えたい
Directional LightのRotationのXを移動させることで、光の当たり方や、影が落ちる位置を変えようとしました。
すると、空が赤くなり夕焼けのようになりました。(もっと移動させると暗くなり夜になった雰囲気でした)
これは仕様なのでしょうか?
色が変わることなく、光のあたり方や影の落ちる位置だけを変えることはできないのでしょうか?
もしできない場合は、別途ライトを用意するのでしょうか?...
0
票
0回答
33 件の閲覧数
不確かなパラメタを含む状態方程式を伝達関数にしたい
matlabでH∞コントローラーを作りたいです。そのために、状態方程式を伝達関数に実現する必要があるのですが、それが出来ません。つまり不確かなパラメタを含む状態方程式を伝達関数にできません。
以下のエラーが表示されます。
データ型が無効です。入力行列は double または single でなければなりません。
...
0
票
1回答
53 件の閲覧数
JavaScript を使い音声ファイルをトリミングしたい
wavやmp3などを投稿できる音声ポートフォリオをつくっているものです。filereader.resultでファイルを表示して、その音声データをinput要素のrangeで始点を決め、そこから20秒だけ切り取り、データベースに保存したいと思ってます。
実現できそうな近いライブラリで Blob.slice() がありましたが、引数には時間ではなく、バイト指定でした。...
2
票
1回答
98 件の閲覧数
PythonのGUIで参照方法がわからない
PythonにてGUIを作成中で上手くいかない点があるため、質問させていただきます。
以下のようなコードを作成し、input_label1 で参照した複数ファイルを合算し、input_label2 と input_label3 で入力した値を使用し、解析したいと考えています。
しかし、name 'file_select' is not defined というエラーが発生します。
def ...
0
票
0回答
35 件の閲覧数
scikit-learnの機械学習で、回帰を行うときの評価関数を変更したい。
scikit-learnの機械学習(例としてサポートベクトル回帰を挙げています。)で、損失関数に対数二乗誤差を用いた学習を行いたいです。
具体的には、
import numpy as np
import pandas as pd
from sklearn.datasets import load_boston
from sklearn.svm import SVR
from sklearn....
0
票
0回答
57 件の閲覧数
4
票
1回答
95 件の閲覧数
macOS でプロセスごとの仮想メモリサイズを知るコマンドってありますか?
GNU の top だと以下の通り VIRT という項目があります。
PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND
一方、Mac の top で表示される結果は GNU 版と異なり、VIRT の項目が見当たりません。
PID COMMAND %CPU TIME #TH ...
0
票
0回答
34 件の閲覧数
Wordファイルをhtmlに変換した際に画像データをスムーズに変換させる方法
Wordで記載した文章(画像が貼り付け有り)について、Wordの機能でhtml形式(Webページフィルター後/フィルターせずの両方ともで試しました。)で保存をしました。
その際に画像は表示されず、画像があった個所にはリンクが張られていました。
そのリンクにPNGで保存した画像を毎回作ればいいのですが、数が多いと苦労します。
どうにか画像付きのhtmlで保存する事は可能でしょうか。
...
1
票
1回答
114 件の閲覧数
MySQL で TRUNCATE(2.3, 2) の結果が 2.30 ではなく 2.29 が返ってくる
MySQL の SQL 文で
TRUNCATE(2.3, 2)
とすると、本来 2.30 が返ってくるはずなのですが、2.29が返されます。
2.3 と 4.6 の2けた切捨てに限ってそのような現象が発生するのですが、
原因もしくはバグ報告をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
※2.3の部分は実際にはカラム名で、型はdoubleもしくはfloatになります。
環境:
...
0
票
0回答
28 件の閲覧数
Yammerのコミュニティを外部から作成する方法
"SharePointリストにアイテムが追加された際にYammerのコミュニティを作成する”の処理を自動化したいと考えていますが、
外部サービスからYammerのコミュニティを作成する方法について案が思い浮かばない状況です。
実現可能な手法はあるのでしょうか?
調査中
・PowerAutomateの標準コネクタにコミュニティ作成は用意されていない
https://docs....
2
票
0回答
90 件の閲覧数
Python の class と dataclass はどう使い分ける?
Pythonのclassとdataclassはどう使い分ければよいでしょうか?(どう使い分けていますか?)
バージョンはPython 3.9.2です。
下記の記事を見ると、すべてのケースにおいてdataclassを使うほうが良いのでしょうか。
Python3.7からは「Data Classes」がクラス定義のスタンダードになるかもしれない - Qiita
2
票
0回答
50 件の閲覧数
dumpcap で特定のホストとポートを同時に除外することは可能ですか?
Wiresharkの dumpcap を使用してキャプチャをとっていますが、以下のことを実現したく必要なオプションについて知見のある方がいらっしゃれば教えて下さい。
特定のホストに対する特定のポート通信のみを、キャプチャの除外にする。
-f の後で単純にホストのみを除外するなら、not hostアドレス でできると思いますが、ポートをアンド条件にしたく。
イメージとしては、not (ホストアドレス ...
0
票
0回答
21 件の閲覧数
GCPのcloud identity で作成したgoogleワークスペース管理者に設定したメールアドレスへ送ったメールを受信・確認できません。
GCPのcloud identity で作成したgoogleワークスペース管理者に設定したメールアドレスへ送ったメールを受信・確認できません。
googleワークスペースで設定したメールアカウントへのメール受信を確認するにはどうすれば良いのでしょうか?
2
票
2回答
119 件の閲覧数
Pythonのdataframeで、各時刻ごとにデータをグループ化して相関を計算する方法
背景
時系列データの分析を行おうと思っております。
各時刻ごとにseriesを作ってcorrを出そうとしているのですが、NaNになってうまく参照できません。(おそらくデータフレームのインデックスが悪さをしているものと思われます)
row_dataは以下で指定したデータフレームです。
ドル円の価格データ、時刻(UTC)を格納してます。
row_data = pd.DataFrame()
...
2
票
2回答
204 件の閲覧数
noexceptを実用的にはどのように使っていますか?
noexceptに関する解説を見ると、その関数が例外を送出しないときに指定するという説明がありました。実用的にはどのような目的のために用いられるのでしょうか。みなさんは、普段の開発で、最終的にはどのような目的を達成するためにnoexceptを用いていますでしょうか。
0
票
1回答
61 件の閲覧数
railsのeach文 .zip付きでインデックス番号をつけたい
質問です。この <% @items.zip(@user〜 のコードにindex 番号をつけたいです。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
Syntax error.
<% @items.zip(@user_items).with_index do |item, ui, index| %>
<td class="invert"><%= ...
2
票
1回答
45 件の閲覧数
Pythonのdataclassで値のバリデーションをする方法
Pythonのdataclassにおいて、属性のバリデーションを実施したいときはどう書けばよいのでしょうか?
具体的には、下記のコードでnameに空文字が入るのを防ぎたいです。
Python 3.9.2です。
from dataclasses import dataclass
@dataclass(frozen=True)
class UserName:
name: str
...
0
票
2回答
59 件の閲覧数
dataframe内の数値から文字列に変換する方法
file_name expression
0 test_0000.jpg 1
1 test_0001.jpg 0
2 test_0002.jpg 0
3 test_0003.jpg 0
4 test_0004.jpg 2
... ... ...
307 test_0307.jpg 1
308 test_0308.jpg 0
309 ...
0
票
1回答
38 件の閲覧数
WildFlyでwarフォルダ下のファイルを読み込む方法
Linux環境下でWildFly18.0.1を使用しています。
warフォルダのWEB-INF/classes/下にtest.txtというのがあります。
ブラウザ上で特定のボタンを押すとtest.txtというファイルの中身を読み込んで画面上に表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか?