すべての質問
30,820
質問
5
票
2
回答
2,290
閲覧数
スマートフォンの傾きに応じて背景画像を動かすJavaScriptライブラリはありますか?
直リンクで申し訳ないのですが、iPhone等のスマートフォンで下記のサイトにアクセスすると、スマートフォンの傾きに応じて背景画像がゆらゆらと動くようになっています。
http://ignition.co/104
このような効果はjQueryか何かのライブラリで実現しているのでしょうか?
そういったライブラリをご存知の方がいれば教えてください。
6
票
3
回答
272
閲覧数
RxAndroidをローカルビルドできません
RxAndroidをローカルビルドできません
RxAndroidに手を入れてみようと思い
https://github.com/ReactiveX/RxAndroid
上記をローカルでgit cloneし、Android Studioで開くと数ファイルで下記のようにcom.google.auto.value.AutoValueが見つからないという現象が発生しました。
これに関しては、...
5
票
3
回答
9,955
閲覧数
androidにおけるリクエストの再送信について
スマートフォン向けのウェブサービスにおいて、AndroidからのアクセスでGETが連続で来る場合があります。
特徴として、
2回目のリクエストはリファラーがない
2回目のリクエストは1回目の数秒後ぐらいに来る
2回目のリクエストはユーザーエージェントがDalvik
いくつかの端末で出ている
この問題により、いくつかの機能で不具合のような動作が出ています。
...
2
票
1
回答
6,677
閲覧数
iOSのwebViewでjavascriptを呼び出し、返り値を取得したい
iOSのUIWebViewで、ロードしたページ内のjavascriptを呼び出し戻り値をiOS側に格納したいです。
どのような方法があるでしょうか?
7
票
3
回答
8,660
閲覧数
Sublime Text 2と3は何が大きく違うんですか?
Sublime Text 2を使っているのですが、長らくβなバージョン3に移行したいななどと考えています。
バージョン3は、2と比べて何か大きく良くなかったところなどありますか?
また、3はやはりβということで不安定ですか?それとも十分使用に耐えられますか?
8
票
1
回答
2,112
閲覧数
pandoc でmarkdown から PDF形式(日本語)のスライドを作る方法を教えてください
Ubuntu 14.04LT を利用しています。
下記のとおりpandocをインストールしたのですが、
出力されたpdfを開くと、slide.md の日本語の部分が表示されていませんでした。
tex を使うのは初めてなので、よくわかっていません。
対処方法わかれば教えてください。
sudo apt-get install pandoc
sudo apt-get install texlive
...
11
票
1
回答
783
閲覧数
PHP の日の出、日の入り関数の計算方法
PHP の date_sun_info、date_sunrise、date_sunset 関数は、どのように計算しているのでしょうか。
関数によって算出された値の精度を知りたいので、ご存知でしたら教えて下さい。
4
票
2
回答
1,850
閲覧数
入力を受け付けなくなったがSSHログインはできるMacを再起動なしに救いたい
まれに、Macがフリーズしてマウスもキーボードも受け付けなくなることがあります。SSHでログインしてkillしたりはできるのですが、結局再起動しないと直りません。最悪の場合、電源ボタンでの強制終了しか受け付けてくれません。
今し方起きたフリーズだと、以下を試してもダメでした。
top -o -cpu で見つけた忙しそうなプロセスを kill
sudo killall Finder: 効果なし
...
3
票
3
回答
1,669
閲覧数
UIScrollView UITableView ScrollViewDelegateの判定について
やりたいことは、ScrollViewとTableViewの判断です。
二つともデリゲートでつなげているのですが、TableviewはScrollのデリゲートがつながってしまいます・・・
なので、どちらのViewでスクロールされているのかが判断できない状態です。
現在
- (void)scrollViewDidScroll:(UIScrollView*)scrollView
こちらで、...
5
票
1
回答
459
閲覧数
Multimap<Hoge, Fuga> の初期化方法を教えてください
Multimap<Hoge, Fuga> を必要とするメソッドがあるのですが、Multimaps.index を使うよりも簡単な初期化方法はありませんか?
Multimap<Hoge, Fuga> piyo = Multimaps.初期化();
くらい簡単なものがうれしいです。環境はJava6です。
3
票
2
回答
838
閲覧数
iOSのUIViewControllerにtableViewを追加する場合
UITableViewControllerを使ってcellForRowAtIndexPath等を定義してtableを表示していましたが、
table以外のモノも表示したいためstoryboadでViewControllerの中にtableViewを配置したものに変更しました。
この場合、self....
3
票
1
回答
839
閲覧数
証券コードからEDINETコードへの変換
EDINET から上場会社の決算データ(XBRL)を取得するプログラムを作成しようとしています。その際、EDINET コードではなく証券コードで指定したいので、証券コードから EDINET コードを自動的に求めたいと思います。
例: 7203→E02144 (トヨタ自動車)
将来的に上場する会社も対応したいので、プログラム内部に変換表を持つのではなくて、...
18
票
1
回答
4万
閲覧数
JavaScriptからファイルをダウンロードさせるのはどうしたら良いですか?
ブラウザーでダウンロードリンクを踏んだときのようにJavaScriptからファイルをダウンロードさせたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
$.getJSON('/data.json', function(data) {
// ファイルダイアログを表示して、指定したファイルへ data を書き込む
});
7
票
3
回答
2万
閲覧数
Java における Scavenge GC と Full GC の違い
Scavenge GC と Full GC の処理の違いは何か教えて下さい。以下については理解しています。
Scavenge GC が Eden 領域がいっぱいになった時に実行される
MaxTenuringThreshold の回数文、S0 から S1 に移動が発生した場合に、OLD 領域への移動が発生する
Old がいっぱいになった時に Full GC が発生する。
つまり、Old ...
5
票
2
回答
787
閲覧数
Shared Elements による画面遷移を API level 21 未満でも実現する方法はありますか?
Shared Elements を動画で実現したいと思っています。
makeSceneTransitionAnimation
の様に動的に View を共有して Activity の遷移を行いたいのですが、API level 21 未満の場合はどのように実現すればいいでしょうか。
実装方法として Service 等のライフサイクルを横断するストアに View のインスタンスを保持しておき、...
5
票
2
回答
1,566
閲覧数
jQueryを拡張して要素を回転させたい
jQueryっぽく要素を回転させたい
$("#elem").rotate(90); => #elemが90度回転
$("#elem").rotate() => "90"が返る
2
票
2
回答
915
閲覧数
iOSでjsonを取得してカスタムのtableViewに流し込みたい
例えば
1,[title,description,link,imgUrl]を持ったjsonをURLから取得
2,下記のようなtableを作ってクリック時にsequeにlinkを渡す
というような事がしたいです。
title
| | description,description
| img | description,description
| | description,...
3
票
1
回答
833
閲覧数
processing.js でグラデーションを使った描画をしたい
processing.js を使っているのですが、その描画でグラデーションを使いたいです。この例 http://processingjs.org/learning/basic/lineargradient/ のように線を一本づつ描くと効率が悪いように思えます。他に何か良い手はありませんでしょうか?
5
票
1
回答
854
閲覧数
CGEventCreateKeyboardEvent と CGEventPost の組み合わせで CGPostKeyboardEvent でできたことを実現したい
OSXプログラミングをしていて、Control-F4 といったキーボードショートカットのキーシーケンスをアプリで生成したいのですが、CGEventCreateKeyboardEvent と CGEventPost を使ってもうまくいきません。CGPostKeyboardEvent を使って同様のキーストロークを発生した場合にはうまく動きました。しかしながら、CGPostKeyboardEvent ...
8
票
3
回答
668
閲覧数
githubでforkしたgo言語のリポジトリのimport文がずれる
githubでgo言語で書かれたリポジトリをforkして作業するときに、import文がずれるのはどうやって解消するのがいいのでしょうか?
例えば、hogeさんのfoobarリポジトリからforkしてくると、
import "github.com/hoge/foobar/client"
のようにインポートされています。
hogeの部分を自分のユーザ名に書き換えても、pull ...
10
票
1
回答
2,612
閲覧数
Apple のレビューにて iOS アプリの Facebook ログインができない
TestFlight の外部テストでは問題なく Facebook ログインができているのにも関わらず、Apple のレビューでログインができず、何度も Reject となってしまいます。
Apple からの回答は下記の通り。
We found that your app exhibited one or more bugs, when reviewed on
iPad running ...
4
票
1
回答
5,785
閲覧数
SQL Serverで日時ごとの件数の累積値を出力するSQL
SQL Serverで下記のクエリーを作りました:
SELECT dateadd(hour, datediff(hour, 0, CreationDate), 0), COUNT(*)
FROM Table
GROUP BY dateadd(hour, datediff(hour, 0, CreationDate), 0)
結果は一時間ごとにその時間の新しいレコードになります:
12/2/...
7
票
4
回答
2万
閲覧数
Flaskにおける複数リクエストの並列処理
Python 3.3.5 + Flaskでサーバアプリを作っています。
内容
FlaskにHTTPリクエストを送ると即座にレスポンスを返してくれますが、
2つ以上のリクエストを同時に送る
もしくは
早かった方のリクエストの処理中に続けてリクエストを送る
といった事をすると、遅かった方のリクエストのレスポンスは早かった方へのレスポンスが完了するまで待たされます。
...
4
票
1
回答
1,285
閲覧数
androidのwebviewでピンチインピンチアウトのコントローラーを非表示
webviewの設定で、
下記のように設定しないとピンチインアウトが出来ないのですが、
Controllerを非表示にできないのでしょうか?
WebSettings settings = webview.getSettings();
settings.setSupportZoom(true);
settings.setBuiltInZoomControls(true);
10
票
2
回答
837
閲覧数
OCamlの ; と ;; の違いが分からない
.mlファイルの中のOCamlコードで、以下のようなコードを書いた際、
let print_for_print_test str =
for i = 0 to String.length-1 str do
print_string(str)
print_newline()
done;;
3行目に ; が足りない、という意味のエラーメッセージが出ました。実際に ; ...
8
票
2
回答
2万
閲覧数
Windowsでファイルの変更を監視して何かタスクを実行したい
例えば、SassやCoffeeScriptのファイル保存時のコンパイルなどを想定していますが、できるだけ特定の実行環境(Nodeとか)に依存せず、導入が簡単なものが望ましいです。
OSデフォルトの機能だけで実現できればそれが一番よいです。
WindowsのバージョンはVista(Server 2008)以降を想定しています。特定のバージョンのみで動作する場合には、...
5
票
3
回答
1,885
閲覧数
HTML5で画像を回転させると縁にジャギが出てしまう
HTML5で画像を回転させて表示させると、斜めになった画像の縁の部分がギザギザになってしまいます。このジャギを回避する方法はないでしょうか?
3
票
3
回答
8,526
閲覧数
bitbucketに公開鍵を設定したのにpush時にパスワードを求められる
bitbucketに公開鍵を設定したのですがpush時にパスワードを求められてしまいます。パスワードを省略するにはどのようにしたら良いでしょうか?鍵にパスフレーズは設定していません。
3
票
2
回答
7,481
閲覧数
selectフォームのborder-radiusをChromeでも変更するには?
目的はBootstrapベースのCSSをカスタマイズして、
フォーム関連のborder-radiusを変更したい(1px)のですが、
Bootstrapは、sassの変数で、
$border-radius-base: 1px;
$border-radius-large: 1px;
$border-radius-small: 1px;
で変更できました。
input:selectについては、...
7
票
4
回答
4,450
閲覧数
VisualStudio C# .NET Framewok で、どのように複数環境のビルドをしますか
VisualStudio C# .NET Framewok という環境でWindows用のアプリを開発しています。
このアプリは外部のサーバーと通信を行っております。
サーバは、devel環境、staging環境、production環境の3つが用意されております。
それに伴い、アプリも各環境用に、サーバーの指し先を変えたものをビルドしたいです。
(...
8
票
2
回答
1,507
閲覧数
androidでイヤホン端子からPWMを出力したい
androidのイヤホン端子でモータを制御しようとしていて、イヤホン端子からPWMを出力する方法を探しています。
周波数はある程度高周波であればあまりこだわりません。
3
票
1
回答
816
閲覧数
CentOS 6でsvnおよびgitのバージョンを上げた際のgit-svnの問題
CentOS 6のsvnとgitのバージョンを上げた際のgit-svnの問題についてです。
CentOS 6のyumで入るsubversionは1.6系なので、これを下記のサイトの方法で1.8系にアップデート:
CentOS 6でsubversionのバージョンを上げる
同じくCentOS 6のyumで入るgitも古いので下記のサイトの方法でアップデート
(...
23
票
10
回答
2万
閲覧数
コマンドが終了したら音を鳴らしたい
ちょっと時間がかかるテストを回しながら開発しています。
$ python tests.py
テストが走っている間に次のテストを書いたりして時間の埋め合わせをしていますが、テストが終わったら前回変えたところを忘れないうちにすぐにテスト結果を見て対処したいです。
テストを実行するコマンドが終了したらビープ音か何かを鳴らせばいいかと思うのですが、どうすればいいでしょうか。
...
8
票
5
回答
9,851
閲覧数
bundler のインストールが失敗する
gem install bundlerのコマンドを打つと、以下のエラーが出てインストールされません。
ERROR: Could not find a valid gem 'bundler' (>= 0), here is why:
Unable to download data from http://rubygems.org/ - no such name (http:/...
8
票
4
回答
1万
閲覧数
MacOSXでホスト名が勝手に(自動で)変わってしまう
OSX 10.10.1
Timemachine使用
Yosemiteにアップデート後からかは不明ですが、
最近ホスト名が勝手に変わってしまいます。
macbookpro.localとしていたものが、
macbookpro-2.localにいつの間にか変わってました。
これでここ2週間で2度めです。
Time capsule のWifiを使用
WifiはONですが、有線LANも使用
...
6
票
6
回答
2万
閲覧数
エスケープされた日本語文字列をデコードしたい
TwitterのデータのようにJSON形式で取得されたものは、日本語などマルチバイト文字がすべて"\uHHHH"のようなユニコードの16進表現でエンコードされています。
これをOS Xの標準環境、できればシェルスクリプトで配りたいのですが、この制約の中で出来る良い方法がないか探しています。
当初は、
http://qiita.com/kumazo@github/items/...
4
票
1
回答
5,970
閲覧数
Xcode6自作フレームワーク内でxibを使用すると'Could not load NIB in bundle: 'エラーが発生する
Xcode6で自作フレームワークを作成しました。
フレームワーク用プロジェクト内でxibを使用したコードがあるのですが。
デモアプリを作成し、そこに自作したフレームワークを追加して呼び出すと以下のエラーが発生してしまいます。
2014-11-27 19:09:25.323 SampleApp[5709:1563355] *** Terminating app due to uncaught ...
8
票
1
回答
2,552
閲覧数
Filezillaでファイルが開けません
クライアントPC内に仮想マシンを立ち上げ、FTPでファイルをDLしたのいですが、Filezillaでファイルが開けなくてこまっています。仮想マシン側のファイルのパーミッションは777にしており、cyberduckを使うときちんとダウンロードできたので、Filezilla側の問題だ、というところまで特定できています。
またFilezillaではファイルのアップロードはできますので、...
14
票
3
回答
6,131
閲覧数
requirements.txt と setuptools の install_requires は、どちらを使うべきですか
Python のパッケージを配布する際、依存するパッケージを指定するのに requirements.txt と、 setuptools の install_requires オプションを利用する方法の二種類があります。
どちらの方法がより一般的で推奨されているのでしょうか。
10
票
2
回答
2万
閲覧数
Javaで利用可能なメモリサイズのデフォルト値は?
Javaでは-Xms256mのように利用可能なメモリを指定できますが、指定しない場合のデフォルトサイズ
はどのようになりますでしょうか?
5
票
1
回答
5,838
閲覧数
AngularJSで戻るボタンを押した場合に、ページをリロードせずに元のページの元の場所に戻る方法
AngularJSでルーティングを行うSPAを作成した場合、戻るボタンを押すと1つ前のページに戻りますが、
ページ自体は再度リロードされます。
そのため、前のページの表示位置に戻らず、またデータのリロードが発生してしいます。
AngularJSで戻るボタンを押した場合に、SPAではない通常のアプリケーションと同様に、
前のページをリロードせずに、...
6
票
1
回答
401
閲覧数
Emacs で reStructuredText を編集中する際に、コードブロックを別途シンタックスハイライトしたい
Sphinx を用いて文章作成をしています。
Emacs で以下のような reStructuredText フォーマットのファイルを編集している際に、
コードブロック (code-block) の中身だけ rst-mode とは別のメジャーモードでシンタックスハイライトしたいのですが、どうすれば上手くできるでしょうか。
こんにちは世界
==============
- ほげほげ
.. ...
10
票
5
回答
9,542
閲覧数
gitで複数のファイルを一括で移動またはリネームする方法を教えてください
gitリポジトリ内の全erbファイルをhamlにリネームしたいです。(例: index.html.erb => index.html.haml)
以下のようなコマンドで一つずつリネームするのは大変です。
$ git mv app/views/pages/index.html.erb app/views/pages/index.html.haml
また、...
13
票
7
回答
3,107
閲覧数
RubyやRailsのコーディングチェックツールを探しています
C#やPerlを使っていた頃はStyleCop, FxCop, Perl::Critic, Perltidy等でコードを自動的にチェックしていました。
RubyやRailsでも同じようなツールはありますか?
Googleで検索してみましたが、これというツールが見つかりませんでした。
注:この質問は過去に英語版に投稿した質問を転記したものです。 https://stackoverflow....
7
票
6
回答
974
閲覧数
WindowsでのRuby実験環境構築パッケージについて
Ruby on Rails で書いたサーバソフトウエアのパッケージがあり、それを用いてチュートリアルをしようとしています。そのために、「Windowsで簡単な設定でRuby on Railsをdevelopment実行環境で動かす」ことが必要になっています。
対象者は、コマンドプロンプトでコマンド打ち込むぐらいは出来る人が、sshは知らないかもしれない、ぐらいのスキルのユーザを想定しています。
...
8
票
1
回答
444
閲覧数
SwiftでCocoaPodsを使う方法
SwiftプロジェクトでCocoaPodsでインストールしたAFNetworkなどを使用したいのですが設定方法を教えてください。
7
票
2
回答
1,582
閲覧数
SwiftプロジェクトでObjective-Cソースファイルを使う方法
今後はSwiftでiOSアプリケーションを開発していきたいのですが、今まで作成したObjective-Cのソースコードも活用していきたいと思っています。Objective-CのソースコードをSwiftプロジェクトに取り込んで使用するにはどのように設定したらよいでしょうか?
12
票
4
回答
2,290
閲覧数
0番地ポインタの設定方法
組込み環境でC言語で開発しています。C言語の規約上、ヌルポインタを代入したい場合
int *nullp = 0;
と書かなければいけませんが、 私の環境では 0番地に NOR がマッピングされています。(上のコードはコンパイルすると物理的には 0番地ではなく、0x3FFFFFFFのような番地が代入されます)
0番地にアクセスする(0番地へのポインタを代入する)にはどうすれば良いでしょうか?
8
票
3
回答
962
閲覧数
SwiftでUIView<FooProtocol, BarProtocol>相当の宣言て出来ますか?
Objective-Cでは以下のように、複数のプロトコルを実装した具体的な型で変数宣言やプロパティ定義など出来ますが、
UIView<FooProtocol, BarProtocol>* myView = ...
Swiftでは同様の書き方ありませんか?
20
票
1
回答
1,479
閲覧数
既に実行を開始したプロセスをシェルから切り離すには?
数時間かかると予想されるスクリプトをbashから起動しました。これを、ログインセッションが切れても一緒に落ちてしまわないように切り離したいです。
$ python insanely_long.py
たまたまこのマシンにはscreenも入っていないので、これまではnohupでやっていたのですが今回は忘れてしまいました。どうすればよいでしょうか。