すべての質問
25,421
質問
2
票
0回答
70 件の閲覧数
Linuxでのネットワークインターフェースのindexの最大値はどのぐらい?
Linuxのネットワークインターフェースのindex(ip link showで見れるネットワークインターフェースの番号)の最大値はどのぐらいなのでしょうか?
Ubuntu(x86_64)のmanのif_indextonameの引数が下のようになっているので、
(1 << 32)-1かなと予想しているのですが、実際に定義されているマクロなどは見つけられませんでした。
...
0
票
0回答
32 件の閲覧数
AccessのDBをAzureSQLに変更した後のテキスト型フィルタ動作について
Accessを用いてプログラム開発を社内で行っていましたが、拠点間で同じDBを参照することを目的に、データベースをAzureSQLへ変更しました。
ADOでレコードの読み書きなどはそのまま使えているのですが、至極単純な文字列のフィルタがどうにも動かなくなり、質問させていただきます。
テーブル T_会員情報
会員ID 数値型
氏名 テキスト型
カナ テキスト型
フォームのレコードソースにT_会員情報 ...
0
票
1回答
51 件の閲覧数
SpringBootの@ControllerAdviceの挙動について
現在SpringBootを使用していて、エラーハンドリングをControllerAdviceで行っています。
また、filter(javax.servlet.Filter)を使用してControllerに入る前にライブラリの読み込みなどを行っています。
今回、...
0
票
1回答
49 件の閲覧数
EC2の情報をaws cliでJSON形式に取得してからcsvに変換したい
EC2の情報をaws cliでJSON形式に取得してからcsvに変換したいです。具体的には特定のSGを指定して、そのSGがアタッチされたENI、インスタンスID、インスタンスに紐づいているSGすべての情報を抽出したいと考えています。
aws cliはpowershell上で実行しており、実行したコマンド/出力結果は以下記載している内容です。
得られた出力内の"SyncRoot"...
2
票
0回答
50 件の閲覧数
fyne.io を使用したソースコードのエラー: Attempt to access current Fyne app when none is started
以下のコードを実行したところ、エラーが発生しました。
ソースコードとエラーメッセージを記載するので、エラーの原因を教えてください。
ソースコード ↓
package main
import (
"image/color"
"strings"
"fyne.io/fyne/v2"
"fyne.io/...
0
票
3回答
86 件の閲覧数
仮想環境でvagrantが認識されない
仮想環境の構築をしようとしていますが思った通りの動作をしないため一からやり直そうと思い、仮想マシンを削除(vagrant destroy)しようとしましたがvagrantが認識されていないようです。
これは仮想環境がそもそも出来ていなかったということなのでしょうか。また、ここから一からやり直すためにはどうしたらいいのでしょうか。
0
票
0回答
50 件の閲覧数
仮想環境から wget でwebページの保存ができない
「Pythonクローリング&スクレイビング」という書籍を用いて勉強をしています。VirtualBoxなどで仮想環境を整えてUbuntuを使えるところまでは何とか出来ていると思うのですが、wgetの使い方というところで見本通りに書いてもファイルがダウンロードされません。本来ならばindex.htmlというファイルが得られるようです。
...
0
票
1回答
62 件の閲覧数
PyUSBが最初からコンパイルエラーです no module named ’usb’
Raspberry PiにUSB機器(センサ)を接続し、PyUSBを使ってデータを通信したいと思います。プログラム言語はPythonです。
さて、pyusb,libusbもインストール済ですが、最初から以下のコンパイルエラーがでます。
no module named 'usb'
USB機器はlsusbで確認するとベンダID、プロダクトIDも出てきます。...
4
票
1回答
189 件の閲覧数
Excel での10進小数に対する ROUNDUP, ROUNDDOWN の振る舞いについて
10進小数 0.1 の二進数展開は、無限循環小数
0.000110011001100・・・
となることが知られています。Excelは浮動小数点数をIEEE754規約に従って保持していると聞き及んでいるので、有限桁で打ち切られたその内部表現は、0.1よりもわずかに小さいか(以下、ケースA)、わずかに大きいか(以下、ケースB)、のいずれかのはずです。
ところが、あるExcelのセル、たとえば[A1]...
0
票
0回答
107 件の閲覧数
Amazonの注文履歴履歴サイトのページ要素が取得できません
最近Pythonの勉強を始め、webスクレイピングを練習中です。そこでAmazonの注文履歴を集計しようと考え、Jupiter labでプログラムを書くことにしました。
AmazonのトップページのURLを開く
ログインする
注文履歴を開くボタンをクリックする
注文履歴内のデータを取得する
この手順で進めていく予定でしたが、4つ目のデータ取得でrequestとBeautifulSoupを使って
...
0
票
1回答
60 件の閲覧数
戻り値としてObjectを指定している関数がDictionary型オブジェクトを返す際、「型が一致しません」というエラーが出る。
VBAでWeb APIに接続してデータを取得しようと試みています。
参考にしたのは以下のページです。
VBA で Web API を呼び出す - Qiita
まず、下記手順でVBA-JSON のインポートを行いました。
VBA-JSON のインポート
VBA-JSON の最新版 (.zip) をダウンロードする。
ダウンロードしたファイルを解凍する。
解凍したフォルダを任意の場所に配置する。
...
0
票
0回答
47 件の閲覧数
firebaseからdocのデータをconsoleに出力させたい
/* eslint-disable indent */
import React, { useEffect, useState } from 'react';
import {
Alert,
} from 'react-native';
import firebase from 'firebase';
// import { useIsFocused } from '@react-...
1
票
0回答
68 件の閲覧数
x64dbgを使用して関数名のトレースをログに記録する方法
最近x64dbgを使い始めました。
トレースしたいので、ログテキストに {i:cip} と入力しました。
すると、たとえば関数が呼び出されると call0x7781731F と表示されます。
しかし、call <JMP&memset> のように、アドレスではなく関数名を表示したいと思います。
どのように設定すればよいですか?
0
票
0回答
22 件の閲覧数
nuxtServerInitが動かず、Firebaseからデータを取得できない。
表題の通りなのですが、nuxtServerInitが動きません。
store/index.jsでのnuxtServerInitのコードは以下の通りです。
async nuxtServerInit({ commit, getters }, { req }) {
const user = getUserFromCookie(req)
if (user) {
await ...
0
票
2回答
52 件の閲覧数
MySQLの文字変換のエラーでデータが挿入できない
背景
MySQLで以下のようなテーブルを作成し、日本語でデータを挿入しようとしています。
実装環境はAWS Cloud9とmysql5.7.33です。
CREATE TABLE note (
id INT AUTO_INCREMENT NOT NULL PRIMARY KEY,
title VARCHAR(100)
);
問題
以下のようにデータを挿入しようとすると、...
2
票
1回答
143 件の閲覧数
複数ファイルから数値を抽出して計算したい
下記のファイル(1つ目のファイル)の1列目に対して別ファイルの値(2つ目のファイルのFermi energy is 6.9266 evの6.9266)で引きたいのですがどうすればよろしいでしょうか。また、計算結果後の数値を1つ目のファイルに組み込みたいです。目的として1つ目のファイルの1列目(6.9266で引いた値)と3列目を用いたグラフを作成したいです。よろしくお願いいたします。
*...
4
票
1回答
99 件の閲覧数
bash で並列実行時に完了待ちおよびエラー検知する方法
bash で2つの時間のかかるコマンドを並列実行したいです
それだけなら & つければいいだけなんですが
両方の完了を待ってから後続の処理を続けたいので
バリア同期みたいなのを取る方法ってありますか?
またどれか1つでもエラー (exit code 非0) だったら処理を中断したいんですが
バックグラウンドジョブのステータスコードをとる方法ってあったりしますか?
#!/bin/bash
(...
2
票
0回答
59 件の閲覧数
highchartsのグラフ描画について
highchartsでグラフを描いています。
棒グラフのデータの数は2つだったり、1つだったりします。例えば、data: [29.9, 71.5]がdata: [71.5]の場合があります。
棒グラフとX軸のラベル(JanやFeb)の位置があってる状態で右揃えで表示したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
あともうひとつラインチャートを追加した状態で右揃えにしたいのですが可能ですか?
...
0
票
1回答
85 件の閲覧数
JavaScriptでPNG画像などのデータをバイナリ形式で取得したい
FileReader.readAsText()のサンプルを試して動作させているのですが、PNG画像を選択すると文字化けしてしまいます。
文字化けしないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
やりたいことは、PNG画像のデータを以下のようなバイナリ形式で受け取り、これをそのままデータベースに保存したいです。データはサーバ側でPythonを動作させているのでそちらで受け取りたいです。
b'\...
0
票
1回答
130 件の閲覧数
docker上でPgAdmin4をデータ入りのDBコンテナに接続する方法がわからない
Win10でWSL2でデータ入りのDBコンテナにPgAdmin4を接続し、ブラウザから操作したいと考えております。
データ入りコンテナは以下を使用し、こちらはうまく行っているようでクエリを投げるとテーブルが返ってきます。
サンプルデータ投入済みのPostgreSQL環境をDockerを使って作成する
docker-composeでPostgreSQLとpgAdmin4を起動するには
...
1
票
2回答
111 件の閲覧数
JSONの配列から、各行の複数要素を一行ずつ取得したい
次のようなJSONがあります。
{
"firstName": "John",
"lastName" : "doe",
"age" : 26,
"address" : {
"streetAddress": "...
2
票
1回答
90 件の閲覧数
Python(Cython)の `== NULL` と `is NULL`, `return` と `return None` の違いについて
こんにちは。Python(Cython)に関する質問です。
とあるPython(Cythonのようです)のコードの中に以下のようなif文を見つけました。
def hoge(self, fuga):
cdef # 中略
if self.piyo == NULL: return
# 処理1
if self.piyo ...
0
票
1回答
87 件の閲覧数
Pythonのrequestsで画像を取得した際のr.contentと同じ形式でhtmlのinputに選択された画像も受け取りたい。
画像のアドレスに下記のようにアクセスして大量の文字列が返ってきたのですがこれの種類を教えて欲しい。
またJavaScriptのinputからユーザがサーバにアップロードする画像も下記のような文字列で画像を受け取りたいのだが、base64等色々種類があってどれを使用して良いか分からないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
import requests
r = requests....
1
票
0回答
58 件の閲覧数
extendsとプロトタイプを使った継承に違いはありますか?
参考書とwebで学習でプロトタイプチェーンの勉強する中で constructor プロパティについての説明として、以下のような記載がありました。
プロトタイプ継承している場合、constructorプロパティが示すものは、継承元のクラスとなる
そこで、以下の constructor プロパティを使った、二つのコードを見てください。
参考書にあったコード
var Animal1 = ...
0
票
1回答
64 件の閲覧数
AtCoder Beginner Contest 180 Takahashi Unevolved D問題
D - Takahashi Unevolved 解説リンク
https://atcoder.jp/contests/abc180/editorial/219
上記リンク先に掲載されている解答コードで
ans+(y-1-x)//b
の部分がありますが、ここで-1をする理由がわかりませんでした。
こちらの意味を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします
0
票
0回答
52 件の閲覧数
chromeブラウザの背景が黒になり、文字や画像表示の際も色が変わったりして通常表示されなくなりました
タイトルの通りですが、本日MacAirでchoromeブラウザを開いたところ、検索画面から背景が黒くなっており、おや?と思い適当にサイトを開いてみたところ、黒塗り背景だったり、画像が貞子のようなホラー色で人間が表示されてしまいます。
設定などを確認したり変更したみたところ、「背景なし」でも黒いままでした。検索画面だけは背景を変化できても、サイトを開くと上記の状態です。
...
1
票
1回答
125 件の閲覧数
CSVのファイルを比較し、差分データを抽出する方法
やりたいこと:
下記の2つのcsvファイルを比較して、両ファイル内の差分を抽出し別のファイルにデータを書き込みたいです。
csvデータ①
A B C
1 アメリカ ○
2 カナダ ×
3 日本 △
4 イタリア ○
5 イギリス □
6 メキシコ 空白
7 空白 空白
csvデータ②
A B C
1 アメリカ ○
2 カナダ □...
0
票
1回答
88 件の閲覧数
Googleスプレッドシートから特定のシートだけCSVに書き込む
やりたいこと:
Googleスプレッドシートから特定のシートだけを取得してCSVに書き込みたい。
現在下記のコードだと全てのシートを取得し、CSVで書き込むことはできます。
import csv
import gspread
from oauth2client.service_account import ServiceAccountCredentials
scope = ['https://...
1
票
1回答
85 件の閲覧数
Pythonで特定の列を抽出しメールで送信する
csvの日付と内容の列だけを抽出し、昨日の日付だけが含んだ列だけを抽出しメールを送信したいです。
下記のコードで記載しましたが、エラーが発生します。
ilocではdataframeがemptyだとエラーになるからだと思います。
① csvの 特定の列 だけを抽出した pandasのDataFrame を作成する
② 昨日の列だけを抽出する
③ 作成したDataFrameの 1行目と2行目(...
0
票
0回答
65 件の閲覧数
shellscriptでのjavaファイルの指定の仕方が分かりません。
実現したいこと
delete.shのシェルが動いたときにdeleteGoodsHomebatch.javaを呼んで、データ削除をしたいです。
deleteGoodsHomebatch.javaに、データ削除の処理を書いてあるのですが、delete.shを動かしたときに、
deleteGoodsHomebatch.javaのjavaファイルを読み込むときの記載の仕方がわからなく、...
-3
票
0回答
71 件の閲覧数
Windows 10 上で動くサービスプログラムにてキーボード入力したキーコードを取得できません。どうしてでしょうか? [重複]
どのキーを押しても反応しません。
どうすれば良いのでしょうか?
Program.cs
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.ServiceProcess;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;
namespace ...
-5
票
1回答
249 件の閲覧数
Windows 10 で動くサービスプログラムにて入力したキーコードを取得出来ません。
結局のところ出来ないという結論になるのでしょうか?
何か裏技みたいなもので何とかなるのでしょうか?
Program.cs
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.ServiceProcess;
using System.Text;
using System.Threading....
2
票
2回答
60 件の閲覧数
Dockerfileにてsedエラー generated: No such file or directory
以下のDockerfileを作成しているのですが、docker build -t notebookを実行すると
19行目のNotebookApp.tokenのところでエラーが出てしまいます。そこをコメントアウトするとbuildは通ります。
誰かご教授いただけると幸いです。
FROM jupyter/tensorflow-notebook
USER root
#for vscode ...
0
票
0回答
47 件の閲覧数
Unityの3Dで重さの単位をグラムにする方法を教えてください
Unityの3Dで単位をcmにする方法を教えてください
で長さの単位を質問中ですが、重さについてもデフォルトのキログラムからグラムにする方法を教えて下さい。
0
票
1回答
75 件の閲覧数
Unityの3Dで長さの単位をcmにする方法を教えてください
デフォルトの単位
Unityのデフォルトはメートルのようです。これでは、今の私のプロジェクトではでかすぎるので、cmにする方法はありますでしょうか?(重さについては別途質問しています)
下記参考資料のひとつは
ゲーム全体の重力を変更するには、
Edit→Project Settings→Physicsで出てくる、InspectorにあるPhysicsManagerのGravityのY値を-9....
1
票
1回答
42 件の閲覧数
adblock等におけるhrefのフィルター
hogeとfugaが両方、順不同でURL文字列(href属性の値)に含まれる要素を消したい場合、どのようなフィルタになるのでしょう?
a href="example.com/hoge/fuga"
a href="example.fuga.com/hoge"
などは消して、
a href="example.com/hoge"
a href=...
0
票
1回答
79 件の閲覧数
sympyで、円周率(piとmath.pi)の使い方の違いを教えて下さい。
①計算1と計算2の使い方の違いを教えて下さい。
②キーインを少なくしたいので、piだけでできると助かります。
③(追加)ルートの正解は、sympyで、できるはず?
sympyで入試問題に挑戦!
解説は、理解できてません。方べきの定理ですか?
(参考)入試問題に挑戦! 平成17年宮城県(超難)
http://www.5kaku.net/?p=9299
(参考)WolframAlphaで
28/3 π ...
2
票
0回答
53 件の閲覧数
LeetCodeの問題、142. Linked List Cycle IIの解釈について
課題でLeetcodeの問題に取り組んでいます。
下記が答えのコードですが、自分なりに日本語で解釈してみたのですが、
以下の解釈でおかしい点はありますでしょうか?
言語はPython3になります。
問題
Linked List Cycle II
説明
class Solution:
def detectCycle(self, head: ListNode) -> ListNode:
...
0
票
1回答
78 件の閲覧数
ASP.NET(Web Form)でHTML5によるWeb画面開発は可能でしょうか?
ASP.NETでのWeb Form開発を検討してますが、Web Formは、HTML5に対応していますでしょうか?
0
票
0回答
28 件の閲覧数
子コンポーネントのuseEffectを発火させないようにするには?
React でウェブツールを作成しています。
親コンポーネントが別のものに変わったとき、子コンポーネントの useEffect が発火しないようにすることは可能でしょうか?
最小のサンプルを用意いたしました。
CodeSandbox: https://codesandbox.io/s/jovial-kowalevski-lkdbx
「Switch A/B」を切り替えるたびに、 ...
0
票
2回答
80 件の閲覧数
Python の 'str' object does not support item assignment というエラーについて
ある本を使って勉強しているのですが、本の通りにコードを書いてもエラーが出てしまいます。
このコードは、アルファベットを一文字ずつ入力していき、隠された単語にそのアルファベットがあればその部分が明らかになっていくという単語当てゲームのようなものです。
いつもエラーが出てしまうわけではなく、入力した単語が隠された単語(下記のコードではcat)に含まれないときには正常に作動しますが c, a, t ...
0
票
0回答
45 件の閲覧数
Spresense GNSSとAudioを初期化するとエラーが発生する
Spresense+LTE拡張ボード+加速センサーの構成に、LEDとスピーカーを接続しているのですが、
GPS(GNSS)とAudioを利用すべく、初期化を行なった際にエラーが発生して初期化ができませんでした。
いろいろな組み合わせを試したところ、GPSとAudioを一緒に初期化すると、エラーが出ました。
GPSとAudioを同時に使いたいのですが、対処方法はありますでしょうか。
...
0
票
0回答
65 件の閲覧数
Herokuに外部サーバーからrequestsモジュールでログインすると30秒かかりタイムアウトする
現在Heroku上に設置したDjangoのアプリに外部サーバーからrequestsモジュールを使用してログインしようとしています。
ローカルPCから外部サーバー(別Herokuサーバー)を経由して、Heroku(メインアプリ)にrequestsモジュールを使用してログインする場合は数秒でログイン可能です。
しかし、Herokuメインアプリから外部サーバー(別に設置したHerokuサーバー)...
0
票
0回答
79 件の閲覧数
htmlでリンクを押したらcsvファイルを読み込んでグラフを表示させたい
実現したいこと
web上のリンクかボタンを押したら特定のcsvファイルを読み込みグラフを表示させる。
試したこと
以下のソースコードはファイル選択ボタンからcsvファイルを選択しグラフを表示させるプログラムです。
これをローカルにあるcsvファイルを読み込むプログラムに変更させるところで行き詰まっています。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja&...
0
票
1回答
105 件の閲覧数
ゲストOS上でマウスカーソルが表示されず、ホストOSとのコピペやドラッグ&ドロップができない
Windows 10 + VirtualBox 6.1 + CentOS 7
なのですが、ゲストOSのCentOS上でマウスカーソルが消えてしまい、コピペやドラッグ&ドロップなどができません。(ゲストOSの画面上で、マウス操作が一切できない)
ゲストOSの画面をクリックすると、カーソルが消えて入力(リナックスコマンドなど)はでき、右側のctrlを押すと、ホストOS側でマウスカーソルが表示され、...
0
票
0回答
51 件の閲覧数
Firebaseから写真を復元する
私はFirebaseを初めて使用しますが、まだよくわからないオプションがあります。誰か私のアバターを回復するのを手伝ってもらえますか?
必要なのは、firebaseに保存されているprofileimageイメージを取得することです。モデルクラスでは、profileimage変数になり、アダプターはCircleImageViewphotoforosになります。 ...
2
票
1回答
66 件の閲覧数
NetworkX ノードのα値を連続的に変化させ、動画を作成したい
以下のページを参考にノードの色のα値を変化させたものをGIFにしたいのですが、うまくいきません。
Using NetworkX with matplotlib.ArtistAnimation - Stack Overflow
import numpy as np
import networkx as nx
import matplotlib
import matplotlib.pyplot as ...
2
票
2回答
213 件の閲覧数
プログラムのみで完全にランダムな乱数を生成することは可能ですか?
ランダムな値を返すメソッドを調べていてふと気がついたのですが、プログラムのみで完全にランダムな値を返すことは可能なのでしょうか?
乱数の生成にはシード値が必要となりますよね。時間をミリ秒まで拡大した値をシード値にしたり、タスクのプロセスIDをシード値にしたりすることでかなりユニークなシード値は手に入ります。しかし、ソフトウェアの仕様上、ミリ秒やプロセスIDが判明すればシード値が判明するわけであり、...
0
票
1回答
81 件の閲覧数
mysql文の作成についてご質問がございます。
下記のテーブル3つから、必要なデータを取得したいです。
テーブル名:test1
カラム名
id
p_id test2.p_id と紐づきます
point (1~3が入ります)
テーブル名:test2
カラム名
id
p_id
s_id test2.s_id と紐づきます
テーブル名:test3
カラム名
id
s_id
u_id こちらのカラムがs_idのグループになります。
...
3
票
3回答
68 件の閲覧数
Pythonでの文字列配列・数値配列を合わせてcsv出力したい
Python3でプログラムを書いています。
行いたいこと
import numpy as np
# vals サイズ[3,5]の数値配列
vals = np.array([
[ 1.0, 2.0, 3.0, 4.0, 5.0],
[ 10.0, 20.0, 30.0, 40.0, 50.0],
[100.0, 200.0, 300.0, 400....