すべての質問
30,630
質問
1
票
1
回答
181
閲覧数
Google Maps Platform サービスのAPI keyは無料で利用できる?
Google Maps Platform サービスというのがありますがまずAPIkeyの使用は無料でしょうか?(このサービスに加入しなくても)APIkeyの使用は制限はありますか?またGoogle Maps Platform サービスには無料版がありますか?
0
票
0
回答
25
閲覧数
UnityでボタンONでフラグを立てる方法
Unity初心者です。2Dゲームを作っています。プレイヤーがスタート地点から出発し、複数あるボタンすべてを押して戻ってきたらクリアという内容です。
●やりたいこと
・ボタンを押したときにフラグのようなものを立たせる
・プレイヤーがスタート地点の場所に戻ってきたとき、
-- if フラグの数がボタンの数と一致すればシーン遷移
-- else エラーを表示
この場合、
質問1:...
0
票
1
回答
44
閲覧数
phpspreadsheetで「500 Internal error」が発生
phpspreadsheetでカラム数15で800行ぐらいのエクセルを出力していますが、
800行すべてのセルに「fromarray」を使ってスタイルを設定すると
サーバーから「500 Internal error」が返されます。
「fromarray」を大量に行うとまずいのでしょうか?
0
票
0
回答
180
閲覧数
SPRESENSEの消費電力を知りたい
SPRESENSEのメインボードに加えて、HDRカメラ、LTE拡張ボードの購入を検討しているのですが、これらを使って下記条件でAzureのIoTHubに画像を伝送したいと考えております。
その際にかかる消費電力をざっくりで結構ですので、ご教示いただけないでしょうか。
条件
画像サイズ:QVGA
画像撮影・伝送頻度:10分に1回
AzureIoTHubにアップロード
https://github....
0
票
0
回答
53
閲覧数
Androidアプリ内課金 支払い後レシートがサーバーに送られてこないことがある
Androidのアプリ内課金をBillingLibrary5.1で実装をしています。
GooglePlayで購入後何らかの要因でレシートが自身のサーバーへ送られてこないことがあります。
通信エラーになるようであれば復元処理が動作するようになっていますが、それも動作しないようです。
以下は購入フローです。
アプリから商品の購入リクエストを送る
支払いを完了する
アプリに戻り、...
2
票
1
回答
165
閲覧数
C# で ToString() と Parse() の仕組みの違い
なぜ Parse(変換したい文字) と同じように ToString(変換したい数値) ではなくて
(変換したい数値).ToString() という形で「引数でデータを受け取らないのに」変換できているのですか?
変換するメソッドの場合は次のコードのようなら理解できるのですが
public string ToString(int i)
{
処理;
return str;
}
...
0
票
1
回答
67
閲覧数
GNSSアドオンボードでgetDCReportを呼び出すとNavDataが更新されなくなる
SpresenseのGNSSアドンボードを用いてみちびきのDCreportを取得するアプリケーションの実装をしていますが、
spGnssAddonクラス上のgetDCreportメソッドを呼び出し以降getNavDataで取得したデーターが更新されなくなりました。
ブートローダーの更新も試してみましたが改善しません。
...
1
票
1
回答
119
閲覧数
符号なし64bit変数のビット演算の挙動がおかしい
次の64bit変数 unsigned __int64 にビット演算を行うプログラムについて質問です。
XORで初期化してから6番目のビット反転 val |= (1<<5); を行うと、37 番目も一緒に反転するのはなぜなのでしょうか。
コンパイラとして MSCV や bcc32 を使っても同じ挙動でした。OS は Windows10 64bit です。
32bit変数 unsigned ...
0
票
0
回答
35
閲覧数
react,typescriptで型定義が誤っている?ライブラリを使用する方法
React,TypeScriptで以下のサンプルのように1つの時系列に複数のグラフを表示し、値を確認したり範囲を指定した操作ができるグラフを作りたいと考えています。
https://software.es.net/react-timeseries-charts/#/example/cycling
https://software.es.net/react-timeseries-charts/#/...
0
票
0
回答
34
閲覧数
<v-navigation-drawer>がfooterの横にまで来てしまっている
ある要素に設定するスタイルのheightの値を動的に設定したいと考えています。具体的には、一番下までスクロールしていた時は、heightの高さを77.5%、まったくフッター要素が見えていないときは、100%,フッターが見えていた場合は、見えている数値分100%から高さを引きたいと考えています。
下記handleScrollにて色々と試してみたのですが、うまいこと高さを調整することが出来ません。...
1
票
1
回答
80
閲覧数
クラシックASPからVBSファイルを実行させているが、外部からアクセスするとVBSが実行されない。
クラシックASPからVBSファイルを実行する処理があり、検証時ローカルのIISから実行する際にはVBSが実行されるのですが、サーバにアプリケーションを配置して外部からアクセス、実行(Web上でボタンクリック)してもVBSが実行されません。
実行権限は一旦すべてにEveryoneにフルコントロールを与えています。
vbsはWebアプリケーションと同じフォルダに存在しています。
file = ...
0
票
0
回答
43
閲覧数
google デベロッパーツール
MuiFormControl-rootとMuiFormControl-marginNormalとcss-ufpu9p-MuiFormControl-root
画像右上の青いdivに適用されてます。
でも画像右下でMuiFormControl-rootとMuiFormControl-marginNormalが表示されません。
何故でしょう?
0
票
1
回答
79
閲覧数
render.com 上で Flask と whisper_timestamped ライブラリを使用して音声を書き起こしする際にメモリ関連のエラーが出る
Flaskと whisper_timestamped ライブラリを使用して音声ファイルを書き起こそうとしているのですが、メモリ関連の問題が発生しています。アプリを Render にデプロイし、/transcribe エンドポイントを使って音声の書き起こしリクエストを行いました。しかし、毎回以下のエラーが出ます。
[ERROR] Worker (pid:67) was sent SIGKILL! ...
0
票
1
回答
87
閲覧数
PHP case文 [重複]
下記のコードを書きました。
しかし、$ageがnullの場合defaultを通らずに
case $age >= 20 && $age < 30:を通ってしまいます。
何か理由などわかる方いましたら、ご教授ください
$age = $this->employee_age;
switch ($age) {
case $age >= 20 &&...
0
票
1
回答
73
閲覧数
JavaScript文法 インスタンスに対するprototypeの位置づけ
次のソースコードは何故、上手くいかないのでしょうか?
■ソースコード■
function Fn4(a, b) {
this.a = a;
this.b = b;
}
/* prototypeに引き込みたい関数オブジェクトproto_method */
function proto_method() {
console.log("proto method is ...
0
票
1
回答
143
閲覧数
Pythonを使いLinkedInからGoogle社員の出身大学の情報を集めたい
プログラミング初心者です。Pyhtonを使い、LinkedInからGoogle社で働いている社員の出身大学のデータを集めたいのですが、スクレイピングを使えばいいのでしょうか? また、スクレイピングで可能でしょうか?
0
票
1
回答
159
閲覧数
PhpMyAdmin 接続できません。設定が無効です。 mysqli::real_connect(): (HY000/1045): Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: YES)
PHPmyAdmin でパスワードがあっているのに関わらず、このエラーがでる場合の対処方法あったら教えてください。
rootのパスワードはnew_passwordに設定しています。
$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'config';
$cfg['Servers'][$i]['user'] = 'root';
$cfg['Servers'][$i]['...
-1
票
1
回答
141
閲覧数
PostgreSQLの障害ケースについて
PostgreSQL 15.3について学んでいます。Oracle専門でやってきていたので、PostgreSQLではどのような障害パターンが起こりやすいものなのか想像しづらい部分がありますので教えてください。現在私は、バックアップ/リカバリ方法について学んでいるところです。
pg_dumpとpsql
最初にこれを覚えました。OracleでいえばDataPumpに似ていると思いました。...
0
票
1
回答
89
閲覧数
AWS RDSのMySQL認証で初回認証に異常に時間がかかる
解決したいこと
AWSのRDSで作成したMySQLDBに対して、EC2上に作成したWebサーバから
ASP.NET又はWindowsフォームアプリからDB接続を行う際、
初回認証(ConnectionOPEN)時に異常に時間がかかる問題を解決したい。
前提条件
自社のAWS契約(環境)と客先のAWS契約(環境)の2つがあり
前者と後者で同じ設定で環境を作成しても状況が変わってしまう
※但し、...
1
票
1
回答
129
閲覧数
forで取得したフォルダごとにサブフォルダ以下全ファイルを検索するfor文の書き方を教えてください
あるフォルダの「直下のフォルダリスト」と「直下フォルダ1つに含まれるサブフォルダ含むすべてのファイルリスト」を取得したいのですが、Batの構文がよくわからなくてエラーになります。
for /d %%A in ("Z:\親フォルダ\*") do ( ←これは動く
echo %%A
for /r %%A %%B IN (*) DO ( ←%...
1
票
1
回答
119
閲覧数
Could not open input file: artisan
GitHub にある laravel-forum というLaravelプロジェクトをセットアップしようとしたのですが、artisanファイルが含まれていないので以下のメッセージが表示されます。
こういう場合ってどうすればいいのでしょうか?
Could not open input file: artisan
原始的に、別に新規でLaravelプロジェクトを作り、...
0
票
0
回答
78
閲覧数
scssでのコンパイルで Error: The "path" argument must be of type string. Received undefined
VSCodeでscssのコンパイル、style.scssを更新し、style.cssのファイルに書き出したいのですが、以下のメッセージが表示されます。
どうすれば解決できますでしょうか。
PCはmacです。
Error: The "path" argument must be of type string. Received undefined
ソース DartJS Sass ...
0
票
0
回答
27
閲覧数
xcode storyboard stackview内での割合を指定したい
xcode storyboardを使用中です。
stackview内でボタンを2つ横並びで用意しました。現在は両方に同じwidthが適応されています。
これらの二つのボタン幅を3:1の割合で表示したいです。
0
票
1
回答
96
閲覧数
URLをカーソルを移動させたとき表示するようにしたい
セルにURLを貼り付けた際、カーソルを移動させてもURL先が表示されなくなることがあるため、カーソルを移動させたときにURLが表示されるようにGASを組みました。
しかし、これではFor文内にgetValueメソッドを使用しているため、プロセスコストが高くなってしまいます。
かといって、TextFinderなどを使用して、V列を一括で処理するように組むことが自分にはできませんでした。
...
0
票
0
回答
33
閲覧数
Salesforce Android Hybrid ライブラリを使ったアプリが特定端末でプッシュ通知が届かない
Androidアプリで下記のSalesforceモバイルライブラリを利用するにあたって、
Androidの3台中1台はプッシュ通知が届かない。
https://github.com/forcedotcom/SalesforceMobileSDK-Android
発生したAndroid端末は
・機種:Xperia 10 IV
・Android OS:12
問題発生前は通常にプッシュ通知は届けますが、
...
0
票
1
回答
82
閲覧数
ロジスティック回帰の最尤推定におけるヘッセ行列の計算ができない
ロジスティック回帰の最尤推定におけるヘッセ行列の計算についてご教示ください。
以下、R言語での記述ですが、
hessian <- function(beta, X) {
p <- exp(X %*% beta) / (1 + exp(X %*% beta))
W <- diag(p * (1 - p))
return(t(X) %*% W %*% X) # ...
1
票
2
回答
100
閲覧数
Debianパッケージの依存関係について
OS: Debian 11.7
DB: PostgreSQL 15.3
pacemaker: 2.1.6
corosync: 3.1.7
DRBD: 9.2.4
上記の環境、OSSを使ってPostgreSQLのHA環境を構築する必要があります。
OSSはパッケージマネージャからデフォルトでインストールできるバージョンではないため、それぞれ公式からソースコードを取得し、...
0
票
1
回答
60
閲覧数
Googleスプレッドシートで黄色のセルだけを違うシートに抽出するマクロの作成方法
2023のシートの黄色セルをパイプラインというシートに抽出する方法につき、下記コードをApps Scriptに入れてみましたが機能しませんでした。コード自体に誤りがあるのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
function extractYellowCells() {
var sourceSheetName = "2023"; // 抽出したいデータのあるシート名
...
0
票
0
回答
91
閲覧数
GPUを用いた機械学習の環境構築で、CUDAやCUdnnなどは仮想環境でインストールするべき?
GPUを用いて機械学習を行おうと考えています。
そこで質問なのですが、CUDAやCUdnnなどは仮想環境でインストールするべきですか?
base環境でインストールしても問題ないのでしょうか。
0
票
1
回答
111
閲覧数
numpy.core._exceptions._UFuncNoLoopErrorというエラーメッセージ
折れ線グラフを描画したいですけど、以下のエラーメッセージが出ました。
どう書き換えたらいいですか?
ご教示いただきたいです。よろしくお願いします。
エラーメッセージ:
numpy.core._exceptions._UFuncNoLoopError: ufunc 'add' did not contain a loop with signature matching types (dtype('&...
0
票
0
回答
53
閲覧数
MFA認証について Salesforce Authenticator再設定の方法
Salesforce Authenticator Herokuアカウントを誤って削除してしまいました。
現在 Heroku アカウントにアクセスできません。
Salesforce Authenticatorに表示されるはずの認証コードが認識されません。
再設定方法を教えてください。
0
票
0
回答
164
閲覧数
VSCode で一部が文字化けする
下のnameを日本語で出力すると文字化けします
文字コードをUTF-8にしても違う文字化けになるだけです
どうすればいいですか
エラーメッセージは表示されません
拡張機能はExtension Pack for JavaとJapanese Language Pack for Visual Studioです
import java.util.Scanner;
public class ...
0
票
2
回答
275
閲覧数
UTF-8の文字列をC言語で表示したい
実現したいこと
C言語でUTF-8の文字列をバイナリから出力したいです。
例えば「E3 81 82」が「あ」になりますので、配列「に0xE3, 0x81, 0x82, 0x00」と格納して、
printf()関数のような何かで出力させたいです。
実現方法を教えてください。
もしくはUTF-8のデータからShift JISのデータに変換する方法があればそちらでも構いません。
よろしくお願いいたします。...
1
票
1
回答
111
閲覧数
YouTubeの動画を埋め込んだ際、アイコン等で動画が隠れないようにしたい
YouTubeの動画をYoutube iFrame Player APIを使用して埋め込みました。
コントローラを非表示にしているため、YouTubeロゴやチャンネル登録ボタン、後で見るボタン、共有ボタンが動画再生後、一定時間表示されてしまいます。
仕様上、避けられないため、動画の上と下に余白を設け、ボタン類で動画が見づらくなる事態を避けたいと思います。
現状は、...
0
票
0
回答
87
閲覧数
mitmproxyの証明書をiPhoneにインストールできない
前提:
Pythonを使用してpipでmitmproxyをインストール済です。Pythonのバージョンは3.11でwindows10を使用。
使用しているiphoneのバージョンは16.5.1です。
まずコマンドプロンプトでmitmproxyを起動します。その後ipアドレスと8080のポートでパソコンのwifiの設定からプロキシを手動にして入力します。...
1
票
2
回答
106
閲覧数
LaravelでLogの出力先を動的に変更したい
Laravel9-10を使用しています。
Logファサードで普段ログを出力しています。
普段日付単位でフォルダを作成してその中にログファイルを作って運用しています。
質問は、とあるログを見返すことが多い処理があるためにファイル名を動的に変更したいです。
具体的にはその処理の場合だけログをログインしているユーザー毎に分けたファイル名にしたかった感じです。
...
1
票
2
回答
124
閲覧数
php case文で書き換え
下記コードをcase文を使って書きたいです。
return config('apps.flags.employee_generations.変数.name');
みたいな感じにして書けるのかなと予想しているのですが、うまくできません。
ご教授ください。
$age = $this->employee_age;
if ($age >= 20 && $age < 30)...
0
票
0
回答
138
閲覧数
lightgbmのインストールが出来ない
下記のようにlightgbmをInstallしたかったのですが、下記のエラーが出ており、
解決方法を検討しております。
すいませんがご教示いただけると幸いです。
!pip install lightgbm
import lightgbm as lgb
AttributeError: module 'pandas.core.strings' has no attribute '...
1
票
0
回答
131
閲覧数
eclipseでデバッグ実行してカバレッジ取得
eclipseでeclemmaを使用してガバレッジを取得しています。
JUnitで実行した場合はカバレッジを取得出来るのですが、
JUnitのデバッグモードで動かすとカバレッジが取得出来ません。
デバッグモードだとカバレッジは取得出来ない仕様なのでしょうか。
eclipseのバージョンは4.22です。
0
票
1
回答
44
閲覧数
PHP 日付の型について
PHPを使っています
入力された年月日から年齢を算出するプログラムを書いているところです。
その際に、入力された年月日が日付の型ではない(例えば1999年15月40日)のようなときに
空で返すというプログラムを書きたいです。
どなたかご教授ください
1
票
0
回答
103
閲覧数
Macでcabocha-pythonが使えない
日本語が苦手で用語が曖昧かもしれません。お許しください。
MeCabとCaboChaをMacに導入してPythonから使ってみる
上記ページに参考してcabocha-pythonをMacで使いたいんです。コマンドラインでCabochaが使えますが、以下のコマンドでインストールしたPythonバインディングでPythonから使えないです。
以下のコマンドでcabocha-...
0
票
1
回答
86
閲覧数
IoTデバイスにCSVデータを格納後、別ファイルに変換したい
IoTデバイスへ以下のようなCSVデータを格納し、
'datetime', 'people', 'week', 'temperature', 'weather', 'precipitation', 'snowfall', 'snowcover', 'wind', 'humidity', 'holiday', 'vacation', 'event', 'eventtime', 'holidays', ...
1
票
1
回答
146
閲覧数
文字列を置換するだけのスクリプトが凄く遅い
B列11行目から21行まで、(株) を 株式会社 表記に直すコードを組んだのですが、実行時間が異常に長いです (10分近くかかる)。
現在サーバー上の問題でも起きているのか、それとも下記のコードに無駄な点が多いのか、ご意見をお聞かせください。
function Change() {
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActive();
...
0
票
1
回答
129
閲覧数
Spresenceで周期的にADCを読み込む方法は?
周期的にADC値を読む方法について教えてください。
Arduino IDEで開発を行っています。
やりたいこと
10msec毎にSpresence標準搭載のアナログ入力専用ピンの電圧値を読み出したい。
(Spresenceホームページ記載の"1.1.12. attachTimerInterrupt()"の項目から
割り込み関数内から呼び出し可能な API には制限があり、...
1
票
1
回答
84
閲覧数
Blenderで作成したモデルをVRで触って回転させたい
Blenderで、ある回転軸を中心に回転するようなモデル(手で回す鉛筆削り器のように、回転する部分と固定部分で構成)を作り、それをUnityのVRモードで回転部を掴み回転させたいのですが、
モデル作成時には回転部と固定部は別個に作る必要があるのでしょうか。
それとも、両方を一体で作り、一部分のみ回転できるよう何らかの処理が必要なのでしょうか。
0
票
0
回答
120
閲覧数
UnityのInputSystemで1つのアクションで上下左右キーの同時押しに対応することは可能ですか?
メニュー選択などにおける上下左右キーのトリガー判定入力処理をInputSystemで実装しようとしたところ、
右キーを押したまま上キー、下キーを押したまま右キーなどの、同時押しの対応の仕方がよく分かりませんでした。(ビルトインのInputSystemUIInputModuleの挙動も怪しい気がしています。)
下記のようにすれば理想の挙動が得られたのですが、...
0
票
1
回答
86
閲覧数
spresense サンプルプログラム gnss_nmea.ino で 'GnssPositionData' does not name a type が出てコンパイルできない。
下記のリンクで、copy raw fileして作成したgnss_nmea.inoをコンパイルすると'GnssPositionData' does not name a typeエラーで止まります。
ヘッダーファイルを追っかけてみるとGNSS.h -> GNSSPositionData.hに構造体があるのですが、参照できていないようです。エディタの設定など、何かうっかりがあるのでしょうか。
...
1
票
1
回答
110
閲覧数
セルに貼り付けたURLのHTMLをログに展開したい
スクレイピング用ライブラリの使い方
上記サイトからCheerioライブラリを使用して、ログにホームページのHTML情報を出力したいのですが、うまくいきません
下記のコードは何が間違っているのでしょうか?
function textAndAddClass() {
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActive();
var sheetURL =...
0
票
0
回答
69
閲覧数
Vue.jsでVue3-Chartsを使って、添付画像のような積み上げ棒グラフを作成したい
下記URLの「棒グラフの実装」をそのまま実装し、棒グラフの実装まではできました。
https://www.harubears.com/ja/tech-ja/vue3-charts-with-sample/
しかし、添付している画像のような積み上げ型の棒グラフの作成ができません。
公式サイトやGithubには実装可能だと書いてあるのですが、実装の仕方が詳細に書かれておらず困っている状況です。
既に「...
1
票
0
回答
53
閲覧数
Office Open XML文書で箇条書き文、番号付き文を見分ける方法が知りたい
Office Open XMLのdocument.xmlにおいて、<w:p>要素で括られた段落が箇条書文、又は番号付文かどうかを判断したいです。
現状は、下記の方法により箇条書文、又は番号付文を判断しようとしています。
以下、document.xml、style.xml、numbering.xmlの抜粋です。
document.xml:
<w:document>
&...