すべての質問
28,281
質問
0
票
1
回答
46
閲覧数
Python で可変長引数で渡された引数の中で、末尾の引数の値を返すには?
自力でこれになりましたが、できませんでした。
最善は尽くしました。ヒントでもいいので、教えてください。
def get_tail(*args):
print(*args[-1])
get_tail(4,3,5,5,3)
0
票
1
回答
134
閲覧数
電圧についての質問です[CPUの創りかた]
書籍「CPUの創りかた」を読み進めており、下記のような回路が出てきたのですが、なぜA地点の電圧が2.44Vなのかが分かりません。
自分で調べてみて、キルヒホップの第2法則を使うのかなと思いましたが解法を思いつきません。
是非ご教授よろしくお願い致します。
0
票
0
回答
29
閲覧数
Azure ADとオンプレミスADを"相互"接続したい
Azure Connectを使って、Azure ADとオンプレミス(AWSインスタンス)とを接続しました。
オンプレミス側のユーザはAzure ADに同期されて、portal上で確認できました。
しかし、オンプレミス側にはAzure AD上にあるユーザたちが降りてきません。
Azure AD = オンプレミス のユーザ状態を作るのが目的です。
Azure ...
0
票
2
回答
60
閲覧数
サインアップ時のメールアドレス検証などで利用する返信を意図しないメールアドレスにMXレコードの設定は必要でしょうか
サインアップ時のメールアドレスの検証・メルマガ配信用のメールアドレスを用意する場合、そのメールアドレスに受信用の設定(MXレコードの登録)をする必要はあるのでしょうか。
上記のメールアドレスに対しては返信がないものと思っているので、受信設定をする必要はないと思っています。ただ、そういう場合でも基本的に設定するケースのが多い、...
-1
票
0
回答
41
閲覧数
I use Go language library Wails, is it possible to display child window besides the main window...? [クローズ済み]
Thank you for visiting my article.
I am having trouble displaying a child window using the Go language library Wails.
I could simply use window.open() from JavaScript side, but I want to solve it as ...
0
票
2
回答
144
閲覧数
Linuxのグループの使い方
環境
Ubuntu 20.04.4
nginx
php-fpm
Laravel 9
php 8.1
質問概要
Linuxのグループにユーザを追加したが、書き込み権限がないと言われるがなぜ?
質問詳細
事象
VPSを使い、Webサービスを作ってみようとUbuntuでサーバを立ち上げてみました。
この際、rootとは別に、作業するアカウント「admin」を用意し、作業しています。
...
0
票
0
回答
28
閲覧数
DIscord.jsを使用した過去メッセージの取得・検索
DiscordへのBot作成を勉強しているんですが、過去メッセージを取得してその中から該当メッセージのメッセージURLを取得する方法が知りたいです。
自分がJavaScript初学者でググりながらのコーディングですので、説明されているサイトがあれば教えていただきたいです。
0
票
0
回答
26
閲覧数
SharedElementでクロスフェードしたい
問題
StackOverflowは初めて使うので至らないところがありますがご容赦ください。
AndroidのSharedElementで遷移前の画面と遷移後の画面をクロスフェードさせたいと考えています。
以下のサンプルGIFを見ていただけたらわかると思いますが、遷移前の画面(青ボタン)から遷移後の画面(ピンク背景)に遷移する際、ボタンを押した直後からピンク背景となってしまいます。反対に、...
0
票
1
回答
62
閲覧数
VMware 上の Ubuntu で USB メモリを扱う方法を教えて下さい
Window11にVMareを入れUbuntu20.04.1を仮想OSとして利用しています。
今、ddコマンドについて学習しています。
cpコマンドとの違いがよくわからなかったので、USBを使ってデータをコピーしてみようと思いつきました(考え方が間違っているのかもしれません)
USBメモリにいくつかのデータを入れてあり、Windows11で確認すると以下のように出ます。...
1
票
2
回答
117
閲覧数
とあるHTMLページの指定範囲だけマウスで選択できないのですが、理由は?
このページで、B1F「個性的な専門店」などの範囲がマウスで選択できないのですが、なぜですか?
aタグで囲われているから?
0
票
1
回答
48
閲覧数
kotlinの以下のフィルター関数のパラメーターで何をしているのか教えてください。
やさしいKotlin入門という書籍のp267のコード39.6で以下のコードに出会いました。
fun main() {
val p1 = Person("タケシ", 5)
val p2 = Person("ケンタ", 5)
val p3 = Person("ユミ", 8)
val list = ...
0
票
1
回答
69
閲覧数
where句で絞ったselect結果を横に結合する方法
下記、2つのテーブルがあります。
ユーザ一覧
ユーザー属性
2つのテーブルを結合して
<ユーザ属性のname=day,value=0501>
かつ
<ユーザ属性のname=team,value=sales>
の条件でselectした結果を
下記のように出力したいのですが、上手くいきません。
求める結果
試したsqlと結果はこちらです。
select
a....
-3
票
0
回答
92
閲覧数
matplotlibで、不定方程式(共通テ2022)を作図したい。
5**4*x-2**4*y-1
アドバイスをお願いします。
①数字が重なっています。縦線の発生する数字のみ表示したい。1ずれるはずです。
②dataC変数を使わない。
③matplotlibから?general solutionを計算したい。
よろしくお願いします。
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
from ...
-1
票
1
回答
150
閲覧数
Windows標準アプリ等を拡張するプログラムの作成方法について
タイトルにあるように、他アプリを拡張するプログラム(アドイン?)を作成したいと考えています。
やりたいことの実現例(※)として、以下があります。
このようなプログラムを作成する際、どのようにすればよいのでしょうか。
検索に用いるキーワードや、参考になるサイト等ございましたら教えてください。
※
実現したいこと:エクスプローラーを利用する際、ブラウザのようにタブ化したい。
実現されている例:...
0
票
2
回答
135
閲覧数
constexpr を試したところエラーが出ました
別の方が書いたものを写させていただきました。なので、他のところには問題はないと思います。私なりに調べてみたところ今の C++ のバージョンではバージョンでは使えないとのことでしたが、constexpr を使う方法、あるいは今のバージョンで同じ役割があるものを教えていただければ幸いです。
なお、MacBook Air 上で VSCode を使用しています。
int main(){
//...
0
票
1
回答
104
閲覧数
無投票なのにエラーページが表示されない
前提・実現したいこと
Djangoのチュートリアルに取り組んでいます。投票アプリケーションを作成するために以下のサイトを参照しています。
https://docs.djangoproject.com/ja/4.0/intro/tutorial04/
無投票の場合にはエラーページが表示されるはずなのですが表示されません。
該当のソースコード
polls/views.py
from django....
0
票
1
回答
50
閲覧数
fetchで複数のページにアクセスし、アクセスした各ページからquerySelectorで要素を取得、その取得した要素を配列にしたい
今ご覧いただいているスタックオーバーフローの質問ページを例にお伝えさせていただきます。
右サイドバーの「関連する質問」の各質問のリンク先にfetchでアクセス
リンク先の質問ぺージの要素(今回はリンク先の質問ページのタイトル部分)をquerySelectorで取得
取得した要素を配列にしたい
記述したコードは以下の通りです。
こちらのコードをそのままこのページのコンソールに張り付けていただければ
...
0
票
1
回答
61
閲覧数
ThreadingTCPServerへSocketHandlerを使ってログを送信するとプログラムが終了しなくなります。(Python logging 関連)
問題
deadlockのようなものが発生し、プログラムが終了しません。
公式サイトを参考にして作った、multiprocessingを用いた並列処理中のログをサーバースレッドを立てて一括管理するプログラムで起こりました。
Ctrl+Cによるエラーメッセージ
Exception ignored in: <module 'threading' from '/Users/username/...
0
票
0
回答
43
閲覧数
Rのlibrary実行時のエラー
R・Rstudio・rtoolsをインストールしたあと、install.packagesでtidyverse・rgl等をインストールしたのですが、library(rgl) を実行したときのみ、以下のエラーが表示されてしまいます。
install.packages("rgl", dependencies=TRUE) ...
0
票
1
回答
75
閲覧数
console.logの出力結果をブラウザ上で表示したい
下記のconsole.logの出力結果をブラウザ上で表示するにはどうしたらよいのでしょうか?
let greeting = "Hello world";
for (let i = 0; i < 5; i++) {
console.log(greeting);
}
0
票
0
回答
36
閲覧数
複数テーブルにまたがるフィルタ・ソート機能のDB設計およびSQL
{商品、商品グループ}{個人、チーム、組織}のように複数のテーブルのデータについて、名前や更新日やタグのように共通のカラムをもとにソート・フィルタ・ページングする機能を実現したいです。
そのような時、RDBを前提にしたDB設計(およびSQL)はどのようにすればいいでしょうか?
0
票
3
回答
158
閲覧数
Pythonでスクレイピング方法について
pythonで以下のページをスクレイピングし、フライト情報を取得したいです。
https://www.fukuoka-airport.jp/flight/?depArv=D&domCode=all&domLocation=all&domNum=&domTime=all&intCode=all&intDepArv=D&intDom=D&...
0
票
0
回答
62
閲覧数
JSONのデータを取得してHTMLの要素に入れたい
data.jsonというJSONのデータを取得して、データ内に入っている名前、住所、仕事内容のデータをindex.htmlのHTML内のcontents--tableの中に挿入したいのですが、data.jsonのデータすら読み取る事に失敗してしまいます。どのようなコードを打てば実装できるでしょうか。script.jsの中にコードをうちます。(script.jsの中にはまだ何も入ってません。)
...
0
票
0
回答
34
閲覧数
SwiftUIにてPHPickerを用いた際に、PHPickerを開いたTabに戻りたいのだが、初期のTabView画面に戻ってしまう。
TabViewの子ビュー内にてPHPickerを使用し、PHPicker使用後に元々開いていた子ビューではなく、TabView内のStateで指定している最初のTabに戻ってしまいます。
PHPickerを閉じる際には、下記コードのようにdismissを用いて画面を閉じる操作をしており、どのようにしたら元の画面に戻れるのかを模索しています。
お分かりになる方がいれば、ご教示くださいませ。
...
0
票
0
回答
58
閲覧数
一つのDelete処理で二つのテーブルの該当を削除するには
解決したいこと
会員制掲示板のユーザー登録時にグループ名とグループIDだけ別のテーブルにしていますが、ユーザー一覧からユーザーを削除する際、ユーザーテーブルからは消せていますが、グループテーブルのほうは該当ユーザーの情報を消せていないので、消せるようにしたいです。以下の情報だけでは足りなければ、教えて頂けたら追加いたします。
下記サイトにも同じ質問を投稿しております。
https://qiita....
0
票
0
回答
50
閲覧数
Rのパッケージインストール時のエラー
Rstudioでパッケージを何かインストールしようとすると毎回
Error in install.packages : error reading from connection
というエラーが表示されます。
何度かR, R studio, rtoolsをダウンロードしなおしました。
原因不明です・・既にほかのアプリも入れているPCなので、あまりクリーニングはしたくありません。
Rで、...
0
票
0
回答
29
閲覧数
Open API(Swagger)にてリクエストがPostの場合CORSエラーが画面に表示される
Open API(Swagger)にてリクエストがPostの場合CORSエラーが画面に表示される対処法について
利用環境はMacOSでブラウザはChromeを使用しています。
AWSのAPIGatewayにて、APIを作成しております。
swagger.yaml内のservers:url箇所にAPIGatewayのURLを入れております。
リクエストパラメータをGetの時は問題なく、...
0
票
0
回答
63
閲覧数
VPC内のLambdaはAPI Gatewayにアクセスできない?
現在関わっているプロジェクトでAPI Gateway(websocket)+Lambda+RDS(RDS Proxy経由)の調査を行っていて、LambdaからRDS Proxy経由でデータベースへ接続するため、LambdaにVPCを設定したところ、Lambdaからのメッセージが返ってこなくなりました。
VPC内のLambdaからはAPI Gateway(websocket)...
0
票
0
回答
28
閲覧数
MQTT (Mosquitto) で、ある Topic に関して単一の Subscriber だけに配信する排他的キューの設定について
システムに MQTT を導入しようとしております。
Subscriber が複数存在するシステムですが、ある Topic については単一の Subscriber にだけ配信したいです。
Mosquitto におけるそのような設定についてご存知の方がおられましたらご教示頂けないでしょうか。
希望としては Subscribe の仕方を工夫するのではなく、 Broker 側で制御したいと考えております。
...
0
票
0
回答
33
閲覧数
IntelliJ IDEA + Gradleでexploded warのデプロイをする方法
以下の環境でJavaEEアプリケーションを開発しています。
Java8
Gradle 4.10.3
Wildfly 10
Eclipse Oxygen から IntelliJ IDEA 2021.2(Ultimate)に乗り換えた
Eclipseでの開発では、Wildflyへデプロイ(Debug on server)すると、deploymentsフォルダにhoge.warフォルダが作られて、...
2
票
1
回答
102
閲覧数
appendメソッドとconcatメソッドによる計測時間の違い
.append()メソッドと.concat()メソッドの処理時間について質問です。
以下のようなコードを作成し、appendとconcatの計測時間をcurrentTimeMillis()で計測した結果、appendメソッドは1ミリ秒、concatメソッドは0ミリ秒という結果でした。
currentTimeMillisを使ったコード:
public class Main{
public ...
0
票
1
回答
50
閲覧数
R言語で土日祝日を除いた日数の計算結果をデータフレームへ
Rで土日祝日を除いた開始日と終了日の間の日数を計算しようとしましたが、上手くいきません。
ベクトルの型が上手くいかないものと思いますが、何か上手くやる方法はありませんでしょうか。
library(dplyr)
p1 <- c(1:2)
p2 <- as.Date(c("2013-01-01","2013-01-22"))
p3 <- ...
0
票
0
回答
63
閲覧数
CryptoZombies 内に記述されている at の意味が分からない
大まかに何をしているかはコメントを見れば分かるのですが、5行目に記述されている"at"についてになります。
この"at"はjavascriptのメソッドなのかweb3.jsのものなのか分かりません。ドキュメントを調べたのですが、配列の順番を指定する様な記述が書いてあり、少し違う様な気がします。
詳しく分かる方がいましたら宜しくお願いします。
// ...
3
票
2
回答
123
閲覧数
POSIXロケール LC_CTYPEカテゴリのtranslit_startなどはどこから来たのか?
POSIX.1-2017では、ロケールに対してLC_CTYPEを含む6つのカテゴリが定められています。
一方、LC_ADDRESS等がglibcによって拡張されたようです。(何故かglibcマニュアルには載ってませんが)
ここで、ロケール定義ファイルを見ていると、LC_CTYPEの中でtranslit_startなどのキーワードを見かけます。これはPOSIX.1では規定されていませんが、...
0
票
1
回答
129
閲覧数
Pandas でCSV ファイルの読み込み時にエラー UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x81
CSVファイルの読み込みができません。
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
#data input
df_2021 = pd.read_csv('2021.csv',engine="python")
df_2021
結果
>>> #data input
>>> ...
0
票
0
回答
103
閲覧数
社内SEへ転職する際に、最も有利な資格について [クローズ済み]
現在、フルリモートの社内SEを目指しております。
転職の際に、有利になるように資格を取得しようかと考えておりますが、どの資格を取ろうか迷っております。
候補は、
・PHP技術者認定 上級 (phpの実務経験はありますが、GitHubでコードを公開していないため)
・AWS関連
・基本情報技術者(専門卒なのであった方がいいかと思いました)
になりますが、...
0
票
0
回答
78
閲覧数
SQLite3 でデータベースファイルがロックされているかを確認する方法は?
調べてみたのですが、単純にロック状態かどうかを判断する方法にたどり着けませんでした。
ご存知の方にご教示賜りたいと思います。
目的:
データベースファイルがロック状態であれば、実行を停止して警告を出す。
データベースファイルアクセス開始時にすでにロック状態であるかを確認したい。
(具体的にはconnectコマンド前後の時点。)
状況:
データベースファイルをユーザーが直接開いて、DB ...
0
票
1
回答
104
閲覧数
Djangoの対話シェルAPIでエラーが起きてしまう(2)
前提・実現したいこと
私はDjangoのチュートリアルに取り組んでいます。
対話型シェルを呼び出し、データベースAPIにアクセスするためのコマンドを使用するために以下のサイトを参照していましたが、エラーが発生していまいました。解決策をお教え下さい。
https://docs.djangoproject.com/ja/4.0/intro/tutorial02/
発生している問題・エラーメッセージ
&...
1
票
3
回答
110
閲覧数
データフレームから不要な行データを削除する方法
先ずはPythonで特定の行番号を取得したいです。
番号を取得後、任意の行数を抽出して、それ以降の行を削除したいです。
コードのどこがいけないのかpandasに詳しい方教えていただけませんでしょうか。
set_indexの部分でしょうか。
元のエクセル
国
America
2022/5/10
Japan
実現したいエクセル
条件
日付がある行の番号を取得して、それ以後の行を削除したいです。...
0
票
1
回答
71
閲覧数
pd.read_htmlがうまく機能しない
以下のURLからテーブルデータを取ろうとしていますが、片方のURLの場合(aa1)だけうまくいきません。
これは取ってくるデータの文字列に何か原因があるのでしょうか。また、色々他のサイトで調べた結果、encoding="cp932"と行ってもうまくいきませんでした。
例えば、
import pandas as pd
aa0 = "https://db.netkeiba....
0
票
0
回答
117
閲覧数
Rの色々なエラーで悩まされています
rglのライブラリを読み込もうとすると下記のエラーが出ます。
既にxfunがwin-libraryにもRのlibraryフォルダの中にあることも確認済みだし、何回かxfunとrglの再インストールもしていて、原因がわかりません。
rdsのインストールも一応してあります。
Error: package or namespace load failed for ‘rgl’ in library....
0
票
0
回答
44
閲覧数
pythonでseleniumのwindow_handlesがフリーズする
下記のコードでdriver.window_handlesがフリーズします。
常にフリーズするのではなく、10回に1度程度の頻度で発生します。
エラーメッセージや例外の発生はありません。
やりたい事は、特定のタイトルを持つウィンドウに制御を切り替える
ことです。
データ依存があるのが分かっていて、このコードの前にボタンをクリックして
...
0
票
1
回答
110
閲覧数
特定の箇所WEBスクレイピングができない
PythonでWEBページをスクレイピングしたいです。
サイトから航空会社(コードシェア)などのフライト情報を取得したいと考えています。
Selenium・BeautifulSoupで以下のコードを試してみたのですが、航空会社(コードシェア)だけが取得できません。
コードのどこがいけないのかスクレイピングに詳しい方教えていただけませんでしょうか。
HTML
<div class="...
0
票
0
回答
43
閲覧数
共有カスタマイズファイルを自動読み込みしたい
IJCAD Mechanical 2022の共有カスタマイズファイルに対応するレジストリに
自作のCUIXファイルパスを登録するVB.Netのプログラムを作成しました。
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\IntelliJapan\IJCAD Mechanical\R22\ja-jp\Profiles\IJCADMech2022Pro\General Configuration:...
0
票
1
回答
129
閲覧数
Djangoの対話シェルAPIでエラーが起きてしまう
前提・実現したいこと
私はDjangoのチュートリアルに取り組んでいます。
対話型シェルを呼び出し、データベースAPIにアクセスするためのコマンドを使用するために以下のサイトを参照していましたが、エラーが発生していまいました。解決策をお教え下さい。
https://docs.djangoproject.com/ja/4.0/intro/tutorial02/
発生している問題・エラーメッセージ
&...
0
票
0
回答
72
閲覧数
ICPアルゴリズムについて
Point To Plane、Point To Point 、For Generalized ICPの3つICPアルゴリズムがそれぞれどのような手法であるのか教えていただきたいです。また、3つの違いについても教えていただきたいです。
0
票
0
回答
44
閲覧数
vscodeのサジェスト機能に任意の単語を登録,もしくは他のファイルのクラス名などを自動で登録することは出来ますか?
vscodeが同一ファイル内であれば変数、クラス名等をサジェストしてくれるのですが、他のファイルやインポートしているライブラリのクラスなどはサジェストしてくれません。
これらを自動でサジェストで表示されるようにするか、手動で登録出来るようにしたいです。
0
票
0
回答
111
閲覧数
ルンゲクッタ法による連立微分方程式の解法
連立微分方程式を下記のようにルンゲクッタ法で解きたいのですが、実行するとEに関する複素数の項が常に0となってしまいます。
Eの配列のデータタイプを複素数に設定してみたりしたのですが、出力は変わりません。
なにか改良案ございましたらご教授いただきたく思います。
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
# 時間軸の設定
T = 1*10**...
0
票
0
回答
31
閲覧数
Scene Viewer はイメージトラッキング(画像認識) に対応していますか?
現在 webAR について調べていますが、"Scene Viewer" がイメージトラッキングに対応しているのかを知りたいです。
Apple が (ARkit をもとに) 開発した "AR Quick Look" では、イメージトラッキングが可能なことが分かったのですが、
Google が (ARcoreをもとに) 開発した "Scene ...
0
票
0
回答
40
閲覧数
phpMyAdminのデータベーステーブルからデータをCSVファイルで出力したいがエラーになる
行った操作手順
1.出力したテーブルを選択し、エクスポートを選択。
2.フォーマット: SQL➡CSVに変更
3.出力:の中のフィルの文字セット utf-8➡SHIFT_JISに変更
4.エンコーディングへの変換: なし➡SJISへ変更
5.実行ボタンをクリック
上記の操作を行いましたが、下記にあるよう「失敗-ネットワークエラー」と表示されてしまいます。
➡...