すべての質問
25,129
質問
0
票
0回答
12 件の閲覧数
分散が等しい時、1標本t検定と2標本t検定の違いについて
例えば、以下データのように、分散は等しく、平均値が違う場合です。
1標本t検定(0.002111)と2標本t検定(0.001053)の検定結果から、単純に1標本t検定の結果の方が、2倍高いと考えてよいのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いしてもよろしいでしょうか。
x1<-c(1,2,3,4,5)
x2<-c(6,7,8,9,10)
(m1<-mean(x1)) # 3
(...
0
票
0回答
22 件の閲覧数
【スクロールすると「ふわっと」スクロールするアニメーション】の実装ができません
質問内容/困っていること
<こちらでもマルチポストさせていただいております>
https://teratail.com/questions/317212
LPを制作しており『スクロールすると「ふわっと」スクロールするアニメーション』を実装しようとしましたが、稼働しません。
発生している問題・エラーメッセージ
⇒グーグルクロームの検証ツールにてConsoleを確認しましたが ...
0
票
0回答
10 件の閲覧数
VSCodeのREST Clientの機能を使用するとAzureADへのサインインを求められる
Udemyの、FlutterとREST APIを学ぶコースをやっています。
動画内で、Visual Studio Codeを使い、REST Clientという拡張機能を使っています。
とりあえず、Visual Studio CodeでFlutterの新規プロジェクトを作る。
(この時点で実行したらデフォルトのカウンターアプリは問題なく動きます。)
↓
...
0
票
0回答
32 件の閲覧数
倒立振子のモーターのギヤ比
倒立振子を作っているのですが、パラメタを4日もチューニングしているのに立ちません。トルクは足りているはずですが転びます。もしかすると、ギヤの減速比が大き過ぎて遅れが生じているのかなと思いました。
pololu 172:1 メタルギアドモーター です。ギヤ比は関係ありますでしょうか?
0
票
0回答
28 件の閲覧数
平方数の判定を、sympyの素因数分解factorintでできますか?
目的は、平方数の判定を一行でできますか?よろしくお願いします。
print(factorint(9))
{3: 2}
print(factorint(81))
{3: 4}
参考nが平方数かどうか調べる時
https://teratail.com/questions/200122
参考:Wolfram|Alpha
81は平方数ですか
https://ja.wolframalpha.com/...
1
票
1回答
27 件の閲覧数
Laravel+jquery 一覧表示したデータのidをjsのコンソール側で取得できるようにしたい。
やりたいこと
最終目標としては、Ajaxを使って一覧表示の削除ボタンを押すと、非同期でUI上からもDBから削除するできる機能を目指しています。
その前段階として、jqueryのみでフロント側のみできる削除する機能を実装したいと考えています。
さらにこの機能を実装する手段として、まずはボタンをクリックするとjs側で、一覧リストそれぞれのidを取得する必要があるのですが、ここに苦戦しています。
問題点
...
0
票
0回答
14 件の閲覧数
vscodeでX debugを使って動作確認としてExceptionを実行させたい。
vscodeでX debugを使ってブレークポイントを付けて処理を実行中にデバックコンソールで「throw new NotFoundException();」をたたいてみたのですが
「syntax error, unexpected 'throw' (T_THROW), expecting ';」
といったエラーが出てNotFoundExceptionが実行されていないと思われるのですが
...
0
票
0回答
30 件の閲覧数
react,mysql,node.jsを使用してブログサイトを作成したい [クローズ済み]
react,node.js,mysqlを使ってブログ作成します。
digitaloceanでサーバーを立てて、gitと連携させました。
react adminでadmin画面を作成しました。
下記のようです。
次にログインページを作成して、管理者と一般ユーザーに分けたいです。
この時にログイン出来るユーザー権限を持たせたいです。
上記の管理者画面は、下記のサイトのチュートリアルを真似してみました。...
3
票
3回答
102 件の閲覧数
1秒以内に実行をくりかえすと同じシード値になる問題を解決したい
C言語で乱数を生成するプログラムをコーディングしているのですが、シード値を時間から指定しているため、1秒以内にプログラムを実行すると、同じシード値となり、同じ乱数が生成されてしまいます。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
int main(void)
{
srand((...
0
票
0回答
8 件の閲覧数
Tensorflow.keras のSGDのバッチについて
SGDの引数にバッチサイズが無いのですが、どう指定すればいいですか?
optimizer = SGD(learning_rate=0.02)
SGDのコードの中身を確認したのですが、Batchsizeを変更している箇所は無いように見えました
https://github.com/tensorflow/tensorflow/blob/v2.4.0/tensorflow/python/keras/...
0
票
1回答
72 件の閲覧数
データの列方向への結合
今まで二つのデータを以下のようなコードで列方向に連結させていました.
それぞれ行*列はdata1は2*32,data2は5*32,data3は8*32の形になっています.
data1とdata2のみのときは以下でできました.(7*32の形になる)
import numpy as np
#index削除しているか確認
data1 = np.loadtxt('210122-945and1200-del-...
0
票
1回答
46 件の閲覧数
iOSでFlutterのUTF-8をdecodeできない問題の解決方法
Flutterを使ったiOSアプリ内でHTTPレスポンス(bodybyte)をUTF-8でデコードできない問題が発生しており、指導いただければ幸いです。
AndroidのPixel 2のエミュレータでは問題なくデコードできていたのでiOS特有の問題であると考えています。
以下のコードをiOS Deployment Target=9.0でPhone12 Pro ...
0
票
0回答
67 件の閲覧数
重複しないUUIDをデータベースに保存するには?
Ruby on RailsなどのWebサービスでそれぞれのユーザーに重複しないUUIDを付与したいです。
SHA256やBase64などでハッシュ値をUUIDとすればいいでしょうか?
ですが、ここで問題となるのが、ハッシュ値は衝突する可能性がゼロではないという事実です。
そのため、UUID を生成するたびにデータベースに重複するUUID ...
0
票
1回答
41 件の閲覧数
SwiftでSDKを作成してます。呼び出し元から引数をもらわずにViewを表示させて画面の制御をしたいです。
SDKの関数に下記のコードを書いてみましたが、うまく動きません。
お力をお貸しいただけませんでしょうか。
let myBoundSize: CGSize = UIScreen.main.bounds.size
var myView = UIView(frame: CGRect(x: 0, y: 0, width: myBoundSize.width, height: myBoundSize....
0
票
0回答
22 件の閲覧数
Next.js ページ遷移を繰り返すと「Error: Route did not complete loading: /XXX」というエラーが発生します。
https://etto.world/
↑上記のサイトはNext.jsで作成されています。
コンテンツはmdファイルで用意し、pre-renderingでmdファイルをhtmlに変換しています。
非常にシンプルな構成ですが、devツールを開いて、ページ上部にあるリンクや言語切り替えをローディング直後に連打すると「Error: Route did not complete loading: /...
0
票
1回答
35 件の閲覧数
python,tkinter,canvasで動く折れ線グラフ(モニタ画面)を作れるでしょうか?
pythonとtkinterを使ってGUIのプログラムを書いています。
canvas内に静止した折れ線グラフを表示しました。
センサからの情報で折れ線グラフが動く、モニタ画面を作りたいのですが、matlibplotを使わず、canvasだけでやるのは無理でしょうか。
0
票
1回答
54 件の閲覧数
VisualCodeのC#においてエラー箇所に波線が出ないのは正しい動作なのか?そしてどうやったら表示できるのか
MacOS11.1、Code1.52.1です。一応Unityで使用しています。
CodeでC#を使用していますが、入力しても、ファイルを保存しても、VisualStudioのようにエラー箇所に波線が出ません。
これはおかしいのではないかと思いましたが、ひょっとしたらそれは皆さんも同じかもしれないと思い、
・まずこれは正常な動作なのかどうか教えていただきたく思います。
・...
0
票
1回答
47 件の閲覧数
rails エラーの解決をお願いします。
rails server で起動させようとしたところ、エラーが出ましてサイトの読み込みができません。
どのように解決すればよいでしょうか?
回答いただけますと幸いです。
~以下コード~
ec2-user:~/environment/kensaku (master) $ rails s
=> Booting Puma
=> Rails 5.2.4.4 application ...
2
票
2回答
90 件の閲覧数
printf と puts の違いはなんですか?
C言語において、printf と puts という2つの標準出力のための関数がありますが、この2つはどのように違うのでしょうか?
#include<stdio.h>
int main(void){
printf("hello world");
puts("hello world");
}
0
票
1回答
22 件の閲覧数
環境変数SPRING_PROFILES_ACTIVEを使用して、application.propertyを動的に切り替えたい。
前提・実現したいこと
Spring Boot を用いた開発において、application.propertyを環境ごとに動的に変更したい。
例)
ローカル環境:application-local.property
開発環境:application-dev.property
本番環境:application-prod.property
環境
macOS
IDE:STS
言語:Java
...
0
票
1回答
17 件の閲覧数
SpringBootでJSPが表示されない
SpringBootにて簡単なJSPを表示させようと思っているのですが、画面が表示されず。
404エラーが表示され色々やっているのですが一向に変わりません。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
【手順】
1.STSのスタータープロジェクトで新規作成
2.pom.xmlに下記を追記
<dependency>
<groupId>org.apache....
0
票
1回答
43 件の閲覧数
Error: write after end について [クローズ済み]
JavaScriptを使ってコードを書いていますが、以下のエラーが出てきます。
原因がよくわかりません。よろしくお願いします。
Error: write after end
at write_ (_http_outgoing.js:620:15)
at ServerResponse.write (_http_outgoing.js:615:10)
at /Users/a....
0
票
1回答
30 件の閲覧数
gitのsparse-checkoutにてリモートリポジトリから特定のフォルダ配下の中身だけ取得したい
リモートリポジトリ側が下記のようなフォルダ構成の際
「ghi」フォルダ配下の「jkl」や「mno」等の中身だけを取得したいです。
[origin/master]
root/
├ abc/
├ def/
├ ghi/
│ └ jkl/
│ └ mno/
└ pqr/
ローカルのgitは設定済みで .git/info/sparse-checkout ファイル内には
jkl/ ...
0
票
1回答
28 件の閲覧数
Laravelのコマンドラインプログラムでパラメータが認識されず落ちてしまいます.
Laravel 初心者の質問です.
現象
次のような簡単なLaravelのコマンドラインプログラムを作ってみたのですが、
ElasticIndexMaker.php
<?php
namespace App\Console\Commands\User;
use Illuminate\Console\Command;
class ElasticIndexMaker extends ...
1
票
1回答
72 件の閲覧数
ID番号または名前を探索鍵として二分探索で調べて結果を表示するプログラム
データ数を読み込み、そのデーター分だけIDと名前を入力させ、IDで昇順にするか、または名前でアルファベット順にするかを入力させ、その結果を出力するプログラムを作成したいのですが、入力の仕方によって結果がおかしくなってしまいます。
というのも、先に実行結果を示してしまいますが、例えば以下のような時は
$ ./a.out
データ数: 3
a[0]
ID : 1
名前: suzuki
a[1]...
0
票
0回答
38 件の閲覧数
標準化,正規化,ロバストスケーリングのメリット,デメリット
タイトルの通りですが標準化,正規化,ロバストスケーリングがどういうものかは理解しているんですがそれぞれのメリット,デメリット,またどういうときにどの前処理がおすすめなのかを具体例で教えていただきたいです.
0
票
2回答
91 件の閲覧数
質問や動画などを識別するときのIDに文字列が使われる場合があるのはなぜ?
Ruby on Rails や Laravel などにおいて、投稿された質問や動画を識別したい場合、IDをBase64などの文字列で指定することのメリットはなんですか?
たとえば、スタックーオーバーフローでは次のURLのように質問のIDを質問の識別子としています。
https://ja.stackoverflow.com/questions/230
識別子: 230
しかし、...
0
票
0回答
31 件の閲覧数
Oracleの完全リカバリと不完全リカバリ
usersデータファイルが欠落、多重化していたすべての制御ファイルが欠落、すべてのアーカイブREDOログファイルが欠落して、最終的にバックアップから制御ファイルを戻し、すべてのデータファイルを当て直し、アーカイブログバックアップからリカバリを行いました。
alter database open resetlogsでオープンさせたのですが、これは不完全リカバリになりますか?
幸い、...
0
票
0回答
57 件の閲覧数
データベースを暗号化する際の暗号鍵の管理
Microsoft SQL ServerとPostgreSQLで下記の暗号化を検討しています
(所謂アプリケーション層での暗号化/列レベル暗号化)
Microsoft SQL Server: ENCRYPTION BY XXでの暗号化
PostgreSQL:pgcryptoを使った暗号化
データを暗号化する際にどの組み合わせが一般的なのか教えていただけますでしょうか
共通鍵
共通鍵+...
3
票
1回答
126 件の閲覧数
include したときソースコードには何が起きていますか?
C言語のソースコードでライブラリをインクルードしたときソースコードにはいったいどのような変化が起きているのですか?
また、インクルードしたときの記述と同等のコードはあるのでしょうか?
#include <stdio.h> // この行で何が起きている?
int main(void){
printf(...);
return 0;
}
0
票
1回答
61 件の閲覧数
csvファイルのアップロードを自動化させたい(RPA)
検索順位チェックツールの「GRC」というソフトウェアの自動操作を行って、csvファイルのアップロードを自動で行えるようにしたいと思っています。
pythonの「pyautogui」と「pywinauto」ライブラリを使いました。これをタスクスケジューラーに登録して夜間等に定期的に実行をしたいです。
PCの画面を開いている状態でしたら問題なく作動するのですが、...
0
票
0回答
33 件の閲覧数
bracketsでjqueryによるbgSwitcherプラグインを使用したいのですが、うまく適用できません
表題の件について、モニターの最上部にてフルスクリーンでの複数画像のスライドを行いたいのですが、
jsの読み込みが原因なのか、複数画像の相対パスの表示方法が違うのか、うまくできない状況です。
以下に、うまく表示されない原因ではないかと思われる箇所を3点表記しました。
js読み込みとして、htmlのheadに<script src="https://ajax.googleapis....
0
票
0回答
26 件の閲覧数
C++のPytorch(Libtorch)で“unfold”関数が正しく動作しない
C++用のPytorch(Libtorch)を使用して、画像を小さいパッチに切り出そうとしています。
しかし、"unfold"関数を使用しましたが正しいパッチになりません。
[問題内容]
入力画像
期待する出力画像
実際の出力画像
[実装環境]
Torchバージョン:Stable1.7.1
Windows10
OpenCV – 4.5.0
...
0
票
0回答
35 件の閲覧数
Call to a member function tasks() on null のエラーを解決したい
エラー内容
以下のエラーが発生しました。
Call to a member function tasks() on null
状況
index.blade.phpにアクセスしようとしたところ以下のようなエラーが発生しました。
index.blade.phpにアクセスするためにこのエラーを解決し、アクセスできるように実装したいと考えております。
今回のエラーに対して、...
0
票
0回答
22 件の閲覧数
Oracleの完全リカバリについて
フルバックアップ、アーカイブログファイル及び制御ファイルのバックアップがすべて揃っていれば、すべてのデータファイル、制御ファイル、オンラインREDOログファイルが全損しても完全リカバリは可能ですか。
また、restore database/recover databaseコマンドによるリカバリと、データリカバリアドバイザを使用したlist failure/advise failure/repair ...
1
票
2回答
125 件の閲覧数
文字列の特定文字を削除するプログラム
すみません。どう考えて、書いても、答えが出ないので、ここで、みんなの力を借りさせていただきます。
文字列の中から特定の文字を削除するプログラムを記述しなさい。
// 変数 str から、変数 code 代入された文字を削除する事。
#include <iostream>
#include <iomanip>
#include <conio.h>
using ...
0
票
1回答
64 件の閲覧数
Rustのhtml5everのremove_from_parent関数の使用方法を教えてください
Rustのhtml5everを使用して、HTMLをパースし、一部を削除した結果を出力したいです。
調べたところ、remove_from_parent という関数を使用出来るかと考えています。
https://docs.rs/markup5ever/0.10.0/markup5ever/interface/tree_builder/trait.TreeSink.html#tymethod....
0
票
1回答
32 件の閲覧数
FirefoxをPythonのSeleniumで起動する時、proxyのusernameとpasswordを入力する方法
FirefoxをPythonのSeleniumで起動する際、下の画像の様にproxyのusernameとpasswordの入力を要求されますが、
こちらをpythonのscriptから入力する方法を教えていただけないでしょうか。
私の実行環境
Ubuntu 18.04.3 LTS
Python 3.9.1
selenium 3.141.0 py39h07f9747_1002 conda-...
0
票
0回答
72 件の閲覧数
店舗マスタと会員マスタの緯度経度情報から、総当たりで距離を求める方法について
前提
会員マスタと店舗マスタの緯度・経度情報から、会員ごとに各店舗までの距離を求めたいと思っております。
会員マスタ、店舗マスタのデータの持ち方としては、それぞれ住所とそれに対応する緯度・経度が格納されているイメージです。(添付画像ご参照ください)
質問本題
以下のように2地点間の緯度・経度から距離を求める関数を定義したのですが、この関数をもとにして行=各会員、列=...
2
票
2回答
39 件の閲覧数
networkxのノードが表示されない
pythonのnetworkxを使って指定した座標でノードをプロットしようとしているのですが、うまくいきません。エッジを指定しないとうまくいかないのですが解決策はないでしょうか。
import networkx as nx
n = 18
G = nx.DiGraph()
G.add_node(n-1)
pos = { 0: (0, 8),
1: (0, 7),
...
0
票
1回答
47 件の閲覧数
jQuery でマウスホバー時に border を出したい
hoverしたときにspanタグにborderを出したいのですが上手くいきません。
どうすればうまくいきますか?
<ul class="nav">
<li class="nav-item"><a class="navbar-link" href="/xxx.html"><...
0
票
1回答
46 件の閲覧数
TeraTermのコマンドラインオプションの指定方法について
以下の画像のような選択をしたのと同等の状態でTeraTermを起動するショートカットを作成したいのですが、TeraTermのコマンドラインオプション指定する方法をご存じの方がいましたらご教示いただけないでしょうか?
ホスト名とポート番号は以下のように指定すればよいと思うのですが、
"C:\Program Files (x86)\teraterm\ttermpro.exe" ...
0
票
0回答
48 件の閲覧数
bundle exec で実行することになる ruby 実行ファイルのパスを取得したい
binding.pry せずに、指定された行で pry したい
^ こちらの質問で、 third party の gem の debug をしたい場合には、 byebug を利用すると良い、ということを学びました。ここで、 bundle exec コマンド で実行することになる ruby の executable を、 byebug の引数に与えて実行したい、と思っています。
なので、この ...
0
票
0回答
55 件の閲覧数
JavaScriptとHTMLを使ってボタンをクリックすると音が出るコードを知りたい
このようなコードで実行してみたのですが、ボタンをクリックしても音が鳴りません。
ボタン一つずつに別の音を入れ、クリックで音を鳴らすには何処を修正したら良いのでしょうか。
また、キーボードとボタンの紐づけをさせるにはどのようなコードを入れると良いでしょうか?
宜しければ回答をよろしくお願いします。
html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja&...
0
票
0回答
21 件の閲覧数
PHPでWebPushを送信したい
環境
Windows 10
Firefox (Developer Edition)
php 7.4
質問
以下のサイトを参考に、PHPとJS(Svelte)を組み合わせて、WebPushの実装を行おうとしております。
WEBアプリでプッシュ通知を実装する
上記サイトで出てきました、web-push-phpというライブラリを利用しようと
https://github.com/web-push-...
0
票
2回答
42 件の閲覧数
dnsmasqの最新バージョン(2.83)へのアップデート方法について
Dnsmasq における複数の脆弱性 (DNSpooq) に対応するため、バージョンを2.79から2.83にアップデートしようとしています。
しかし、RHEL8にて dnf update を行っても、2.83は含まれておらず、2.79が最新となっています。
リソースが以下にある事はわかったのですが、RPMパッケージではないため、RHEL8環境下で以下を用いてどのようにアップデートをすればいいか、...
0
票
0回答
22 件の閲覧数
iPad stash 起動しない
iPad air3 で Pythonista を利用しているのですが、Stash を実行すると アプリが閉じてしまいます ※他のpyファイル実行は問題なし
インストールも正常終了、アプリも再起動して実行しているのですが・・・・
何かチェック、修正の手法があれば、お教えください
0
票
0回答
37 件の閲覧数
オプティカルフローを用いた単眼カメラによる深度推定
単眼カメラによる2枚の画像から、オプティカルフローを推定し、それを用いて更に深度(距離)推定を行いたいのですがopencvなどで可能ですか?
カメラの内部パラメータ及び2枚の画像におけるカメラの姿勢変化(回転、並進)は分かっています。
0
票
1回答
25 件の閲覧数
SwiftUI: Listの編集モードで削除できる対象を絞る
以下の内容についてお聞きしたいです。
【実現したい内容】
List表示でeditボタンを押した際に、こちらで指定した行だけ左側の削除ボタンが出て欲しいと思っています。
以下で言うと例えば0番目のtaroは削除ボタンがあって、hogeは削除ボタンがない状態にしたいです。
【コード】
上記の画像は以下のコードで作成しています。
struct Person: Identifiable, ...
0
票
0回答
38 件の閲覧数
VSCodeでプログラムを保存したら、main.go でエラーが発生します。
エラーメッセージ
No packages found for open fileC:..\..\main.go: <nil>.\nIf this file contains build tags, try adding \"-tags=<build tag>\" to your gopls \"buildFlag\" ...