すべての質問
1,269
質問
2
票
1
回答
2,432
閲覧数
UNIONを使ったSELECT文で、プレースホルダーを使用すると、syntaxエラーになってしまいます。
UNIONを使ったSELECT文で、プレースホルダーを使用すると、syntaxエラーになってしまいます。
プレースホルダーを使わない、以下のコードではエラーがでません。
function getContents($page)
{
$limit = 3;
$offset = $limit * $page - $limit;
$sql = "(SELECT * ...
2
票
1
回答
211
閲覧数
カスタムキーボードエクステンションからファイルが読み込めない
import UIKit
import RealmSwift
import Foundation
class dic: Object {
dynamic var ID = 0
dynamic var yomi = ""
dynamic var emoji = ""
dynamic var date = NSDate(timeIntervalSince1970: 1)...
1
票
1
回答
894
閲覧数
アップロードした写真を自動的に圧縮出来る方法があればご教授下さい。
知見のある皆様へ
昨日も投稿しましたが、誤解を与える質問かなと思いましたので再度投稿させて頂きます。
さて 現在 某顧客から申込受付システムの提案依頼・相談されております。
(業務ノウハウが弊社にあり、その点を評価されての提案依頼です)
顧客からは
・サービス申込には本人確認書(免許書・マイカード等)が必要になる。
よって 本人確認証明書を写した画像ファイルを申込受付サイトから
...
1
票
2
回答
400
閲覧数
wordpressのカスタムフィールド へ投稿IDを出力させたい
WORDPRESSのadvanced custom fieldでカスタム投稿の入力フォームを作成しています。
1度保存すると、投稿IDが付与されるのですが、その投稿IDを管理画面の投稿入力の画面で、カスタムフィールド内に表示させることはできないでしょうか?
例えば、「投稿ID」(タイプ:テキスト)というフィールドを作成しておいて、投稿画面を作ります。
投稿者が、新規投稿を作成して保存後、...
1
票
2
回答
114
閲覧数
Python3 でリスト内のリストの要素を一つだけ書き換えたい
[[0, 0, 0, 0, 0], [0, 0, 0, 0, 0], [0, 0, 1, 0, 0], [0, 0, 0, 0, 0], [0, 0, 0, 0, 0]]
というリストを作りたかったのですが、
>>> def makeboard():
_ = [0 for i in range(5)]
board = [_ for i in range(5)]
...
1
票
3
回答
1,589
閲覧数
Docker で Ruby (rbenv) のインストールがうまくいかない
Docker上(CentOS7)でrubyをインストールしています。
Dockerfile内の以下のコマンドで実行は正常にされたものの、
RUN rbenv install 2.7.1
ビルド後、コンテナのbashに入ってruby -vで確認すると、
bash: ruby: command not found
正常にインストールされていない状態で何が原因なのかわからない状況です。
...
0
票
1
回答
717
閲覧数
Swift2でRealmを使いたい
Realmを勉強中です。
Swift2にインストールしたいのですが、できません。
ターミナルでsh build.sh buildするが、buildできていない。
cdにてrealm-cocoa-masterに移動して実行しているが、できない。
わかる方、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0
票
2
回答
357
閲覧数
エディタの「置換」機能と実質的に同じことをより速く処理する方法はありますでしょうか?
お世話になっております。
実質的に置換と同じことで遙かに処理の速い方法はありますでしょうか?
事例 たとえば以下のようにテキストの置換パターンが複数あったとします。
08A54G→タナ
08A→タ
54G→ナ
テキストエディタの置換のマクロでも変換していけますが、数百万字だとけっこう時間がかかります。
かかる時間とは、テキストエディタや連続置換であるかにもよりますが、速くて5分以上です。
しかし、...
17
票
4
回答
1,088
閲覧数
Cygwinのg++で毎回、実行時に変数のアドレスが一緒になるのは何故?
特に困っているわけではないのですが、素朴な疑問として、
Cygwinのg++で次のコードを実行すると、Cygwinだけが毎回同じアドレスを表示します。
そもそもOSは仮想アドレッシングをしていて、
実際の物理アドレスとは違う値を表示しているのは理解していますが、
Windows(MSVC)/CentOS(g++)/Ubuntu(g++)で下記コードを実行すると
毎回違うアドレスを表示するのですが、
...
9
票
5
回答
7,717
閲覧数
C : 配列の添字について
以下に示すコードが何故実行できるのかわかりません.
(2) において、添字は-1 になっていると思いますが、何故エラーが発生しないのですか?
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int main()
{
char s[] = "hello";
int len = ...
7
票
1
回答
4万
閲覧数
lost+found ディレクトリは削除して問題ない?
aws のインスタンスに、空のボリュームをアタッチして、 mkfs.ext4 した後にマウントしました。
マウントした直後から lost+found ディレクトリが作成されていたのですが、これは削除してしまっても問題ないのでしょうか?
6
票
1
回答
2,722
閲覧数
template 関数で同じ関数が複数定義される場合
c++ で template関数を使う場合に特殊化により関数を制作する時に、template関数が定義されているヘッダーを複数のソースに使う場合に同じ関数が二度生成されてしまいますが、これはどう解決すればよいですか?
例えば次のような場合です。
// header_temp.hpp
template <typename T>
void foo(T a) {
cout <&...
6
票
3
回答
2万
閲覧数
input[type=checkbox] に対して :before, :after 疑似要素が使えるのはChromeだけ?
チェックボックスと連動して変化する表示を CSS だけで実装できないかと、以下のようなコードを書きました。これは Chrome 46 では期待通りに動き、チェック状態がテキストで表示されます。
input:before {
content: 'not checked';
position: absolute;
top: 30px;
}
input:checked:...
6
票
1
回答
376
閲覧数
ssh の先に `C-.` に対して、自分で定義したコード(?)を送れる端末エミュレータがほしい
Windows 上の putty で ubuntu に接続し、その上で emacs を起動して作業を行おうとしています。
この状態だと、たとえばC-.の入力を端末(putty)が正当な入力として受け付けず、何も ubuntu に (そして、 emacs に) 送ってくれないようです。 参考: Emacs C-. not working in terminal - Ask Ubuntu
...
6
票
1
回答
161
閲覧数
static x = ( { y } ) => { ... }の仕組みについて
https://www.youtube.com/watch?v=JbaZs1dzsVo
上記react native参考動画の
static navigationOptions = ({navigation}) => {...}
の部分なのですが、navigationを引数に受け取れる仕組みが理解出来ません。
そもそも変数を{}で囲むとどういった動きをするのでしょうか。
...
6
票
3
回答
528
閲覧数
コンピュータ内では2の補数が使われていますか1の補数が使われていますか
コンピュータ内では2の補数が使われていますか1の補数が使われていますか
もし、調べることができるとしたらどのように調べたら良いですか
【追記】
処理系によって異なる場合にもし1の補数が利用されているとしたらそれはなぜですか
2の補数なら、利点はわかるのですが
5
票
1
回答
871
閲覧数
「自動変数の配列は初期化できません」の意味が分かりません
C言語入門 (ASCII SOFTWARE SCIENCE Language)に
基本データ型の初期化については第3章で説明しました。配列も初期化できますが、記憶クラスが外部変数か静的変数の配列に限定されます。自動変数の配列は初期化できません。配列の初期化は、以下のように行います。
static int room[6] = {3, 2, 0, 2, 1, 4};
と書かれていました。
...
5
票
1
回答
751
閲覧数
バイナリ法を用いた多項式の累乗計算について
以前した質問 "冪乗計算を高速に行うには?" の多項式版についての質問です。
次のように「(バイナリ法を用いた)多項式の累乗計算」を行うコードを
Ruby 2.2 および Python 2.7 で作成し、それぞれ (1 + x)^n を計算させたのですが、
Python 2.7版の方が n が34以上で結果がおかしくなってしまいました。
...
5
票
1
回答
6,004
閲覧数
写真を一定量読み込むとメモリ不足になってしまうのですが
VolleyのImageLoaderを用いてネットからListViewへ写真をロードしています。
キャッシュはLruCacheとImageLoader#ImageCasheを組み合わせています。
ImageLoaderなどはシングルトンです。
確認はエミュレータのNexus5(API22)で行っています。
写真のサイズは縦120dpになるようにしていて、画面上に1枚と2枚目が少し見える程度です。
...
4
票
1
回答
2万
閲覧数
jQuery 動的に読み込んだDOM要素の表示完了時にjQueryプラグインを適用したい
動的に読み込んだ要素にjQueryプラグインを適用したいです。
<div id="content">
</div>
上記の中に<a class='tooltip' href=...>link</a>を動的に読み込んで追加し、そこにプラグインを適用させたいのですが、うまくいきません。
$(function(){
$("div#content")...
4
票
2
回答
3万
閲覧数
AndroidStudio(gradle)でビルドエラー Process finished with non-zero exit value 2
AndroidStudioでビルドエラーが出て困っています。
Windows7
java version "1.8.0_40"
AndroidStudio 1.1.0
Error:Execution failed for task ':app:dexDebug'.
>com.android.ide.common.process.ProcessException:org....
4
票
2
回答
1,246
閲覧数
Python Pillow/PILライブラリをMavericks (10.9.5) で使えない
OS Marvericks で PillowもしくはPIL を使うを方法について質問させていただきます。
現在、Mac (OS 10.9.5 Mavericks) で Python を使用しており、Xcode(6.1), X11(2.7.7), The freetype(2.5.3_1.), Python(2.7.6.), はすでにインストール済です。
画像処理をするために、Pillow (2.6....
3
票
1
回答
5,520
閲覧数
UITableViewの特定セクションの特定のCellを特定条件で隠したい
下記のソースコードでセクション全てを隠すことはできましたが、
セクション1内の特定のセルだけを隠したいです。
iOSに明るくないため、方法を知っている方がいましたらよろしくお願いします。
隠す条件はCellのテキストで判断しようと思っています。
Cellの中にはContentViewがあり、左右にラベルが配置してあります。
ストーリーボードのstatic cellを使用しています。
- (...
3
票
2
回答
2,046
閲覧数
ViewControllerのPresentationがOverCurrentContexだと元のViewContorollerに戻った時にviewWillAppearが呼び出されない
Xcode10.0 swiftで、ViewControllerに、別のViewControllerをポップアップウインドウのようにように表示しています。
別のViewControllerからはdismiss(animated: true, completion: nil)で元のViewContorollerで戻っています。
...
3
票
5
回答
1,267
閲覧数
自身の要素に重複が無い昇順の配列同士で、共通している要素を求めたい
C言語についての質問です。
二つの配列A,Bがありそれぞれに整数が格納されていて、配列の中の数は昇順にソートされていて、配列Aの中には重複する数がなく、それは配列Bについても一緒である。
ただし、配列AとBのサイズは同じとは限らない。
それを踏まえて配列AとBの中には重複する数があり、その重複して含まれる数を出力するプログラムを教えてください🙏
3
票
2
回答
8,096
閲覧数
node.jsでconstが通らない
こちらのサイト(http://qiita.com/n0bisuke/items/350752978b16f4429b31) のソースをnode.jsで走らせたいのですが、エラーが出てしまいます。nodejsのバージョンは最新で'use strict'もついているのですが、他に注意すべきことがわかりません。どなたかアドバイスお願いします。
OS:mac
node:v0.11.11
/Users/...
3
票
2
回答
1,400
閲覧数
monacaでnend広告を別ウインドウで開く方法
monacaのサイトのドキュメントにある以下の方法で
nend広告を実装するとデバッカーでは別のブラウザーが起動しますが
iOSでビルドするとアプリ内で開いてしまいます。
コルドバ2.9のころにはできていました
3.5になりコードをドキュメントのとおりに変更したのですが機能しません、、
http://docs.monaca.mobi/3.5/ja/sampleapp/tips/...
3
票
1
回答
4,155
閲覧数
railsのフォームでマルチチェックボックスを実現したい
現在、railsのフォームで複数選択の項目をつろうとしているのですが、うまく実現できなくて困っています。
構成としては下記のようにモデルとモデルを1対多で結び、Enumで表現された選択項目のIDを選択してDBに保存するという形をとっています。
Model User
Model Select
user_id, list_id
Enum List
a, 0
b, 10
...
3
票
2
回答
2万
閲覧数
class メンバー関数をコールバックとして渡したい
コールバック関数を引数に取るライブラリの関数に、自作クラスのメンバー関数を渡したいのですがうまくいきません。
どこが悪いのかご指摘をお願いいたします。
【やった事】
① ラムダ関数で渡すとメンバ変数にアクセスできないので
② std::bind でラップしてみたがコンパイルエラーになる。
error: cannot convert 'std::_Bind<std::_Mem_fn<...
2
票
4
回答
434
閲覧数
スペースを含んだファイルパス存在するか確かめたい
~/Library/Application Support/
のようにスペースを含んだファイルパスを
$ path="~/Library/Application Support/"
$ [ -e "$path" ] && echo Found || echo Not Found
のように存在するか判定したいのですが、これを実行すると
Not Found
...
2
票
1
回答
6,098
閲覧数
複数のhtmlファイルとons-templateを併用するとうまく動かない
monacaクラウドでOnsenUI/AngularJSを使いアプリ制作の勉強中です。
複数の画面があるアプリで、基本的にはhtmlは1ファイルにまとめたいのですが
リリースに含まれるページとデバッグ目的ページなどは分離したいので
2つのhtmlファイルに分けたところ、変な動きをします。
case A
最初はdebug.htmlが正しく表示されず、またpageA、pageC(奇数目のページ)...
2
票
2
回答
482
閲覧数
キーが変動するJsonをパースしたい
例えば、下記URL(MediaWiki API)にあるようなJsonのキーの値が数字になっていて変動するものはどのようにパースすればいいのでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/w/api.php?format=json&action=query&prop=categories&titles=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%...
2
票
1
回答
1,712
閲覧数
MySQLがインストールできない
環境はmacのyosemiteです。ターミナルはiTermです。
Mac OS へMySQLをインストールする方法
上記サイトの順序を踏んでインストールしたのですが、
mysqladmin -u root password
のところで入力すると、
-bash: mysqladmin: command not found
と表示されます。
というかそもそも同じものをダウンロードしましたが、...
2
票
1
回答
635
閲覧数
n×n board におけるナイト・ツアーの数えあげについて
数理パズルの一つにナイト・ツアー(https://en.wikipedia.org/wiki/Knight%27s_tour)
というものがあります。
nが6以下のときについてn×n board における directed open tour を
以下のコードで数時間かけて数えあげたのですが、
n = 6 のとき0通り(正しくは6637920通り)になるのはどうしてでしょうか?
#...
2
票
2
回答
2,832
閲覧数
snprintf の返値について
#include <stdio.h>
int main(void){
char s[5];
int n = snprintf(s, sizeof(s), "%s", "abcdefg");
printf("%s\n", s);
printf("%d\n", n);
return 0;
}
上記のプログラムを実行した場合、
指定されたサイズ-...
2
票
2
回答
1万
閲覧数
SSHにてAWSにあるインスタンスにログインしたい
Amazon Web Service にてインスタンスを作成しキーペアをダウンロードディレクトリに落としました。
EC2へのsshログインしたく
ssh -i my-keypair.pem ec2-user@**** (EIPアドレス) を実行したところ
Warning: Identity file aws_keypair.pem not accessible: No such file ...
2
票
1
回答
159
閲覧数
Bitcoindの構築につきまして
プログラミング初歩の質問で申し訳ございません。
先日、windows10でUbuntuを用いて https://github.com/bitcoin/bitcoin をクローンし,bitcoindを作成しようとしたのですがmakeの段階で以下のようなエラーが発生し、makeすることができませんでした。
/usr/bin/ld: /usr/local/lib/libcrypto.a(...
2
票
1
回答
2,477
閲覧数
Swift 1.2 でtouchesMovedなどのtouchesの定義が変わっていてSet<NSObject>になっています。
初めまして!
Swift 1.2 でtouchesMovedなどのtouchesの定義が変わっていてSet<NSObject>になっています。
このため、
override func touchesMoved(touches: NSSet, withEvent event: UIEvent) {
let touch :UITouch = touches.anyObject() as ...
2
票
1
回答
383
閲覧数
GASでdiscordのチャンネルに送信したいのだが正しい人に送信されない。
したいこと
GASでスプレットシートの情報を取得し、複数のdiscordのチャンネルに文章として送信するプログラムを作りたいと考えています。
このプログラムは、スプレットシートを二つ使います。
一つ目のsheet1には送信するデータなどが記入されていてget_value()関数でデータを取得しています。
sheet1は表となっていて、いくつかのデータを取得して送信する流れになっています。
そのさい、...
2
票
3
回答
540
閲覧数
SPRESENSE $QZQSMセンテンスの受信について
QZSSのL1S信号を受信しようとおもっております。
SPRESENSE GNSS測位情報のNMEA出力方法について
上記の投稿を参考にしてすすめましたが、NMEAセンテンスにて$QZGSVは受信できましたが、$QZQSMセンテンスをが受信できません。
ATコマンドは下記のように投げております。他にも必要なコマンドがございましたらご教授いただければ幸いです。
@GNS 0x29
@GCD
--...
2
票
1
回答
714
閲覧数
ons-list の初期位置
ons-list を使用したアプリを作成していますが,起動時に,リストを最下段までスクロールした状態で起動したいと考えています.うまい方法はないでしょうか.
2
票
1
回答
1,690
閲覧数
SwiftUIのToggleのisOnに指定するBool値になぜドルマーク$を付けなければいけないのかがわからない
例えば以下のような場合、ToggleのisOnに対して$likeを代入しなければならないと思いますが、なぜドルマーク$がつくのでしょうか?$をつける文法がよくわかりません。
@State var like = true
Toggle(isOn: $like){
Text("Like or Not").font(.largeTitle)
}
2
票
2
回答
341
閲覧数
String型を==で比較したときの挙動が予想と違う
String型について質問です。
ソースコード
String name1 ="ネコ";
String name2 ="ネコ";
boolean q1=name1==name2;
System.out.println("name1==name2:"+name1==name2); //※1
System.out.println("q1:"+q1);
上記のコードを実行すると、...
2
票
1
回答
2,245
閲覧数
cssで枠の中の画像をアスペクト比を保ちつつ拡大して全て表示する方法
divで囲まれたimg要素があります。
<div class="wrapper">
<img class="image" src="xxxx" />
</div>
imgのアスペクト比を保ちつつdivの中いっぱいに拡大表示したいです。
画像はすべて表示されるようにしたいです。(divをはみ出さない)
縦か横に隙間が出来る場合は、...
2
票
2
回答
554
閲覧数
非同期処理において結果が思ったように出ない理由を知りたい
Java8,非同期処理の勉強をしています。
以下のコードで出力結果の期待値は「200」です。
ただし、200がでたり、でなかったりします。
その理由を教えて下さい。
以下のリンク先からコードは取得しました。
https://qiita.com/subaru44k/items/d98ad79d21abccedb20b
出力処理である「thenAcceptAsync」...
1
票
1
回答
199
閲覧数
Rails + webpacker における global と window と config/webpack/environment.js の違い
Rails 6 から JS が webpacker 管理になって
ビューに onclick="..." でうめこんだJSが動いたり動かなかったりするので困っています
モジュールになっちゃうせいでグローバルコンテキストにないせいかと思うんですが
window.xxx に代入する
global.xxx に代入する
config/webpack/environment.js の ...
1
票
1
回答
1,404
閲覧数
::で入れ子のModuleを宣言するとNameErrorになる
下記ともにhoge.rbと適当に名付けた1ファイル内にすべてのソースを書いています。
ネストしたModule/ClassをRubyで定義する時のコーディングスタイルの話。 - Sooey
Rubyの入れ子のModuleの書き方ですが2通りあるようでして、
module A
module B
def hoge
puts 'hoge'
end
end
end
...
1
票
1
回答
328
閲覧数
GameSceneにUISegmentedControlを実装したいのですが・・・。
複数のUISegmentedControlですが、条件分岐をどこで設定するのか?がわかりません。
下記コードが、今まで出来ているものです。
1つのページに3つのUISegmentedControlを設置したいので、どなたかご教授いただけませんか?
import SpriteKit
class GameScene: SKScene {
var myImage : ...
1
票
2
回答
1,780
閲覧数
C++でファイルを読み込んで、そのファイルの情報を16進数で表示する
#include <iostream>
#include <string>
using namespace std;
int main()
{
string fpath; // ファイルパス変数
cout << "ファイルをドロップしてください。\n";
cin >> fpath; // パス入力
...
1
票
1
回答
1,421
閲覧数
MonacaでCordova5.2にアップデートしたらAndroidビルドに失敗してしまいます
MonacaでCordova4.1からCordova5.2にアップデートしたところ、Androidビルドに失敗するようになりました。
ビルド設定などの対応方法があれば、お教えください。
・Cordovaアップデート前はビルドに成功していました。
・ビルドではなくMonacaデバッガーで動作させた場合、特にエラーはなく動作します。
・デバックビルド、リリースビルド両方ともビルドに失敗します。
...