すべての質問
1,337
質問
4
票
4
回答
991
閲覧数
2からNまでを、素因数分解したときの素因数の最小値が小さい順に並べるには?
2 = 2^1
3 = 2^0 * 3^1
4 = 2^2
5 = 2^0 * 3^0 * 5^1
6 = 2^1 * 3^1
7 = 2^0 * 3^0 * 5^0 * 7^1
8 = 2^3
9 = 2^0 * 3^1
10 = 2^1 * 3^0 * 5^1
となるので、
2から10までを
素因数分解したときに含まれる素因数の最小値が小さい順に
(ただし、
m, n ...
4
票
2
回答
3万
閲覧数
AndroidStudio(gradle)でビルドエラー Process finished with non-zero exit value 2
AndroidStudioでビルドエラーが出て困っています。
Windows7
java version "1.8.0_40"
AndroidStudio 1.1.0
Error:Execution failed for task ':app:dexDebug'.
>com.android.ide.common.process.ProcessException:org....
4
票
2
回答
1,288
閲覧数
Python Pillow/PILライブラリをMavericks (10.9.5) で使えない
OS Marvericks で PillowもしくはPIL を使うを方法について質問させていただきます。
現在、Mac (OS 10.9.5 Mavericks) で Python を使用しており、Xcode(6.1), X11(2.7.7), The freetype(2.5.3_1.), Python(2.7.6.), はすでにインストール済です。
画像処理をするために、Pillow (2.6....
4
票
1
回答
3万
閲覧数
Sourcetree でのクローン時、改行コードが自動で CRLF に変換されないよう設定する方法は?
Sourcetree でクローンすると、改行コードがLFだったものが自動的にCRLFに変換されてしまうのですが、どこで設定できるのでしょうか?
3
票
1
回答
1,870
閲覧数
5桁以内の半角数字でかつ「0だけ」は許可しない正規表現
そのような正規表現は書くことができるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
0→out
00→out
000→out
0000→out
00000→out
1→ok
123→ok
0123→ok
00123→ok
12345→ok
3
票
2
回答
2,208
閲覧数
ViewControllerのPresentationがOverCurrentContexだと元のViewContorollerに戻った時にviewWillAppearが呼び出されない
Xcode10.0 swiftで、ViewControllerに、別のViewControllerをポップアップウインドウのようにように表示しています。
別のViewControllerからはdismiss(animated: true, completion: nil)で元のViewContorollerで戻っています。
...
3
票
2
回答
2万
閲覧数
class メンバー関数をコールバックとして渡したい
コールバック関数を引数に取るライブラリの関数に、自作クラスのメンバー関数を渡したいのですがうまくいきません。
どこが悪いのかご指摘をお願いいたします。
【やった事】
① ラムダ関数で渡すとメンバ変数にアクセスできないので
② std::bind でラップしてみたがコンパイルエラーになる。
error: cannot convert 'std::_Bind<std::_Mem_fn<...
3
票
3
回答
7万
閲覧数
PythonでNone判定をしてNoneでなければその変数をif分の中で処理するには
Pythonで
def aaa(bbb)
if bbb == "ccc":
return "ddd"
return
if aaa(bbb) is not None:
print aaa(bbb)
というプログラムがあり、aaa(bbb)がNoneでなければaaa(bbb)の内容を表示させたいと思っていますが、aaa(bbb)...
3
票
2
回答
2万
閲覧数
imageタグで画像のサイズを実際の画像サイズからパーセントで計算させる方法は?
<p>
<image src="hoge.png" width="50%">
</p>
としたところ、hoge.pngの画像サイズに対して50%ではなく
親要素(pタグ)の大きさに対して50%になってしまいました。
画像の大きさを50%にする方法はあるのでしょうか?
3
票
2
回答
8,277
閲覧数
node.jsでconstが通らない
こちらのサイト(http://qiita.com/n0bisuke/items/350752978b16f4429b31) のソースをnode.jsで走らせたいのですが、エラーが出てしまいます。nodejsのバージョンは最新で'use strict'もついているのですが、他に注意すべきことがわかりません。どなたかアドバイスお願いします。
OS:mac
node:v0.11.11
/Users/...
3
票
5
回答
1,423
閲覧数
自身の要素に重複が無い昇順の配列同士で、共通している要素を求めたい
C言語についての質問です。
二つの配列A,Bがありそれぞれに整数が格納されていて、配列の中の数は昇順にソートされていて、配列Aの中には重複する数がなく、それは配列Bについても一緒である。
ただし、配列AとBのサイズは同じとは限らない。
それを踏まえて配列AとBの中には重複する数があり、その重複して含まれる数を出力するプログラムを教えてください🙏
3
票
1
回答
4,276
閲覧数
railsのフォームでマルチチェックボックスを実現したい
現在、railsのフォームで複数選択の項目をつろうとしているのですが、うまく実現できなくて困っています。
構成としては下記のようにモデルとモデルを1対多で結び、Enumで表現された選択項目のIDを選択してDBに保存するという形をとっています。
Model User
Model Select
user_id, list_id
Enum List
a, 0
b, 10
...
3
票
2
回答
1,407
閲覧数
monacaでnend広告を別ウインドウで開く方法
monacaのサイトのドキュメントにある以下の方法で
nend広告を実装するとデバッカーでは別のブラウザーが起動しますが
iOSでビルドするとアプリ内で開いてしまいます。
コルドバ2.9のころにはできていました
3.5になりコードをドキュメントのとおりに変更したのですが機能しません、、
http://docs.monaca.mobi/3.5/ja/sampleapp/tips/...
3
票
3
回答
3,039
閲覧数
タブバーの推移先のhtmlファイルでjsを実行する
OnsenUIのタブバーを使っているのですが、タブバーの推移先で日付を表示したかったのでjsのDataクラスを使おうとしたのですが、動きませんでした。
タブバーの推移先のhtmlファイルに
<script>
var today = new Date();
document.write(today);
</script>
...
3
票
1
回答
308
閲覧数
クラスの関数で、self 以外の変数が何なのか分からない
Python初心者です。以下は参考書「独学プログラマー(コーリ・アリソフ著)」に記載されているWarというカードゲームのプログラムの一部です。その部分でわからないところがあるので質問させていただきます。
class Card:
suits = ["spades", "hearts", "diamonds", "clubs"]
values = [None, None, "2", ...
3
票
1
回答
5,664
閲覧数
UITableViewの特定セクションの特定のCellを特定条件で隠したい
下記のソースコードでセクション全てを隠すことはできましたが、
セクション1内の特定のセルだけを隠したいです。
iOSに明るくないため、方法を知っている方がいましたらよろしくお願いします。
隠す条件はCellのテキストで判断しようと思っています。
Cellの中にはContentViewがあり、左右にラベルが配置してあります。
ストーリーボードのstatic cellを使用しています。
- (...
2
票
1
回答
6,128
閲覧数
複数のhtmlファイルとons-templateを併用するとうまく動かない
monacaクラウドでOnsenUI/AngularJSを使いアプリ制作の勉強中です。
複数の画面があるアプリで、基本的にはhtmlは1ファイルにまとめたいのですが
リリースに含まれるページとデバッグ目的ページなどは分離したいので
2つのhtmlファイルに分けたところ、変な動きをします。
case A
最初はdebug.htmlが正しく表示されず、またpageA、pageC(奇数目のページ)...
2
票
1
回答
228
閲覧数
カスタムキーボードエクステンションからファイルが読み込めない
import UIKit
import RealmSwift
import Foundation
class dic: Object {
dynamic var ID = 0
dynamic var yomi = ""
dynamic var emoji = ""
dynamic var date = NSDate(timeIntervalSince1970: 1)...
2
票
2
回答
3,052
閲覧数
snprintf の返値について
#include <stdio.h>
int main(void){
char s[5];
int n = snprintf(s, sizeof(s), "%s", "abcdefg");
printf("%s\n", s);
printf("%d\n", n);
return 0;
}
上記のプログラムを実行した場合、
指定されたサイズ-...
2
票
2
回答
3,465
閲覧数
シェルを使ってyyyymmdd形式の変数をunixtimeに変換したい。
シェルを使ってyyyymmdd形式の変数をunixtimeに変換したい。
起きてる問題として変数に格納するとエラーが発生します。
date +%s --date "2005-01-01 00:00"
結果
1104505200
直のstringならエラーは起きないが、変数だとエラーが出る。
unitime='2005-01-01 00:00'
date +%s --date $...
2
票
1
回答
164
閲覧数
Bitcoindの構築につきまして
プログラミング初歩の質問で申し訳ございません。
先日、windows10でUbuntuを用いて https://github.com/bitcoin/bitcoin をクローンし,bitcoindを作成しようとしたのですがmakeの段階で以下のようなエラーが発生し、makeすることができませんでした。
/usr/bin/ld: /usr/local/lib/libcrypto.a(...
2
票
3
回答
504
閲覧数
スタックが低いアドレスに向かって積まれない場合はありますか?
私はコンピュータについて勉強中で、スタックが低いアドレスに向かって積まれることを学びました。
そして、実験的にこのようなコードを書きました
alignas(long) int k = 0xcafecafe;
k++;
uint8_t buf[] = {0,1,2,3,4,5,6,7};
alignas(16) uint8_t x,y,z;
x = 1;
y = 2;
z = 3;
...
2
票
1
回答
1,948
閲覧数
SwiftUIのToggleのisOnに指定するBool値になぜドルマーク$を付けなければいけないのかがわからない
例えば以下のような場合、ToggleのisOnに対して$likeを代入しなければならないと思いますが、なぜドルマーク$がつくのでしょうか?$をつける文法がよくわかりません。
@State var like = true
Toggle(isOn: $like){
Text("Like or Not").font(.largeTitle)
}
2
票
1
回答
2,489
閲覧数
Swift 1.2 でtouchesMovedなどのtouchesの定義が変わっていてSet<NSObject>になっています。
初めまして!
Swift 1.2 でtouchesMovedなどのtouchesの定義が変わっていてSet<NSObject>になっています。
このため、
override func touchesMoved(touches: NSSet, withEvent event: UIEvent) {
let touch :UITouch = touches.anyObject() as ...
2
票
2
回答
365
閲覧数
String型を==で比較したときの挙動が予想と違う
String型について質問です。
ソースコード
String name1 ="ネコ";
String name2 ="ネコ";
boolean q1=name1==name2;
System.out.println("name1==name2:"+name1==name2); //※1
System.out.println("q1:"+q1);
上記のコードを実行すると、...
2
票
1
回答
973
閲覧数
sympyのcoeffの使い方を教えて下さい
from sympy import *
var('x a b')
f=a*(2*x**2 - 1) + 4*x**3 + x*(b - 3)
#次の行不要です。
#f=collect(expand(f),x)
print("#f=#" ,f)
print("#3次#" ,f.coeff(x**3))
print("#2次#" ,f.coeff(x**2))
print("#1次#" ,f....
2
票
2
回答
1万
閲覧数
SSHにてAWSにあるインスタンスにログインしたい
Amazon Web Service にてインスタンスを作成しキーペアをダウンロードディレクトリに落としました。
EC2へのsshログインしたく
ssh -i my-keypair.pem ec2-user@**** (EIPアドレス) を実行したところ
Warning: Identity file aws_keypair.pem not accessible: No such file ...
2
票
1
回答
715
閲覧数
ons-list の初期位置
ons-list を使用したアプリを作成していますが,起動時に,リストを最下段までスクロールした状態で起動したいと考えています.うまい方法はないでしょうか.
2
票
3
回答
568
閲覧数
SPRESENSE $QZQSMセンテンスの受信について
QZSSのL1S信号を受信しようとおもっております。
SPRESENSE GNSS測位情報のNMEA出力方法について
上記の投稿を参考にしてすすめましたが、NMEAセンテンスにて$QZGSVは受信できましたが、$QZQSMセンテンスをが受信できません。
ATコマンドは下記のように投げております。他にも必要なコマンドがございましたらご教授いただければ幸いです。
@GNS 0x29
@GCD
--...
2
票
1
回答
1,722
閲覧数
MySQLがインストールできない
環境はmacのyosemiteです。ターミナルはiTermです。
Mac OS へMySQLをインストールする方法
上記サイトの順序を踏んでインストールしたのですが、
mysqladmin -u root password
のところで入力すると、
-bash: mysqladmin: command not found
と表示されます。
というかそもそも同じものをダウンロードしましたが、...
2
票
1
回答
647
閲覧数
n×n board におけるナイト・ツアーの数えあげについて
数理パズルの一つにナイト・ツアー(https://en.wikipedia.org/wiki/Knight%27s_tour)
というものがあります。
nが6以下のときについてn×n board における directed open tour を
以下のコードで数時間かけて数えあげたのですが、
n = 6 のとき0通り(正しくは6637920通り)になるのはどうしてでしょうか?
#...
2
票
1
回答
582
閲覧数
PCをスリープさせると、 vagrant からホスト名の解決ができなくなる
環境構成
ノートPC
ホスト: Windows 10
ゲスト: Ubuntu
仮想マシン: VirtualBox + Vagrant
起きていること
ノートパソコンの上で、 VirtualBox + Vagrant で ubuntu を構成しています。ノートPCなので、移動のタイミングなどで電源をつけっぱなしにしてノートPCを閉じて、移動するということをよく行います。
これを行っていくと、...
2
票
1
回答
581
閲覧数
GASでdiscordのチャンネルに送信したいのだが正しい人に送信されない。
したいこと
GASでスプレットシートの情報を取得し、複数のdiscordのチャンネルに文章として送信するプログラムを作りたいと考えています。
このプログラムは、スプレットシートを二つ使います。
一つ目のsheet1には送信するデータなどが記入されていてget_value()関数でデータを取得しています。
sheet1は表となっていて、いくつかのデータを取得して送信する流れになっています。
そのさい、...
2
票
1
回答
1,191
閲覧数
Monacaでビルドするとnend広告が表示されない
Monacaデバッガでは、公式のドキュメントを参考に広告を表示することができますが、実機にビルドすると全く広告が表示されません。
Cordovaのバージョンは5.2.0です。
同現象に遭遇した方もしくは、ノウハウをお持ちの方がいましたらアドバイスをいただきたいです。。よろしくお願いいたします。
2
票
2
回答
4,620
閲覧数
PythonでWindowsのショートカットを作成したい
PythonでWindowsのショートカットを作成することはできるのでしょうか。
windows 10 Pro, Python3.7です。
C:\Users\username\Desktop\ に C:\Users\username\Downloads\ へのショートカットを作成したいと考えていますが、検索しても調べ方が悪いのかそれらしいものが引っかかりません。
.batでも....
2
票
4
回答
467
閲覧数
スペースを含んだファイルパス存在するか確かめたい
~/Library/Application Support/
のようにスペースを含んだファイルパスを
$ path="~/Library/Application Support/"
$ [ -e "$path" ] && echo Found || echo Not Found
のように存在するか判定したいのですが、これを実行すると
Not Found
...
2
票
1
回答
2,275
閲覧数
cssで枠の中の画像をアスペクト比を保ちつつ拡大して全て表示する方法
divで囲まれたimg要素があります。
<div class="wrapper">
<img class="image" src="xxxx" />
</div>
imgのアスペクト比を保ちつつdivの中いっぱいに拡大表示したいです。
画像はすべて表示されるようにしたいです。(divをはみ出さない)
縦か横に隙間が出来る場合は、...
2
票
2
回答
520
閲覧数
キーが変動するJsonをパースしたい
例えば、下記URL(MediaWiki API)にあるようなJsonのキーの値が数字になっていて変動するものはどのようにパースすればいいのでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/w/api.php?format=json&action=query&prop=categories&titles=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%...
2
票
1
回答
2,481
閲覧数
UNIONを使ったSELECT文で、プレースホルダーを使用すると、syntaxエラーになってしまいます。
UNIONを使ったSELECT文で、プレースホルダーを使用すると、syntaxエラーになってしまいます。
プレースホルダーを使わない、以下のコードではエラーがでません。
function getContents($page)
{
$limit = 3;
$offset = $limit * $page - $limit;
$sql = "(SELECT * ...
2
票
2
回答
774
閲覧数
非同期処理において結果が思ったように出ない理由を知りたい
Java8,非同期処理の勉強をしています。
以下のコードで出力結果の期待値は「200」です。
ただし、200がでたり、でなかったりします。
その理由を教えて下さい。
以下のリンク先からコードは取得しました。
https://qiita.com/subaru44k/items/d98ad79d21abccedb20b
出力処理である「thenAcceptAsync」...
2
票
1
回答
2,458
閲覧数
railsでサーバーが立ち上がらず、sassc でエラーが出る: cc1plus: error: unrecognized command line option "-std=c++11"
Rails でターミナルにてサーバーを立ち上げようとするのですが
エラーが下記のように出て立ち上げることができません。
Could not find gem 'sqlite3 (~> 1.3.6)' in any of the gem sources listed in your Gemfile.
Run bundle install to install missing gems.
...
1
票
2
回答
206
閲覧数
C++ GUI Programming with Qt 4 GoToCellDialog 作成時にエラーが発生します。
Qt Creator 4.7.0 を用いて、上記タイトルの本を読みながら、コードの実行を試みています。3個目の例なのですが、エラーが出ます。
Rapid Dialog Designという章
gotocelldialogを作成する事が目的です。
Exampleファイルはこちらからダウンロード可能です。
pdfファイルはこちらから無料公開されているようです。
デバッグを開始するとこうなります。
...
1
票
2
回答
1,680
閲覧数
CentOS 6でのNode.jsのアップグレード方法について
この質問の続きで、Vagrantで構築したCentOS 6上でRailsサーバーを立ち上げるコマンド
rails server -b 192.168.33.10/ -d
を行ったところ、下記のように表示され
/home/vagrant/.rbenv/versions/2.7.1/lib/ruby/gems/2.7.0/gems/webpacker-4.2.2/lib/webpacker/...
1
票
1
回答
705
閲覧数
(openssl の) RSA 秘密鍵の中身はそれぞれ何を表す?
openssl で rsa の鍵を適当に test.pem で生成して、その中身を openssl rsa -in test.pem -text -noout で眺めていました。(長いので、この質問の末尾に付与します)
この中で、prime1, prime2 はそれぞれ 1536 == 3072/2bit 長の素数(以降、p, q と呼びます)、 modulus は p * q のかけ算の結果(...
1
票
1
回答
357
閲覧数
1つのUISliderで複数のフィルターの色相変化をさせるには
カメラロールから選んだ画像をimageViewに描写している状態で、ボタンをタップするとセピア色や白黒にフィルターをかける機能を実装しています。
さらに、ユーザがUISliderを左右にドラッグしてセピア色や白黒の濃淡具合を選択できるような機能を実装したいと思い
独学でコーディングしたのですが、ここから先がわかりません。
import UIKit
class ViewController: ...
1
票
3
回答
268
閲覧数
変数 b が指すリストを代入した変数 a の順序を変更すると、変数 b のリストまで変更されてしまう
bをランダムにしないよう、わざわざa=bをしているのに、なぜかiがランダムに表されます。
b = [1,2,3,4,5,6,7]
a = b
for i in b:
random.shuffle(a)
c = a
print(i)
#1,4,5,2,7,3,6
当たり前ですがrandomをコメント化すると順通り表示されます。
b = [1,2,3,4,5,6,7]
a ...
1
票
1
回答
2万
閲覧数
Python3でwebスクレイピングしたいのですが存在するURLが開けません。
python3でBeautifulSoupを使い、webスクレイピングしたいのですが、
urllib.error.HTTPError: HTTP Error 403: Forbidden
と言うエラーが出てしまいます。
これはスクレイパーによるアクセスがサイト側に拒否されているということでしょうか?
このエラーが出るということはこのサイトではスクレイピングできないということでしょうか?...
1
票
3
回答
239
閲覧数
クロックジェネレータの回路について
現在、CPUの創りかたの書籍を行っています。
その際、下記の①から③への回路の変換が分かりません。
③のシュミットトリガの先には以下のように、B地点やC地点を表すためにもう一つのシュミットトリガが構成されているのでしょうか?
上記の画像の回路だともし仮定すれば①の回路では、A地点にあるシュミットトリガから出た先とB地点が交差しているのに(B地点は抵抗と繋がっているはず)、上記の画像や②...
1
票
1
回答
1,078
閲覧数
monacaデバッガーでは正常に見えるのに実機にインストールすると外部リンクが正常に表示されない
monacaでランチャーアプリを作成しています。
今回外部リンクの修正を行ったのですが、リンク先がスマホに対応していないサイトです。
以下のようにコードを書き、monacaのデバッガアプリからは正常にサイト閲覧ができました。
実機にインストールすると一部分しか表示されず、ピンチアウトなどもできない状態です。
access originで外部サイトへのリンクは許可設定済みです。
...
1
票
1
回答
411
閲覧数
Argument labels (contetsOF, fileTypeHint) do not match any available overloadsの解決方法
swift初心者です。
音を出すアプリを試しに作っていますが下記エラーにはまってしまい進みません。
Argument labels (contetsOF, fileTypeHint) do not match any available overloads
解決方法を教えていただけますと幸いです。
コードは以下の通りです。
//
// ViewController.swift
// ...