すべての質問
30,659
質問
0
票
1
回答
47
閲覧数
クッキーの値から配列を作成したい
クッキーに格納されている値から配列を作成したいのですが方法がわかりません.ご教示ください.
該当のクッキーの状態
ChromeでF12の開発者モードで見ると以下のようになっています.
名前:search
値:%5B%22%3C%3C%3C%22%2C%22%26%26%26%22%2C%22%2C%2C%2C%22%5D
デコードした値:["<<<",&...
-3
票
1
回答
314
閲覧数
ChatBotを作りたいがChatGPTのAPIを使わずに作りたい。
ChatGPTのAPIを使ってChatBotを作りたいのですがAPIが有料でお金がない学生の私ではとても厳しいためとてもAPIを利用できません。なので前回「APIを作ればもしかすると有料じゃなくなるのではないか?」と思い質問しましたが無理でした。...
0
票
1
回答
774
閲覧数
SQL Server Mangement Studioにてデータベースフォルダが展開できなくなる。
SQL Server Management StudioにてDatabaseフォルダが開かない (展開中... もしくは expanding...) の状態から進まない
環境
Windows 10 Pro x64 2004 (1903から更新)
SQL Server 2012 SP4, 2014, 2016SP1(上記Windows 10にインストール)
...
0
票
3
回答
724
閲覧数
ローカルで作成したReactアプリを起動して、 他のPCのブラウザからアクセスして表示する設定方法について
ローカルで作成したReactアプリを、他PCのブラウザから表示する設定方法を教えていただけますでしょうか。
自身のPCでReactアプリを作成して、自身PC(ローカル)から起動する手順は学習しました。
コマンドプロンプトを起動すると下記が表示されます。
Compiled successfully!
You can now view login in the browser.
...
-2
票
1
回答
243
閲覧数
画像のようなエラーがでるのですがどうすればいいでしょうか
https://github.com/Lincoln-LM/pla-reverse-gui/wiki/Usage-Guide#requirements
こちらのサイトにそってやってます。どうすればいいでしょうか
0
票
1
回答
116
閲覧数
LINEで送信した内容をX(旧Twitter)の下書きに保存したい
実現したいこと
LINEから送信した内容を、X(旧Twitter)の下書きに保存する
前提
LINE Messaging API、Twitter API、GASを使ってLINE上で
X(旧Twitter)にポストできるようなシステムを作成しています。
APIを取得後、いざGASでコードを書く際にエラーが発生してしまいました。
(Bardを参考に作成したコードなので、...
0
票
1
回答
227
閲覧数
画像のようなエラーがでるのですがどのようにすればよろしいでしょうか
こちらのサイト通りにすすめており、main.py でエラーが出ました。
https://github.com/Lincoln-LM/pla-reverse-gui/wiki/Usage-Guide
0
票
1
回答
39
閲覧数
Wordpress モバイルバージョンエラー (Undefined index: action in)
Wordpress のプラグインアップデート後、モバイルバージョンの上部にエラーが表示されます。
Notice : Undefined index: action in
/home/users/1/candle/web/Home page address/contact/index.php
on line 42
42番の文章を確認しましたが、何が問題なのかわかりません。
if ($...
0
票
1
回答
75
閲覧数
brew doctorで大量のヘッダーファイルを削除するように言われたのだが、本当に削除していいかわからない
Homebrewをwsl on ubuntuにインストールしたんですが、brew installがうまくいかず、brew doctorをたたくとUnexpected header filesとやらが大量に出てきました。
これは本当に消していいんですか?
仮に消すとしてもrm命令を一つ一つ叩くのはきつすぎるんですが…
/usr/local/include/node/libplatform/...
0
票
1
回答
58
閲覧数
RedHat Enterprise Linux9.2 に redhat-lsb-coreをインストールしたい
Tableau-serverをRHEL9.2にインストールしようとした際に、以下のエラーを出力しました。
エラー:問題: 競合するリクエスト
- redhat-lsb-core が提供されません tableau-server-20231.23.0806.1229-20231-23.0806.1229.x86_64 に必要です
(インストール不可のパッケージをスキップするには、'--skip-...
0
票
0
回答
68
閲覧数
SQLの抽出について、どのテーブルをベースにすればいいか悩んでます
最近SQLに慣れてきて、いろいろ書けるようにはなってきたんですが、書ければいいじゃ終わりたくない状態になってしまいました。
ベースにするテーブル(from句に書くテーブル)ってどれが正解なんだろうとずっと考え込んでしまっています。
何かアドバイス頂けませんでしょうか
4
票
2
回答
4,359
閲覧数
gitの認証情報を削除し、毎回パスワード入力を求めるようにする方法(Ubuntu環境)
環境:Ubuntu Server 20.04
現象:bashからgit pushやgit pullを行う際、どこかにログイン情報が保存されているようでパスワード認証を求められない。認証情報を削除して毎回パスワード入力を求めるようにしたいが、どうすればいいのか分からない。
試したこと:
git config --global --unset credential.helperを実行→効果なし
...
0
票
0
回答
114
閲覧数
結果が過学習しているのか知りたい
現在研究を行っているのですがlossは下がりval_lossは上がるという状態です。
下記の結果は過学習でしょうか?
また過学習をしている場合の対策方法を知りたいです。
コートを別途記載いたしますので、具体的なコード例を用いてご教授いただければ幸いです。
Epoch 1/10
90/90 [==============================] - 8s 67ms/step - loss: ...
0
票
1
回答
62
閲覧数
flexが効かない
均等に横並びに配置するために、下記のようにコードを書いたのですがflexが適用されません。もしこのコードをみて改善策がわかる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
<nav class="global-nav_items">
<ul class="nav-list">
<li><...
0
票
2
回答
2,139
閲覧数
wgetにて指定したディレクトリ下のファイルのみをダウンロードしたい
状況
ダウンロードを行いたいサイトは以下のような構成です。
https://files.example/works/section_a
https://files.example/works/section_b
https://files.example/works/section_c
...
これらの中で、section_a下のファイルのみをダウンロードしたいとします。
...
0
票
1
回答
107
閲覧数
pythonによるai・機械学習・深層学習アプリのつくり方の教科書についての質問
以下の本の346ページのAPIを呼び出すWebアプリを学習をしているのですが、コードを実行してもエラーメッセージが出てきて解決方がわからないので教えて欲しいです。
仮想環境はAnacondaを使ってPythonをやっています。
PythonによるAI・機械学習・深層学習アプリのつくり方 (Amazon)
実行しているコード
https://github.com/yjyu12/uni-theme/...
0
票
1
回答
125
閲覧数
アップロード鍵のリセットについて
Googleに問い合わせしたところ、下記のメールが来ました。
しかし、このkeytoolコマンドが認識されないのです。
この手順はほっておいてアップロード鍵のリセット後48時間経ってからら新しいabbファイルをアップロードすればよいのでしょうか?
Googleからの回答:
Google Play デベロッパー様
この度は Google Play デベロッパー ...
0
票
2
回答
3,055
閲覧数
phpmyadmin エラーコード200への対処法について
wordpressのローカル環境を構築するためにxamppをインストールしてphpmyadminにログインしたところ、下記のようなポップアップが表示され、DBが作成できません。
要求処理中でのエラー
エラーコード:200
エラーテキスト:OK
ネットワーク接続が失われているようです。接続状況とサーバーの状態を確認してください。
エラーログを確認しましたがエラー文言は見つからず、
...
3
票
3
回答
4,678
閲覧数
入力された日付が正しいものかチェックするには?
こちらで指定する4桁の日付の記載方法から、存在している日付かどうかをチェックをしたいです。
例えば8月23日だったら0823のような感じで、こちらは実際に存在している日付なのですが、9999のような実際にありえない日付だった場合、エラーを出すようにしたいです。
4桁と数字のチェックから、4桁の数字が存在する日付なのかをチェックするにはどのようにすればいいかご教授いただければ幸いです。
time=...
0
票
0
回答
1,221
閲覧数
db.create_all()を用いたデータベースの作成が出来ない
動画を参考に、Pythonを用いたtodolistのwebアプリ開発講座において、以下のコード (app.py) を作成し、
>>> from app import db
>>> db.create_all()
のコマンドを打つことでデータベースの作成を行いたいのですが、何度やってもうまくいきません。(動画では18分目ぐらいからの内容)
参考にした動画:
...
0
票
1
回答
955
閲覧数
wingetでインストールしようとしたらエラーが出ます。
wingetでインストールしようとしたら
winget: The term 'winget' is not recognized as a name of a cmdlet, function, script file, or executable program.
Check the spelling of the name, or if a path was included, verify ...
0
票
0
回答
43
閲覧数
BigQueryでテーブルの全カラム(フィールド)の欠損値を出力するsql文を書きたい
BigQueryにて、あるテーブルの全フィールドの欠損値の合計数を出力するquery文を作成したいのですが、こちらは地道に全カラムごとにcountを取るしかないのでしょうか?
PythonのPandasであればシンプルなやり方があると思いますが、BigQuery内だけで完結してこのような表出力は可能かお教えいただけますと幸いです。
以下、元テーブルとクエリ結果のイメージ
<元テーブル>
...
0
票
0
回答
186
閲覧数
SPRESENSEの消費電力を知りたい
SPRESENSEのメインボードに加えて、HDRカメラ、LTE拡張ボードの購入を検討しているのですが、これらを使って下記条件でAzureのIoTHubに画像を伝送したいと考えております。
その際にかかる消費電力をざっくりで結構ですので、ご教示いただけないでしょうか。
条件
画像サイズ:QVGA
画像撮影・伝送頻度:10分に1回
AzureIoTHubにアップロード
https://github....
4
票
1
回答
111
閲覧数
goでのデコレーターとストラテジーの実装について
goでストラテジーパターンを用いてある処理のふるまいを変更していました。
すべての具体的なストラテジーに対して、付加的な処理を入れる場合と入れない場合が出てきたので、デコレーターパターンを用いて対応を検討しました。chatgptに質問すると、下記のように、インターフェースを埋め込むことで対応できることがわかりました。この場合、...
0
票
1
回答
2,836
閲覧数
フォームに入力された内容によって画面遷移先を変更したい
私はSpring Boot + Thymeleaf + MySQLで開発を始めたばかりです。
フォームに入力された内容によって画面遷移先を変更したいのですが、うまくいっていません。
例えば、入力フォームに「1」(DBのID)と入力されたら、
http://localhost:8080/edit/1
に遷移したいです。
初歩的な質問ですみませんが、回答お願い致します。
◆ソースコード
[...
0
票
0
回答
46
閲覧数
Google SpacesのGASで書き込んだアイコンを変更するには?
要約
Google SpacesのGASで書き込んだアバター△を変更したのですが、変更できません。
1、で設定すると理解し設定してみましたが、△は変更できませんでした。
Googleに質問をしてみたとことでフォロー対象外ですが一般的な意見をいただけました。その内容は、【設定するメニュー遷移】を同じでした。その中で2の記載がありました。2だと問題なく1の設定で設定が可能でした。...
2
票
1
回答
217
閲覧数
brewでnodeをインストールせずにyarnをupgradeする方法
nvmやndenvを使っている場合、brewでyarnをインストールするときはbrewでnodeが入らないように以下のように--ignore-dependenciesをつけると思います。
$ brew install yarn --ignore-dependencies
この場合、yarnのupgradeはどのようにすればいいでしょうか?
以下、失敗した方法です。
$ brew ...
0
票
2
回答
5,139
閲覧数
AndroidStudioのエミュレーターでアプリを実行できない
Windows8上のAndroidStudioでアプリ開発をしていたのですが、
先日パソコンのファイル整理をして以来、
AndroidStudioのエミュレーターでアプリを実行できなくなってしまいました。
状況としては、
エミュレーターを立ち上げる(普通に立ち上がりますし、アイコン一覧からアプリのプロジェクトをクリックすればそのアプリが実行されます)
→AndroidStudioの実行ボタン(◀)...
-5
票
2
回答
322
閲覧数
APIって作れますか? [クローズ済み]
タイトルにもあるとおりAPIってつくれますか?ChatGPTのAPIは現在有料ですがAPIを作ることによって無料で使えるように出ませんか?もしAPIが作れるのならAPIをどうやって作るのか大雑把でいいので教えて欲しいです。参考になるようなURLやサイトもあれば送って欲しいです。私はChatGPTのAPIを作りたいです。
0
票
1
回答
1,021
閲覧数
名前とニックネームを3回追記したらボタンを非表示にし、それ以降は追記できないようにしたい
javascriptを学習しております。
名前とニックネームを3回追記したらボタンを非表示にし、それ以降は追記できないようにしたいです。
3回目以降は追記できないようにしましたが、ボタンを非表示にできておりません。
また、tableタグとそれに関連するタグを利用し、追記した 名前 と ニックネーム を最大3人分までテーブル表示できるようにしなさい。データを3件追記して追加ボタンを消すようにしたが、...
0
票
1
回答
105
閲覧数
テーブルのアコーディオン表示について
実現したいこと
HTML、javascripyを使用してテーブルのアコーディオン表示を綺麗に表示したい
試したこと
パターン1:同じテーブル内にdetailの情報を追加
https://codepen.io/st410gaku/pen/xxmEeRB
パターン2:trにtd,tableを追加し、detailの情報を追加
https://codepen.io/st410gaku/pen/...
0
票
1
回答
688
閲覧数
UITabBarControllerを利用したてアクティブなタブが再度タップされたとき
swift3で作成しています。
UITabBarControllerを利用して画面の切り替えを行っているのですが
FirstViewControllerとSecondtViewControllerとあります。
FirstViewControllerの画面がアクティブの時、SecondtViewControllerのタブをクリックすれば
...
0
票
0
回答
92
閲覧数
ゼロから作るDeep Learning 5章 誤差逆伝番の実装をXorの実装に変更したい
「ゼロから作るDeep Learning 第5章」に記載してある誤差逆伝番の実装を使用して、Xorの判定を可能にしたいです。
Google colaboratoryを使用し構築しています。
参考にしたページ:
ゼロから作るDeepLearning 5章を学ぶ 〜誤差逆伝播法〜
上記ページは下記コード変更前の誤差逆伝番の実装となります。
こちらURLの実装に関して、...
0
票
2
回答
138
閲覧数
pip-reviewで正常にアップデートできない
$ pip-review --auto を実行してもアップデートできません(?)
エラー内容としては、subprocess-exited-with-errorとでています。
あと、wheelが正しく実行できてない?感じです。一応 pip install wheel -U は実行しました。
すみません。初心者なものでこれ以上はわかりません。
出力
Defaulting to user ...
4
票
1
回答
1,446
閲覧数
androidアプリで作ったcsvファイルをPCへ取り出したい
androidアプリでcsvファイルを作ったのですが、そのファイルの取り出し方がわかりません。
コマンドプロンプトで端末にログインしアプリのユーザーを変えてtest.csvファイルが作られたことは確認できました。
C:\android-sdk-windows\platform-tools> adb shell
shell@hammerhead:/ $ run-as ...
0
票
1
回答
120
閲覧数
LSTM プログラムの再現性が担保できない
現在LSTMで研究を行っているのですが、実行毎に結果が異なってしまい再現性が担保できておりません。
ネットで調べた情報を用いていろいろ試してみましたが、解決には至りませんでした。
下記にコードを掲載いたしますので、コードの具体例等を用いて解決策をご教授いただければ幸いです。
import os
os.environ['TF_CPP_MIN_LOG_LEVEL'] = '2' ...
2
票
1
回答
78
閲覧数
「Google サイト」で作成したサイトをGoogle検索で表示させるには
Google サイトでサイトを作成しました。
サイトの構成としては以下です。
・Google サイトは新しいものを使用しております。
・サイト内に外部の別サイトにつながるリンクはありません。
・1ページのみのサイトで、別ページに飛ぶ(内部リンク?)もありません。
・カスタムドメインを使用せず、デフォルトのドメイン(https://sites.google.com/~のようなアドレスです。)
...
0
票
1
回答
789
閲覧数
PythonのStyleFrameでエクセルに上書きせず追記できるようにしたい
StyleFrame を使ってエクセルに上書きせずに保存したいのですがうまく行きません。
試したことは with StyleFrame.ExcelWriter(s_path,mode='a') as writer: です。
これではエラーになってしまって出来ませんでした。
教えていただけたら嬉しいです、よろしくお願いします。
0
票
1
回答
726
閲覧数
ESLintでVueファイルのエラーを解消できない
事象概要
Vue3の環境にESLintを導入した後に、Vueファイルにおいて理解できないエラーが発生しており解消できてないです。
コメント箇所でエラーが出ていたり、特段問題なさそうな箇所でエラーが出ているので、ESLintが出しているエラー内容と実態が合致しないように感じます。
.eslintrc.json
{
"env": {
"browser&...
1
票
1
回答
41
閲覧数
ESLintとPrettierの設定ファイルを複数のプロジェクトから共通設定として参照したい
ローカルで複数のプロジェクトを開発する場合、一つ一つのプロジェクトでESLintとPrettierの設定ファイルを作るのではなく、共通の設定ファイルを参照するようにしたいです。
また、チーム開発しているプロジェクトではそのプロジェクトの設定ファイルがあるのでそれを使うようにしたいです。
いい方法はあるでしょうか?JetBrains社のエディタ(WebStormなど)での開発を想定しています。
1
票
1
回答
1,469
閲覧数
Hololens2の空間認識を用いて机の上に置いたものを検知したい
やりたいこと
・机の上にマグカップ、時計、携帯電話が置いてある場合にHololens2からみて、時計にのみバウンディングボックスをつける
・バウンディングボックスはリアルタイムに投影させ、かつ時計の大きさによってサイズが変わる
・さらには机の上に置いた時計を腕に装着してもバウンディングボックスが追従していく
問題点
・Hololensの機能である空間認識(Spatial Awareness)...
0
票
0
回答
112
閲覧数
Power Automate Desktop でoutlookからメールメッセージを取得したがメールの送信元アドレスがつかめません
Power Automate Desktopでメールを扱うために「outlookからメールメッセージを取得」のアクションを実行しました。
RetreivedEmailsは取得できているので、確認のため、例として件名を
RetreivedEmails[0].subjectで
例えば「メッセージを表示」のアクションで表示することはできています。
...
1
票
1
回答
50
閲覧数
ESLint が vite.config.ts に対し strictNullChecks が有効化されていないというエラーを出す
yarn create vite で React かつ TypeScript + RSC なプロジェクトを作った後、README.md にしたがって ESLint の設定を増やしたところ、yarn lint で以下のエラーが消せませんでした。
/path/to/my-project/vite.config.ts
0:1 error This rule requires the `...
1
票
0
回答
104
閲覧数
VueのLintでautofixされない
Vue.js 2.6で、cliで自動生成したプロジェクトのlintを実行したのですが、エラーが出力されるだけでfixされません。
例えば、デフォルトではインデントは2 spacesとなっていますが、
.eslintrc.jsのrulesで"vue/script-indent": ["error", 4]と設定して再度
vue-cli-service ...
2
票
0
回答
198
閲覧数
VSCodeでファイル保存時にPrettierのみを走らせたい
前提・実現したいこと
Visual Studio Code(VSCode)でJavaScriptのファイルを保存した時にPrettierのみを走らせたい。
発生している問題・エラーメッセージ
ファイル保存時にPretterでフォーマットしたく、VSCodeのPrettierの拡張を入れ、"editor.formatOnSave": trueに設定しています。
...
0
票
1
回答
9,254
閲覧数
interfaceのプロパティがParsing error: Unexpected token
TypeScriptとNuxt.jsでフロントの開発をしています。
eslintを使い開発をしているのですが、interfaceを定義した際にinterfaceのプロパティでエラーが発生しました。
interface Data {
name: string
password: string // Parsing error: Unexpected token
}
以下がエラー全文です。
...
0
票
1
回答
820
閲覧数
es6でclassを定義したとき、eslint(no-shadow: 2)を通らない理由を知りたい
babelを使用してes6でjsを書いています。
linterをjsxhintからeslintへ変更し、.eslintrcのno-shadowを2にしてチェックしたのですが、以下のような注意がでます。
CLASS is alrerady declared in the upper scope. (no-shadow)
※ CLASSは定義したclass名です
no-...
0
票
0
回答
959
閲覧数
一度表示されたESLintのErrorがバグ修正後も表示され続ける(Nuxt.js)
一度表示されたESLintのErrorが、バグ修正後も表示され続けてしまいます。
バグ修正後に.eslintcacheファイルを削除して、アプリケーションを再起動するとエラーは表示されなくなります。
キャッシュファイルを削除せずとも、修正後はエラーが更新されるようにしたいです。
詳細
create-nuxt-appでアプリケーション作成後、index.vueを以下のように作成しました。
(...
0
票
1
回答
180
閲覧数
ESLintで名前付き引数でErrorが出ないようにする方法
環境
Node.js v10.10.0
ESLint v5.13.0
質問
以下のコードの名前付き引数min, maxで、Errorが発生します。
const randomIndex = random.int(min=0, max=10);
error 'min' is not defined no-undef
error 'max' is not defined no-...
3
票
1
回答
6,239
閲覧数
ESLintのno-unused-expressionsの直し方
Vue Test Utilsのcontains(selector)の章と、Chaiの.trueの章を読んで、以下のようなテストを書いたのですが、ESLintに怒られてしまいました。
ESLintのDisallow Unused Expressions (no-unused-expressions)のページを読んだのですが、よくわかりません、
どう直せばいいのでしょうか。
なお、...