すべての質問
30,258
質問
0
票
0
回答
15
閲覧数
RstudioでExcelファイルを読み込もうとしてもエラーになります。
install.packages('openxlsx')
library(openxlsx)
X <- read.xlsx("data6.xlsx")
>X <- read.xlsx("data6.xlsx")
Error in read.xlsx("data6.xlsx") : could not find ...
1
票
1
回答
27
閲覧数
Excelのマクロを使っているのですがmenuの中のセルをクリックしてもエクセルのタブがひらけません
Private Sub Workbook_Open()
Dim i
For i = 1 To Worksheets.Count
ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Range("M" & i), _
Address:="", _
SubAddress:=Worksheets(i).Name & &...
0
票
0
回答
24
閲覧数
spresenseの性能について
現在、「GPSを用いたサッカーボールの位置取得システム」というテーマで研究を進めています。現段階ではGPSを取得する際に拡張ボードを付属したSpresenseを利用し、BluetoothでGPS情報を取得しています。今後、サッカーボール内にSpresenseを内蔵し、サッカーボールの位置情報を取得していく予定です。この研究を進めていく中でいくつかSpresenseに関しての質問があります。
...
0
票
0
回答
35
閲覧数
sedコマンドで置き換え文字列をファイルから取ることは可能ですか?
実現したいこと シェルスクリプトである特定の文字列マッチした次の行以降に別ファイルの内容を挿入したいです。
イメージとして、以下のようなファイルがあるとします。
srcFile
1. abc
2. def
3. ghi
ParamFile
1. 123
2. 456
3. 789
srcFileは上書きでよいので、コマンド実行後のsrcFileは以下になるイメージです。
srcFile (...
0
票
2
回答
761
閲覧数
Spring Boot ErrorController のログに Logback MDC の情報を付与したい
(Stack Overflowとのマルチポストになります)
Spring Boot の ログ出力情報としてリクエスト単位で固有の値を共通的に付与したいと考えています。
この目的のため、Logback MDCを利用しリファレンスの例7.5を参考にして後述のように実装しました。
この実装では、Spring MVCの通常のcontrollerなどでは想定通り所望の情報(...
0
票
0
回答
36
閲覧数
Windows 10でPlaywrightライブラリを使ってブラウザを開こうとすると、triggerUncahughtExceptionが生じてすぐに閉じてしまう。
現在、JavaScriptでPlaywrightライブラリを用いて、以下のコードでブラウザを起動してE2Eテストを実行しようとしております。
import { chromium } from "playwright";
const launchOptions = {
"headless":false,
"channel":&...
0
票
1
回答
44
閲覧数
Slackと連携してSlackの投稿に押されているスタンプの数を計測したい
解決したいこと
GASとSlackを連携してSlackの投稿に押されているスタンプの数を計測したい
詳細
Slackの投稿に押されているスタンプの数を計測してスプレットシートに反映させたい
複数チャンネル(Slack)の情報を取得したい
1つのスプレットシートにチャンネルごとのタブを作成して反映させたい
できたこと
1つのチャンネルからスタンプ数を計測してスプレットシートに反映させる処理
...
0
票
0
回答
24
閲覧数
通知機能のデータの代入
通知機能の作成を目指しているのですが、データの代入がおかしいと感じたので、下記の通知テーブルの中身を見て頂きたいのですが
テスト環境でuser_id1の人がuser_id2の人に作成した掲載を提案機能から提案を行い、2の人に1の人から提案を受けている旨の通知を行うテストを行っていました。
visited_id 通知を受け取るユーザーのIDが通知を送る側と同じユーザーIDである事。
...
-2
票
1
回答
155
閲覧数
WebAPIで取得したデータを自分のデータベースへ格納して、次回からそこへアクセスしてデータを取得してもよいですか?
Q1.WebAPIで取得したデータを自分のデータベースへ格納して、次回からそこへアクセスしてデータを取得してもよいですか?
・この辺りのルールは、APIごとに異なるのですか?
・この辺りのルールを探す際は、どういうキーワードで探せばよいですか?
Q2.例えば、国立国会図書館サーチAPIの場合は、どうですか?
・自分のデータベースへ格納して、次回からそこへアクセスしてデータを取得してもよい
・毎回、...
0
票
0
回答
41
閲覧数
Reactのフックについて
現在、Reactベースのアプリ開発をしています。
多くの入門書やページでは、子コンポーネントから親コンポーネントのstateを変更する際、以下のように値をセットするだけの関数を別に定義しているものが大抵なのですが、set関数自体を渡すことになにか問題があるのでしょうか?
const ComponentA = () => {
const [value, setValue] = ...
0
票
1
回答
39
閲覧数
フォロー機能を実装しようとしたらrails sできない
relationshipフォロー、フォロワー機能を記述してrails s しようとしたらサーバーが立ち上がらなくなりました。 どこかの引数が間違っているみたいなのですがどこを直して良いかわかりません。
rails s
=> Booting Puma
=> Rails 6.1.7 application starting in development
=> Run `bin/...
1
票
3
回答
4,677
閲覧数
revertするとプルリクエスト時に差分は必ず出なくなってしまうものですか?出る場合があるとすればその場合の違いはなんですか?
本質問の最後に revertで問題に遭遇した例をネットからあげます。
私も過去に何度か revert でヒヤリハットがあってから、revertを極力使わないようにしているのですが(もう5年以上使ってないかも)、どういうときに問題が発生するのか(差分が出ない、変更したのに変更されない等)イマイチ把握できていません。なので、仕事場で仲間が revert を使おうとした場合、あまり説得力がある形で、...
0
票
1
回答
56
閲覧数
LaTeXのtikzで頂点の文字が重なってしまう
LaTeXで頂点の文字が重なって描画されてしまうのですが,なぜでしょうか?
\documentclass[dvipdfmx]{ltjsarticle}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{intersections,calc,arrows.meta}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\coordinate[...
0
票
2
回答
141
閲覧数
VSCodeの処理結果を出力からターミナルへ変更したい
VSCodeの処理結果を"出力"から"ターミナル"へ変更したい
VSCodeの処理結果が、"出力"で日本語が文字化けするので、"ターミナル"で処理結果が見えるようにしたいです。
検索エンジンでうまく探せなかったので、教えて下さい。
ユーザ設定→設定→ この先が知りたいです。
0
票
0
回答
12
閲覧数
hinge jointをスクリプトから操作したい
Unityのhinge jointをスクリプトから操作しようとしたところ、targetVelocityの値が変わらず、全く動きません。
useMotorのチェックは入っていますし、エラーも出ていません。
インスペクターで直接値をいじると動きます。
バージョンは2022.1.23f1と2021.3.22f1で試しました。
using System.Collections;
using System....
0
票
2
回答
1,397
閲覧数
Unityで一定時間後にUI(パネル、ボタン)を表示する方法
UIを一定時間後に表示する方法を教えてください。
UIのゲームオブジェクト名はEndSceneで、中にパネルとボタンが3つ(クリックするとシーン移動するもの)存在しています。
最初を非表示にしておき、25秒後にEndSceneごと表示させ3つのボタンを選択できるようにしたいのですが、うまくいきません。
どのようにしたらよいかアドバイスお願いします。
現段階は下のようになっています。
...
0
票
0
回答
51
閲覧数
Macでcatで出力されたシリアルポートの出力が途中で変わる
Macでシリアルポートからデータを取り込もうと考えています。
テストデバイスからの出力を
screen /dev/cu.usbserial-AI055VOD 1200
で取り込むと
Hello, world!
Hello, world!
(以下繰り返し)
と正しく出力されるのですが、catやC言語のopenで取り込むと途中から'?'(0x00)が出力されます。
$sudo stty -f /...
0
票
2
回答
140
閲覧数
pandas dataframeはなるべく使いまわしたほうが良いのでしょうか?
pandasに限らないと思うのですが、大きなサイズのdataframeを扱う場合、加工後は代入して使いまわしたほうが良いのでしょうか?
df = df.drop()
または
df2 = df.drop()
補足
代入したほうがガベージコレクションによってメモリを開放してくれるのかなと思いました。
0
票
1
回答
81
閲覧数
通知機能のエラーについて
作成した掲載を他者に提案機能として送り付ける機能を付けたのですが、通知機能で、提案された際に通知が来るようにしたいです。
そこで下記のサイトのコメントの通知機能を参考に提案された人に通知がくるようなコードを書いているのですが、エラーが発生しました。
Railsで通知機能を誰でも実装できるように解説する
Railsで通知機能の実装
RailsでDMが届いた際の通知機能を実装する
...
0
票
1
回答
44
閲覧数
pandas DataFrameで座標が入れ子になっているデータセットの分割
複数の座標から線分の組合せパターンを抽出した後、各線分と一つ一つの座標との組み合わせを一つの行にまとめたデータセットを作成したいです。
(その後、行ごとに線分と座標の関係を計算することが目的です)
例えば3つの座標の場合、重複をまったく考慮せずにすべての組合わせを考える場合、
線分の組合わせは3*3、これに対してそれぞれの線分に各座標との組み合わせ*3の、
3*3*...
0
票
1
回答
893
閲覧数
SwiftでUIViewの縦・横画面のレイアウトでAmbiguos Layoutを出さないようにする方法
Swiftプログラムをしていてwarningも気になり思わず質問させてください。
storyboardでUIViewをレイアウトしていてConstraintsを使って配置しています。
そのUIViewを横画面にした際にUIViewの位置やサイズを変更したいと思っています。
しかし、Constraintsを指定するとframeなどで位置・サイズ指定しても変わりません。
...
0
票
1
回答
143
閲覧数
PythonスクリプトをC++から実行するときのエラーを解消したい
概要
Python.hを使ってC++からPythonスクリプトを実行したいのですが、下記のエラーが発生してしまいます
Fatal Python error: initfsencoding: unable to load the file system codec
ModuleNotFoundError: No module named 'encodings'
Current thread ...
0
票
2
回答
117
閲覧数
PHPでデータベースから配列で取得したいが、一文字しか取得できない
前提
失礼いたします。
PHP初心者です。
現在ECサイトを作るため、商品一覧ページを作成しています。
実現したいこと
データベースに格納しているデータを配列で取得したい。
発生している問題・エラーメッセージ
配列で取得しようとしたところ、1文字の文字列しか取得できません。
例
var_dump($pro_name[[0])
//結果
「item1」という名前の「i」だけ出力される
...
0
票
0
回答
110
閲覧数
ひとつのUSBカメラをC#とC++で同時に画像を受け取る方法を教えてください
通常、C#等でOpencvとかでUSBカメラを開くとそのUSBカメラのデバイスは占有されるため、他のアプリで開くことはできないと承知しています。
ですが、ひとつのUSBカメラから流れてくる画像をC#(WPF)とC++(コンソール)のそれぞれで受け取りたい事情があり、どうすることが最も良いのでしょうか。
現在、C++はOpencvでC#はOpencvSharpで受け取っており問題はありません。
...
0
票
1
回答
1万
閲覧数
Oracle Database 19c をインストール後、sqlplusでログインしようとした際に ERROR : ORA-12560 が発生する
Oracle Database 19cをWindows環境にインストールし、コマンドプロンプトを起動してSQL*Plusで「SYS」や「SYSTEM」アカウントからログインを試みた際に、以下のエラーが出ました。
ERROR:
ORA-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラーが発生しました
SQL*Plusでユーザ名とパスワードを同時に指定しても、別々に指定しても上記エラーが出ました。
...
0
票
1
回答
2,105
閲覧数
RailsのActionController::BaseのBaseクラスはどこに存在する?
Railsプロジェクトの中にapplication_contorller.rbと言うファイルがあるかと思います。
その上で、ApplicationContorollerクラスが、ActionController::Baseクラスを継承していることはわかりましたが、ActionController::Baseクラスはどこにあるのでしょうか?
class ApplicationController &...
0
票
0
回答
17
閲覧数
npm run generate した際に dist フォルダ内の html ファイルが変更されない
vue.jsでwebアプリの開発を行っています。
firebase-hostingにアップロードするため、npm run generate を実行しました。
distフォルダにhtmlファイルが生成されるのですが、一部分だけがhtmlに反映されません。
具体的にはv-stepper-contentのstep1,step2は変更されますが、step3,step4が変更されません。
npm run ...
0
票
1
回答
22
閲覧数
phpのパッチ処理 cweagans/composer-patches で エラー スキップしてしまう
vendorファイルの一部に不具合があり、パッチを当てることにしました。
しかし、実行してみるとエラーが発生してしまい、パッチを当てることができません。
Could not apply patch! Skipping. The error was: Cannot apply patch
次のような手順で行いました。
composer-patchesをインストール
composer require ...
0
票
0
回答
52
閲覧数
入力した数値の単位を項目ごとに指定する方法
初めまして
プログラミングを学んでいる者です。
どうやって実現すればいいかわからないので先輩方の力を借りたいです。
実現したいこと
各項目 A,B,C があって
Aが追加されたら数値入力の単位を0.1ずつ増減できる
Bが追加されたら数値入力の単位を0.5ずつ増減できる
Cが追加されたら数値入力の単位を1.0ずつ増減できる
というのを実現したいです。
HTML,Javascript,Jquery,...
0
票
1
回答
1,402
閲覧数
pip install pybluez-win10 ができない
Bitalino apiを使うために pybluze-win10 というものをダウンロードしたいのですが、うまくいきません。
https://github.com/BITalinoWorld/revolution-python-api#prepare-pybluez-installation-on-windows-10
要件が Python > 2.7 or 3.4 と書いてあったため ...
0
票
1
回答
80
閲覧数
google スプレッドシートで、列に保護はかけるが、列幅だけ変更できるようにしたい。
google スプレッドシートで ある列に保護はかけたいのですが、保護はかかっていつつも列幅だけ変更できるようにしたいです。
可能でしょうか?
可能であればどのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
0
票
0
回答
18
閲覧数
Monacaからニフティクラウドを操作できない。
Monacaでスマホアプリを作っています。
初めにボタンをクリックしたら登録するコードを書き、そちらはうまく動きました。
しかし、次に作ったコードが動きません。
どうすればいいか教えてほしいです。
よろしくお願いします。
[作りたい動き]
1.絵文字を入力
2.ボタンをクリック
3.絵文字をunicodeにしてニフティクラウドに登録
[実際に起きてしまう動き]
エラーが発生する。
Uncaught ...
0
票
1
回答
41
閲覧数
LaravelサイトのURL変更で、なぜかフォルダ名が二重になってしまう
次のような環境で作業をしています。
laravel10 + vue3 + inertia + vite + typescript + tailwindcss
xserverを利用しています。各状況は次のとおりです。
Laravelフォルダは ~/source/my_project/
公開フォルダは ~/example.com/public/
公開URLは https://example.com/
...
0
票
1
回答
1万
閲覧数
新規プロジェクトでエラー: Unable to resolve dependency for ':app@debug/compileClasspath'
プログラマ歴はそれなりですが、Androidプログラミング超初心者です。
Windows7にAndroidStudio(3)をインストールして新しいプロジェクトを作成したのですが
いきなりエラーでビルドが通りません。
エラーは何件かありますが、基本的に以下のようなものです。
Unable to resolve dependency for ':app@debug/...
0
票
0
回答
63
閲覧数
boxsdkのJWTAuthをインポートしようとするとcannot import name 'appengine' from 'urllib3.contrib'のエラーが出る
以下の極めてシンプルなコードを実行したところ,
from boxsdk import JWTAuth
urllib3関連の以下のエラーが出てしまいました。
Traceback (most recent call last):
File "C:\user\requests_toolbelt\_compat.py", line 48, in <module>
...
0
票
1
回答
65
閲覧数
xcodeのストーリーボードからiPadのViewが消えた
xcodeでアプリの開発を行っています。
Main.storyboard(base)から、いつのタイミングからかiPadが無くなりました。
iPadのViewは復元できるのでしょうか。
xcodeのバージョンは14.1です。
0
票
1
回答
65
閲覧数
SignToolをPythonまたはバッチファイルから呼び出す方法
Windowsの標準コマンドであるSignToolをPythonから実行したいです。
証明書を購入する必要があるコマンドなので、証明書を購入されていない環境では再現をするのは難しいかもしれませんが、私の環境では以下のようなコマンドをコマンドプロンプトに打ち込むとSignToolが動作します。
set PATH="C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\...
0
票
1
回答
1,270
閲覧数
Twitter API v2 でツイートを行う際にPOSTでリクエストが送れない。
前提・実現したいこと
FlutterでTwitter API v2 を用いて,ツイートを行いたいと考えています。
Timelineの取得など,GETでのリクエストは以下のように,正しく値を取得できているのですが、POSTでのリクエストは、「発生している問題・エラーメッセージ」に記載のように403が返ってきてしまいます。
ソースコードの処理の流れとしては、
...
1
票
1
回答
98
閲覧数
ワイヤーアクションのゲーム 2本のRaycastを飛ばして交わった場所にオブジェクトを設置しようとしたが、rayが飛んでいく方向がおかしい
ワイヤーアクションのゲームを制作しようとしています。
分かりやすくするために下記のような名前を付けます。
rayC メインカメラから飛ばしたray
rayP プレイヤーから飛ばしたray
rayCをメインカメラから飛ばし,設置しているブロックに当たったら、プレイヤーからrayC.point(rayCとブロックが接触した座標)の方向にrayPを飛ばし,rayP.point(...
0
票
0
回答
32
閲覧数
Runtime Reflection Not Supported Error for SpringBoot Application with Kotlin, Gradle, and GraalVM Native Image on GitHub Actions [クローズ済み]
I am currently developing an application using SpringBoot, Kotlin, and Gradle. I have set up a GitHub Actions workflow to compile my application into a native image using the gradle nativeCompile ...
1
票
1
回答
123
閲覧数
正円の中でテキストを折り返し表示する場合、正円の中から外へはみ出さないテキスト文字数のカウントの仕方は?
目的
正円の中から外へはみ出さないテキスト文字数をカウントしたい
前提
・正円の中でテキストを折り返し表示
・文字の大きさは固定(em)
・テキスト数は可変
知りたいこと
例えば、文字の大きさが「1.2em」の場合、
円(外枠div枠)の「幅」=「高さ」と「文字の大きさ」と「文字数」には、どのような関係性が成り立ちますか?
div{
display:inline-block;
...
0
票
2
回答
2,690
閲覧数
@AutowiredでインジェクトしたUserServiceがnullになってしまう
実現したいこと
※teratailでも同様の質問をしています。ご了承ください。
https://teratail.com/questions/319227
現在Spring Bootを使用して予約サイトを作成しています。
今実現したいことは、自作のバリデーションを作成し、ユーザー登録を行う際にユーザーID・...
1
票
1
回答
260
閲覧数
ラマヌジャンの式をプログラミング
数理の問題をプログラミングしてみようと思って、ラマヌジャンの式をプログラムしたのですが、どうも実行結果が期待しているものと違うような気がします。
ちなみに、今回プログラムしたいと思った問題は、4/π(=3.1415...)の近似値を調べるもので、試行回数が多いほど数値が期待しているものに限りなく近くなるというものです。
以下プログラムした式は次のようなものです。
<式>
<プログラム>...
1
票
2
回答
1,051
閲覧数
for文とif文を組み合わせたクイズアプリ
JavaScriptの課題でfor文とif文を組み合わせたクイズアプリを製作しています。
処理の流れは以下のようなものを作りたいです。
alertで1から5までの数値を当てるよう指示する(答えは2)
okを押すとpromptで1から5までのどれかを入力するよう出てくる
外れると、間違っているので再度答えを入力するようにというpromptが出てくる
当たればalertで「おめでとう!」...
0
票
0
回答
74
閲覧数
UnityとC#でのゲーム作り
解決したいこと
C#とUnityで簡単なゲームを作っています。
実行すると次のようなエラーが出てしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
発生している問題・エラー
(10,7): error CS0246: The type or namespace name `UnityEngine'
could not be found. Are you missing an assembly ...
0
票
1
回答
55
閲覧数
pgAdminで作成したテーブルにEclipseから登録した際の確認方法
下記の質問の流れから新しいスレッドを立てさせていただきます。
データベースに登録できません
Spring Framework 超入門 という参考書を参考にJava Spring bootの勉強をしているのですが
Eclipseで作成したQuizファイルのQuizApplicationからpgAdminで作成したquizdb/schemas/public/...
0
票
2
回答
2,687
閲覧数
rbenv global で設定を行っても、意図したバージョンに切り替わらない
MacでRails環境構築する手順の全て - Qiita を見て、Ruby 2.5.7, Rails 5.2.3 の構築を目指しています。一度は構築が完了したのですが、何らかの原因で現在は再構築しています。
rbenv(Rubyのバージョン管理ツール)
Ruby
Rails
PostgreSQL(データベース)
そこで、rbenv global してもバージョンが変らない を見ながら、ruby 2....
0
票
0
回答
58
閲覧数
PHPのソースコードをアップロードした際に反映されない場合がある理由が知りたいです
Server version: Apache/2.4.37 (centos)
PHP Version:8.1.18
設定ファイルの内容などは全て同じ
■疑問のきっかけk
PHPで開発する際にサーバーを二つ立てています
一つは開発用テストサーバー(以後T)、一つはユーザー用サーバー(以後:U)です。
Uにソースコードを反映させる前にTでテストします。
しかし、...
0
票
0
回答
41
閲覧数
SDL2でのボタン表示
下記のコードでボタンを表示しようとしています。
createを一度だけ実行し、その後の表示はdrawだけ呼べばいい、というようにしたいのですが、createも呼ばないと表示されません。どこで間違えているのでしょうか。
Button.h
#pragma once
#include <string>
#include <functional>
#include <SDL....
0
票
1
回答
91
閲覧数
javaのScannerクラスについての質問です。
下記の様なコードを作成しました。
このプログラムを実行すると、classファイル実行時にエラーが出ます。
どうやらScannerクラスのcloseメソッドに問題があるようです。
以上のことを踏まえた上で質問させていただきます。
Scannerクラスでsc1とsc2の様に呼び出した後、 sc1.close() などとしてcloseメソッドを呼び出したら、...