すべての質問
29,865
質問
0
票
1
回答
754
閲覧数
なぜエラーが起きているのかわかりません: Uncaught SyntaxError: Unexpected token ':'
Uncaught SyntaxError: Unexpected token ':'
が出ているのですが・・・
なぜエラーとなっているのかわかりません。
JS上で何かミスっている気がします。
<script>
function createLink(){
const div3 = document.getElementById("div3")...
0
票
0
回答
10
閲覧数
DjangoのModelで、limit_choices_toの条件として、他のフィールドを参照する方法
以下のモデルを定義します。
class Prefecture(models.Model):
prefecture = models.CharField(max_lengt=10, primary_key=True) #都道府県名
class City(models.Model):
city = models.CharField(max_length=10, primary_key=...
-3
票
1
回答
80
閲覧数
matplolibを使わないどっと絵描きについて
10*10 のマス目に対して, 位置(0,…99,以下参考)のリストを入力として受取り,* を対応する位置に表示する関数 print_dots を作成せよ.という問題が分かりません。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 point_dots([0,1])→* *
10 ・・・・・・・・19
20 ・・・・・・・ 29
・
・
・
90 ・ ・ ・・・・ ・ ...
0
票
0
回答
36
閲覧数
llvm 14.0.0 libcxx <memory>内に、実体化させる方法が分からない関数テンプレートがあります
SFINAEついて勉強中にわからないことがありました
詳細は長くなってしまったので、始めに単純化して書きます
主旨としては、どのようにf()を呼び出せば次のコードがコンパイル可能になるのだろうかということになると思います
#include <type_traits>
#include <iostream>
template <typename T, typename ...
0
票
0
回答
13
閲覧数
firebase_authでのログイン状態の維持、ページ遷移
下記の画面にログイン済みの場合はログイン後の画面(signed_in_screen)、ログインしていない場合はログイン前の画面(community _screen)の画面を実装したいのですがコーディングを教えてください。
kaisupo/screens/community_screen.dart
import 'package:firebase_auth/firebase_auth.dart';
...
0
票
0
回答
32
閲覧数
決定木描画でエラーが出る
決定木を描画するために以下のコードを実行。
# indexの抽出
x_0 = df_info.resample('M').count()
x_0 = x_0.drop(x_0.columns.values,axis=1)
time_index = x_0.index
print(time_index)
#決定木を描画
viz = dtreeviz(
clf,
data_e,
...
1
票
3
回答
6,915
閲覧数
Snapdのエラーを解決したい: cannot communicate with server
エラーの詳細
アプリをsnapでインストールしようとすると下記のエラーが出る。
$ sudo apt install snapd
$ sudo snap install mini-diary
error: cannot communicate with server: Post http://localhost/v2/snaps/mini-diary: dial unix /run/snapd....
0
票
0
回答
37
閲覧数
dtreevizをインポートする際にエラーが出る
以下のコードでdtreeviz をインポートしたいのですが、
from dtreeviz.trees import dtreeviz
実行すると、以下のエラーが出ます。
cannot import name 'dtreeviz' from 'dtreeviz.trees'
Graphvizはインストール済み、パスは設定しています。
Windows 11 を使用しています。
0
票
1
回答
32
閲覧数
条件A、条件Bの数値を元に条件Cを除したい
Rでの解析において、条件A、条件Bの数値を元に、条件Cを除するプログラムを書きたいのですが、うまくいきません。
(例)
Sample = c("A", "A", "A", "B", "B", "B")
Day = c(0, 1, 2, 0, 1, 2)
Value = c(100,...
0
票
0
回答
14
閲覧数
Rstudio起動時に前回エラーを起こした作業スペースが読み込まれて作業ができない
RStudioでコードを書いていたところ、以下のエラーが表示され、その後スクリプトに書き込みはできるもの計算ができなくなりました。
fatal error; unexpected exception: string too long
ファイルを消去すれば解決するだろうと思い、エラーが出たファイルを削除してRStudioを再び起動すると、...
0
票
0
回答
54
閲覧数
PHPのImagickでテキストを追加した画像を生成していたのですが、アップデートしたら、意図しない挙動になりました
Imagick::annotateImage
これまで期待した通り動作していたコード抜粋
画像中央に"あいうえおかきくけ"テキストを追加した画像が生成されていました
$txt="あいうえおかきくけ"
$im = new Imagick("./img.jpg");
$draw = new ImagickDraw();
$draw->...
0
票
1
回答
421
閲覧数
OpenCVでカメラ角度を取得したい
固定されたカメラがあります。
このカメラは角度は変えることができます。(よくある監視カメラ)
このカメラで角度を変えて違った画像1,画像2があります。
画像1と画像2のX方向の角度、Y方向の角度を求めたいです。
OpenCVなど(それ以外でもいいですが)角度を取得することはできるでしょうか?
エピポーラー幾何(epipolar geograpy)とは逆?のパターンになるかとおもいますが、...
-1
票
0
回答
29
閲覧数
PHPからImageMagickコマンドを操作して、指定フォントのテキストを追加した縮小正方形画像を出力したい
やりたいこと
(PHP ImagickのannotateImageメソッドが期待した通り動作しないので、)PHPからImageMagickコマンドを操作して、指定フォントのテキストを追加した縮小正方形画像を出力したい
1.正方形か長方形の画像を読み込む
inputImg.jpg
2.読み込んだ画像が、縦長長方形かつ縦が350px以上の場合は、上から正方形に切り出す
※...
-3
票
1
回答
156
閲覧数
バブルソートで確認した後に、毎回printするようにプログラミングする方法について
再度失礼いたします。
バブルソートで、1ステップ毎に配列の内容をprintで表示させながら並び替えるようにする方法について教えていただきたいです。
私が間違えて書いたプログラムは一番下に掲載します。
例えば、([3,6,1,4])が与えられたら
[3, 6, 1, 4]
[3, 6, 1, 4]
[3, 1, 6, 4]
[3, 1, 4, 6]
[1, 3, 4, 6]
[1, 3, 4, 6]
...
0
票
2
回答
2,587
閲覧数
WinSock Have Error #10060: Vagrant+VirtualBoxで立ち上げたUbuntuに外部からアクセスできません。
仮想環境をVagrant+VirtualBoxで立ち上げ、そこに簡単なWebサービスを試しに展開してみようと思っています。Vagrantを起動後、ローカルのPCから下図の設定でアクセス出来る事は確認できました。
同じ設定で外部PCからアクセスした所、以下の様なエラーが出てしまったのですが、外部からアクセスする場合追加で設定が必要なのでしょうか?
...
0
票
0
回答
14
閲覧数
Redmineにrack-corsをインストールする方法をご教示ください
環境下ではインターネットに直接接続できないため、以下のような形でインストールをすることになります。
別の端末でrack-corsをダウンロード
Redmine環境に送信
インストール
CORS設定
再起動
上記1については以下のURLから.gemをダウンロードしました。
"gem list"でリストに表示されていることが確認できています。
RubyGemsサイト
...
2
票
2
回答
52
閲覧数
コンストラクターの外でアトリビュートを宣言した場合のそれの扱いについて
Python3において、アトリビュートを宣言する場所が、コンストラクター(__init__メソッド)の外と中で、どのような違いが生まれるか。それに関するPythonのドキュメントの所在をご教示願います。
class Something:
a = "<-このアトリビュートと、"
def __init__(self):
self.b = &...
-2
票
0
回答
52
閲覧数
複数RSSを取得して表示していたのですが、PHP7.2からPHP7.4へアップデートしたら表示されなくなりました
最終的にやりたいこと
複数RSSを取得して表示
https://news.yahoo.co.jp/rss/topics/top-picks.xml
https://www3.nhk.or.jp/rss/news/cat0.xml
これまで(PHP7.2)
下記リンク先のコードで動作していたのですが、
複数のRSSに並列リクエスト後マージして返す関数
PHP7.4へアップデートしたら
Fatal ...
0
票
0
回答
21
閲覧数
curl_multi_getcontent における CURLOPT_RETURNTRANSFER オプション設定について
Q1.curlのハンドルとは何ですか?
オブジェクトのようなものですか?
Q2.curl_multi_getcontentでCURLOPT_RETURNTRANSFER オプション設定していない場合は、何が返りますか?
Q3.curl_multi_getcontentでCURLOPT_RETURNTRANSFER オプション設定している場合に返る文字列形式のハンドル内容とは何ですか?
Q4.例えば、...
0
票
1
回答
516
閲覧数
ビルドしたAndroidのOSイメージを実機に入れたい (failed to load/verify boot images)
ビルドしたAndroidOSイメージを実機(Pixel3a)に入れたいです。
バージョンはAndroid9.0で、タグ(ブランチ)はandroid-9.0.0_r47です。Pixel3aがサポートされています(参考)
ドキュメント通りに行い、fastboot(fastbootd)モードでfastboot flashall -wとコマンドを叩くと
yamakentoc:/home/...
1
票
1
回答
92
閲覧数
値の指定について
CSVファイルを読み込んで計算をおこなっているのですが、棒グラフを作成するときのX座標をCSVで作成している表のヘッダー部分にしたいのですがうまく出力されません。
下記のコードを打ってるのですが X= の後は何をうてばいいのでしょうか?
先にHeaderの値を何かで指定するべきなのでしょうか?
plt.bar(x=header,height=model,)
0
票
0
回答
51
閲覧数
ModuleNotFoundError: No module named 'coremltools.libmilstoragepython'の解決方法についてご教授ください。
Swiftを使ってiOSのアプリを開発したく、Udemyの一番人気のSwiftコースを受講しました。2〜3年前に配信された内容ですので、同じように書き込んだプログラムが正常に動作しないことが多いですが、それも勉強と思って試行錯誤しながら、正常に動作するように頑張っているところです。
講義内容がYouTubeにありました。
https://www.youtube.com/watch?v=...
2
票
2
回答
80
閲覧数
dynamodbクエリでINを使用する方法はありますか?
使用クライアント: https://github.com/guregu/dynamo
このテーブルから、Key1を指定、Key2を複数指定したもので取得したい為、IN句を使用して値を取得する方法はありますか?
key1(HASH KEY)
key2 (SORT KEY)
val
A
1
val1
A
2
val2
B
1
val3
SQLであれば、以下のイメージになります。
select ...
0
票
1
回答
138
閲覧数
if 関数の方法 discord.js v13
client.on('messageCreate', async msg => {
if (msg.content === '!set on') {
const reply = 2
msg.channel.send('on設定しました')
} if (msg.content === '!set off') {
const reply = 1
msg....
0
票
1
回答
612
閲覧数
GMap.NETでosmファイル読み込みについて
GMap.NETをネットワークのつながっていないローカル環境で使用したいと考えています。
事前にOpenStreetMapのosmファイルをダウンロードしておき、そのファイルを使用したいのですが、
GMap.NETでosmファイル読み込みを調べてみましたが、見つかりませんでした。
osmファイルを直接読む方法、osmファイルを何らかの方法で、gmdbに変換する方法等、
わかる方がいらっしゃれば、...
0
票
1
回答
75
閲覧数
Twitter v2 引用リツイートを検索
目的:
Twitter V2で1週間以内の指定した日時以降に自分のツイートについた引用リツイート全てと、引用元のツイートのIDを取得したい。
引用元がどのツイートかは指定しない。
Google Apps Scriptを使っています。
Twitter v2のsearch APIを使っています。
エンドポイントのURLは以下のように設定しました。
const username = "...
0
票
1
回答
36
閲覧数
ECS+Fargate のソースコードのマウントについて
※本サイト含め3カ所でマルチポストさせていただいております。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12274662377
https://teratail.com/questions/uuw328n9imd4ci
ECS+Fargate のソースコードのマウントについて
ECS初学者です。
...
0
票
0
回答
17
閲覧数
How to get notified for SharePoint permission changes on users/groups/documents? [クローズ済み]
Is there a way to detect SharePoint permission changes on users/groups/documents?
0
票
1
回答
9,475
閲覧数
Googleフォームでsubmit後にサンクスページに遷移させたい
▼目的
ホームページのお問い合わせページにGoogleフォームを埋め込んで利用したいのですが、お問い合わせ完了数をGoogle Analyticsで計測するため、submit後に特定のページ(サンクスページ)に遷移させたい。
▼調べたこと
以下の2サイトが関連するサイトだと思います。
・知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/...
0
票
0
回答
51
閲覧数
DataFrameのインデックスソート(日付)をかけてもうまくソートできません
使用言語: Python
開発環境: Jupyter Notebook
問題の要約
XBRLからcsvファイルに読み込み、抽出した。(結果は、以下のとおり※一部抜粋)
このcsvファイルをDataframeに変換し、四半期毎の売上高を計算した。
この後、インデックスをソートしたが上手くいかなかった。
import csv
import glob
import numpy as np
import ...
-1
票
0
回答
37
閲覧数
google colabでsatsearchがうまくインストールできない
google colabにて
!pip install satsearchを実行したところ以下のようになりうまくいきません。
これに関して解決策がありましたら、ご教示願います。
0
票
1
回答
157
閲覧数
以下のエラーの対処方法について教えてください。FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: '/usr/bin/python2.7'
Swiftを使ってiOSのアプリを開発したく、Udemyの一番人気のSwiftコースを受講しました。2〜3年前に配信された内容ですので、同じように書き込んだプログラムが正常に動作しないことが多いですが、それも勉強と思って試行錯誤しながら、正常に動作するように頑張っているところです。
今回はpython自体に直接興味があるわけでは無いのですが、講義の内容は正常にプログラムが動作させることが目的です。...
0
票
0
回答
28
閲覧数
Azure EntityFrameWorkCore 6.0 エラー string.PlatformNotSupported_DataSqlClient
VisualStudio Ver 17.4.2 で簡単なAzureデータベース入出力するフォームを作成しました。
Microsoft Visual Studio Installer Projects 2022 拡張機能で
インストーラーを作成してインストールしてアプリを実行し
Azure上のデータベースから以下のコードで取得しようとするとエラーが発生しました。
using (var mc = ...
0
票
1
回答
537
閲覧数
renderしたはずのページが表示されない
環境
Ruby on Rails 6
Amazon Linux2
Amazon EC2
問題が起こった経緯
動画サイトでの検索→検索結果画面表示の途中で問題が起きました。
1.共通レイアウト内の検索フォームを使って検索
2.検索機能(search)で検索:
ファイル名(:key)またはカテゴリー名(:category)で動画テーブルをWhere
3.検索機能(search)...
0
票
0
回答
53
閲覧数
ログイン認証なしでのFireStore使用のセキュリティについて
FireBaseのHostingとFireStoreを使ったアプリを考えています。
セキュリティ面で懸念があり、以下の内容について見識がある方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたいです。
また、もし今の構成でセキュリティリスクが高い場合、おすすめの構成なども頂けるとなおありがたいです。
【作りたいアプリ概要】
・Webブラウザで使用するアプリ
・一般公開、ログイン認証なしで誰でも投稿可能
(・...
0
票
0
回答
84
閲覧数
VisualStudio で作成してインストールしたアプリが起動しない
VisualStudio Ver 17.4.2 で作成したWPFアプリを作成して
Microsoft Visual Studio Installer Projects 2022 拡張機能で
インストーラーを作成してインストールしてショートカット/実際の実行ファイル両方で
起動しようとしましたが起動しませんでした。
ビルドしたときに作成される..Project\Project\bin\Release\...
0
票
5
回答
284
閲覧数
ジェネリッククラスの継承がうまくできない
ジェネリッククラスの継承が思うようにいきません。
一応、実装自体はできているのですが、コードを簡略化する方法を探しています。
検索しようにも、自分がやりたい方法を言語化できなかったため、こちらで質問させていただくことにしました。
準備
class Weapon { }
class Bomb : Weapon { }
class MachineBase<T> where T : ...
0
票
0
回答
27
閲覧数
SpringBootでの画面単位の権限制御
「やりたい事」
・Springbootを使用した複数画面で構成されたWebアプリにて、画面単位に権限制御を行いたいです。
・下記、参考サイトのようなロールベースを画面毎に制御したいです。
下記、参考サイトだとアプリ内全画面に適用となる認識です。
https://qiita.com/suke_masa/items/1473450a8b59eea5f3cd
どなたか知見ありましたら
...
1
票
2
回答
5,615
閲覧数
anacondaのインストール先とカレントディレクトリについて
anacondaについてです。
anaconda3をDドライブ内にインストールしました。
スタートメニューにあるanaconda promptを起動すると、
(base) C¥Users¥ユーザ名>
と表記されます。
anaconda promptで出ているこの表記とanacondaがインストールされている先は関係ないのでしょうか。
anacondaはDドライブ内にインストールされているが、...
0
票
0
回答
67
閲覧数
gpsで位置情報を取得した後ラジコンを走らせるプログラムを作りたい
このプログラムでgpsで位置情報を取得した後、ラジコンをまっすぐ走らせるというプログラムを作りたいのですが、どうしたらよいかわかりません。
現在はこのコードでエラーが発生します。
マイコンはesp-32を使用しており、開発環境はarduinoです。
volatile int gps_hh; // GPSの時
volatile int gps_mm; // 分
...
0
票
0
回答
45
閲覧数
xaml.cs から、Blazor Component の処理にアクセスできますか?
MAUI Blazorを試しています。
私はTabbedPageとNavigationPageを使用し、ToolbarItemに更新ボタンを作成しました。
この更新ボタンを押したときに、Blazor Componentに対して処理を行いたいと思っています。
各種コンポーネントからのボタン処理はわかりますが、下記のようなケースの場合に、どのような実装方法が良いのかがわかりません。
...
0
票
0
回答
43
閲覧数
HTTPSサイトからHTTPのAPIへアクセス時にエラー
以下リンク先のエラーはやはり回避不可能でしょうか?
Mixed Contentエラー
開発中のWebアプリがインターネットに接続されておりhttps接続です。
そのWebサイトのフロントエンド処理からローカルネットにあるOSSのAPI(http)にアクセスしようとしています。
その際に以下のようにエラーが出ています。
エラーメッセージ内容
Content Security ...
2
票
2
回答
924
閲覧数
FileZilla から SFTP で Amazon EC2 に接続できない
AWS初めてなので初歩的な質問で恐縮です。
前提・実現したいこと
EC2上にあるWordPressのファイル一式をFileZillaでダウンロードし、修正後に再度アップロードしたいです。(これを繰り返し行いたい)
上記記載の事を実現するにはどうしたら良いでしょうか?
キーペア設定後、接続しようとすると以下のエラーメッセージが発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
コマンド: ...
1
票
0
回答
155
閲覧数
Windowsデスクトップアプリケーションプログラムはデバッグの役に立ちますか?
Windowsデスクトップアプリケーションプログラムを利用してみたいと考えています。
Windowsデスクトップアプリのエラーレポートが取得できるMicrosoftのサービスです。
私はバグの原因究明に非常に役に立つだろうと考えているのですが、上司は今ひとつ納得していないようで、導入コストに見合わないと考えているようです。(ここでいう導入コストとは社内で承認を得るための人件費などのこと)
...
0
票
0
回答
38
閲覧数
VS CodeでPythonデバッグモード使用時にlaunch.jsonで設定したコマンドライン引数が読み込めない
やりたいこと
argparseでコマンドライン引数を受ける仕様のPythonプログラムに対してVS Codeのデバッグモードを使い、launch.jsonで設定した引数をプログラムに渡したい。
状況
argparseでコマンドライン引数を受ける仕様のPythonファイルに対してVS Codeのデバッグモードを使ったところ、launch....
0
票
0
回答
40
閲覧数
React+FastAPIでのCORSエラーの対処について
React+FastAPIでWebサイトを作成しました。FastAPI側では公式ドキュメントを読んでCORS対策しましたが、CORSエラーが出てデータをサーバーに送れません。何が原因なのでしょうか?
特徴
1.POST送信時のみエラーが出る。(GETメソッドでは起きない。)
2.ローカル環境(ReactとFastAPIは別ポート)ではPOST, GETとも問題なく動作する。
3....
0
票
2
回答
58
閲覧数
rails+carrierwaveでAWSのs3に画像アップロード時Excon::Error::Socket (no address for ...)
状況
環境は下記です。今回はあまり関係ないと思いますがフロントはreact nativeでスマホアプリです。
ruby: 3.0.3
rails: 6.1.4.4
carrierwave: 2.2.3
参考までにサーバーはさくらインターネットのVPSです。OSは標準のCentOS Stream 8 x86_64を利用してます。
carrierwaveの設定は下記の様な感じ。
config....
0
票
1
回答
438
閲覧数
javascriptで移動直前に移動先URLにパラメータを追加したい
URLにつけられるコンバージョンタグを移動先にも引き継ぎたいと思っています。
aタグならば、事前にhrefに追記することで実現可能ですが、
JSによる移動の場合はできません。そこで移動直前に調整しようと考えました。
下記のようなコードにて、Aタグ、もしくはJSで移動直前にURLの一部にパラメータを付加しようとしています。
実現したいことは2つになります。
1)移動先のURLを取得したい
2)...
0
票
1
回答
118
閲覧数
tkinter メモリリーク
現象
tkinterを使用したGUIアプリで、該当箇所をクリックすると、外部と通信して、その情報に基づき、画面更新を行う処理をしています。
自動実行アプリで、繰り返しクリックさせていると、徐々にメモリ量が上昇していくことが分かりました。(自動実行アプリは、MacroRecorderというものと使用しており、自作ではありません。)
※手動でクリックしても、同様にメモリ上昇は発生します。
...
-1
票
1
回答
112
閲覧数
ARM64 向け Linux Kernel をビルドしたが arch/arm64/boot に Image が生成されない
下記のリンク先にあるようにqemuで自分でビルドしたカーネルでBusyBoxを動かしてみたくてDockerコンテナ内でLinuxカーネルをクロスビルドしているのですが、ビルドが終了してもarch/arm64/bootにkernel imageがありません。
なぜでしょうか?
Dockerコンテナはarchlinux:base-develを使用しています。
ビルドは
export ARCH=...