[zabbix] タグが付いた質問
6
質問
0
票
1回答
78 件の閲覧数
Zabbix でネットワーク機器を監視するために SNMP OID を指定したいが、 mib ファイルの読み方が分からない
Zabbix から SNMP を用いて YAMAHA RTX のルーターを監視しようとしています。zabbix の画面を操作した結果、監視したい対象メトリックの SNMP OID を指定しなければならないようだ、と思っています。
少し調べた結果、 SNMP OID の定義は YAMAHA private MIB にある MIB ファイルにてなされているようです。...
0
票
0回答
53 件の閲覧数
Node.jsのrequestモジュールとsync-requestモジュールでjsonの送り方が違い、GETが叩け無い
いつもお世話になっております。
Requestで書かれていたコードをsync-requestを使ってみようと下記のコードを編集しました。
(ZabbixのKeyを取得するためのコードになります。
こちらのリクエストでは正常にGETできます。
function get_zabbix_key(){
request.get({
uri: ZABBIX_URL,
...
3
票
2回答
878 件の閲覧数
AWSやGCPにZabbixなどサードパーティーの監視ツールを導入する意義を教えて下さい
クラウドサービスについて全く無知の為、教えて下さい。
AWSとGCPの環境にサーバー(インスタンス?)を構築します。
それらに対して、オンプレミスで通常行うような死活監視やリソース監視、ログ監視、プロセス監視等を行いたいと思います。
調べたところ、AWSにはCloudWatch、GCPにはStackdriverという機能があるようですが、...
0
票
0回答
2,186 件の閲覧数
zabbixのサーバとエージェントのバージョン違いによる値取得不可
zabbixサーバを新設しました。
# zabbix_server -V
zabbix_server (Zabbix) 3.2.11
エージェントをこちらのzabbixサーバに向けました(/etc/zabbix/zabbix_agentd.conf設定で)。
しかし、
Get value from agent failed: cannot connect to [[0.0.0.0]:...
0
票
1回答
2,260 件の閲覧数
DockerでセットアップしたZabbix ServerからホストにあるZabbix agentの通信設定
CentOS7を使用しています。
DockerでZabbix Serverをセットアップしました。
sudo docker run -d --restart=always -e LANG=ja_JP.UTF-8 --privileged --name zabb
ix -h zabbix -p 80:80 -p 10051:10051 docker.io/centos /sbin/init
...
1
票
0回答
2,311 件の閲覧数
Zabbix3.0のテーブル作成及び初期データ登録の際のcreate.sql.gzの所在
dockerにCentOS7のコンテナーを準備してzabbix Serverのインストールを試みています。
http://qiita.com/atanaka7/items/294a639effdb804cfdaa
のサイトをたよりに
・Zabbix LLCリポジトリを登録
# yum install http://repo.zabbix.com/zabbix/3.0/rhel/7/...