[xcode] タグが付いた質問
Xcode自身の使い方・設定に関する質問で使うタグ。Mac/iOSプログラミングに関する質問につける必要はありません。Xcodeはソフトウェアを開発するためのアップルの統合開発環境(IDE)であり、OS Xで動作する。
184
未回答やベストアンサーなし質問
0
票
1回答
433 件の閲覧数
リリース済みアプリのiOS Certificates, Provisioning filesの削除について
リリース済みアプリの、Certificates, Provisioning filesの有効期限を延長するために、Developer Center上で、既存のものを削除し、新しく作成し直しました。
しかし、この作業によって、リリース済みアプリの起動ができなくなったという報告があがってきました。既存アプリへの影響はないという認識だったのですが、違うのでしょうか? ...
0
票
1回答
183 件の閲覧数
地図上のピンの画像を、外部ストレージに格納している個別の画像に変更したい
前提・実現したいこと
地図的なアプリを作っているのですが、ピンの画像を、FirebaseStorageに格納している個別の画像に変更したいです。
コードの前半部分は関係ないと思いますが、初心者でどこまでお見せすればよいかわからないため全体を公開します。
発生している問題・エラーメッセージ
ピンの画像がデフォルトのまま変わりません。
画像の取得自体はうまくいっているようで、print(...
0
票
1回答
109 件の閲覧数
MKMapViewでマップアプリを作成していますが、ボタンでマップを回転させる部分がわかりません。
タイトルの通りMKMapでマップアプリを作成しておりますが、どうしてもボタンでマップを回転させる必要があり、そこの部分が分からず大変困っております。試してみたコードを載せますので、宜しくお願い致します。
let maxWidth: CGFloat = self.view.bounds.width
let maxHeight: CGFloat = self.view.bounds....
0
票
0回答
850 件の閲覧数
UIDocumentInteractionControllerのpresentOpenInMenuで開きたいアプリが表示されない
環境:swift3 、Xcode8.3.1
開発経験:開発素人(swift3,c言語を入門レベルまで勉強したことあり)
現在上司の無茶振りによりios対応のzip解凍アプリを作成しています(汗)。
現に様々な解凍アプリがありますがセキュリティの関係で機能制限をつけ作成したいと思っています。
...
0
票
0回答
825 件の閲覧数
xcworkspaceを開いてもPods以下のファイルしか表示されない
cocoapodsを使用し、AFNetworkingを導入したのですが、xcworkspaceを開いても、下記のような表示になり、元々あったファイルが編集出来ません。解決方法を教えていただけると助かります。
Podfile
# Uncomment the next line to define a global platform for your project
platform :...
0
票
0回答
259 件の閲覧数
Swift 3.0とSwift2.3のファイル実行順序について
今日、Swift2.3プロジェクトを3に自動コンバートをしました。
するとファイルの読み込み順序が大幅に変更されてしまいました。
Config.swiftというファイルを作成し、変数・定数を記述・読み込みをさせていました。
読み込み順序は下記の通りです。
▼Swift2.3
AppDelegate.swift->Config.swift->Gameboard.swift
▼Swift3
...
0
票
0回答
114 件の閲覧数
Xcode8.3で作成したプロジェクトでWindowControllerが登録されない
お世話になります。
題記の通りXcode 8.3.2 を使って作成したプロジェクトで、DocumentクラスにWindowControllerで作成したウィンドウを追加しようと、下記のようなコードを書きましたが、NSLog文で参照したDocumentのwindowControllersにはwc2しか入っていませんでした。
何故、同じWindowControllerの(サブクラス)...
0
票
0回答
171 件の閲覧数
Keyboard Extension と ViewControllerの間で,データの受け渡しが出来ない
CapabilitiesのGroup設定はしています。
下記コードにて,ViweControllerで値を設定し,KeyboardExtension側で設定した値を受け取りたいのですが,nil(と言うことは、設定出来ていないのか、取得に失敗している)しか取得出来ません。
Groupを使用するのが正しいのか,別の手段が必要なのか,もしGroupの使用で正しければ,...
0
票
0回答
562 件の閲覧数
意図しない画面遷移?
プログラム歴は長いですが、XCode初心者です。
開発環境はXCode8.1 Swift3を使用しています。
Storyboardになるべく依存しない環境を勉強し始めたところです。
2つのUIViewController(画面A,Bといいます)があって、それぞれに遷移ボタンを実装し、それが押されると、相手方の画面に遷移するという単純な処理で躓いています。
困っている問題は、2枚目の画面Bで、...
0
票
0回答
779 件の閲覧数
GithubからダウンロードしたprjのコンパイルがXcodeで通りません。
開発者アカウントを作成せずpersonal teamでgithubからダウンロードしたサンプルを実行しようとしたところ以下のエラーが出ています。
None of your accounts are a member of '省略': An unexpected error occurred. Xcode cannot find a team matching '省略'.
No profiles ...
0
票
0回答
346 件の閲覧数
tableViewCellにaddSubviewしたcollectionViewをタップした場合、tableView(_ tableView: UITableView, didSelectRowAt indexPath: IndexPath)が呼ばれない。
tableViewCellにaddSubviewしたcollectionViewをタップした時、
func tableView(_ tableView: UITableView, didSelectRowAt indexPath: IndexPath)
が呼ばれないのですが、
どのようにすれば、呼ばれますか?
0
票
0回答
236 件の閲覧数
NSXMLParserが期待した通りに動かない
あるサーバーでXML形式のデータを取得し、NSXMLParserでパースしたいのですが、動作している様子を感じません。パースを実行しても、ログは何も出力しませんでした。iPhone開発でNSXMLParserは使用しないべきですか?JSON形式でデータを扱う方がいいのでしょうか?
//controller.h
@interface HogeController : ...
0
票
0回答
103 件の閲覧数
Firebase Crash Reportingのupload-symの実行に時間がかかる
https://firebase.google.com/docs/crash/ios
このページを参考にFirebaseのCrash Reportingを導入し、
XcodeのRun Script Phaseに以下のようなスクリプトを書きました。
# Replace this with the GOOGLE_APP_ID from your GoogleService-Info.plist ...
0
票
0回答
602 件の閲覧数
Xcode7 実機デバッグ時のクラッシュエラーについて
初めて質問させていただきます。
私は現在Xcode7を使用してアプリケーション開発をやっております。
現在の状態はビルドが通り実機転送してデバッグを行う段階なのですが
XcodeのRUNボタンを押下するとアプリケーションが一瞬だけ起動しエラーで落ちてしまいます。
エラーは下記画像の箇所にて起きているようです。
エラーの中身はこのような感じです。
エラーメッセージ
dyld: ...
0
票
0回答
611 件の閲覧数
cameraアプリのcameraOverlayViewの方法
アプリで遊んでいる姿をインカメを利用してカメラやビデオで撮影する事が出来ないか試しています。
カメラをUIImagePickerで設定すると、カメラ起動で必ずカメラビューが現れます。
そこで、別のビュー(OverlayView)を保ったまま、インカメだけを利用して別のビュー(OverlayView)の画面をタップして写真が撮れる方法を探しています。
...
0
票
1回答
746 件の閲覧数
carthageでRealmをインストールは出来てもコンパイルが出来ません
以下のサイトを参考に、carthageを使ってRealmをインストールするところまでは行きました。
https://realm.io/jp/docs/swift/latest/
しかし、いざXcodeでコンパイルしようとしてもエラーで弾かれてしまいます。
Failed to read file or folder at /Users/[私の名前]/Desktop/Xcode/[project名]/...
0
票
0回答
280 件の閲覧数
SourceKitService が予期しない理由で終了しました。というエラーの対処方法
こちらのサイトでも質問させていただき、ご回答をいただきましたが解決することができていない状況なので質問させていただきます。
https://teratail.com/questions/34121
前提・実現したいこと
swiftで日記アプリを作っています。
xcodeのバージョンは7.3.1、swiftは2.2です。
発生している問題・エラーメッセージ
xcodeでコードを書き始めると、...
0
票
0回答
767 件の閲覧数
数字用キーボードで「完了」ボタンを設けるにはどうすれば良いですか?
いつもお世話になっております。
表題の件について質問です。
数字用のキーボードは、通常「完了」ボタンはありませんよね?
なので、キーボードを下げる(隠す)場合は、
@IBAction func tapScreen(sender: UITapGestureRecognizer) {
self.view.endEditing(true)
}
を使って、...
0
票
0回答
398 件の閲覧数
非同期通信でのUIScrollViewの更新について
アマゾンのAWSのS3に上がっている画像データを読み込み、ScrollViewに表示するというコードを書きました。
UIの更新はdispatch_get_main_queue()の中に明記することを記事で見たので、以下のように記述したのですが、最初の一枚しかscrollviewに追加されません。デバックをしたところ、addImageは画像の枚数回呼び出されているそうです。
...
0
票
1回答
442 件の閲覧数
swiftからobjective-cの呼び出しについて
下記test.mのsetupAppCWithMediaKeyをview_test.swiftのコード上より呼び出そうとしてい
ますがview_test.swiftの第3番めの指定で
"launchOptions:0x00000100"の指定でビルドエラーが出てしまいます。
objective-cの内容をswiftから呼び出す時のキャストについて教えていただければ助かります。
/* test.m *...
0
票
0回答
1,195 件の閲覧数
library search pathsについて
現在CocoaPodsを使ってライブラリを取り込み、プロジェクトをビルドしようとしたのですが、 「linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)」というエラーが出てビルドが失敗してしまいます。 Link Binary With LibrariesにはCocoaPodsでインストールしたライブラリの....
0
票
0回答
247 件の閲覧数
Xcodeでデバッグコンソールで“cin”入力をしたいのですが…
XcodeでC++を使っているのですが、
cin >> n;
のような入力をデバッグコンソールから行うことはできないのでしょうか?
現在mac初心者でXcodeの使い方がまだよくわかっておらず、本当に初歩的な質問で申し訳ないですが意外と調べてもヒットしなかったので、教えていただけるとありがたいです。
0
票
1回答
589 件の閲覧数
Xcode7.1でプロジェクトにSyphon.framework追加時にエラーが発生します。
Xcode7.1でSyphon.framework追加時にエラーが発生します。
全然、意味不明ながら以下の手順に従ってやったつもりなんですが、
1.Add the framework to your Xcode project.
The simplest way is to drag it to the Frameworks group in the project window.
Link ...
0
票
0回答
741 件の閲覧数
iPhoneのアプリを実機で動作するととても遅くなります
iPhoneのアプリを作っています。
主に画像をカメラを使ってやカメラロールから選択して、コレクションビューに表示することのできるようなアプリを作っているのですが、実機で動かしてみると遅くなってしまいます。
どのような時に遅くなるのかというと、カメラを使って、...
0
票
1回答
341 件の閲覧数
Xcode 画面サイズ取得コードの使い回し CGSize sc = [[UIScreen mainScreen] bounds].size;
Objective-cにて、下記のコードを都度書かずにすむ方法を教えてください。
CGSize sc = [[UIScreen mainScreen] bounds].size;
端末の画面サイズを取得してレイアウトなどを行う際に、毎回記載を行っているのですが、どこに宣言すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0
票
1回答
65 件の閲覧数
XcodeのUIButtonについての質問
UIButtonをタップすると、下記画像の、上のチェックボタンのように、UIButtoに設定したimageが黒く変色しアクティブ状態になり、押されたことが視覚的にわかるようにしたいのですが
下記画像の、上のチェックボタンと全く同じアトリビュートの設定をしてもボタンを押した時アクティブにならないものがあります。
これは、なぜでしょうか?2枚目の画像が、上手くアクティブ状態になるボタンの設定値です
-1
票
1回答
306 件の閲覧数
Xcode9.3.1でビルドしようとするとPBXCp Errorが出てしまいます。
エラー内容は以下の通りです。 No such file or directory と最後に出ていますので、ファイルが見つからないという事?
CpResource Meditation\ Timer/Meditation\ Timer /Users/hogehoge/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Meditation_Timer-...
-1
票
1回答
471 件の閲覧数
引数で他クラスのUIViewの値を変更したい
こんにちは。
他のクラスのUIViewの値を(例えばsomeView.alphaの値など)引数を利用してボタンを押した時に変更したいのですが、変更されません。
下記のコードですが、ボタンを押した時にそれぞれのcaseまでは到達しているようですが(printで確認しました)、目的のviewのプロパティの値が変わりません。
ちなみに初期状態(ViewDidLoad)では変更されるようです。
...
-1
票
1回答
414 件の閲覧数
Swift3 コンパイルエラー
import Foundation
func stdWeight(hegihtCm height: Double, #bmi: Double) -> Double{
return pow(height / 100.0,2) * bmi
}
let height = 180.0
let w1 = stdWeight(hegihtCm: height, bmi: 22.0)
...
-1
票
1回答
213 件の閲覧数
Xcode7 beta のシュミレーターでは動画が動くが、実機テストでは再生されません。。
MACBOOKAIR OS10.11.3n Xcode-betaを使用しています。
タイトルに書いた通り実機テストで動画が再生できません。。
mov.mp4やquicktimeやCNVERTERで様々なものを試しましたがダメでした。
プログラムは以下になります。
import Foundation
import AVKit
import AVFoundation
class ...
-1
票
1回答
158 件の閲覧数
swiftのWebViewで指定箇所から表示させる方法は?
swiftのWebViewで指定箇所から表示させる方法は?
下の写真の赤のライン以下を検索結果として表示したいんですが、コードがわかりません。
よろしくお願いします
-1
票
1回答
1,354 件の閲覧数
swiftでグラフ機能を実現させるための学習方法について
初心者でswiftを文法から学習しています。
教本で一通り基本構文を学習した状態です。
現在は「カレンダー機能」と「グラフ機能」を搭載したアプリを
試行錯誤で作っております。
皆様にご助言を頂きたいことは、
上記のようにswiftでグラフ機能を実現させるための学習方法についてです。
いま、躓いている点は以下の通りです。
「グラフ機能」をつけるにあたり、ゼロからプログラミングをするのは、
...
-1
票
1回答
1,616 件の閲覧数
xcodeが文字を入力する度にコンパイルされて重すぎる
xcode8を使用しています。
大きめのプロジェクトを開発しているのですが、ソースコードの文字を一文字でも入力したり、削除したりする度にコンパイルが始まり、とても重くメソッド等の候補も出ない状態になります。
リアルタイムにコンパイルしてリアルタイムにエラーを表示するのは普通ですが、
私の場合上部のプログレスバーが動くようなコンパイルが始まり、その間10秒程度メソッドの候補などが出なくなります。
(...
-2
票
1回答
590 件の閲覧数
swiftでTableViewの画面遷移先も同じようなTableViewを表示させる方法は?
swiftで、下の写真のようなデータの編集(追加)ができるTableViewの、画面遷移先でもデータの編集や追加もできるTableViewにするにはどうすればいいですか?
イメージとしてはフォルダーの中にファイルがある感じです。
データベースみたいのも使いますか?