[wpf] タグが付いた質問
Windows Presentation Frameworkの略で、Windowsアプリケーションのユーザーインターフェースを作成するためのフレームワーク。.NET Frameworkの一部である。
158
質問
0
票
1
回答
3,508
閲覧数
ボタンの色によって文字色を変える
記述するべき内容が不足していたら申し訳ありません。
やりたいこと
ボタンの色によって文字色を同時に変える方法を模索しています。
現状
今まではControlTemplateで、GridとRectangleでButtonの見た目を作っていました。
そしてButtonの上にTextblockを置いてButtonを実装しています。
・Control.Button.xaml(一部)
<...
0
票
1
回答
8,811
閲覧数
WPF UserControlから親Windowの要素を操作する。
ご教授お願いします。
UserControlに配置されているボタンをクリックすると、親Windowに配置されているTitleLinksをクリックした時と同じ挙動を実現したいです。
親Windowのソースは以下の通りです。(ModernUI for WPFを使っています。)
<!--親Window-->
<mui:ModernWindow.TitleLinks>
...
0
票
1
回答
923
閲覧数
AvalonDockの「Dock As Tabbed Document」を無効化したい
お世話になります。
下図 Visual Studioのような、
・赤枠(下部でタブ選択可能)
・青枠(上部でタブ選択可能)
のようなタブ機能を含めたアプリを作りたい為、
WPF+AvalonDockを用いています。
しかしながらタブ機能だけが欲しく、
LayoutAnchorableの「×ボタン」「Float機能」「Dock機能」「Dock As Tabbed Document機能」「...
0
票
1
回答
5,006
閲覧数
C# WPF/MVVM 異なるxamlにある要素へBindingする方法は?
C# WPF/MVVM にて、次のように異なるxamlにある要素へBindingする方法がわかりません。
この場合、Menu.xamlにあるIsCheckedとPane.xamlにあるIsEnabledを紐付けするにはどうしたらいいですか?
・Menu.xaml
<UserControl x:Class="Sample.Menu" ...>
<Menu>
&...
0
票
0
回答
394
閲覧数
IMETIP.DLLとWPF TextBoxの関係
この質問の回答に従って、プロファイリング結果を確認すると IMETIP.DLLで時間を使っているように見えるのですが、どのような要因が考えられますでしょうか。
GridにTextBoxをaddしているだけなのですが…。
0
票
1
回答
1,673
閲覧数
C# ゲームのようにリアルタイムでカーソルキーなどを取得したい
お世話になります。
表題から、かなり幼稚な質問だと思われてしまうと思いますが、お許しください。
C#(VCSExpress2015)を使用して、簡単なSTGを作ろうとしています。
要は、一番初めのキー操作でつまづいています。
但し、まったくできないわけではありません。
既存では、フォームにKeyDownとKeyUpのイベント実装させ、押したときと離したときの
操作をさせており、...
0
票
2
回答
645
閲覧数
C# WPF 動作時の挙動について
C# WPF
初歩的なことで申し訳ないのですが、予め準備してあるデータをループなどで処理しているときにMainWindowが操作不能になるはどうにかできないのでしょうか?
Timerを用いて無限ループを回避しても、一定時間は動くのがとまってしまいます。
何か解決方法、もしくは仕組みについての参考文献等があればお教えいただきたいです。
-1
票
1
回答
3,350
閲覧数
スライダーの値が変更されたら、その値を取得するようにしたい
C#でイベントハンドラとして画面から音量を受け取るコードを書きたいと思っています。
以下の画像にあるようなスライドバーから音量を取得する仕組みにしたいです。
スライダーを使って音量を変更するシステムですので、スライダーの値が変更されたら、その値を取得するようにしたいです。
取得した値を別のコンポーネントに出すにはどの様に記述すればよろしいでしょうか?