[windows] タグが付いた質問
WindowsはMicrosoft社が開発したクライアント、サーバー、モバイル用のOS製品群の総称です。 開発の際のWindows環境にまつわる質問にこのタグを利用してください。
82
未回答やベストアンサーなし質問
4
票
1回答
2,166 件の閲覧数
wgetでダウンロードした漢字を含むファイル名が文字化け
いくつかwgetに関するQAなどを参照して解決に至らなかったので質問します。
タイトルの通り
【wgetでダウンロードした漢字を含むファイル名が文字化け】
され、解決策を探しています。
指定URL配下のファイルを再帰的にダウンロードするwgetコマンドをbatに記述しています。
そのbatをvc++のCreateProcessから実行しています。
環境 Windows Server ...
4
票
0回答
1,261 件の閲覧数
FreeBSD(Samba4)でファイルサーバを構築で、Windows側のパーミッションがおかしい
構成
サーバーOS: FreeBSD 10.1-RELEASE
Sambaのバージョン: 4.1.16
クライアント側: Windows7/8
ActiveDirectoryは構築していません
上記の構成で、sambaを用いてファイル共有を実装しております。
Windows側からは、共有ディレクトリへ資格情報(FreeBSDのユーザー名/Password)...
3
票
1回答
213 件の閲覧数
PowerShellでのFile Server Resource ManagerでのQuotaの有効化の方法
PowerShellでのFile Server Resource Managerの、既に作成されているQuotaの有効化の方法を教えてください。
無効化の方法は、以下になります。
Set-FsrmQuota -Path D:\folder -Disable
また、commandでの有効化の方法は、以下になります。
dirquota quota modify /path:D:\folder /...
3
票
0回答
405 件の閲覧数
WindowsのPythonでsubprocess.terminate()をフックしたい
Pythonバージョン: 3.5.2
以下のようにサブプロセスを呼び出し、terminate()でサブプロセスを終了させるとします。
#!/usr/bin/env python3
# -*- coding: utf-8 -*-
import subprocess
import shlex
import time
def main():
p = subprocess.Popen(...
3
票
0回答
427 件の閲覧数
windows10のコマンドプロンプトで数字の1が表示される
windows10のコマンドプロンプトで質問です。
dir > tmp.txt
という内容のバッチファイルを作成し、test.bat と名前をつけます。
これをコマンドプロンプトで実行すると、
D:\>test
D:\>dir 1>tmp.txt
と表示され、リダイレクト記号の前に半角の"1"が表示されます。
また、...
3
票
0回答
274 件の閲覧数
WindowsでAppiumを使用してAndroid携帯を自動で動作させる方法
Android携帯で自作アプリを自動で動作させる為にAppium環境を構築致しました。
自動で動作させるためのスクリプトはJavaやJavaScript,Ruby等で可能とあり参考サイトをあちこち回った結果、Rubyでapkインストール、アプリ起動、タップまではできました。
Wi-Fiの設定一覧画面を表示する場面があり、一覧から特定の名前のWi-Fiを選択したいのですが、...
3
票
0回答
196 件の閲覧数
pipを使用して、virtualenvwrapper-powershellをダウンロード
windows powershellにおいて、pipを使用してvirtualenvwrapper-powershellをダウンロードしようとしているのですが、うまくいきません。
pipのダウンロード自体は上手くいき、
python -m pip install virtualenv
と入力し、virtualenvはインストールすることができたのですが、
python -m pip ...
3
票
0回答
1,092 件の閲覧数
Miniconda で仮想環境のライブラリを import できない
Windows の Miniconda で仮想環境を作ったのですが,activate して Python を実行してみたところ,Miniconda 本体の方の site-package を見てしまっているのか仮想環境の方の site-package のライブラリを import できません.
環境変数の PYTHONHOME を削除すると import できるようにはなるのですが,...
2
票
0回答
71 件の閲覧数
Windows7Pro64bit版でnetshで登録したarpの静的エントリが消えてしまう
タイトルの通りなのですが、なんらかのタイミングで登録したはずのarpの静的キャッシュエントリが消えてしまいます。
OSの起動直後に登録すると登録には成功するのですが、少し立つと消えてしまいます。
その間に起動する自作のソフトはあり、UDPのパケットは送出しますが、arpエントリを消すような動作はもちろん作り込んでいません。
他にはソフトは起動していません。
...
2
票
0回答
130 件の閲覧数
Windows の GVim で Medium 幅のフォントを使用したい
Windows の GVim を利用しています。
例えば 源真ゴシック等幅 の Medium を利用したい場合、
set guifont=*
として、一覧からフォント名「源真ゴシック」スタイル「中」サイズ「11」と選ぶと、きちんと Medium 幅で表示されます。
このとき guifont には 源真ゴシック等幅_Medium:h11:cSHIFTJIS:qDRAFT と設定されていました。
...
2
票
0回答
786 件の閲覧数
Windows10のHyper-VでCentOS7使用時マウントが出来ない
2017年夏くらいからHyper-vをつかってWeb開発用の環境を構築しておりました。
Windows上でファイルを編集、Linux上で実行した結果をWindows上のブラウザで確認、という環境です。
ゲストOS:CentOS7 (192.168.1.20)
ホストOS:WIndows10Pro (192.168.1.2)
...
1
票
1回答
107 件の閲覧数
bottleの使い方 windows10でのstatic_file
spyder3(python3.7)でフレームワークの勉強を始めました。
bottleを使っているのですが、404が出てしまいます。
以下のコードで実装しました。ファイル名はbottle2.pyです。
index.htmlはフォルダviewsの中にあります。
bottle.pyは同一フォルダ内にあります。
なぜ404が出てしまうのでしょうか?
また、index....
1
票
1回答
300 件の閲覧数
Clion コンソールでの日本語の文字化け
Clion 2019.1.4 でCプロジェクトを作成し、次のプログラムを実行したところ実行結果の日本語の部分が文字化けしてしまい困っています。
#include <stdio.h>
int main() {
printf("ハローワールド");
return 0;
}
実行結果
C:\Users\USERNAME\CLionProjects\untitled\cmake-...
1
票
1回答
73 件の閲覧数
PDFiumコントロールのサイズを変更したい。
PDFiumを利用して、PDFビューワーのWindowsアプリを作りたいと思っているのですが、
PDFiumを配置すると、サイズが変更できず困っております。
pdfViewer1.Width = 500;
pdfViewer1.Height = 300;
などとしてもサイズが変わりません。
サイズを変えるにはどうしたら宜しいでしょうか。
1
票
0回答
213 件の閲覧数
VirtualBoxの設定フォントが小さい
環境
Host OS: Widnows 10
Guest OS: XUbuntu 18.04
ノートPC: 15インチ
外部ディスプレイ:42インチ(4K)
VirtualBox
VirtualBox グラフィカルユーザーインターフェース
バージョン 6.0.8 r130520 (Qt5.6.2)
Copyright © 2019 Oracle Corporation and/or its ...
1
票
0回答
101 件の閲覧数
Javaで書いたDiscordのbotをIBM Cloud上で動かしたいが、やり方がわからない
チャットツールのひとつであるDiscordというアプリで、Javaを使ってbotを制作しました。これをIBM Cloudで動かしたいのですが、ローカルに保存してあるコードをどのようにIBM Cloud上で動かすのかがわかりません。使用しているOSはWindows10です。
https://cloud.ibm.com/docs/apps/create-deploy-cli.html#byoc
...
1
票
0回答
435 件の閲覧数
VMware内部エラー発生時の復旧方法について
Windows10 64bitのPCでVMware Workstation 12 Playerを利用中です。
現在以下内容のエラーが発生しており、起動ができない状態です。
ディスク (仮想マシン名).vmdk には 1 つ以上の修正不可能な内部エラーがあります。このディスクのバックアップ
コピーからリストアしてください。 指定された仮想ディスクを修復する必要があります
ディスク「(...
1
票
0回答
175 件の閲覧数
atomパッケージplatformio-ide-terminalのworking Directory設定が機能しない
Atom上でPowershellを使いたくてplatformio-ide-terminalをインストールしたのですが、Working Directoryの設定をProjectやActive fileにしてみても起動したPowershellのディレクトリがホームディレクトリになってしまいます。
公式のgitのissueとかを見てみたのですが、あまり英語は得意ではなく解決方法は見つかりませんでした。
...
1
票
0回答
452 件の閲覧数
Windows10同士のBluetoothペアリングによる仮想COMポート通信
現在、Windows10搭載のタブレットとPCを、Bluetooth経由で通信させようとしています。
通信にはSPPプロファイルを使用して、仮想COMポート通信をしたいのですが、
上記PCをペアリングをしても仮想COMポートが作られません。
2週間前に、Windows10のタブレットと、Windows8.1のPCとペアリングした際は、問題なく仮想COMポートが作成されました。(しかし、...
1
票
1回答
530 件の閲覧数
sbt のプロキシ設定
社内のPCで scala が使いたくて sbt をインストールしたのですが、 sbt new したところ、プラグインが取得できませんでした。
Qiita でプロキシ設定を行う方法を見つけたので試したのですが、この方法でうまくいきませんでした。
https://qiita.com/pakuyuya/items/13dcb1ca3eeac75049d1
原因に、proxy のパスワードに +-[]{...
1
票
0回答
68 件の閲覧数
PrintScreenをフックしているプロセスをしりたい
質問させていただきます。
Windows10でデフォルトでは
PrintScreenキーだけを押すと画面全体をキャプチャ
Alt+PrintScreenでアクティブなウィンドウをキャプチャ
となるかと思います。
これが今自分の環境では、どちらの操作でもアクティブなウィンドウのキャプチャとなってしまいました。
なにかのツールをインストールした拍子にそうなったのだと思うのですが、...
1
票
0回答
220 件の閲覧数
vagrantのNFS mountでタイムアウトになってしまう。
vagrantでNFS mountする設定を行っているのですが、vagrant up時にタイムアウトして失敗してしまいます。
ホスト側(windows10)のファイアウォールを停止すると正常に立ち上がります。
ですので新しいルールを設定する必要があると思うのですが、上手く設定できません。
どのように設定したら良いでしょうか。
vagrantで起動しているクライアントはcentos 7.4、...
1
票
0回答
309 件の閲覧数
VBAでone drive内のフォルダへのアクセスについて教えてください
VBAでone drive内のフォルダへのアクセスについて教えてください
VBAでone drive同期をしているフォルダのパス名を取得すると https://xx.sharepoint.com/personal/yy_onmicrosoft_com/Documents/zz というパス名が
取得されます
(取得の仕方によって ローカルなパス名が取得されるときもあるのですが、、、)
...
1
票
0回答
912 件の閲覧数
go言語の“go build”コマンド実行時に生成されるファイル名について
バージョンgo1.10.3 windows/amd64 および、go1.10.3 darwin/amd64を使用しています。
よくある、Hello world のプログラムを作成し、test.goという名前で保存し、
go build コマンドを使用して、ビルドしたところ、あらゆるサイトでは、mainのあるファイル名のバイナリ(この場合、test.exe)が生成されると書いてあるのですが、...
1
票
0回答
160 件の閲覧数
Goのfmt.Printが機能しない
Go言語でfmt.Printを使ってデバックをしようと思ったのですが、なぜかうまく表示されません。
何かわかる事や予測があれば教えていただけると幸いです。
動作環境
Windows10
Powershell
Go1.10
ソースコード
試したこと
fmt.Printで出力しても表示されない
fmt.Printfを使用しても表示されない
fmt.Fprintを使用しても表示されない
fmt....
1
票
0回答
195 件の閲覧数
非同期処理のタイムアウト監視について
お世話になります。
Windowsバッチにて、非同期で実行した処理を監視し、処理時間に応じてタイムアウトとしたいです。
以下、行いたかった処理です。
【非同期処理】
start aaa.bat
for (
aaa.batの戻り値を見てタイムアウト処理を行う
)
startコマンドで非同期で処理を行わせながら、以下のループ内でaaa.batの戻りを監視しそれによって処理を行う。
...
1
票
0回答
97 件の閲覧数
Eto.Formsでスクリーンショットを取得したい
概要
C#で、画面のスクリーンショットを使用するツールを制作しようと考えています。
ここで言う「スクリーンショット」とは、ディスプレイ全体のスクショに限らず、例えば「左上座標(100,100)から640x480の大きさ」といった指定ができるものを指します。
元々はWPFで開発しており、その際は次のようなコードを書いていました。
// 切り取る左上座標を(left, top)、...
1
票
0回答
341 件の閲覧数
Eclipse+CDTのgdbデバッグについてscanfで入力するとxx-thread-selectが勝手に入力される
開発環境についての質問です。
現在、Eclipse+CDTを使ってWindows上でC言語をプログラミングをしています。
MinGW GCC環境のgdbを使ってデバッグすると、scanfでうまく入力できずに困っています。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main(void) {
char string[...
1
票
0回答
1,225 件の閲覧数
Shift + Caps Lock でなく Caps Lock で Caps Lock をオンにしたい
https://superuser.com/questions/38323/use-shift-caps-lock-instead-of-caps-lock
上記のリンク先に書かれているように、Windows で Caps Lock を有効にするには US/UK キーボードでは Caps Lock キーを押すだけでいいのに対し、日本語キーボードだと Shift キー + Caps Lock ...
1
票
0回答
465 件の閲覧数
Windows エクスプローラの開くをフックする方法
Windows エクスプローラの開くをフックするする方法はありますでしょうか?
実現したいことは、
Windowsのエクスプローラで、
サーバーにあるムービーなどのファイルを
開く動作(ダブルクリック、右クリック・開くなど)
をおこなった際に、サーバーの負荷を下げたい為、
一度 サーバーからローカルPCの適当な場所にファイルをコピーした後で、
...
1
票
0回答
287 件の閲覧数
Hyper-Vでエクスポートエラー
Hyper-Vである仮想マシンをエクスポートしようとするとエラーになります。
正常にエクスポートできるマシンもあります。
チェックポイントが多いマシンをエクスポートしようとするとエラーになる傾向があるように思えます。
原因や解決策をご存じの方はいますでしょうか?
画像のパスの部分は消してあります。
1
票
0回答
769 件の閲覧数
OpenSSL: 証明書のSubjectaltname属性OtherNameにうまく日本語が設定できない。
OpenSSLを使用して証明書のsubjectaltnameのothernameに日本語の性別を格納しようとしています。
まず、openssl.cnfに以下の文を追加し、othernameの値を設定しました。
Sex = 1.1.1.5
[ v3_req ]
# Extensions to add to a certificate request
basicConstraints = ...
1
票
1回答
117 件の閲覧数
WindowsでインストールしたGUIアプリの繰り返し処理を自動で操作できる方法ってないでしょうか?
現在、GUIベースのANSYSと呼ばれるシミュレーションソフトや、計測したデータを画像処理する市販のソフトを手動で操作しているのですが、例えば
あるパラメータを0〜100まで1刻みで実行させる。
得られた画像を出力して保存する。
という作業が煩雑で自動化したいなと考えています。この様な手動操作は、数が増えてくると非常に煩雑なのですが、コードベースで自動化させるライブラリなどは無いのでしょうか?
...
0
票
0回答
25 件の閲覧数
VSCodeでtaskを使用した際にtaskの出力と終了コードを示す文の間に不要な改行が挿入される
表題の通りです。windows10にてvscodeを使い、task機能ctrl+shift+Bを使ってビルドを行うと新しいターミナルが開かれ、タスクの出力と「ターミナルの処理が終了しました (終了コード: 1)」という文章が表示されますが、ターミナル部分のサイズによってその間に不要な改行が挿入されてしまいます。この振る舞いを変更することは可能でしょうか?
以下に例を示します。...
0
票
1回答
69 件の閲覧数
コンソールのページコードをEUCにしたい
状況
現在PowerShellのコードページはshift-jisです。
PowershellのSSH機能を使用し、リモートサーバーにログインしたいと考えています。
ただ、サーバー環境がLinuxであり、文字コードはEUCです。
そのため、PowerShellのコンソールコードページをEUCに変換したいということです。
問題
...
0
票
0回答
53 件の閲覧数
60フレームでの描画を行う際に遅延してしまいます
DirectXでSwapChainの実装を行っているのですが、PCで60フレームでの描画を考えた時に
ディスプレイの垂直同期をチェックしてPresentを行うようにすると、
30Hzまたは240Hzのでリフレッシュレートが返ってきてしまい、
任意の時間での描画更新が行えないと思います。
そこで、自分で16msのタイマーを計測し、その時間経過したら
Presentを呼び出す実装をしたのですが、...
0
票
0回答
78 件の閲覧数
Windows用で作成したC#プロジェクトがMacOSでは画面が崩れている
WindowsOSでC#でプロジェクトを作成しました。
Mac用アプリも作成したいと思いVisual Studio for Macをインストールして、Windowsで動作していたプロジェクトをビルドしました。
Macで見つからないライブラリなど削除し、「system.NotSupportedException」をスローする部分はコメントアウトしました。
ビルドが通ったのでデバックを実行したところ「...
0
票
0回答
59 件の閲覧数
.NET Framework の上で動作するアプリケーションのサポートOSの範囲およびテストについて
.NET Framework上で動作するC#アプリケーションの動作環境として
Windows Server 2016とWindows Server 2019を両方サポートしたいと考えております。
.NET Frameworkは、4.6.2でコンパイルします。(VisualStudioでターゲットフレームワークを4.6.2に設定する。)
Windows Server 2016のデフォルト.NET ...
0
票
0回答
101 件の閲覧数
VScode の Remote Developmentで Windows10 opensshサーバーに接続できない。
VScode の Remote Developmentで Windows10のopensshサーバーに接続できません。
通常のコマンドプロンプトからssh接続できるのは確認しております。
windowsサーバーはopensshを使っております。
おそらくVscodeのRemote Developmentの拡張機能でアクセスするときになにか問題が起きていると考えられるのですが・・・
...
0
票
0回答
38 件の閲覧数
Windows Server 2012R2で2つのプロトコル(NFS,SMB)のファイル共有を共存させる方法
本質問で使用する環境
Windows Server 2012R2 (NFS,SMBを使用し、ファイル共有用サーバーとして使用)
Solaris Server (NFSにより1のサーバーをマウント)
Windows Server (Windows ファイル共有にて1のサーバーのファイルを取得できるようにする)
実現したいこと
Windows ...
0
票
1回答
66 件の閲覧数
EM_LIMITTEXTの制限が突破された問題
以下の2つの場合で、EM_LIMITTEXTの制限が突破できると思います、何か改善の方法ご存じでしょうか。
1.すでに入力制限に達した状態で、ENTERキーを押すと、まだ改行を入力できる
2.ATOKというソフト導入のDesktop端末で、以下の設定をして、すでに入力制限に達した状態でも、まだテンキーから数字を自由(※)に入力できる。
設定:「ATOKプロパティ→入力・変換タブ→入力補助→...
0
票
0回答
69 件の閲覧数
ElementaryOS(Ubuntuベース)のインストールができません…
初めて質問します。
知識が足りずどうしても自分で解決できないので教えていただきたいです。
■やりたいこと
Windows10homeが入っているノートPC(Lenovo ideaPad C340)にElementaryOSというUbuntuベースのOSをインストールしたいです。
Windowsが好きじゃないので飛ばしてもいいのですが、...
0
票
0回答
122 件の閲覧数
Windows updateを取得し再起動するバッチ
Windows updateを自動で取得して再起動までするバッチを教えていただきたいです。
Windows updateの自動設定の機能が使えないため、ログオンスクリプトかスタートアップに設定したいと考えております。
更新プログラムは、インターネットに取りに行きます。
ご教示お願い致します。
0
票
1回答
83 件の閲覧数
画像読み込み時の Permission denied に関して
python初心者です。
画像tweetしようと以下.pyを作成しました。
#!/usr/bin/env python
# coding: utf-8
import json
from requests_oauthlib import OAuth1Session
CK = '# Consumer Key' # Consumer Key
CS = '# Consumer Secret' # ...
0
票
0回答
146 件の閲覧数
オフラインWSUSサーバの構築について
オフラインでWSUSサーバを構築方法についてお聞きしたいです。
以下のサイトに構築方法が書かれています。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/09/06/offline-wsus/
以上の内容を見て構築しようと考えているのですが、
「オフライン WSUS サーバーでの実施手順」の「8. WSUSContents フォルダを、...
0
票
1回答
96 件の閲覧数
Virtualboxの上のUbuntuでCapsLock(Ctrlに入れ替えている)が押し続けられてしまう
WindowsホストのVirtualBox上のUbuntuでキーボードの設定を変更してCapsLockをCtrlとして使っているのですが、一度Capsを押すとずっとCtrlが有効になってしまいます。
私の環境ではCapsをCtrlとして使っているので、本来ならCapsLockキーを押している間だけCtrlが有効になってほしいのですが、一度CapsLockを押すと、CapsLockから手を放しても、...
0
票
0回答
84 件の閲覧数
JenkinsのSSL証明書設定方法について
JPRSより取得したSSL証明書をWindowsServer上に設置したJenkinsへ設定したいのですがどうしてもうまくいきません。
下記の通りjenkins.xmlのタグに「--httpPort=-1 --httpsPort=443」を設定することでHTTPS接続はできました。
<arguments>-Xrs -Xmx256m -Dhudson.lifecycle=hudson....
0
票
0回答
49 件の閲覧数
ChromeでのChart.jsの描画乱れる
ChromeでのChart.jsの描画乱れ困っております。
Windows 10 pro
Chrome バージョン: 75.0.3770.100
Chart.js 最新だと思われる
https://www.chartjs.org/samples/latest/
chart.js のサンプルをみると、
以下のように乱れます。
chromeはアンインストールを何度しても同じ挙動
...
0
票
0回答
45 件の閲覧数
WSL上でvirtualenvを設定したときに、仮想環境に切り替わらない
virtualenvをactivateしたときに、
which python3
が
usr/bin/python3
を指してしまいます。
(venv)/bin/python3
を指すのが正しいはずと認識しているのですが、どのあたりに問題がありそうか皆目見当がつきません。どなたか助けて頂けないでしょうか。
0
票
0回答
107 件の閲覧数
wget で Read error が発生する
wget でページのダウンロードをしているのですが、一部のサイトで Read Error が発生します。
version は GNU Wget 1.20.3 built on mingw32 です
--debug の出力は以下の通りです。
HTTP request sent, awaiting response... Read error (error:2406F079:random ...