[windows] タグが付いた質問
WindowsはMicrosoft社が開発したクライアント、サーバー、モバイル用のOS製品群の総称です。 開発の際のWindows環境にまつわる質問にこのタグを利用してください。
607
質問
19
票
2
回答
2,631
閲覧数
Windowsでファイル名の末尾ドットが無視される挙動の由来
Windows10において、mydirという名前のディレクトリ、myfile.txt というファイルが存在するとき、Javaの
Files.exists(Paths.get("mydir.")); // 1個の末尾ドットが無視される?(2個以上はfalse)
Files.exists(Paths.get("myfile.txt...")); // 1個以上の末尾ドットが無視される?
...
16
票
1
回答
2,258
閲覧数
異常終了時、ダンプファイルの保存
Windowsアプリが不正な処理で異常終了するとき、
MyApplication は動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。
というメッセージが表示されます。
通常は、このタイミングで、Windowsタスクマネージャーを開き、当該プロセスを右クリックして、...
10
票
2
回答
1,783
閲覧数
Windowsの電卓の内部変数の型について
Windowsの電卓ですが、Double型とDecimal型のいいとこ取りといいますか、両方の特徴を有しています。
具体的には、
A. 0.1+0.1+0.1・・・と加算をしていくと、Double型では誤差が出て0.3じゃなくなり、Decimalはちゃんと0.3、というようなことになります。
しかし電卓ではちゃんと0.3なり0.9となります。
B. 1 / 3 * 3 を順に計算すると、...
9
票
1
回答
3,603
閲覧数
コマンドプロンプト(cmd.exe)のフォーム埋め込み
環境
OS:Windows7(64Bit)
VisualBasic(.NetFrameWork4.0)
はじめまして、表題の件につき行き詰っています、お助け願えますでしょうか?
VisualBasicでウィンドウズフォームアプリケーションを作成しフォームの中DOS窓を実行しようとしています。
ウェブ上に幾つか情報が載っており参考に実装してみたのですが期待通りの動作を致しません。
参考URL
...
8
票
2
回答
2万
閲覧数
Windowsでファイルの変更を監視して何かタスクを実行したい
例えば、SassやCoffeeScriptのファイル保存時のコンパイルなどを想定していますが、できるだけ特定の実行環境(Nodeとか)に依存せず、導入が簡単なものが望ましいです。
OSデフォルトの機能だけで実現できればそれが一番よいです。
WindowsのバージョンはVista(Server 2008)以降を想定しています。特定のバージョンのみで動作する場合には、...
8
票
1
回答
5,628
閲覧数
フォント名からフォントファイル名(*.ttf) を取得するには?(C++ / Windows)
フォント名からフォントファイル名(*.ttf)を取得したいと考えています。
例:Times New Roman → times.ttf
(ここでのフォント名とは、LOGFONT 構造体の lfFaceName で取得できる名前のことです。)
下記の内容を参考に、レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows NT\...
7
票
6
回答
948
閲覧数
WindowsでのRuby実験環境構築パッケージについて
Ruby on Rails で書いたサーバソフトウエアのパッケージがあり、それを用いてチュートリアルをしようとしています。そのために、「Windowsで簡単な設定でRuby on Railsをdevelopment実行環境で動かす」ことが必要になっています。
対象者は、コマンドプロンプトでコマンド打ち込むぐらいは出来る人が、sshは知らないかもしれない、ぐらいのスキルのユーザを想定しています。
...
7
票
2
回答
5,689
閲覧数
Windows10 で、 unix でいう sudo がやりたい
netstat -ab を実行すると、管理者権限が必要である、と言われてエラーになりました。
要求された操作には管理者特権が必要です。
Unix でいう、 sudo netstat -ab みたいなことがやりたいのですが、これはどうやったら実現できるでしょうか。
背景: NTEmacs や msys bash などからたたきたいので、コマンドから実行したいです。また、...
7
票
2
回答
1,795
閲覧数
cmd.exeとVisualBasic.netでコンソールアプリケーションを実行した場合の挙動の違いについて
VB.net上で対話型コンソールアプリケーションの実行について以前質問させて頂いた者です。
質問:ウィンドウズフォームアプリケーションから対話型コンソールアプリケーションを操作する為の実装について
あれから試行錯誤した結果、VB.netから起動した mysql.exe は、正しくないコマンド列を受け取るとプロセスが終了してしまうようです。しかしコマンドプロンプトから実行した場合は、...
7
票
2
回答
2,728
閲覧数
Visual Studio による UWP アプリの配置と削除
Windows 10 へのアップグレードを機に、UWP アプリの開発を始めようとしています。
アプリの配置や管理の考え方についてまだ良くわかっていない部分があり、
その中でも、デバッグ用のアプリの削除方法について質問があります。
例えば、Visual Studio 2015 のプロジェクトテンプレートで作成したユニバーサルアプリをビルド・実行するとローカルコンピュータへの配置が行われますが、
...
6
票
2
回答
3,713
閲覧数
マルチコアCPUにおけるプロセス間共有メモリについて
マルチコアCPU環境でのプロセス間共有メモリについての疑問です。
まずマルチコアCPUの構造として、以下のようにコアごとにキャッシュがあります。
+----------+ +----------+
| コア1 | | コア2 |
+----------+ +----------+
|キャッシュ | |キャッシュ |
+----------+-+...
6
票
1
回答
378
閲覧数
exeファイルの情報について
exeファイルに関する質問です。
exeファイルをWindowsのプロパティで開くと、ファイルの説明や著作権情報、バージョン情報を確認できます。
私は最初、このような情報は.resに記述されていると考えましたが、.resを調べてもそのような情報は記述されていませんでした。
では、これらの情報はexeファイルのどこに保存されているのでしょうか?
6
票
1
回答
379
閲覧数
ssh の先に `C-.` に対して、自分で定義したコード(?)を送れる端末エミュレータがほしい
Windows 上の putty で ubuntu に接続し、その上で emacs を起動して作業を行おうとしています。
この状態だと、たとえばC-.の入力を端末(putty)が正当な入力として受け付けず、何も ubuntu に (そして、 emacs に) 送ってくれないようです。 参考: Emacs C-. not working in terminal - Ask Ubuntu
...
6
票
3
回答
2,122
閲覧数
knife solo で rsyncがFailed to launch commandで頻繁に失敗する
knife soloで vagrant で構築した Ubuntu14.04 に設定をしているのですが半分ぐらいの確率で以下のエラーが出ます。
Uploading the kitchen...
ERROR: RuntimeError: Failed to launch command ["rsync", "-rL", "--chmod=ugo=rwX", "--rsh=ssh vagrant@...
6
票
1
回答
174
閲覧数
更新時に再起動が必要なツールを再起動せずに更新させる手法の名称はありますか
さまざまなツールやOSで、更新するときに再起動が必要なことがあると思います
こうしたときに再起動をせずに更新するといったことをする場合について、何か名称はついていますか?
SQL Serverを更新するとき再起動を求められたが再起動をしたくない、という場合に素直に「SQL Server 更新 再起動せず」というふうに調べると「再起動をする必要があります」などの文章が検索結果にヒットし、...
5
票
3
回答
4万
閲覧数
dirコマンドで取り出したファイル名を連結させたい
コマンドプロンプトを使用して、ファイル名を取り出し、空白で区切った一覧として出力させたいです。
バッチファイルでdirコマンドを使用した時に以下の結果になるようなときに
>dir /B
A.txt
B.txt
C.txt
以下のスクリプトでスペース区切りのファイル名が出現する想定でした。
@echo off
for /F %%A in ('dir /B') do (
...
5
票
1
回答
1,859
閲覧数
UnityからビルドしたWindows ストアアプリで、ウィンドウサイズの変更に対応するには?
※ iOSやAndroid向けに開発したUnityタイトルをWindowsストアアプリとして移植する場合に遭遇する問題です。
Windows 8.1ではWindowsストアアプリのウィンドウサイズを変更することができるのですが、UnityからビルドしたWindowsストアアプリを実行し、ウィンドウサイズを変更すると、画面の両側が切れた状態で表示されます。
フルスクリーンの状態
...
5
票
2
回答
5,716
閲覧数
コマンドプロンプトから Python 3.6 スクリプトの実行時、input() でエラーになってしまう
Python3.6.2で以下の input() がエラーになります。
原因と修正方法をお教えください。
実行環境:
Windows 10
Python 3.6.5
(Anaconda3-5.2.0-Windows-x86_64.exeでインストールしました)
E:\work\python\lesson>python
Python 3.6.5 |Anaconda, Inc.| (default,...
5
票
3
回答
6,012
閲覧数
Excelがファイルを使用していることを検知する方法
Excelがファイルの編集を終えたことを検知したいのですが、Excelプロセスの終了検知も、開いているファイルのリード権をポーリングする方法でも誤検知してしまいます。
確実に編集を終えたことを検知する方法はないのでしょうか。
今のところ想像ですが、
https://support.microsoft.com/en-us/kb/981094/ja
の現象で、...
5
票
1
回答
868
閲覧数
PowerShell(x64)のウィンドウに、ファイル名に記号を含むファイルをドラッグ&ドロップすると文字が欠落してしまう
Windows 10 x64のPowershell(x64, 非管理者権限)のウィンドウに、ファイルをドラッグ&ドロップしてパスを入力させようとしたところ、ファイル名含まれている記号部分が欠落されてPowerShellのウィンドウに入力されてしまいます。
x86版を使用すると問題無いのですが、このような動作になってしまう理由は何が考えられるのでしょうか。
下記のように、ファイル名が中黒(U+...
5
票
1
回答
1,250
閲覧数
ウィンドウズフォームアプリケーションから対話型コンソールアプリケーションを操作するには?
初めての投稿になります。
表題の通りなのですがウィンドウズフォームアプリケーション(環境 Win7,.NetFramework4.0 or 4.5)で本来DOSプロンプトで動作するプログラム、例えばMySQL.exeなどをにコマンドを送り、その表示結果を取得する事は可能でしょうか?
...
5
票
2
回答
1万
閲覧数
Pythonで商用ソフトを作りたいのですが
こんにちは
Python2.7で商用ソフトを作りたいのですが以下お教え下さい。
①ソースコードは全て開示しなければいけないのでしょうか?
②逆コンパイルさせないコンパイルはできないのでしょうか?
③Pandas等複数のモジュールを使っているのですが、コンパイルしてexe
形式にするにはこつがあるのでしょうか(以前、Scipy,Numpyをpy2exeした
ところうまくいなかった記憶があります。...
5
票
2
回答
1,165
閲覧数
AutoHotkeyでGoogleIMEの入力を英数入力に切り替える方法
Windows上でMacのように別の言語で入力をしていても
「かな」を押せば日本語入力のひらがなモードになり、
「英数」を押せば日本語入力の英数モードになるような設定を
AutoHotkeyで行いたいのですがGoogleIMEをオフにして英数入力にすることができません。
かなの代わりにカタカナひらがなキーを英数の代わりに無変換キーを使用しています。
IME.ahkをこちらから取得してきて#...
5
票
1
回答
1,398
閲覧数
virtualboxを起動している間、USBでルーターに接続できない
ホストOS:Windows7 -> Windows10
バージョン:virtualbox 5.0.0.101573、5.1.14.112924
普段WimaxルータをUSB接続してネットに繋いでいます。
virtualboxを起動すると、インターネット接続なしになります。
virtualboxを終了してUSBを挿し直すとまたWimaxルーターが認識されてネットに繋がるようになります。
...
5
票
0
回答
714
閲覧数
WindowsのPythonでsubprocess.terminate()をフックしたい
Pythonバージョン: 3.5.2
以下のようにサブプロセスを呼び出し、terminate()でサブプロセスを終了させるとします。
#!/usr/bin/env python3
# -*- coding: utf-8 -*-
import subprocess
import shlex
import time
def main():
p = subprocess.Popen(...
5
票
0
回答
1,378
閲覧数
FreeBSD(Samba4)でファイルサーバを構築で、Windows側のパーミッションがおかしい
構成
サーバーOS: FreeBSD 10.1-RELEASE
Sambaのバージョン: 4.1.16
クライアント側: Windows7/8
ActiveDirectoryは構築していません
上記の構成で、sambaを用いてファイル共有を実装しております。
Windows側からは、共有ディレクトリへ資格情報(FreeBSDのユーザー名/Password)...
4
票
2
回答
1,755
閲覧数
substで作ったdriveに対してDirectory.GetDirectoriesすると例外が発生する
Win7Pro+Visual Studio Community 2013で以下のようなcodeを書いたところD driveに対する処理で例外が発生して取得できません。解決のためにご助力ください。
Cは通常のHDD、DはCの任意のpathをsubstで仮想driveとしたものです。
subst d: c:\tmp\d
static void Main(string[] args)
{
...
4
票
3
回答
1,806
閲覧数
from svn import core にて ImportError: DLL load failed: このオペレーティング システムでは %1 は実行されません。
tortoisehg が提供している svn_1.7.5_py27_x86.zip を site-packages 以下に展開し、
from svn import core にて ImportError が発生します。
https://bitbucket.org/tortoisehg/thg-winbuild/downloads/
c:\Python276>python
Python ...
4
票
1
回答
1,661
閲覧数
Windowsでのファイルパス長の制限でnpmのパッケージが使えない
Windowsのファイルパス長は最大260文字だと思うのですが、npmのモジュールを使っているとすぐにその制限を超えてしまいます。
今はVirtualBoxでUbuntuを入れて開発してますが、Windowsで直に行きたいのです。
根本的な解決策がありましたら教えてください。
4
票
1
回答
2,079
閲覧数
Windows でパス ~/.emacs.d/backups/ とはどこのこと?
「emacs実践入門」という本を参考にしてinit.elに設定を記述していっているのですが、
;; バックアップとオートセーブファイルを~/.emacs.d/backups/へ集める
(add-to-list 'backup-directory-alist
(cons "." "~/.emacs.d/backups/"))
(setq auto-save-file-...
4
票
1
回答
643
閲覧数
bash on Windows は posix 互換ですか?
Windows10 になって、 Windows でも bash が使えるようになったと聞きました。
この bash (から実行できる環境)は、 posix 互換ですか? posix 互換のスクリプト、プログラムならばすべて動かせるのか知りたいと思い質問しています。そうでないなら、具体的にどのような部分が互換でないのでしょうか。
(補足すると、msys とかは、 bash は利用できるけれども、...
4
票
2
回答
3,796
閲覧数
バッチファイルを実行するとき、勝手に管理者権限になってしまう
Windows 7 を使っています。
バッチファイルをダブルクリックするなどして実行するときに、勝手に管理者権限で実行されてしまうような挙動をしています。
検証のため、How to check in a batch file if you are running it elevated に記述されているような、バッチファイルを、次の手順で作成・実行しました。
デスクトップを右クリック、...
4
票
2
回答
9,189
閲覧数
PHPのvar_dumpを使うと文字化けを起こします。
先日PHPでよいデバッグ方法はないか、ここのサイトで質問してみました。
そしてvar_dumpという関数を使う方法を教えていただいたので、早速使ってみました。
そしたら添付画像のように文字化けを起こします。
ブラウザはFireFoxを使っていて、開発中のサイトを右クリック→「ページのソースを表示」でvar_dumpの結果を表示させています。
なぜこのように文字化けを起こしてしまうのでしょうか?...
4
票
1
回答
1,315
閲覧数
Windowsパワーシェルで起動時に作業ディレクトリを与える事は可能でしょうか?
表題の件でございますが、コマンドプロンプト上でpowershellと入力するとパワーシェルが立ち上がります。
この時作業ディレクトリはコマンドプロンプト上での作業ディレクトリが引き継がれますが、起動時に任意の作業ディレクトリを起動オプションで与える事は可能でしょうか?
可能であればご教示いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
※...
4
票
2
回答
2,840
閲覧数
.NET でロードバランサがある場合の送信元IPアドレス取得方法
前提
現在以下の構成で TCP サーバアプリケーションを作成しています。
PC(クライアント)<──インターネット──>ロードバランサ ───────サーバ1
│─────────────────────────────サーバ2
│─────────────────────────────サーバ3
...
4
票
2
回答
1,665
閲覧数
PowerShellで途中パスの権限のない場所へのchdir(Set-Location)
PowerShell 5.0のpowershell.exeもしくはISEで質問です。
まず下記は期待通りの動作になります。
start \\\\machine\dir1\dir2\dir3
(エクスプローラでdir3を表示)
start \\\\machine\dir1\dir2
(エラー ← dir2へのアクセス権限がないので正常動作)
ls \\\\machine\dir1\dir2\...
4
票
1
回答
3,062
閲覧数
wgetでダウンロードした漢字を含むファイル名が文字化け
いくつかwgetに関するQAなどを参照して解決に至らなかったので質問します。
タイトルの通り
【wgetでダウンロードした漢字を含むファイル名が文字化け】
され、解決策を探しています。
指定URL配下のファイルを再帰的にダウンロードするwgetコマンドをbatに記述しています。
そのbatをvc++のCreateProcessから実行しています。
環境 Windows Server ...
4
票
1
回答
239
閲覧数
pipを使用して、virtualenvwrapper-powershellをダウンロード
windows powershellにおいて、pipを使用してvirtualenvwrapper-powershellをダウンロードしようとしているのですが、うまくいきません。
pipのダウンロード自体は上手くいき、
python -m pip install virtualenv
と入力し、virtualenvはインストールすることができたのですが、
python -m pip ...
4
票
1
回答
3,152
閲覧数
WaitForSingleObjectによるバッチファイルの終了待ちについて
開発PC:Windows XP+VC6
実行PC:Windows XP or Windows7
MFCで作られたアプリからバッチファイルをモーダルで実行してバッチファイルの終了待ちをしたいと考えています。
バッチファイルは末尾に「pause」を入れて何らかのキー入力かウィンドウを閉じることで
終了とします。
・バッチファイル実行部
STARTUPINFO siStartInfo ;
...
4
票
1
回答
832
閲覧数
コマンドプロンプトでイコールを含む名前の変数が定義できることがある理由
以下はWindowsのコマンドプロンプトで行った入力とその出力です(>の行が入力)。
>ver
Microsoft Windows [Version 10.0.17134.407]
>set FOO=BAR=BAZ
>echo %FOO%
BAR=BAZ
>echo %FOO=BAR%
BAZ
>set BAZ=BAR=FOO
>echo %...
4
票
0
回答
288
閲覧数
WindowsでAppiumを使用してAndroid携帯を自動で動作させる方法
Android携帯で自作アプリを自動で動作させる為にAppium環境を構築致しました。
自動で動作させるためのスクリプトはJavaやJavaScript,Ruby等で可能とあり参考サイトをあちこち回った結果、Rubyでapkインストール、アプリ起動、タップまではできました。
Wi-Fiの設定一覧画面を表示する場面があり、一覧から特定の名前のWi-Fiを選択したいのですが、...
4
票
2
回答
3万
閲覧数
インストール済みのpythonコマンドが認識されない
書籍「スラスラわかるPython」で勉強をしているのですがフォルダ指定をしたあと、pythonと打っていこうとしたのですがコマンドとして理解してくれません。
PS C:\Users\XXXX\Documents\surasura-python\chapter01> python height-average.py
python : 用語 'python' は、コマンドレット、関数、...
3
票
2
回答
1万
閲覧数
Anacondaに同梱されてないライブラリを入れるには?
私はWindowsなおかつ、Anacondaという汎用的なPython処理系を導入しています。
でも、Anacondaには入っていないライブラリもありますヨネ。(例えばKivyやpygameとか)
そのようなライブラリの導入方法が知りたいです。
3
票
2
回答
1,592
閲覧数
Windows10でVerifyVersionInfoAPIを使ってバージョンを調べるとWindows8として認識されます
ソースコード:
#define _WIN32_WINNT 0x0601 //win7
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int setOsVer(int setOsVer_i);
int majorv;
int minorv;
char osname[36];
int ...
3
票
3
回答
5,939
閲覧数
Directory.Deleteした直後のDirectory.CreateDirectoryがうまく動かない
ファイル操作のテストを行うプログラムを書いています。作業用のディレクトリが既に存在する場合は削除してから作り直そうと思い、次のように書きました。
if (Directory.Exists("foo"))
Directory.Delete("foo", true);
Directory.CreateDirectory("foo");
ところがディレクトリ foo ...
3
票
1
回答
4万
閲覧数
ActiveXを使わずにwebブラウザ上でクライアントのexeを実行する方法
クライアントPCのexeファイル,例えばC:/Windows/System32/calc.exeをブラウザ上から実行する方法を探しています.ネットで検索するとActiveXを使った方法が多く紹介されていましたが、ActiveXはEdgeで対応していないので、ActiveXを使わない方法を探しています.
単純に
<html><head></head>
&...
3
票
1
回答
1,170
閲覧数
バッチファイルの仕様がまとまっているサイト(資料?)はありますか。
unix のシェルスクリプトであれば、 posix などを参照すれば、どのような仕様になっているかがわかります。
Windows でのバッチファイルについて、このような仕様についてまとまっているサイト・資料はありますか?
3
票
2
回答
5,194
閲覧数
windowsのファイル名の文字コード
お世話になります。
日本語版のwindows10のファイル名の文字コードはなんという文字コードなのでしょうか。
てっきりshift-jisだと思っていたのですが、タイ語などshift-jisに含まれない文字(= pythonの .encode('sjis_2004') でエンコードできない文字)もファイル名に付けることができます。
これは、ファイル名がutf-...
3
票
3
回答
8,045
閲覧数
.exeファイルの文字化けに関して
Windows10でVS codeとMinGWを利用しています。MinGWは「mingw32-base」と「mingw32-gcc-g++」をインストールして、バージョンは6.3.0です。
hello worldと表示するだけの簡単なプログラムを書き、「gcc ファイル名.c」として.exeファイルができたのですが、コードで「printf("円\n")」と書きgccでコンパイルした後、VS ...
3
票
1
回答
737
閲覧数
英語版WindowsのPowerShellで日本語ショートカットを作成するには
Windows10/PowerShell5.1環境を考えています(より古い環境にも対応していると嬉しいですが)。
PowerShellでショートカットを作成する方法を検索すると、こちらに書かれているような、 WScript.Shell を利用した例が多くヒットします。
この方法は、日本語版Windowsではうまく動作したのですが、英語版Windows(Windows Server 2016 on ...