[vscode] タグが付いた質問
Visual Studio Code は Microsoft が中心になって開発している、オープンソースのソースコードエディタです。どの拡張機能を使っているかによって動作が変わるので、質問の際はどのプログラミング言語についての質問かなどの情報も書いてください。
246
質問
0
票
0
回答
560
閲覧数
Djangoのmodels.pyでimport errorが起きてしまいます
https://djangogirlsjapan.gitbook.io/workshop_tutorialjp/django_models
こちらのサイトを写経しているとmodels.pyの部分でimport error が起きてしまうのですがどのようにして解決すればよろしいでしょうか。
解答よろしくお願いします。
0
票
0
回答
134
閲覧数
vs codeとmacに入れたvagrantでうまく環境を構築するには?
今までsublime textを使用してプログラムを書いてました。
mac os high sierra
ubuntu 14.04
vagrantで起動しているlinuxの中にインストールしたpython3でデバックしていました。
今回、macのテキストエディタをvs codeに変えようと思ってインストールしたのですが以下の警告文が出てきます。
The macOS system ...
1
票
1
回答
5,077
閲覧数
VSCode C#の プリプロセッサディレクティブ #if 行の色につきまして
if から else までの、実際には通らない処理の部分を暗く表示させる、またはコメント色に変更する方法をご存知ありませんでしょうか。OmniSharpは効いている状態です。
#if false
ほにゃらら(); // ← この行を暗く表示したい
#else
未定義関数(); // ← エラーで下部に波線が表示されます
#endif
環境:
MacOSX10.14.3 + ...
0
票
1
回答
475
閲覧数
vs codeでのjava
vs codeでjavaを実行できるようにしようと思ったのですがJava Extension Packをインストールし、jdkのpathを設定しても「Build failed」と表示されて実行できません。助けていただけると幸いです。
0
票
0
回答
147
閲覧数
VisualStudioCode (Mac) で、エディタをウィンドウいっぱいに表示する方法
表題の方法をご存知の方は教えて頂きたいです。
普段は上図のように2つのエディタを並べて開発をすることが多いのですが、
これを一時的に、
このような状態で表示したいのです。
フルスクリーンではなく、ウィンドウの中いっぱいに表示する方法です。
例えば Eclipse では、ファイル名のタブをダブルクリックすることで、この表示になります。
どなたか、よろしくお願いいたします。
0
票
2
回答
3,746
閲覧数
VSCode プレーンテキストでのアウトラインを行いたい
おそらく機能拡張を自前で書かないといけないような気がしているのですが、VSCodeで.mdの拡張子をもつMarkDownファイルを編集しているときは、アウトラインが表示されて便利なのですが、これを .txt のプレーンテキストファイルに対してもアウトライン表示したいと思っています。
プレーンテキストを開いているときに
[1]自分で決めたルールでアウトラインのツリー構造が動くようにしたい
[2]...
0
票
1
回答
306
閲覧数
vscodeで特定の拡張機能の設定をワークスペース設定に書けない
vscodeのLaTeX-Workshop拡張機能の設定をユーザー設定に書くと動作するのですが、ワークスペース設定に書くと動作しません。LaTeX Workshopのgitで質問してみたのですが、アップストリームイシューの一言でクローズされてしまい、具体的になぜなのか聞くことができませんでした。どうしてなのでしょうか?
1
票
1
回答
751
閲覧数
tkinterのメンバ参照に失敗する
ターミナル上では実行できるのですが、VScode上で実行すると、メンバ参照の際に、エラーが出てしまいます。
確認したこと
python -m tkinter でウィンドウが表示されること(バージョンは、8.6でした)
ターミナル上で以下のコードで正しく実行できること
import tkinter
root = tkinter.Tk()
root.mainloop()
...
1
票
1
回答
1,832
閲覧数
Visual Studio Codeでのウォッチ式で16進表記方法
PythonでVisual studio Codeのデバッグ時に変数の内容を16進で
出来ないかと調べてみましたが、ウォッチ式で<変数名>,hで指定すると
16進数になると言うのを見かけたのですが、出来ませんでした。
Pythonでは無理なんでしょうか?
0
票
2
回答
1,760
閲覧数
VSCode で Django のデバッグを行う際にモジュールを import できない
解決したいこと
visual studio codeでデバッグ開始をすると、
views.pyの「from .forms import........」
のforms.pyファイルが読み込まれずに、止まってしまい、下記のエラーが表示されてしまいます。
エラー内容
ModuleNotFoundError: No module named 'main.forms'; 'main' is not a ...
1
票
1
回答
830
閲覧数
Visual Studio Codeでphpタグを挿入するショートカットはありますか?
PHPを一から勉強中でテキストエディタはVisual Studio Codeを使用しています。
<?php></?php>を何度も手入力しているのですが、便利なショートカットはないのでしょうか。
開発環境はXAMPPでPHPのフレームワークは特に使用していません。
PCのOSはWindows10です。
0
票
1
回答
72
閲覧数
vscode 上のデバッグ機能を、開発用 goapp のサーバーに対して実行できますか?
vscode の go plugin を用いて設定を素直に行うと、普通の go プログラムに関しては、 vscode 上のデバッグ機能(ブレークポイント・ステップ実行)が利用できます。
今、 goapp serve で起動するローカルの DevServer に対して、同じようにデバッグ実行したい、と考えました。
これは、実現可能でしょうか。実現できる場合、どのような設定を行うべきでしょうか。
1
票
1
回答
435
閲覧数
JIS キーボード配列の mac で、vscode の Terminal を新規に開くショートカット [^⇧`] を利用したい
JIS キーボードの mac で vscode を利用しています。 Terminal 画面を一つ開いている状態から、別の Terminal 画面を追加で開く操作、 New Terminal を、キーボードショートカットで行いたいです。これは、どうやったら実現できますでしょうか。
というのも、この New Terminal のアクションは、キーボードショートカット自体は、[^⇧`]...
2
票
2
回答
1,797
閲覧数
vscode で、画面をほどよくスクロールし、カーソル行を真ん中にもってきたい
vscode において、 emacs における C-l 相当のことがやりたいと思いました。何かというと、現在のカーソル行が真ん中(や、もしくは画面上・下)にくるように、画面をスクロールする機能です。
このような機能は vscode にはありますでしょうか。
1
票
1
回答
343
閲覧数
vscode で kill ring はありますか
emacs では、 kill ring があり、過去の文字列のカット(切り取り)を n 個まで保持していて、貼り付けの際はその中から貼り付けたい文字列を選択することができます。
質問
vscode において、このような kill ring の機能はありますか?
参考までに、自分は今 vim keybinding で作業しています。
1
票
1
回答
2,358
閲覧数
vscode の explorer でファイルの横に表示されるビックリマークは何を表す?
vscode でプロジェクトを開いていると、 explorer のファイルの左に、ビックリマークが表示されることがあることに気づきました。
質問
これは、何を表しますか?
1
票
1
回答
5,332
閲覧数
Visual Studio Code で C++ のデバッグ時にブレークポイントが無視される
Visual Studio Code に C/C++ for Visual Studio Code の 拡張機能を入れてコードを書いているところ、以下の不具合が発生します。
1.デバッグのサイドバーで変数が何も表示されない。
2.ブレークポイントを設定しても反応しない。
原因は何でしょうか。
コンパイラはg++を使用しています。
最適化されているとの指摘がありましたが、g++には-...
1
票
1
回答
4,636
閲覧数
vscode の markdown でテーブルをフォーマットしたい
github でサポートされている markdown のテーブル表記は、以下のフォーマットです。
| header1 | hearder2 |
| ------- | --- |
| field1 | field2 |
| field3 | field 4 |
これだと生テキスト上は見にくいので、以下のような形へ整形してほしいと考えました。
| header1 | hearder2 |...
1
票
1
回答
1,789
閲覧数
VSCode上でNodeJSをデバッグする方法がわかりません。
環境
リモートOS:CentOS6.10 => npm v6.4.1, nodejs v10.11.0
ローカルOS:Windows10 => 仮想環境: virtualbox, vagrant, エディタ: VSCode
試してみたこと
[helloworld.js]
var http = require('http');
http.createServer(function (req,...
2
票
0
回答
91
閲覧数
vscodeのエクスプローラ表示で、任意のファイルの背景色だけを動的に変更する方法
下記関連ですが、
サイドバーのエクスプローラの背景色変更方法
vscodeのサイドバーのエクスプローラ上のソースツリーにて、
任意のファイルの背景色だけを動的に変更したいのですが、実現方法が分かりません。
typescriptのロジックイメージとしては、こんな感じです↓
エクスプローラ上のソースツリー内でファイルXXXを探索し、
ファイルが存在した場合、ファイルXXXの背景色表示だけを変更する。
...
2
票
1
回答
246
閲覧数
サイドバーのエクスプローラの背景色変更方法
vscode extension api を利用し、動的にサイドバーのエクスプローラの背景色変更する方法が分かりません。(extension.ts上のロジックで色変更をしたい)
ちなみに、静的に変える方法は、下記手段を知っています。
同様にプログラムで実現したいです
"workbench.colorCustomizations": {
"list....
1
票
1
回答
3,173
閲覧数
VSCodeのflake8とyapfが動いてくれない
vscode上でflake8とyapfが動いてくれません。
現在はユーザーセッティングの方に設定を書いていて、ワークスペースの設定のほうに書いても動作してくれませんでした。
環境は以下のとおりです。
Windows 10 Home 1803 17134.286
VSCode 1.27.2
Python 3.5.1
flake8 3.5.0
yapf 0.24.0
...
0
票
1
回答
1,336
閲覧数
VSCodeで仮想マシン上のPythonを利用したい
* teratailでも投稿してはいますが解決できておりません。
マルチポストとなり申し訳ないです。
実現したいこと
VScodeで、pythonインタープリタを追加したい。
困っていること
VScodeのユーザー設定で、python.pythonPath部分に、仮想環境上にあるpython環境のパスを記述しても、インタープリタを選択しようとした時に、選択肢として出てこない。
該当ソースコード
...
4
票
0
回答
359
閲覧数
VSCodeで右クリックからファイルを開くとそれまで開いていたファイルが閉じてしまう
VSCodeではA、B、Cというファイルをダブルクリックして開く場合、タブの要領でA、B
、Cと横に開いていきますよね?
そして、一旦VSCodeを閉じて、今度はDというファイルをダブルクリックで開くと、VSCodeが起動して、A、B、C、Dと横に開いた状態になります。
しかし、Dを右クリックからOpen with Codeで開くと、同じようにVSCodeが起動しますが、A、B、...
1
票
1
回答
708
閲覧数
VSCodeのターミナル(bash)でPythonの対話モードを実行した際、補完などができない
お世話になっております。
VSCodeのターミナル(bash)でPythonの対話モードを実行したとき、Tabキーで補完したり、↑キーでコマンド履歴を参照したいのですが、どうすればよいのか分からず困っております。
●環境
- OS: Windows7 64bit
- Python: 3.6.2
- VSCode: 1.27.1
※ターミナルをbashから変えずに解決したいです。
...
3
票
3
回答
8,938
閲覧数
.exeファイルの文字化けに関して
Windows10でVS codeとMinGWを利用しています。MinGWは「mingw32-base」と「mingw32-gcc-g++」をインストールして、バージョンは6.3.0です。
hello worldと表示するだけの簡単なプログラムを書き、「gcc ファイル名.c」として.exeファイルができたのですが、コードで「printf("円\n")」と書きgccでコンパイルした後、VS ...
2
票
0
回答
149
閲覧数
ReasonMlでOCamlのライブラリを使いたい
https://reasonml.github.io/docs/en/installation
公式に従いreasonのプロジェクトを作成しました。
vscodeにて、reファイルでOCamlのライブラリを使おうとすると
Error: Unbound module ライブラリ名
と出ます。
mlファイルでは.merilinに"PKG ライブラリ名"を記入することでライブラリを使用できています。...
1
票
1
回答
842
閲覧数
VSCode上でhaskell-ide-engineサーバーがクラッシュする
VSCode上でhaskell-ide-engineサーバーがクラッシュします。
VSCodeのエラー内容は以下の文章です。
"The Haskell HIE (test) server crashed 5 times in the last 3 minutes. The server will not be restarted."
環境は
Windows 10 Home 64bit
...
2
票
0
回答
574
閲覧数
vscodeのインライン入力の予測変換の場所が見づらい
OS:macOS highe sierra 10.13.6
vscode バージョン1.25.1 (1.25.1)
入力エンジン?:google日本語入力
vscodeで日本語入力をするさいに
こんな感じで予測変換が被ります.
↑8行目に"あああ”と入力した際の画面
予測変換をしないようにすること以外での解決方法を知っている人いればお願いします.
2
票
3
回答
6万
閲覧数
vscodeのターミナルが文字化けする
windows 10 pro
vscode バージョン 1.25.1
vscodeのターミナルで日本語が文字化けします。ユーザー設定で "files.autoGuessEncoding": true としたのですが直りません。どうすればいいのでしょうか。
プログラミング初心者なので変なこと言ってたらすみません。
追記
"files.encoding": "shiftjis"...
1
票
1
回答
7,984
閲覧数
VSCode でバイナリファイルを編集したい
VSCode を使ってバイナリファイルを編集したいです。特に、バイト列を追加したり削除したりしたいです。
hexdump for VSCode という extension を使うと現状のバイト列を表示したり、既存の 1 バイトを別の値に書き換えることはできるのですが、バイトの追加・削除ができません。この extension の issue 38 に編集機能の要求が出ているのですが、2018 年 ...
2
票
0
回答
365
閲覧数
vscodeでphpコードの編集時に、カラー構文がおかしくなる
vscodeでphpのコード編集時に以下のようなコードを入力すると、以降のカラー構文がおかしくなってしまいます。
$a = " AND a[".$val['idx']."]";
これは不具合でしょうか?
それとも、phpコードを編集するのに、初期状態からなにか設定や追加する必要があるでしょうか?
どなたか、何かご存知であれば、お助けください。
0
票
1
回答
1,407
閲覧数
VS code と IDLE の編集方法の違いについて
初めて質問致します、プログラミングや当サイト未経験者ですので
文章等で、非礼な書き方や内容が有れば申し訳ありません。
質問内容:
プログラミング言語種類:python
サンプルプログラムで写経しております。
VS codeでコーディングしてるのですがサンプルコード自体がエラーが出てたので
記載ミスなのかなと思っていたのですが、IDLEで走らせると読み込みます。
VS CODE と IDLE ...
1
票
0
回答
4,651
閲覧数
Visual Studio Codeで拡張機能をインストールできない
Visual Studio Codeを使い始めようとしています。
利用目的は、pythonのコーディングです。
利用開始にあたりpython拡張機能と日本語パックを導入しようとしていますが、
一行にインストール始まりません。
別のPCでは特に問題なくインストールできているのですが。。。
この事象の原因もしくは切り分けのための情報などあれば、ご提供いただけないでしょうか。
なお、...
1
票
1
回答
1,188
閲覧数
node.jsで複数行のSQLを書くとき、整形がうまくいかない
VScodeでnode.jsとMySQLを組み合わせて書く時に整形がうまくいきません。
上の図のように長いSQL文を書く時に改行を入れたいのですが、改行を入れると下の図のようにエラーになって動かなくなってしまいます。
うまく整形するにはどのようにすればいいのでしょうか。
PHPとMySQLの組み合わせでは問題ないのですが。。。
0
票
1
回答
2,757
閲覧数
VSCodeでの言語別の設定を詳細に(特に行コメントアウト記号について)知りたい
こんにちは。
検索しても出てこなかったので、かなり強烈にVSCodeを使っていらっしゃる方にご質問です。
自分のやりたいことは、プレーンテキストの設定のときに
コメントアウト記号として、"> "
という文字を設定したいのですが、この方法がわかりません。
標準では、
Batchファイルだったりすると、"REM "になり、
JavaScriptでは、"// "となります。
プレーンテキストだと、...
0
票
1
回答
3,186
閲覧数
vscodeで行の途中から改行するキーボードショートカットを教えてください
vscodeで行の途中から改行するキーボードショートカットを教えてください
vim で言うところの o です。
-1
票
1
回答
742
閲覧数
visual studio code でphp が使えない。
visual studio code でphpのファイルを作ったのですが、PHP executable not found. Install PHP 7 and add it to your PATH or set the php.executablePath settingと表示されました。
Visual Studio Codeを使ったPHPの開発環境の構築 (Windows, Mac)
...
0
票
1
回答
193
閲覧数
エクスプローラー内で、リンクができません
自分で作った(html)ウェブをエクスプローラー内で開いて、そこから同じウェブ内のファイルにリンクしたいのですが、「このページはひょうじできません」とでてきて、リンクされません。
どうすれば、リンクできますか。
ちなみに、visual studio codeでhtmlをかいてます。
これをInternet Exploreで開いて、/boards/india.html/ ...
0
票
1
回答
590
閲覧数
vscodeでインテリセンスの優先度を変更したいんですがどうすればいいですか?
具体的に言うとflowtypeの補完を一番上にしたいです。
例えば、以下の状況ではキーワードの補完ではなく、countを優先してほしいです。
Atomで同様の補完を行うと以下になります。
vscodeでもこのようにflowの優先度を上げる、もしくはflow以外の補完状況を非表示にしたいです。
2
票
1
回答
7,931
閲覧数
Visual Studio Code のTabの動作について
文章で説明しずらいのでスクリーンショットを取りました。
メモ帳に書いたものをvscodeに貼り付けただけです。
空白のところにはTabが一つ入っています。
vscodeではabcのインデントがずれてしまっています。
メモ帳と同じように揃うようにしたいのですが、
何か方法はありますでしょうか?
ちなみに自分のユーザー設定は下記になります。
{
"files.encoding": "...
1
票
1
回答
1,959
閲覧数
VSCodeでのXDebugとの連携でホストを指定しなくてもいい理由
お世話になります。
Vagrantから起動したCentOS上でApacheとXdebugが動いていてそれをVisual Studio CodeとPHP Debugプラグインでブレークポイントを貼ったりなどのデバッグをしています。
ここで疑問に思ったのですがVSCode上の設定ファイルにはリモートのホスト名などを設定する項目がありません。
{
"version": "0.2.0",
"...
0
票
1
回答
284
閲覧数
atom C++ stringについて
Atom(vscodeでも)C++のソースコード(以下に示す)を作成し、実行したときstring系が使えないのですがどなたか改善策を教えてはいただけないでしょうか?
コンパイラーはMinGwです。
実行結果
ソースコード
#include<iostream>
#include<string>
using namespace std;
int main(void){
...
3
票
1
回答
3万
閲覧数
Visual Studio Codeで言語ごとにインデントの設定をしたい
Visual Studio CodeにてHTML、JavaScriptはタブスペース2、Pythonでは4といったようにファイル種別ごとに設定を行うことは可能でしょうか?
1
票
2
回答
3,476
閲覧数
Visual Studio Code でMarkdownプレビューを右側に表示する方法
以前 VSCode で Markdown ファイルを編集するとき、自動でウィンドウが左右分割され、右側にプレビューが表示されていた気がするのですが、現在はそのような挙動になりません。
仕方ないので「エディターの分割 (Ctrl+¥)」→「プレビューを開く (Ctrl+Shift+V)」→プレビューじゃないエディタが右パネルに残っているので閉じる、という操作を毎回行っているのですが、...
2
票
1
回答
4,237
閲覧数
visual studio codeでのphpデバック時の例外発生時の自動停止について
visual studio codeでcakephp3のシステムを開発しています。
下記のxdebugを利用したphpデバックを使用しています。
https://github.com/felixfbecker/vscode-php-debug
ブレークポイントを設定したデバックは普通に動くのですが、
例外時に勝手に例外発生箇所でデバックが一時停止してしまいます。
...