[vscode] タグが付いた質問

Visual Studio Code は Microsoft が中心になって開発している、オープンソースのソースコードエディタです。どの拡張機能を使っているかによって動作が変わるので、質問の際はどのプログラミング言語についての質問かなどの情報も書いてください。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
1 回答
169 閲覧数

コマンドひとつで複数のvscodeを開いて、それぞれのvscodeでdocker-compose upや、npm run devのようにサーバをたてるコマンドを実行したい

背景 実務で開発をしていると、たくさんのプロジェクトを同時にvscodeで開いて、それぞれのプロジェクトでサーバをたてる(docker-compose upやnpm run devやrails sなど)事が結構多いと思います。 2コとかならいいんですが最近はマイクロサービスの流行もあって、開発時にたくさんのサーバーを同時にたてる事も多くなりました。 問題点 ...
0
1 回答
132 閲覧数

VScodeでユーザーフォルダ階層の下の情報が全てリンクされてしまいました。

VScodeを使用していて、間違えてユーザーフォルダ階層の下の情報が全てリンクされてしまい、表示を無くしたかったのですが、削除以外の方法が思いつきませんでした。 (削除はまだしていません) VScode上のユーザーフォルダ階層の下の情報リンクを解除したいのですが、 『vscode user階層 リンク 解除できない』 で検索しても、解決法を得られませんでした。 解除方法は無いものなのでしょうか?
  • 89
2
1 回答
322 閲覧数

ipynbファイルは実行できますが,pyファイルでは実行できません

Twitter分析をしようといろいろなサイトを参考にコーディングを進めていました。pyファイルipynbファイルのどちらもvscodeで動かしています。環境変数のパスはpython.exeのあるファイル,Libraryファイル,Scriptファイルの順に通しております。同じコードでもipynbファイルは実行できますが,pyファイルは一番下段のようなエラーが出ます。 ...
1
2 回答
787 閲覧数

git revert を実行した後にコミットを確定出来ません

現在以下のような履歴です。"add revert"というコミットを削除したという履歴を残しつつ削除したいと思います。 そこでgit revetを使っていきます。 ちなみに"add revert"では以下の画面のように便宜的に"revert.txt"というファイルを作成しています。 この状態でターミナルに git revet HEAD ...
0
1 回答
572 閲覧数

CFn lintをVSCodeでインストールしたらエラーが出ました

VSCodeにて、CFn lintをインストールし、有効にしました。 早速CFnを記述したところ、冒頭に以下のようなエラーが出ました。 [cfn-lint] /bin/sh: cfn-lint: command not found Go to https://github.com/aws-cloudformation/cfn-python-lint/#install for more ...
  • 89
0
2 回答
4,811 閲覧数

VSCodeでJavaの環境を構築できない

VSCodeでJavaの環境を構築していたのですが、setting.jsonに "java.home":"C:・・・java\openjdk-17.0.2" と書いても以下のエラーが出てしまいます。 This setting is deprecated, please use 'java.jdt.ls.java.home' instead. ...
1
1 回答
288 閲覧数

VSCodeの画面下パネルでタブ間を移動するショートカット

VSCodeの以下のような画面で、[問題][出力][ターミナル][ポート][デバッグコンソール]のタブを順々に移動するようなショートカットキーがないでしょうか。 各要素を開くショートカット(たとえば、Ctrl+Shift+Uなど)があるのは知っていますが、5種類のショートカットを覚えるのは大変です…
  • 195
0
1 回答
542 閲覧数

Python スクリプトの実行時、指定した CSV ファイルが見つからない

Python初学者です。 VScodeのPython3.8.8環境でpandasライブラリを使用していて、read_csvでcsvファイルを読み込もうとしているのですが、FileNotFoundErrorが出てしまいます。 画像のpyファイルとtest.csvファイルは同一のディレクトリ内に存在しています。 対処法に心当たりのある方はご教授いただけると幸いです。
0
1 回答
870 閲覧数

vscodeのc++のデバッグで統合ターミナルからcinをしたいができない

VSCodeのデバッグで統合ターミナルからcinで入力を受け取りたいのですが、うまくいきません #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { string s; cin >> s; cout << s << endl; } ...
  • 11
0
1 回答
219 閲覧数

GitHubでリポジトリに追加するコラボレーターについて

初心者です。GitとGitHubを今学習中です。 Windows11にVScodeを入れて利用しています。 GitHubにコラボレーターを追加する際はそのコラボレーターの持っている GitHubのアカウント名を追加するのですか? Gitをインストールした際に初期設定としてユーザー名やメールアドレス、利用するエディタを指定しています。例えば以下のようなことです。これは自分の端末だとします。...
0
1 回答
5,179 閲覧数

VSCodeの設定に「javahome」及び「setting.jsonで編集」が表示されない

動画投稿サイトやwebサイトを参考にしながら、Windows10の環境で、VSCodeによるJavaの開発環境の構築をしているのですが、 「ファイル」から「ユーザー設定」へ行き、「設定」の検索欄でjavahomeを検索しても、 「setting.jsonで編集」が表示されません。他の設定から「setting.jsonで編集」へ行き、 「java.home」と入力しても、...
0
2 回答
4,635 閲覧数

VSCode から yarn コマンドを実行しても "操作可能なプログラムの名前として認識されません" と表示されてしまう

Webpack Dev Server を起動するため Visual Studio Code のターミナルで yarn start を実行しても以下のエラーメッセージが表示されてしまいます。 どのような対応をすればいいでしょうか。 yarn : 用語 'yarn' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。名前が正しく記述され ...
0
1 回答
272 閲覧数

VScodeで正常に例外がスローされなくなりました

環境 Windows 10 Pro VSCode 1.63.0 Python 3.9.6 現状 ・VScodeでは例外が正常にキャッチできません。(以前はできていました。) ・コマンドプロンプトでスクリプト直接実行すると正常に実行できます。 ・PyScripterでは正常に実行できます。 ・例にあげたスクリプト以外でも例外が正常にキャッチできません。 VScodeにおいて、デバッグ実行(F5)...
1
3 回答
2,833 閲覧数

VSCode から Java の実行時、class ファイルが生成されないのはなぜ?

vscodeでjavaをコンパイルするとclassファイルが作られぬまま実行されます。 vscode上でclassファイルを生成する方法はないのでしょうか? また、classファイルが生成されないのに実行できるのはなぜでしょうか?
1
1 回答
2,255 閲覧数

VSCodeでCSS等にカラーコード記述するとその色を示すアイコンが欲しい

VSCode使い例えばCSSにカラーコードを打ち込んだ場合 以下の画像のように「カラーコードの前にその色を示す四角形のアイコンが表示され、これを押すとカラーピッカーが出てくる」というシンプルな形式にしたいと思っています。以前Bracketsを使っておりデフォルトでこのような形式だったと思います。 ウェブサイトなどでVSCodeのお勧めの拡張機能を探してみると”Color Highlight”...
2
1 回答
3,289 閲覧数

VS CodeのJava拡張機能が表示するエラー(The type java.lang.Object cannot be resolved. It is indirectly referenced from required .class files)を解決したい

Ubuntu 20.04上のVS CodeのExtension Pack for Javaで単純なJavaコード(HelloWorld.java)を書いているのですが、実行する前に拡張機能がエラーを表示しており、またコンパイルもできないのでこれを解決したいです。 ターミナル上ではjavac HelloWorld.javaとjava HelloWorldでコンパイル・実行できています。 ...
0
1 回答
743 閲覧数

springbootのWEBアプリをDocker上でデバッグしたい(VS CodeのRemote Development)

VSCodeを使って、SpringbootのWEBアプリを作成しました。 https://tech-lab.sios.jp/archives/19941 VSCodeのデバッグと実行で、 HelloController.javaでブレイクポイントがはれることを確認できたので jarファイルを作成し、Window上でDockerで動くことを確認しました。 ...
  • 763
0
1 回答
299 閲覧数

VScodeのssh秘密鍵のアドレス設定の変更ができるかどうか?

VScodeを用いてssh接続を試みましたが,以下のようなエラーが出ました. no such identity: C:user\ユーザー名\.ssh\id_rsa: No such file or directory 私はWSLを使用しており,秘密鍵の場所がWSLの.sshの場所にあります. ...
0
1 回答
75 閲覧数

VSCodeに出てくるフォルダの状態がわかりません

PHPで基礎的なサイトを作っています。 テキストエディタはVSCodeでDockerで環境構築しています。 ブラウザで表示させる際はエクスプローラーのwebフォルダにあるindex.htmlを使っています。 require()やinclude()で_header.phpや_footer.php、あるいはfunctions.phpを読み込んでいます。 今右側に表示されているのは_header....
0
1 回答
3,205 閲覧数

VSCode に拡張機能をインストール後、settings.json で構文エラー: Expected comma

VSCodeに拡張機能「PasteImage」を入れました。 コピーした画像の保存先を指定したいのですが、エラーが出てしまいます。 保存したい場所:HTMLファイルがある場所にimageフォルダを作り、そこに保存したい PasteImageではHTMLファイルと同一の場所に画像が保存されますので、setting.json に以下のように記述しました。(上2行のコードは無視してください) { ...
0
1 回答
179 閲覧数

VSCode から Spresense 関連のコマンドの実行ができない

下記の公式サイトに従い、Spresense 環境のセットアップを進めておりましたが、 VSCodeから「F1」キーでのコマンド実行でエラーが発生し、先に進めない状況です。 https://developer.sony.com/develop/spresense/docs/sdk_set_up_ide_ja.html トラブル内容: F1 キーを押して「Spresense」...
  • 5
-2
2 回答
2,147 閲覧数

vscodeで急に文字?というか画面が急に小さくなりました

vscodeで急に文字?というか画面が急に小さくなりました。できるだけ早めに回答お願いします! めちゃくちゃ見にくいと思いますがお願いします! このままだと作業が全くできないのでなるべく早く対処法を教えてください。お願いします!
1
1 回答
1,961 閲覧数

Marp プレビューが Markdown プレビューのまま

VScode に Markdown を入れた環境に、Marp を追加しました。 Marp のエクスポートはできましたが、プレビューがスライド形式ではなく、Markdown のプレビューのままです。 Markdown と Marp の共存はできないのでしょうか? どこかの設定でプレビューを切り替えられないでしょうか?
  • 21
0
1 回答
222 閲覧数

VScodeで作ったCSVファイルをnumbersで開くと白紙の状態になる。

前提・実現したいこと VScodeで作ったCSVファイルをnumbersで開くと白紙の状態になるので解決したい。 VScodeで作ったCSVファイルを作成する所まではできたのですが、作ったファイルをデスクトップに移動させ、numbersで開くと白紙の状態となってしまいます。 ※PyCharmにて作成し、デスクトップに移動さした後numbersで開いた画像⬇︎ ※VScodeにて作成し、...
  • 33
0
1 回答
530 閲覧数

VSCodeにて、Kivyのコード作成中、1行目に何を入力してもエラーの赤下線が表示される

タイトルの通りなのですが、Pythonのkivyを使用したアプリケーション作成を勉強したいと思いサンプルコードを入力しているのですが、Kvファイル?の1行目が必ずエラー表示となってしまいます。# を使用したコメントでもエラーとなります。 ですが、.pyのファイルを実行するとなんの問題もなく実行されます。 このエラーは無視しても良いのでしょうか? ...
0
0 回答
341 閲覧数

VSCODEでインテリセンスのホバー、ツールチップが文字化けしてしまいます

VSCODEをインストールしてインテリセンスを日本語化しました。 UTF-8のソースコードでは問題ないのですが、シフトJISのソースコードではソースコード内の文字は正しく表示されるのですが、インテリセンスで関数などのコメントがツールチップ内で文字化けしてしまいます。 これを修正するにはどのようにしたら良いでしょうか?
  • 1
1
1 回答
2,589 閲覧数

VScodeでpython venv仮想環境のデバッガを機能させる方法

venvで仮想環境を構築し、デバッグ(F5)したいのですが、ブレイクポイントで停止せず、無視されます。 デバッグなし実行になっているのだと推測しています。 環境: OS:Window10Pro VScode:1.59.0 Python:3.9.6 CTRL+SHIFT+Pからインタプリタ選択を表示させると、仮想環境内のPythonインタプリタが選択肢に出てきません。表示更新しても出ません。 ...
0
0 回答
163 閲覧数

macでvscodeをインストールしても起動しない。

使用しているMacには以前VSCODEをインストールしていましたが、クラッシュしてしまったためアンインストール行い、その後再インストールしたあと起動した際に「code が予期しない理由で終了しました。」というエラーメッセージが表示され、起動しません。 再度アンインストールを行い、インストールしても改善されない状況です。 どなたか解決のヒントをご存知でしたら教えてください。
  • 1
0
0 回答
105 閲覧数

このカラースキームの名前を教えてください

「vscode deep blue colorscheme」などで検索したのですが見つかりませんでした。
0
0 回答
192 閲覧数

Anaconda 環境を VSCode でも使えるようにしたい

前提・実現したいこと 下記の記事を参考にVS codeでanaconda環境からクローンした設定でPythonコードを書きたいと考えています. Python環境構築(Anaconda + VSCode) @ Windows10 【2020年1月版】 この内のtask.josonを作成するところでつまづいております. 質問内容としては下記のとおりです. task.jsonを格納するディレクトリ....
0
1 回答
2,090 閲覧数

Mac の VSCode でフォーマットのショートカットを実行すると Ï が入力されてしまう

MacでVSCodeを使っており、Shift + Option + F でフォーマット出来ると見たのですが、 Ï が入力されフォーマットできません。
0
0 回答
108 閲覧数

VSCode で WCF の開発は可能?

タイトル通りですが、VSCode で WCF の開発は可能でしょうか?
0
0 回答
1,151 閲覧数

VSCode で Jupyter Notebook (.ipynb) を python スクリプトで出力するエクスポートができない

VSCode を使用して Jupyter Notebook ファイル (.ipynb) を開いています. 拡張機能として VSCode の Jupyter を使用しています. 作成した Jupyter Notebook のファイルを python スクリプトとして出力したいのですが,エクスポートで python script を選択すると,以下のようなエラーメッセージが出てきて,...
0
1 回答
151 閲覧数

VSCode で Intel コンパイラのエラーメッセージ向けに problemMatcher を書こうとしているがマッチしてくれない

VSCode の Remote Development Extension で、Windows 10 上 の VSCode から Linux サーバにアクセスして開発しています。 サーバ上には Intel のコンパイラがあり、これのエラーメッセージを VSCode で読み取ろうとしていますが、一つも検知できません。 エラーメッセージは今のところ2形式見かけています。 エラーコードのないタイプ: ...
0
1 回答
1,153 閲覧数

VSCode で JavaFX をインポートできない

VSCode で JavaFX を import しようとすると 'The import javafx cant be resolved' と表示されて使うことができません。JavaFX に必要な 'jaavafx-sdk-1.0.2' というフォルダに入っている jar ファイルは全てライブラリに追加したのですがだめでした。 また、JavaFX は最新の JDK では対応していないらしいので ...
0
1 回答
3,482 閲覧数

VSCode で Python ファイルの記述時にモジュールやメソッドに色が付かない

VSCodeでPythonのコードを書いております。今まではモジュールやメソッドに色がついていたのですが、新調したPCでは白のままになってしまいます。 PCは2台(Windows 10, Linux Mint)使用しており、特別設定をいじった覚えはないのですが2台とも色がついていたのに新調したPC(Windows 10)のVSCodeのみ色がつきません。設定の同期はしておりません。...
  • 1
1
1 回答
694 閲覧数

VSCodeのServer Connector拡張におけるEdit Serverで開いたjsonファイルを変更できない

Visual Studio Code 1.55.2 拡張機能:Server Connector 0.23.11 対象サーバ:Wildfly 10.1.0 以上の環境で、VSCodeの「SERVERS」に追加したWildflyに対して、起動時のJVMオプションでヒープの割当メモリを変更したいです。 コンテキストメニューの「Edit Server」から、tmpServerConnector-...
  • 1,735
0
1 回答
1,346 閲覧数

VSCodeの拡張機能のLive Sass Compilerを使ってwatch sassを押してもCompilation Error Error: Stack Overflowと出てSCSSファイルをコンパイルができない

VSCodeの拡張機能のLive Sass Compilerを使ってwatch sassを押してもCompilation Error Error: Stack Overflowと出てSCSSファイルをコンパイルができない Compilation Error Error: Stack Overflow 試したこと: VSCode の拡張機能を全部アンインストールした
0
1 回答
568 閲覧数

jupyter labを使用したい

anacondaをインストールし、jupyter labを起動したい。 (vs codeもインストール済み) Windowsなのでコマンドプロンプトでjupyter labと入力してenter すると、 'jupyter' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 となってしまう。
  • 1
0
1 回答
1,237 閲覧数

VSCodeのデバッグ(python)で1つのargsに複数の値を入力する方法

VSCodeのデバッグ(python)で1つのargsに複数の値を入力する方法を教えていただけないでしょうか 例えば、下記のshellscriptのように、lr-stepsに16と22の2つの値を入力したいと考えております。 (このshellscriptは問題なく実行出来ます) #!/bin/bash CUDA_VISIBLE_DEVICES=3 \ python \ train.py \ --...
  • 129
0
1 回答
4,012 閲覧数

VSCode で参照元への移動のやり方

VSCodeでのショートカットについての質問です。 Ruby のコード記述に使用しており、メソッドの定義元への移動は F12 でできましたが、定義元から参照元を一覧で表示して移動したいのですが、調べてもやり方がわかりませんでした。 教えてください。よろしくお願いします。
0
1 回答
939 閲覧数

コマンドから VSCode を起動できない

以下の参考ページに記載の手順 "対処方法その1" を実施してみましたが、Mac のターミナルから VSCode を起動できません。 参考にしたページ: 【Visual Studio Code】コマンドからVS Codeを起動できない場合 (Mac編) 対処方法その1 VS Codeをいったんアプリケーションから起動する。 コマンドパレットで Shell と入力し、...
0
1 回答
964 閲覧数

Visual Studio Code の拡大縮小ができません。

エディタに長い記述をしたので縮小して全体が見えるようにしたいと思います。 メニューの「表示」→「外観」→「ズームアウト」を選択したり、 ショートカットの「Crtl」+「-」を押してみたのですが、 【ユーザー設定に書き込めません。ユーザー設定を開いて、ファイル内のエラー/警告を修正してからもう一度お試しください】 とエラーが出ます。エラー画面の「設定を開く」をクリックするとjsonの画面が出てきます。...
0
1 回答
2,467 閲覧数

VisualCodeのC#においてエラー箇所に波線が出ないのは正しい動作なのか?そしてどうやったら表示できるのか

MacOS11.1、Code1.52.1です。一応Unityで使用しています。 CodeでC#を使用していますが、入力しても、ファイルを保存しても、VisualStudioのようにエラー箇所に波線が出ません。 これはおかしいのではないかと思いましたが、ひょっとしたらそれは皆さんも同じかもしれないと思い、 ・まずこれは正常な動作なのかどうか教えていただきたく思います。 ・...
  • 13
0
1 回答
680 閲覧数

PHPでxdebugを使ってブレークポイントでステップ実行をしたいです。

phpのxdebugをVSCode上でインストールしました。ステップ実行をやりたいのですが、 ブレークポイントを置いてメニューからRun>Start Debuggingとしても処理を止めることができません。 現在の状況は、以下のようになっています。 1. xdebugの設定ファイル(launch.json)の stopOnEntryをtrue (デバッグ開始時に最初の行で止まる設定) ...
0
1 回答
924 閲覧数

VSCodeでインストールした拡張機能がメニューに出てこなくなった

【現状】 以前、VSCodeでHTMLを書いていました。 その際、拡張機能を色々とインストールしたのですが、その中にPreview機能もありました。 それを使って、VSCodeでコードを書きながらHTMLプレビューをし確認するといった作業をやっていました。 その後、Pythonを書く機会があってPythonをインストールし、使っていました。 その後、...
0
2 回答
889 閲覧数

Arduinoに複数のファイルが一斉に書き込まれてエラーになってしまう

VScodeでArduino nanoに書き込みをしたいです。環境はMacOS,VScodeです。エラーは以下のような時に起こります。 Arduino nanoに送るファイルをVScodeで書き、Arduinoという名のフォルダに保存し実行します。このフォルダにファイルが一つしかなければ、問題なくArduino nanoは動きます。 しかし、フォルダにファイルがすでにある場合、...
  • 267
2
1 回答
248 閲覧数

pythonのautopep8でif文のインデントが一定にならない

Python3のフォーマッターにautopep8を用いています。 下記のようなコードを書いた後、autopep8でフォーマットすると、2つのif文のインデントが一致せず、困っています。 2つのif文のインデントを一致させる方法はありますか? フォーマット前 txt = 'a' if ((txt == 'a') or (txt == 'b') or (txt == 'b') ...
1
0 回答
132 閲覧数

VSCode の復帰後、突然 '__ 2.js' という名前のファイルが作成されました

VSCode での作業中に「ファイル名 2.js」といったバックアップのファイルが作成されました。 原因がわかる人がいたら教えて欲しいです! VSCode で react.js + ruby のwebアプリを作成中 パソコンの電池の残量がなくなりスリープモードに 再び電源をつける 既存のjsの複製のようなものが作成される task.js → task 2.js Form.js → Form ...
1
0 回答
346 閲覧数

Visual Studio Code でマークダウンのプレビューを表示する方法

以前から私は Visual Studio Code でマークダウンの編集,プレビューを行っていたのですが,ある日今まで右上に表示されていたプレビューを開くアイコンが消えているのに気づきました. また,コマンドパレットから markdown と検索しても以下の写真のように何も表示されませんでした. Visual Studio Code のバージョンは1.52.0,OS は Windows10 ...