[vscode] タグが付いた質問

Visual Studio Code は Microsoft が中心になって開発している、オープンソースのソースコードエディタです。どの拡張機能を使っているかによって動作が変わるので、質問の際はどのプログラミング言語についての質問かなどの情報も書いてください。

85 未回答やベストアンサーなし質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
4
0 回答
904 閲覧数

Django テンプレートにブレークポイントを付けたい

質問 VS Code でdjangoをデバッグしているのですが、 テンプレートでブレイクポイントを設定する方法はないのでしょうか? テンプレート以外のmodels.pyやviews.pyは問題なく可能です。 テンプレートのレンダリング時にエラーが発生すると、 テンプレート内の行でブレーキがかかるので、 出来ないことはないと思います。 しかし、行番号横のクリックやF9、...
ShortArrow's user avatar
4
0 回答
387 閲覧数

VSCodeで右クリックからファイルを開くとそれまで開いていたファイルが閉じてしまう

VSCodeではA、B、Cというファイルをダブルクリックして開く場合、タブの要領でA、B 、Cと横に開いていきますよね? そして、一旦VSCodeを閉じて、今度はDというファイルをダブルクリックで開くと、VSCodeが起動して、A、B、C、Dと横に開いた状態になります。 しかし、Dを右クリックからOpen with Codeで開くと、同じようにVSCodeが起動しますが、A、B、...
excuse-me's user avatar
3
0 回答
130 閲覧数

VSCode 上で PostgresSQLの「CREATE TABLE」に表示される波線の意味は?

VSCode上にて、以下の様なPostgresSQLのクエリを送りました。 create table Goods (ID char(4) Not Null, goods_name char(100) Not Null, goods_class varchar(32) Not Null, price integer, unit_price ...
田中太郎's user avatar
3
1 回答
465 閲覧数

Ubuntu USキーボードによる日本語入力について

説明 Ubuntu18.04.3LTSにて、入力メソッドにfcitxを使用しております。 現在、以下のように左altキーで入力メソッドオフ、右altキーで入力メソッドオンというふうな設定で日本語入力の切り替えを行っています。 問題 例えばvscodeなどのアプリを使用中、入力メソッド切替のためaltキーを押したとします。 ...
tan's user avatar
  • 587
2
0 回答
2,396 閲覧数

VSCodeが黒い画面から進まず起動しない。

VSCodeをインストールしましたが、起動せず 黒い画面 で止まったままです。 メニューをクリックしてもメニューなど表示されず、何もできません。 正常にインストールする方法はないでしょうか。 環境 mac OS Catalina 10.15.6 VScodeは最新のものをダウンロード 試したこと 再インストール PATHを通した後、ターミナルで code --disable-gpu ...
よかんな's user avatar
2
0 回答
202 閲覧数

VSCodeでファイル保存時にPrettierのみを走らせたい

前提・実現したいこと Visual Studio Code(VSCode)でJavaScriptのファイルを保存した時にPrettierのみを走らせたい。 発生している問題・エラーメッセージ ファイル保存時にPretterでフォーマットしたく、VSCodeのPrettierの拡張を入れ、"editor.formatOnSave": trueに設定しています。 ...
pvcresin's user avatar
2
0 回答
96 閲覧数

vscodeのエクスプローラ表示で、任意のファイルの背景色だけを動的に変更する方法

下記関連ですが、 サイドバーのエクスプローラの背景色変更方法 vscodeのサイドバーのエクスプローラ上のソースツリーにて、 任意のファイルの背景色だけを動的に変更したいのですが、実現方法が分かりません。 typescriptのロジックイメージとしては、こんな感じです↓ エクスプローラ上のソースツリー内でファイルXXXを探索し、 ファイルが存在した場合、ファイルXXXの背景色表示だけを変更する。 ...
hidesan's user avatar
  • 43
2
0 回答
153 閲覧数

ReasonMlでOCamlのライブラリを使いたい

https://reasonml.github.io/docs/en/installation 公式に従いreasonのプロジェクトを作成しました。 vscodeにて、reファイルでOCamlのライブラリを使おうとすると Error: Unbound module ライブラリ名 と出ます。 mlファイルでは.merilinに"PKG ライブラリ名"を記入することでライブラリを使用できています。...
aruby's user avatar
  • 67
2
0 回答
588 閲覧数

vscodeのインライン入力の予測変換の場所が見づらい

OS:macOS highe sierra 10.13.6 vscode バージョン1.25.1 (1.25.1) 入力エンジン?:google日本語入力 vscodeで日本語入力をするさいに こんな感じで予測変換が被ります. ↑8行目に"あああ”と入力した際の画面 予測変換をしないようにすること以外での解決方法を知っている人いればお願いします.
kouki's user avatar
  • 21
2
0 回答
429 閲覧数

vscodeでphpコードの編集時に、カラー構文がおかしくなる

vscodeでphpのコード編集時に以下のようなコードを入力すると、以降のカラー構文がおかしくなってしまいます。 $a = " AND a[".$val['idx']."]"; これは不具合でしょうか? それとも、phpコードを編集するのに、初期状態からなにか設定や追加する必要があるでしょうか? どなたか、何かご存知であれば、お助けください。
neneo's user avatar
  • 69
1
0 回答
121 閲覧数

vscodeのextensionがnodeを見つけられない

vscodeでzenn-editorを使っているのですが、新しい記事の作成ができなくなりました。 「zenn-editor.create-new-article」ボタンを押すと、以下のエラーが出ます。 Error running command zenn-editor.create-new-article: Article creation failed (exit code: 127): env:...
kiitosu's user avatar
  • 121
1
0 回答
123 閲覧数

vscode内でSELECT文出力したところ、1日ずれてしまう

現在SQLの学習をしているのですが、VScodeのpostgreSQLだとDATE型が登録したデータと表示されているデータが異なって表示されてしまっています。 pgAdminでは正常に表示されたのでVScode内の問題だとは思うのですが何分初心者なので詳しくわかりません。 追記: https://github.com/Borvik/vscode-postgres/issues/219 は確認済み ...
naruka's user avatar
  • 11
1
0 回答
47 閲覧数

リモート側にもパスワード等を記載するファイルをOpenにしても差し支えない内容で配備したい

秘密にしておきたい情報がconnect.propertiesに書かれている想定では、一般的には以下のような構成になっていると認識しています。 リモート側 /test ├.gitignore └sample01.ps1 ローカル側 /test ├.gitignore ├sample01.ps1 └connect.properties ...
sooni's user avatar
  • 125
1
0 回答
667 閲覧数

PHPでXdebugを利用したデバッグがブレークポイントに止まらない

環境 PHP Version :8.1.9 Xdebug version :3.1.5 IDE : Visual Studio Code 1.74.0 サーバー:Local (旧名:Local By FlyWheel) やりたいこと WordPressの自作テーマの開発中にPHPのデバッグを利用したい。 使用しているVisualStudioで固定ページのpage-○○....
excea's user avatar
  • 11
1
0 回答
139 閲覧数

VSCode の復帰後、突然 '__ 2.js' という名前のファイルが作成されました

VSCode での作業中に「ファイル名 2.js」といったバックアップのファイルが作成されました。 原因がわかる人がいたら教えて欲しいです! VSCode で react.js + ruby のwebアプリを作成中 パソコンの電池の残量がなくなりスリープモードに 再び電源をつける 既存のjsの複製のようなものが作成される task.js → task 2.js Form.js → Form ...
ko tamaki's user avatar
1
0 回答
473 閲覧数

Visual Studio Code でマークダウンのプレビューを表示する方法

以前から私は Visual Studio Code でマークダウンの編集,プレビューを行っていたのですが,ある日今まで右上に表示されていたプレビューを開くアイコンが消えているのに気づきました. また,コマンドパレットから markdown と検索しても以下の写真のように何も表示されませんでした. Visual Studio Code のバージョンは1.52.0,OS は Windows10 ...
onishichi's user avatar
1
1 回答
414 閲覧数

mac 版の VSCode でショートカットのみでファイルパスをコピーするには?

mac 版の VSCode にて、アクティブなファイルのパスをコピーするショートカットはあるでしょうか? Windows なら以下のショートカットを使用できるのですが、 Shift + F10(コンテキストメニュー表示) Shift + Alt + C(パスコピー) mac のコンテキストメニュー表示にパスコピーの項目はなく、...
たくまいわき's user avatar
1
0 回答
297 閲覧数

コンテキストメニューからVSCodeでファイルを開くと既存のワークスペースが閉じられてしまう

WindowsでコンテキストメニューからVSCodeでファイルを開くようにしたのですが、VSCodeが起動していない状態でファイルを開くと既存のワークスペースが閉じられてしまいます。VSCodeを起動した状態では開いたファイルが追加されます。 起動していない状態でも既存のワークスペースにファイルを追加する方法はないでしょうか? コンテキストメニューの起動コマンドは"G:\Tools\...
seezoo's user avatar
  • 27
1
0 回答
148 閲覧数

vscodeでcmd+home/endが効かない

macのvscodeで cmd + home/end が効かないのですが、どういう理由なのか教えていただけますでしょうか。 規定のキーバンドを見ると以下の様になっており設定は問題なさそうですが、なぜか作動しません。 { "key": "cmd+home", "command": "workbench....
sket1642ch's user avatar
1
0 回答
628 閲覧数

react nativeでpretterとeslintを使用するときのコード整形について

解決したいこと 拡張子.jsで書くreact nativeのpretterとeslintでのコード整形について typescriptで書くときに悩まされる下記のerrorについて 前提 react native を書いています。コード整形でpretterとeslintを使用しています。 問題 ここでうまく行かないことがあります。 ファイルの拡張子を.js でreact ...
asai's user avatar
  • 11
1
0 回答
294 閲覧数

vscodeが勝手に英語化され、日本語に戻そうとしたらエラー

勝手に英語化されたvscodeの日本語化ができず困っています。 vscodeが突然英語化され、調べた限りアップデートされると英語化されるようです。 そこでcommand+shift+p→configure display languageによって日本語に戻そうとしたら、 connect ENOENT /Users/自分の名前/Library/Application Support/Code/1....
masa9216's user avatar
1
0 回答
639 閲覧数

VS CodeのRemote-SSHで発生したエラーの対処がわかりません

VS CodeでRemote-SSHの設定をしたのですが,下記のエラーが発生し,Remote-SSHのCONNECTIONSに接続先が表示されません. ただ,コマンドパレットのRemote-SSH: Connect to Host...からでは,~/.ssh/configで設定した接続先Host名が表示され,無事ログインできます. 対処方法が不明なので,遭遇した方,...
wilwilco's user avatar
  • 363
1
0 回答
203 閲覧数

WSLをシェルにしている場合のVSCodeタスク機能の挙動について

VS Codeで統合シェルにWSLを使っているのですが、タスク機能でYarnスクリプトを実行しようとすると Yarn requires Node.js 4.0 or higher to be installed. というエラーを吐きます。 統合シェルでYarnを叩くと正常に実行できます。 タスク機能でenvを実行し環境変数を見るとnodeのパスが追加されておらず、...
acetone's user avatar
  • 11
1
0 回答
356 閲覧数

vscodeの自動整形による文字化け

vscodeを使用してRのプログラミングを行っているのですが,vscodeの機能である自動整形(Format On Save)をONにしたところ文字化けしてしまいました. print(paste("標本平均 : ", mean(y), seq = "")) これを保存すると print(paste("<e6><a8><99><e6><9c&...
Rlia's user avatar
  • 21
1
0 回答
4,991 閲覧数

Visual Studio Codeで拡張機能をインストールできない

Visual Studio Codeを使い始めようとしています。 利用目的は、pythonのコーディングです。 利用開始にあたりpython拡張機能と日本語パックを導入しようとしていますが、 一行にインストール始まりません。 別のPCでは特に問題なくインストールできているのですが。。。 この事象の原因もしくは切り分けのための情報などあれば、ご提供いただけないでしょうか。 なお、...
あとわいと's user avatar
1
1 回答
420 閲覧数

VS CodeでUTF-32を開く方法

Visual Studio Codeを使用してUTF-32で記述されたファイルを開くにはどうすれば良いでしょうか?
SomO's user avatar
  • 13
0
0 回答
67 閲覧数

MacOSでvscodeの初期設定に関する問題です

MacOSでvscodeにプログラムを稼働したら、cinが入っているのに入力する場所すらなかった理由を教えてください
burning's user avatar
0
1 回答
76 閲覧数

VSCode で Extension Pack for Java 拡張機能の使用時、色の情報を日本語で入力しても ?? と認識されてしまう

VSCodeでExtension Pack for Javaの拡張機能を使用しています。色の情報「赤」を入力したら「red」を返すようにしたいのですが、「??」と認識され return "Unknow"; が返ってきます。 Eclipseなどの環境では正常に動作し、「赤」を入力したらちゃんと「red」を返してくれました。何がいけないんでしょうか?エンコードはUTF-8です。 ...
KugaiKento's user avatar
0
0 回答
95 閲覧数

VSCodeで ::ありのクラスで、素直にジャンプしてほしい

例えば下記のようなコードがあったとします。 module Hoge class Foo end end module Baz class Foo end end class Fuga < Hoge::Foo end 上記の class Fuga < Hoge::Foo の Foo の上でコマンドクリックすると、下記のHogeの中のFooに飛んでほしいのですが、...
shingo.nakanishi's user avatar
0
0 回答
72 閲覧数

Visual Studio Codeで.scssファイルを作成および保存する際に、複数の.cssファイルが自動的に生成されるのを防ぎたい

VScode上でsassを使用したプロジェクトがあったため.scssに.cssから変更しコマンド+Sで保存したところ以下のような複数の.cssファイルが生成されました。 保存したファイル .global.scss 自動生成されたファイル .global.css .global.css.map .global.min.css .global.min.css.map ...
k_95.21's user avatar
0
1 回答
124 閲覧数

M1 Mac上のVSCodeで"IntelliSenseModeが変更されました"メッセージが毎回出てしまうのを止めたい

M1 Macにて、VSCodeでワークスペースを新規作成したディレクトリに対し.vscodeディレクトリごとコピーし、そのディレクトリを開くコマンドをaliasを作って実行しています。 VSCode起動時(上記で新規作成したディレクトリを開いた時)にはメッセージが出ませんが、 .cppファイルを開いた際に、以下メッセージが毎回表示されてしまいます。 都合上clangではなくgccを用いたいのですが(...
s y's user avatar
  • 1
0
0 回答
162 閲覧数

scssでのコンパイルで Error: The "path" argument must be of type string. Received undefined

VSCodeでscssのコンパイル、style.scssを更新し、style.cssのファイルに書き出したいのですが、以下のメッセージが表示されます。 どうすれば解決できますでしょうか。 PCはmacです。 Error: The "path" argument must be of type string. Received undefined ソース DartJS Sass ...
yamo.'s user avatar
  • 1
0
0 回答
361 閲覧数

VSCode で一部が文字化けする

下のnameを日本語で出力すると文字化けします 文字コードをUTF-8にしても違う文字化けになるだけです どうすればいいですか エラーメッセージは表示されません 拡張機能はExtension Pack for JavaとJapanese Language Pack for Visual Studioです import java.util.Scanner; public class ...
りんごジューシー's user avatar
0
0 回答
189 閲覧数

VSCodeでtextlintが正常に動作しない

現在.rstファイルにてナレッジ執筆業務をしており、文書校正を自動化したくtextlintおよび textlint-plugin-rst というプラグインを実装しました。 テスト用にtest.rstというファイルを作成し、 「テストかもしれません」とだけ入力しターミナルにてtextlint test.rstを実行すると ①【 1:4 error 弱い表現: "かも" ...
user59069's user avatar
0
0 回答
345 閲覧数

tensorflowがVSCodeで認識されない

import tensorflow as tf と記述すると上記のようなメッセージが表示されます。 Import "tensorflow" could not be resolved (PylancereportMissingImports) 試したこと ターミナル(コマンドプロンプト)で pip install tensorflow を実行し、pip show ...
tanukiti's user avatar
0
0 回答
59 閲覧数

Lando+Xdebugで環境構築したが、xdebugが有効にならない

teratailでなかなか回答を得られないため、こちらでも質問しています。 実現したいこと xdebugのクライアント接続を解決したい xdebugを正常に稼働させたい 前提 LandoでDrupalの開発環境を構築し、開発のためxdebugを有効化させようとしましたが、 インストール等はうまくいっているものの、エラーメッセージが表示されそのエラーを解決できない 発生している問題・エラーメッセージ ...
yohei shibasaki's user avatar
0
0 回答
51 閲覧数

ComposerからLaravelのプロジェクトを立ち上げたい

実現したいこと ComposerからLaravelプロジェクトを立ち上げたい。 前提 Laravelでの開発をしたく、vscodeでの環境構築をしていたのですが、Laravelプロジェクトをターミナルから立ち上げようとすると、以下の問題が発生。 cURL error 60: SSL certificate problem そのため、以下のサイトを参考に対処。 ファイルはxamppにある「php....
pino's user avatar
  • 1
0
0 回答
165 閲覧数

VSCodeでKotlinのDebug設定が出来ません

困っている事 VSCodeで、ktファイルのコンパイルと実行結果は表示できます。 しかし、VSCodeで、デバッグ(ステップイン等)が出来ません。 F5、F10、F11キーが、アクティブになりません。 ブレークポイントは入力できます。 F5→デバッガー窓に入力(FireFox等)が出来ません。デバッガー窓が消えます。 又、Web App(Chrome)を選択すると、settings....
prof.WolfCat's user avatar
0
0 回答
50 閲覧数

ショートカットキーのコピーがうまく機能しない

'⌘+C'のショートカットキーを使用すると本文自体はコピー出来ますが、その後、選択モード?の様なものになってバックスペースボタンを押すと後ろに戻ったり、Enterを押しても行の挿入がされず下の行に行ったりします。 英数のaボタンを連打していると直りますが、'⌘+C'を押すとまた同じ様な現象になります。こちらをコピーだけにするにはどうしたら良いでしょうか?
mirin's user avatar
  • 1
0
0 回答
286 閲覧数

VSCode+WSL2+JupyterLabでステップ実行する方法

VSCodeで、WSL2リモート接続プラグイン + Jupyter Labプラグインを利用しています。 このPython実行環境でステップ実行するための設定方法を教えてもらえませんか? [VSCode上のJupyter Notebookはブレークポイントを使ったデバッグができるようになっていた][2] 上記ページを参考に、<プロジェクトディレクトリ>/.vscode/settings....
Sasaki's user avatar
  • 482
0
0 回答
1,937 閲覧数

VSCodeでターミナルが表示できない

以下の環境にて、タブで「ターミナル」→「新しいターミナル」をクリックすると、一瞬下の方にターミナルの枠が表示されるのですが、すぐに消えてしまいます。 VSCodeは公式サイトからダウンロードしました。 また、一度アンインストールして再インストールしました。 これからいろいろやっていきたいので、ぜひともVSCodeでターミナルを使いたいのです。 解決方法を教えて下さい。 M1MacBookAir ...
N-kao's user avatar
  • 3
0
0 回答
386 閲覧数

WSL上にインストールしたVSCodeからSSH接続をするとエラーが発生し接続できない

WSL上にインストールしたVSCodeからRemote Developmentという拡張機能を使用してSSH接続を行なう際にエラーがでていて、そもそも可能なのかという疑問が出たので質問です。 環境情報 ・WSL Ubuntu20.04 ・VSCode Remote Developmentインストール済 Remote.SSH: Config File => \wsl$\Ubuntu\home\...
curacao's user avatar
0
0 回答
64 閲覧数

Django×apache2 本番環境 画像保存時 エラー500発生

解決したいこと ・Djangoでブログアプリを作っています。 ・記事に画像を登録できるようにし、開発環境では問題なく機能しています。 ・sakuraのVPSにデプロイし、webサーバーはapache2で本番環境を構築しています。 ・本番環境にて新規記事を投稿したところ、文字だけの記事は登録できたのですが、画像を登録しようとすると、ブラウザにエラー500が発生しました。 いろいろ試してみたのですが、...
gougou's user avatar
  • 1
0
0 回答
119 閲覧数

VSCodeでGolang実行時のエラー invalid option: ""exit status 1

以下のページを参考にAPIサーバーを作成しております。 【Go】GinでREST APIを作ってみる(curlコマンドで動作確認) とりあえず、ディレクトリやコードなどを丸々コピーし、動作を検証しようと思ったのですが、 VSCode のターミナルで go run main.go を実行したところ、以下のエラーが表示されました。 invalid option: ""exit ...
mas's user avatar
  • 1
0
1 回答
1,276 閲覧数

CSS Modulesの'composes'がVSCodeにてUnknown propertyと表示され有効化されない

とある教材でWebサイト構築を勉強中なのですが 表題の通り'composes'を記述しても 「Unknown property: 'composes'css(unknownProperties)」と表示されてしまいます。 教材の完成版のコードを読み込んでも同じエラーが出るので VSCode上の設定に問題があるのかなとは考えております。 海外のサイトで検索してみても'composes'...
wbwebwb's user avatar
0
1 回答
428 閲覧数

VScode でPowershell デバッグとpythonデバッグを共存させる方法

環境 Window10 pro VScode 1.70.2 python venvによる仮想環境 /ENVフォルダ下にPython 3.9.10 <- pythonインタプリタ選択済み Powershell Extension v2022.7.2 VScode拡張機能  PowerShell  Python  Python Extended  Python Extension Pack  ...
Takahiro  Funahashi's user avatar
0
1 回答
70 閲覧数

VSCode for macOSでArduinoの.inoをコンパイルする度にArduino IDEのロゴの窓が最前面に表れるのを止める方法

VSCodeでArduinoを扱う最もメジャーな方法ではコンパイルするたびにArduino IDEのロゴが最前面に出てギョッとします. ヘッドレスで起動するオプション,最背面で起動するテクニック,Arduino IDEを使わない代替ツールなどなんでもいいのでロゴを表示しない方法を教えてください.
otori334's user avatar
0
0 回答
89 閲覧数

VSCODE (MAC)でPHP CS FIXER使っている人いますか?Formatterとして機能していますか?

VSCODE (MAC)のEXTENSIONでPHP CS FIXER使っている人いますか?Formatterとして機能していますか? Option + Shift + F  を押すと Formatting → Finished と表示されるものの 何もコードが整形されません。 private function test(){$test = 0; } そのままです。
user14232549's user avatar
0
1 回答
332 閲覧数

VScodeにてJavaの実行環境を作りたい(組み込みターミナル内でのjavaコマンド実行、自動フォーマット有効化)

環境情報 ThinkpadX270 / alter linux VScode 1.67.2 java -version openjdk version "18.0.1.1" 2022-04-22 OpenJDK Runtime Environment (build 18.0.1.1+2) OpenJDK 64-Bit Server VM (build 18.0.1.1+2, ...
a7uku's user avatar
  • 23
0
0 回答
320 閲覧数

VSCodeで折りたたみが勝手に開いてしまう

VSCodeの最新版にpythonの最新版を入れてコードを書いています 一連のコードを,クラス名や関数名レベルで折りたたんで,必要な部分のみ展開して編集しているのですが 編集中の一時的なインデント崩れなどをきっかけに,そこから下の全折りたたみが勝手に開いてしまいます vscodeの機能かpylanceのせいか分からないのですが,どうにかして開かないようにできないでしょうか なお構文,...
gesto's user avatar
  • 31