[vscode] タグが付いた質問

Visual Studio Code は Microsoft が中心になって開発している、オープンソースのソースコードエディタです。どの拡張機能を使っているかによって動作が変わるので、質問の際はどのプログラミング言語についての質問かなどの情報も書いてください。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
1
0 回答
75 閲覧数

vscodeのSFTPでアップロードすると、かなり上の階層にアップロードされてしまいます。独自ドメイン以下の層にアップロードしたいです。

"remotepath": "/home/ice888/siteof.net/public_html/mosya", このmosyaの階層にアップロードしたいのですが、上のリモートパスでも、ice888の階層にアップロードされてしまいます。 文字列を変えたりして試行錯誤しましたが、変わりません。 独自ドメインが、siteof.netなのですが、...
0
4 回答
209 閲覧数

C言語のUINT_MAXについて

C言語のプログラムについての質問です。 以下のプログラムがあります。 #include <stdio.h> #include <limits.h> int main(void) { int n = UINT_MAX; if (n + 1) { puts("true"); } } このプログラムを実行すると、...
  • 11
1
1 回答
109 閲覧数

vscode + python インタプリターを選択しても環境が切り替わらない

Windows + vscode + anaconda で Python の環境を作っています。 インタプリターを anaconda で作った環境に切り替えたいのですが、Select Interpreter に表示されている anaconda の環境をクリックしても、一見切り替わったかのように見えるのですが以下の動画のように実際は切り替わっていません。 ...
0
2 回答
94 閲覧数

VSCode で PHP ファイルの編集時、名前の一括変更ができない

VSCodeを使って、phpのコードを書いています。 変数や関数の名前の変更をしようと思っています。 「F2キーを押す」と説明されているサイトが多いのですが、 実際にF2キーを押しても、何も反応がありません。 変数にカーソルがある状態、変数を選択した状態、いずれも反応なしです。 Ctrl+F2をクリックすると、文字列変更になります。 スコープを無視してすべての文字を変更するので利用できません。 ...
  • 325
0
0 回答
99 閲覧数

VSCodeでターミナルが表示できない

以下の環境にて、タブで「ターミナル」→「新しいターミナル」をクリックすると、一瞬下の方にターミナルの枠が表示されるのですが、すぐに消えてしまいます。 VSCodeは公式サイトからダウンロードしました。 また、一度アンインストールして再インストールしました。 これからいろいろやっていきたいので、ぜひともVSCodeでターミナルを使いたいのです。 解決方法を教えて下さい。 M1MacBookAir ...
  • 3
1
1 回答
80 閲覧数

ファイルから同じワークスペースにある別フォルダを認識させる方法はありますか?

以下のように VS Code のワークスペースに2つのフォルダを追加したとき, workspace - - - - - ├ project │ └ sample.html └ img └ sample.png sample.htmlに,imgフォルダがあたかもprojectフォルダ下にあるかのように認識させて以下のようにimgフォルダ内のファイルにアスセスできるようにしたいです. ...
0
1 回答
82 閲覧数

VSCodeのclang-formatについて、空白行が1行しかできません。

VSCodeの標準のフォーマッタを利用しています。(C/C++ Extention?) 空白の改行を2行入れたいのですが、1行しか入れることができません。 あまり関係ないと思いますが、言語はC言語です。 MaxEmptyLinesToKeep という設定で本来は設定出来るらしいのですが、上手くいきません。 設定内容にエラーは出ていないです。(vscodeの出力欄になにも出ていないので) ...
0
1 回答
94 閲覧数

Visual Studio CodeのSFTPで、エックスサーバーへアップロードしているのですが、最上層にアップロードされてしまいます。

sftp.jsonの内容は次のとおりです。 { "name": "xserver", "host": "sv10939.xserver.jp", "protocol": "sftp", "port": 10022, "username": &...
0
1 回答
135 閲覧数

VS CodeでPythonデバッグモード使用時にlaunch.jsonで設定したコマンドライン引数が読み込めない

やりたいこと argparseでコマンドライン引数を受ける仕様のPythonプログラムに対してVS Codeのデバッグモードを使い、launch.jsonで設定した引数をプログラムに渡したい。 状況 argparseでコマンドライン引数を受ける仕様のPythonファイルに対してVS Codeのデバッグモードを使ったところ、launch....
0
0 回答
145 閲覧数

WSL上にインストールしたVSCodeからSSH接続をするとエラーが発生し接続できない

WSL上にインストールしたVSCodeからRemote Developmentという拡張機能を使用してSSH接続を行なう際にエラーがでていて、そもそも可能なのかという疑問が出たので質問です。 環境情報 ・WSL Ubuntu20.04 ・VSCode Remote Developmentインストール済 Remote.SSH: Config File => \wsl$\Ubuntu\home\...
0
1 回答
240 閲覧数

vscodeの公式拡張機能からマルウェアを検出(?)

概要 visual studio codeのmicrosoft公式のpythonの拡張機能をインストールした後、clamscanを実行するとマルウェアの反応が出ました。 過去にも似たような議論がされていたようですが、その件は解決したとしてクローズされています。 しかしclamavのウイルス定義は最新の状態に更新して尚、未だにマルウェアとして検出されるというのは異常に感じます。 ...
  • 547
0
0 回答
35 閲覧数

Django×apache2 本番環境 画像保存時 エラー500発生

解決したいこと ・Djangoでブログアプリを作っています。 ・記事に画像を登録できるようにし、開発環境では問題なく機能しています。 ・sakuraのVPSにデプロイし、webサーバーはapache2で本番環境を構築しています。 ・本番環境にて新規記事を投稿したところ、文字だけの記事は登録できたのですが、画像を登録しようとすると、ブラウザにエラー500が発生しました。 いろいろ試してみたのですが、...
  • 1
0
0 回答
70 閲覧数

VSCodeでGolang実行時のエラー invalid option: ""exit status 1

以下のページを参考にAPIサーバーを作成しております。 【Go】GinでREST APIを作ってみる(curlコマンドで動作確認) とりあえず、ディレクトリやコードなどを丸々コピーし、動作を検証しようと思ったのですが、 VSCode のターミナルで go run main.go を実行したところ、以下のエラーが表示されました。 invalid option: ""exit ...
  • 1
0
1 回答
175 閲覧数

いつの間にかVSCodeのPowerShellフォーマッタが動作しなくなってしまいました

環境 Windows 10 Pro VSCode 1.74.1 症状 かつては動作していたと記憶しているのですが、いつの間にかVSCodeのPowerShellフォーマッタが動作しなくなってしまいました。 Shift+Alt+Fでフォーマットを要求するのですが、既にPowerShellの拡張機能「PowerShellv2022.12.1」が入っているにもかかわらず以下メッセージが出力されます。 '...
  • 103
0
0 回答
43 閲覧数

リモート側にもパスワード等を記載するファイルをOpenにしても差し支えない内容で配備したい

秘密にしておきたい情報がconnect.propertiesに書かれている想定では、一般的には以下のような構成になっていると認識しています。 リモート側 /test ├.gitignore └sample01.ps1 ローカル側 /test ├.gitignore ├sample01.ps1 └connect.properties ...
  • 103
0
1 回答
116 閲覧数

vscode の codeコマンド で ワイルドカードのようなものを使用して現在のウィンドウの上で複数ファイルを開きたい

やりたいこと vscodeの"code"コマンドでファイル指定をする際にワイルドカードを使用したい。 問題 例えば、"filename_001","filename_002"という二つのファイルがカレントディレクトリにある場合 > code filename_001 filename_002 としないといけない。めんどくさい もし、...
0
0 回答
272 閲覧数

PHPでXdebugを利用したデバッグがブレークポイントに止まらない

環境 PHP Version :8.1.9 Xdebug version :3.1.5 IDE : Visual Studio Code 1.74.0 サーバー:Local (旧名:Local By FlyWheel) やりたいこと WordPressの自作テーマの開発中にPHPのデバッグを利用したい。 使用しているVisualStudioで固定ページのpage-○○....
  • 1
0
0 回答
58 閲覧数

Visual studio codeでSSHで接続したサーバーのプログラムが実行できない

Visual Studio CodeでリモートのLinuxサーバに接続した際、エラーが出て、実行ができません。 エラーは以下の通りです。 Traceback (most recent call last): File "/home/s80141/.vscode-server/extensions/ms-toolsai.jupyter-2021.8.2041215044/...
0
0 回答
46 閲覧数

vscodeで開いていないjsファイルのintelli senseを有効にする

vscode(1.73.1)でjavascriptのコードを書いています。(vanilla) 以下はa.jsで定義したオブジェクトをb.jsで使用するサンプルです。 a.jsを開いている状態でb.jsに例のように入力するとhogeがintelli senseにより提案されます。 しかしa.jsを開いていないとき、intelli senseが機能しません。 CやC++...
1
1 回答
246 閲覧数

VSCode の 「Markdown Preview Enhanced」の html 変換をコマンドラインから実行したい

PlantUML のダイアグラム付きの資料を作成する際、 VSCode の Markdown Preview Enhanced が便利なので使っています。 このプラグインは、プレビューを右クリックすることで表示されるメニューから HTML を選択していくことで、 html ファイルとしてプレビューを export することができます。 今、例えばこの資料を github 管理などする際に、 CI ...
  • 1.6万
0
1 回答
695 閲覧数

VSCodeに開発コンテナのビルド時のproxy設定方法がわからない。

Dev Container: Add Dev Containers Configuration files ...で設定ファイルを追加すると、以前は、.devcontainerディレクトリにdevcontainer.jsonとDockerfileが追加されていました。 追加されたファイルに下記の設定を追加して利用していました。 "build": { &...
  • 355
2
1 回答
153 閲覧数

VSCode 1.71.0での検索/置換ウィジェットで利用できる正規表現エンジンは何ですか?

環境 Visual Studio Code 1.71.0 やりたいこと VSCodeの検索/置換ウィジェットで正規表現を利用したいです。 正規表現は実装によってばらつきがあるので、どのような正規表現が利用できるのかを知りたいです。 たとえば\wはASCII文字以外のあなどにもマッチするかなどです。 質問 VSCodeの検索/置換ウィジェットで正規表現エンジンは何でしょうか? https://...
  • 1,626
3
1 回答
90 閲覧数

Flake8のE241が表示されない

現在VSCodeでPythonのプログラミングに挑戦しており、Flake8をインストールしていますが、E241が表示できません。E501やE401は表示されるのですが、空白を無駄に開けてしまう癖に対応できるE241が表示されなくて困っています。 これはなぜ起きてしまうのでしょうか。 実行環境: Flake8 5.4.1 / 3.6.0 Python 3.8.3
0
1 回答
216 閲覧数

Spresense SDK(IDE)でデバッグを行おうとするとGDBがversionエラーになる

Windows 10 Home上でSpresenseのSDK (IDE)環境を新規に構築しています。 デバッガとして公式ページに載っているLCP-Link2がほぼ入手不可能な様子なので、DAP-LinkコンパチなMCU-Linkが使えないか試すのが動機です(それができたら秋月のlPC11U35ボードも...)。単体OpenOCDで"openocd -f interface/cmsis-...
  • 3
-2
1 回答
129 閲覧数

git vscodeでのterminal操作、 evalの後の操作方法

私のこの一連のゴタゴタに親身になってコメントいただいている方には大変申し訳ないのですが、一度始めからやり直し、24:23頃(https://www.youtube.com/watch?v=RGOj5yH7evk&t=1511s) まできてまたわからなくなってしまいました。2点明確にしたいことがあります。 ①$ eval "$(ssh-agent -s)"...
1
2 回答
162 閲覧数

RustをVSCodeで作成するときにソースコード管理を無効にしたい

表題の通りなのですが、いつも常にgithub等にコミットしてコーディングするわけではないので、これを無効にしたいです。 ただ普通に編集して保存したいのですが、どうしても気になってしまい集中できません。 28という数字がかかれている所をこのプロジェクトでは無効にしたいです。 (というよりもforkなどで対応している為、正直いりません…) 調べてみましたが、...
-1
1 回答
267 閲覧数

gitでコードを書くのとvscodeで書くのはgitの方がいいですか? [クローズ済み]

gitとvscodeの違いというか、vscodeで編集したものをgitに反映させる事ってできますか? できるとしたら、どんなやり方あるんですかね? 分かる方、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
0
0 回答
71 閲覧数

Laravel debugbar を使用すると PHP intelephense にエラーだとされる

私の環境 VSCode バージョン 1.70.2 OS: Windows10 VSCodeには下記のような拡張機能が入っています. PHP intelephense Laravel Extra Intellisense Laravel Blade formatter などなど... 問題の要約 VSCodeを使ってLaravelで作業をしていました.デバッグのためのツールを入れようと思い,...
  • 219
0
1 回答
694 閲覧数

CSS Modulesの'composes'がVSCodeにてUnknown propertyと表示され有効化されない

とある教材でWebサイト構築を勉強中なのですが 表題の通り'composes'を記述しても 「Unknown property: 'composes'css(unknownProperties)」と表示されてしまいます。 教材の完成版のコードを読み込んでも同じエラーが出るので VSCode上の設定に問題があるのかなとは考えております。 海外のサイトで検索してみても'composes'...
0
1 回答
211 閲覧数

VScode でPowershell デバッグとpythonデバッグを共存させる方法

環境 Window10 pro VScode 1.70.2 python venvによる仮想環境 /ENVフォルダ下にPython 3.9.10 <- pythonインタプリタ選択済み Powershell Extension v2022.7.2 VScode拡張機能  PowerShell  Python  Python Extended  Python Extension Pack  ...
0
0 回答
74 閲覧数

VSCodeで useEditorAsCommitInput をONにしているとき,コミットメッセージの受け入れにキーボードショートカットを設定することができない

環境 Windows 10 VSCode version 1.70.2 拡張機能 Git Graph 拡張機能 Git History 問題の内容 やりたいこと VSCodeの設定で "git.useEditorAsCommitInput": true にしており,コミットするたびに COMMIT_EDITMSG が開きます. 編集を行って,右上にあるチェック ☑ ...
  • 219
1
0 回答
141 閲覧数

pythonの変数や関数の型付けを自動化することは可能か?

状況 例えば以下のようなsqlalchemyのcreate_engineを呼び出し、Engineオブジェクトを返す関数があります。 from sqlalchemy import create_engine def get_engine(): connection_config = { 'user': 'USER', 'password': '********...
  • 547
0
0 回答
104 閲覧数

dockerコンテナでphpunitを実行するためのvscodeの設定(setting.json)がうまくいかない

dockerコンテナでphpunitを実行するためのvscodeの設定(setting.json)がうまくいかないです。 ※下記のサイトでも同じ投稿をしており、チェックしております。 https://teratail.com/questions/9yutew1sncc2be 実現したいこと dockerのphpコードをvscodeからphpunitを実行してテストを行いたい。 発生している問題・...
  • 85
0
1 回答
458 閲覧数

WSLでcodeコマンドを実行するとエラーになる

前提 .bashrcにvscodeのパスを設定しています。 PATH=$PATH:'/mnt/c/Users/xxxxx/AppData/Local/Programs/Microsoft VS Code/bin' code . を実行すると以下のエラーになります。 対処方法をご教示お願いします。 発生している問題・エラーメッセージ node:internal/modules/cjs/loader:...
0
1 回答
87 閲覧数

バッチファイルから起動したときだけ 502 Bad Gateway エラーが出る

問題の要約 Laravel の環境構築を vagrant と virtual box を用いて行いました. ブラウザで画面のプレビューをするために毎回 git bash を起動して vagrant up していたのですが,これを自動化しようと思って バッチファイルを書きました. こんな感じのバッチファイルです.gitbash から一行ずつ打ち込んで実行する時と一緒のはずです. cd %...
  • 219
0
2 回答
495 閲覧数

Win10でのVSCodeを使いRaspberry Pi PicoをPythonの作り方

Win10でVSCodeを使いRaspberry Pi PicoをPythonでプログラムしたいです。 以下のページを参考にしています。 VS CodeからRaspberry Pi Picoを動かす このページの「●Pico-Stubの追加、こちらからzip・・・」にある"micropy"がどこにあるコマンドかわかりません。 またサンプル(LEDを光らせるだけ)...
0
1 回答
60 閲覧数

VSCode for macOSでArduinoの.inoをコンパイルする度にArduino IDEのロゴの窓が最前面に表れるのを止める方法

VSCodeでArduinoを扱う最もメジャーな方法ではコンパイルするたびにArduino IDEのロゴが最前面に出てギョッとします. ヘッドレスで起動するオプション,最背面で起動するテクニック,Arduino IDEを使わない代替ツールなどなんでもいいのでロゴを表示しない方法を教えてください.
2
2 回答
289 閲覧数

VSCode においてMarkdownファイル上でチルダを並べると謎の横線が入る

困りごと VSCode で .md ファイルを作成します. そして ~~ ~~ というようにチルダを4つ,間に空白を入れて書き込みます. そうすると横線が発生します. コードスパンに入れて分割しても横線が発生します. ほかのMarkdownが使えるエディタ(たとえばスタックオーバーフローやHackMD)ではこんなことにならないので,不思議です. これまでに試したことや調べたこと ...
  • 219
0
0 回答
67 閲覧数

iPad の Safari で vscode.dev が機能しない

vscode.devを使用しようすると、fatal errorと出てしまいます。 デベロッパーツールを開くように書いてありますが、 環境がiPad safariのためデベロッパーツールを開けません。 どうすべきでしょうか。
0
0 回答
83 閲覧数

VSCODE (MAC)でPHP CS FIXER使っている人いますか?Formatterとして機能していますか?

VSCODE (MAC)のEXTENSIONでPHP CS FIXER使っている人いますか?Formatterとして機能していますか? Option + Shift + F  を押すと Formatting → Finished と表示されるものの 何もコードが整形されません。 private function test(){$test = 0; } そのままです。
0
1 回答
210 閲覧数

VScodeにてJavaの実行環境を作りたい(組み込みターミナル内でのjavaコマンド実行、自動フォーマット有効化)

環境情報 ThinkpadX270 / alter linux VScode 1.67.2 java -version openjdk version "18.0.1.1" 2022-04-22 OpenJDK Runtime Environment (build 18.0.1.1+2) OpenJDK 64-Bit Server VM (build 18.0.1.1+2, ...
  • 23
0
0 回答
148 閲覧数

VSCode の PHP Debug は Laravel 6.x の artisan serve でも使えますか?

VSCode の Extention で "PHP Debug" を使うとBreakPointを張ってデバッグできるようになるようですが、Laravelのphp artisan serveもデバッグできるようになるのでしょうか。
0
2 回答
2,385 閲覧数

VSCode から Python のコードが実行できない

Google Colabだと動くコードがVSCodeだとSyntaxError: invalid syntaxと表示されうまく動きません。 簡単なコード、例えば print("hello")を実行すると hello が出力されますが、 以下のようなコードを実行するとエラーが出ます。 プログラミング自体初めてなので右も左もよくわかりませんが、ご教授よろしくお願いします。 追記 ...
0
0 回答
215 閲覧数

VSCodeで折りたたみが勝手に開いてしまう

VSCodeの最新版にpythonの最新版を入れてコードを書いています 一連のコードを,クラス名や関数名レベルで折りたたんで,必要な部分のみ展開して編集しているのですが 編集中の一時的なインデント崩れなどをきっかけに,そこから下の全折りたたみが勝手に開いてしまいます vscodeの機能かpylanceのせいか分からないのですが,どうにかして開かないようにできないでしょうか なお構文,...
  • 21
0
1 回答
98 閲覧数

Visual studio codeのファイル検索の補完機能を通常の検索でも使いたい

Visual Studio Codeのファイル検索(Ctrl + P)では、かなりあいまいな入力でも補完してくれますが、この補完を通常の検索(Ctrl+F、Ctrl+Shift+Fなど)でも使える方法がありますでしょうか?もしくはプラグインなどがあれば教えてください。 いつも正規表現をこねくり回してやっていますが、面倒でして。。
0
0 回答
71 閲覧数

vscodeのサジェスト機能に任意の単語を登録,もしくは他のファイルのクラス名などを自動で登録することは出来ますか?

vscodeが同一ファイル内であれば変数、クラス名等をサジェストしてくれるのですが、他のファイルやインポートしているライブラリのクラスなどはサジェストしてくれません。 これらを自動でサジェストで表示されるようにするか、手動で登録出来るようにしたいです。
0
1 回答
110 閲覧数

Mac 上でのVSCodeにおいて、fs.mkdirSync() と fs.unlinkSync() を記述した Node.js コードをデバッグ実行すると、not permitted エラー

Mac: MacOS Montery 12.3.1 VSCode: April 2022 (version 1.67) Mac上でVSCodeを実行し、以下のコードをデバッグ実行して見たのですが、fs.mkdirSync()はエラーなく実行され、実際にフォルダが作成されるのですが、その直後にfs.unlinkSync()で EPERM: operation not permitted エラーとなり、...
0
1 回答
143 閲覧数

Spresense+VSCodeでSDKのalamのビルドが出来ない

下記開発環境で、実行内容の5を実行したところ、実行結果にある様にtools/Makefile.unix:236でエラーがあるとと出てきてしまい先に進めません。このファイルはこちらで作った物ではなく困ってます。 よろしくお願いします。 開発環境 Windows10 VSCodeバージョン: 1.66.1 (user setup) SDKバージョン:2.5 実行内容 ...
0
1 回答
89 閲覧数

spresense+VSCodeでSDKのalarmの書き込みが出来ない

Spresense開発初心者です。 下記SDKのチュートリアルの2.1. RTC alarm サンプルアプリケーションをVSCで実行しようとしてます。 https://developer.sony.com/develop/spresense/docs/sdk_tutorials_ja.html その際に下記の記述があるのですが、...
0
1 回答
425 閲覧数

VScodeからGithub認証できない

VScodeからgithubアカウントで設定共有、privateリポジトリクローンしたいです。 VScode > アカウント > Turn on Setting Sync からGithubアカウント認証しようとしますが、更新のインジケータが回りっぱなしで、Setting syncできません。 以下は成功します。 ・LAN内の他端末でgithubログイン ・CLIからgitコマンドで、...
  • 23