[vscode] タグが付いた質問
Visual Studio Code は Microsoft が中心になって開発している、オープンソースのソースコードエディタです。どの拡張機能を使っているかによって動作が変わるので、質問の際はどのプログラミング言語についての質問かなどの情報も書いてください。
12
質問
0
票
1
回答
229
閲覧数
Spresense SDK IDE開発環境(Mac)でのビルド・書き込み時のエラーについて
macOS Catalina Version 10.15.6
Spresense SDK Version 2.0.1
Visual Studio Code Version 1.48.2
Spresense VSCode IDE Version 1.2.0
上記環境にて Spresense SDKスタートガイド(IDE) に従ってサンプルアプリを作成し、ビルド・書き込み時に下記エラーが出てしまい、...
0
票
1
回答
420
閲覧数
いつの間にかVSCodeのPowerShellフォーマッタが動作しなくなってしまいました
環境
Windows 10 Pro
VSCode 1.74.1
症状
かつては動作していたと記憶しているのですが、いつの間にかVSCodeのPowerShellフォーマッタが動作しなくなってしまいました。
Shift+Alt+Fでフォーマットを要求するのですが、既にPowerShellの拡張機能「PowerShellv2022.12.1」が入っているにもかかわらず以下メッセージが出力されます。
'...
4
票
0
回答
381
閲覧数
VSCodeで右クリックからファイルを開くとそれまで開いていたファイルが閉じてしまう
VSCodeではA、B、Cというファイルをダブルクリックして開く場合、タブの要領でA、B
、Cと横に開いていきますよね?
そして、一旦VSCodeを閉じて、今度はDというファイルをダブルクリックで開くと、VSCodeが起動して、A、B、C、Dと横に開いた状態になります。
しかし、Dを右クリックからOpen with Codeで開くと、同じようにVSCodeが起動しますが、A、B、...
2
票
1
回答
267
閲覧数
サイドバーのエクスプローラの背景色変更方法
vscode extension api を利用し、動的にサイドバーのエクスプローラの背景色変更する方法が分かりません。(extension.ts上のロジックで色変更をしたい)
ちなみに、静的に変える方法は、下記手段を知っています。
同様にプログラムで実現したいです
"workbench.colorCustomizations": {
"list....
2
票
0
回答
2,333
閲覧数
VSCodeが黒い画面から進まず起動しない。
VSCodeをインストールしましたが、起動せず 黒い画面 で止まったままです。
メニューをクリックしてもメニューなど表示されず、何もできません。
正常にインストールする方法はないでしょうか。
環境
mac OS Catalina 10.15.6
VScodeは最新のものをダウンロード
試したこと
再インストール
PATHを通した後、ターミナルで code --disable-gpu ...
1
票
3
回答
4,262
閲覧数
VSCode から Java の実行時、class ファイルが生成されないのはなぜ?
vscodeでjavaをコンパイルするとclassファイルが作られぬまま実行されます。
vscode上でclassファイルを生成する方法はないのでしょうか?
また、classファイルが生成されないのに実行できるのはなぜでしょうか?
0
票
2
回答
2万
閲覧数
VSCode でコーディングしてもプログラムが実行できない
Python3.8.5をMacで学んでいるものです。IDLEからVSCodeに移行しようと少し触ってみているのですが、問題があります。
IDLEで書いたコードを取り込み、実行すると正常に動きます(実はこれも完璧に正常ではありません。IDLEではcatと入力すれば動いたコードが、”cat"でなければ動かないようになりました)
しかしVSCode上でコーディングすると、...
0
票
1
回答
306
閲覧数
ESP32用のプログラム(VS Code上のPaltformIO)で、フルビルドにするとビルドが通らない
ESP32用のプログラムを作っているのですが、ある関数を組み込むとフルビルドが通らないため、フルビルドになるときはマクロで一度その関数をビルドしないようにしてから再度ビルドし直すというようなことをしています。
面倒なのでこの様な方法はとらずに一度で全部終わらせたいのですが、何かわからないでしょうか。
どの関数が、というところまではわかったのですが
...
0
票
1
回答
1,044
閲覧数
コマンドから VSCode を起動できない
以下の参考ページに記載の手順 "対処方法その1" を実施してみましたが、Mac のターミナルから VSCode を起動できません。
参考にしたページ:
【Visual Studio Code】コマンドからVS Codeを起動できない場合 (Mac編)
対処方法その1
VS Codeをいったんアプリケーションから起動する。
コマンドパレットで Shell と入力し、...
0
票
1
回答
8,849
閲覧数
VS code で相対パスを指定し、プログラムを実行する方法
Visual Studio Code (vscode) や Atom のテキストエディターでpythonのプログラムを書いています。
どちらのテキストエディターでも同じことが起こっているので vscode について書いていきます。
vscodeの中で別のファイルのパスが必要なプログラムを実行しようとする時、パスを相対パスに指定すると動かず、ルートフォルダ(ツリーの一番上のフォルダ)からのパス(...
0
票
1
回答
8,302
閲覧数
VScode でC言語のデバッグができません "launch:program'C:\C\launch.exe'does not exist"
VScode でC言語の実行のところからデバッグをしようと思ったんですが、以下のエラーが発生してしまい実行できません。
launch:program'C:\C\launch.exe'does not exist
MinGWをインストールして環境変数PATHも設定追加済みです。
OSはWindows10で、MinGWは公式サイトからインストールしました。インストール対象はmingw-32-base-...
-1
票
1
回答
269
閲覧数
gitでコードを書くのとvscodeで書くのはgitの方がいいですか? [クローズ済み]
gitとvscodeの違いというか、vscodeで編集したものをgitに反映させる事ってできますか?
できるとしたら、どんなやり方あるんですかね?
分かる方、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m