[vscode] タグが付いた質問
Visual Studio Code は Microsoft が中心になって開発している、オープンソースのソースコードエディタです。どの拡張機能を使っているかによって動作が変わるので、質問の際はどのプログラミング言語についての質問かなどの情報も書いてください。
248
質問
0
票
1
回答
992
閲覧数
コマンドから VSCode を起動できない
以下の参考ページに記載の手順 "対処方法その1" を実施してみましたが、Mac のターミナルから VSCode を起動できません。
参考にしたページ:
【Visual Studio Code】コマンドからVS Codeを起動できない場合 (Mac編)
対処方法その1
VS Codeをいったんアプリケーションから起動する。
コマンドパレットで Shell と入力し、...
0
票
2
回答
148
閲覧数
VSCodeの処理結果を出力からターミナルへ変更したい
VSCodeの処理結果を"出力"から"ターミナル"へ変更したい
VSCodeの処理結果が、"出力"で日本語が文字化けするので、"ターミナル"で処理結果が見えるようにしたいです。
検索エンジンでうまく探せなかったので、教えて下さい。
ユーザ設定→設定→ この先が知りたいです。
0
票
1
回答
1,416
閲覧数
VSCodeでマウスホバー時の「MDN Reference」表示までの時間を変更したい
Visual Studio Codeでマウスホバーの際に出る「MDN Reference information」の表示されるまでのタイミング(秒数)を変更出来ないでしょうか?
非表示にする方法は見当たるのですが、時間を変更したいと思いました。
Visual Studio CodeのReference informationを非表示にする方法 - Qiita
0
票
0
回答
67
閲覧数
VSCodeでKotlinのDebug設定が出来ません
困っている事
VSCodeで、ktファイルのコンパイルと実行結果は表示できます。
しかし、VSCodeで、デバッグ(ステップイン等)が出来ません。
F5、F10、F11キーが、アクティブになりません。
ブレークポイントは入力できます。
F5→デバッガー窓に入力(FireFox等)が出来ません。デバッガー窓が消えます。
又、Web App(Chrome)を選択すると、settings....
0
票
0
回答
35
閲覧数
ショートカットキーのコピーがうまく機能しない
'⌘+C'のショートカットキーを使用すると本文自体はコピー出来ますが、その後、選択モード?の様なものになってバックスペースボタンを押すと後ろに戻ったり、Enterを押しても行の挿入がされず下の行に行ったりします。
英数のaボタンを連打していると直りますが、'⌘+C'を押すとまた同じ様な現象になります。こちらをコピーだけにするにはどうしたら良いでしょうか?
3
票
1
回答
177
閲覧数
KeyError が発生した際、エラーメッセージの一部が欠損してしまう
オブジェクトをキーに持つdictでキーなしエラーが発生したときに、表示されるエラーメッセージが正しく表示されず困っています。
おそらくKeyErrorは __repr__ を呼び出しているようなのですが、 __repr__ が戻す文字列に不等号(<, >)が含まれると、不等号に挟まれた文字列が表示されないようです。
回避策などありましたら、教えていただけないでしょうか?(...
1
票
2
回答
325
閲覧数
Spresense SDK(IDE)でデバッグを行おうとするとGDBがversionエラーになる
Windows 10 Home上でSpresenseのSDK (IDE)環境を新規に構築しています。
デバッガとして公式ページに載っているLCP-Link2がほぼ入手不可能な様子なので、DAP-LinkコンパチなMCU-Linkが使えないか試すのが動機です(それができたら秋月のlPC11U35ボードも...)。単体OpenOCDで"openocd -f interface/cmsis-...
0
票
0
回答
126
閲覧数
VSCode+WSL2+JupyterLabでステップ実行する方法
VSCodeで、WSL2リモート接続プラグイン + Jupyter Labプラグインを利用しています。
このPython実行環境でステップ実行するための設定方法を教えてもらえませんか?
[VSCode上のJupyter Notebookはブレークポイントを使ったデバッグができるようになっていた][2]
上記ページを参考に、<プロジェクトディレクトリ>/.vscode/settings....
2
票
1
回答
167
閲覧数
pythonの変数や関数の型付けを自動化することは可能か?
状況
例えば以下のようなsqlalchemyのcreate_engineを呼び出し、Engineオブジェクトを返す関数があります。
from sqlalchemy import create_engine
def get_engine():
connection_config = {
'user': 'USER',
'password': '********...
2
票
1
回答
114
閲覧数
vscodeのSFTPでアップロードすると、かなり上の階層にアップロードされてしまいます。独自ドメイン以下の層にアップロードしたいです。
"remotepath": "/home/ice888/siteof.net/public_html/mosya",
このmosyaの階層にアップロードしたいのですが、上のリモートパスでも、ice888の階層にアップロードされてしまいます。
文字列を変えたりして試行錯誤しましたが、変わりません。
独自ドメインが、siteof.netなのですが、...
0
票
2
回答
1,669
閲覧数
VSCode でシリアルターミナルがドロップダウンメニューに表示されなくなってしまった
Visual Studio Codeでシリアルターミナルが表示されなくなりました。(下記画像)
TeraTermでは、NuttShellが起動してアプリの実行が出来るので、ポートドライバの問題では無いようです。
「4.5.1. シリアルポートの設定」を何度も試しても復旧しません。
このような状況からVisual Studio Codeでシリアルターミナルを動作させる方法をご存じの方はお教えください。...
0
票
1
回答
1,031
閲覧数
VSCodeに開発コンテナのビルド時のproxy設定方法がわからない。
Dev Container: Add Dev Containers Configuration files ...で設定ファイルを追加すると、以前は、.devcontainerディレクトリにdevcontainer.jsonとDockerfileが追加されていました。
追加されたファイルに下記の設定を追加して利用していました。
"build": {
&...
2
票
1
回答
225
閲覧数
vscode + python インタプリターを選択しても環境が切り替わらない
Windows + vscode + anaconda で Python の環境を作っています。
インタプリターを anaconda で作った環境に切り替えたいのですが、Select Interpreter に表示されている anaconda の環境をクリックしても、一見切り替わったかのように見えるのですが以下の動画のように実際は切り替わっていません。
...
0
票
2
回答
148
閲覧数
VSCode で PHP ファイルの編集時、名前の一括変更ができない
VSCodeを使って、phpのコードを書いています。
変数や関数の名前の変更をしようと思っています。
「F2キーを押す」と説明されているサイトが多いのですが、
実際にF2キーを押しても、何も反応がありません。
変数にカーソルがある状態、変数を選択した状態、いずれも反応なしです。
Ctrl+F2をクリックすると、文字列変更になります。
スコープを無視してすべての文字を変更するので利用できません。
...
0
票
0
回答
486
閲覧数
VSCodeでターミナルが表示できない
以下の環境にて、タブで「ターミナル」→「新しいターミナル」をクリックすると、一瞬下の方にターミナルの枠が表示されるのですが、すぐに消えてしまいます。
VSCodeは公式サイトからダウンロードしました。
また、一度アンインストールして再インストールしました。
これからいろいろやっていきたいので、ぜひともVSCodeでターミナルを使いたいのです。
解決方法を教えて下さい。
M1MacBookAir
...
1
票
1
回答
88
閲覧数
ファイルから同じワークスペースにある別フォルダを認識させる方法はありますか?
以下のように VS Code のワークスペースに2つのフォルダを追加したとき,
workspace
- - - - -
├ project
│ └ sample.html
└ img
└ sample.png
sample.htmlに,imgフォルダがあたかもprojectフォルダ下にあるかのように認識させて以下のようにimgフォルダ内のファイルにアスセスできるようにしたいです.
...
1
票
3
回答
3,380
閲覧数
VSCode から Java の実行時、class ファイルが生成されないのはなぜ?
vscodeでjavaをコンパイルするとclassファイルが作られぬまま実行されます。
vscode上でclassファイルを生成する方法はないのでしょうか?
また、classファイルが生成されないのに実行できるのはなぜでしょうか?
0
票
2
回答
1,813
閲覧数
VSCode で Django のデバッグを行う際にモジュールを import できない
解決したいこと
visual studio codeでデバッグ開始をすると、
views.pyの「from .forms import........」
のforms.pyファイルが読み込まれずに、止まってしまい、下記のエラーが表示されてしまいます。
エラー内容
ModuleNotFoundError: No module named 'main.forms'; 'main' is not a ...
0
票
1
回答
141
閲覧数
vscode の codeコマンド で ワイルドカードのようなものを使用して現在のウィンドウの上で複数ファイルを開きたい
やりたいこと
vscodeの"code"コマンドでファイル指定をする際にワイルドカードを使用したい。
問題
例えば、"filename_001","filename_002"という二つのファイルがカレントディレクトリにある場合
> code filename_001 filename_002
としないといけない。めんどくさい
もし、...
0
票
1
回答
838
閲覧数
CSS Modulesの'composes'がVSCodeにてUnknown propertyと表示され有効化されない
とある教材でWebサイト構築を勉強中なのですが
表題の通り'composes'を記述しても
「Unknown property: 'composes'css(unknownProperties)」と表示されてしまいます。
教材の完成版のコードを読み込んでも同じエラーが出るので
VSCode上の設定に問題があるのかなとは考えております。
海外のサイトで検索してみても'composes'...
0
票
1
回答
113
閲覧数
VSCodeのclang-formatについて、空白行が1行しかできません。
VSCodeの標準のフォーマッタを利用しています。(C/C++ Extention?)
空白の改行を2行入れたいのですが、1行しか入れることができません。
あまり関係ないと思いますが、言語はC言語です。
MaxEmptyLinesToKeep という設定で本来は設定出来るらしいのですが、上手くいきません。
設定内容にエラーは出ていないです。(vscodeの出力欄になにも出ていないので)
...
0
票
1
回答
325
閲覧数
VS CodeでPythonデバッグモード使用時にlaunch.jsonで設定したコマンドライン引数が読み込めない
やりたいこと
argparseでコマンドライン引数を受ける仕様のPythonプログラムに対してVS Codeのデバッグモードを使い、launch.jsonで設定した引数をプログラムに渡したい。
状況
argparseでコマンドライン引数を受ける仕様のPythonファイルに対してVS Codeのデバッグモードを使ったところ、launch....
0
票
1
回答
698
閲覧数
Python スクリプトの実行時、指定した CSV ファイルが見つからない
Python初学者です。
VScodeのPython3.8.8環境でpandasライブラリを使用していて、read_csvでcsvファイルを読み込もうとしているのですが、FileNotFoundErrorが出てしまいます。
画像のpyファイルとtest.csvファイルは同一のディレクトリ内に存在しています。
対処法に心当たりのある方はご教授いただけると幸いです。
0
票
1
回答
131
閲覧数
Visual Studio CodeのSFTPで、エックスサーバーへアップロードしているのですが、最上層にアップロードされてしまいます。
sftp.jsonの内容は次のとおりです。
{
"name": "xserver",
"host": "sv10939.xserver.jp",
"protocol": "sftp",
"port": 10022,
"username": &...
0
票
1
回答
3,317
閲覧数
VS Code 起動時に求められるプロキシ認証ポップアップで認証を通過できないが、認証する方法はないか
会社のPCでVS Code起動時にプロキシ認証を求められますが、何を入力してもOK押下時反応がないです。
何も入力せずOK押下した場合は「このフィールドを入力してください。」が表示されます。
Cancel押下時も反応がないです。
上記によって、pluginが使えないことに困っています。
別の方法でプロキシ認証を通過でき、pluginが使用できれば、このポップアップの挙動はどうでも良いです。
VS ...
1
票
1
回答
356
閲覧数
VSCode の 「Markdown Preview Enhanced」の html 変換をコマンドラインから実行したい
PlantUML のダイアグラム付きの資料を作成する際、 VSCode の Markdown Preview Enhanced が便利なので使っています。
このプラグインは、プレビューを右クリックすることで表示されるメニューから HTML を選択していくことで、 html ファイルとしてプレビューを export することができます。
今、例えばこの資料を github 管理などする際に、 CI ...
0
票
0
回答
220
閲覧数
WSL上にインストールしたVSCodeからSSH接続をするとエラーが発生し接続できない
WSL上にインストールしたVSCodeからRemote Developmentという拡張機能を使用してSSH接続を行なう際にエラーがでていて、そもそも可能なのかという疑問が出たので質問です。
環境情報
・WSL
Ubuntu20.04
・VSCode
Remote Developmentインストール済
Remote.SSH: Config File => \wsl$\Ubuntu\home\...
0
票
1
回答
334
閲覧数
vscodeの公式拡張機能からマルウェアを検出(?)
概要
visual studio codeのmicrosoft公式のpythonの拡張機能をインストールした後、clamscanを実行するとマルウェアの反応が出ました。
過去にも似たような議論がされていたようですが、その件は解決したとしてクローズされています。
しかしclamavのウイルス定義は最新の状態に更新して尚、未だにマルウェアとして検出されるというのは異常に感じます。
...
0
票
0
回答
42
閲覧数
Django×apache2 本番環境 画像保存時 エラー500発生
解決したいこと
・Djangoでブログアプリを作っています。
・記事に画像を登録できるようにし、開発環境では問題なく機能しています。
・sakuraのVPSにデプロイし、webサーバーはapache2で本番環境を構築しています。
・本番環境にて新規記事を投稿したところ、文字だけの記事は登録できたのですが、画像を登録しようとすると、ブラウザにエラー500が発生しました。
いろいろ試してみたのですが、...
0
票
1
回答
247
閲覧数
いつの間にかVSCodeのPowerShellフォーマッタが動作しなくなってしまいました
環境
Windows 10 Pro
VSCode 1.74.1
症状
かつては動作していたと記憶しているのですが、いつの間にかVSCodeのPowerShellフォーマッタが動作しなくなってしまいました。
Shift+Alt+Fでフォーマットを要求するのですが、既にPowerShellの拡張機能「PowerShellv2022.12.1」が入っているにもかかわらず以下メッセージが出力されます。
'...
0
票
0
回答
81
閲覧数
VSCodeでGolang実行時のエラー invalid option: ""exit status 1
以下のページを参考にAPIサーバーを作成しております。
【Go】GinでREST APIを作ってみる(curlコマンドで動作確認)
とりあえず、ディレクトリやコードなどを丸々コピーし、動作を検証しようと思ったのですが、
VSCode のターミナルで go run main.go を実行したところ、以下のエラーが表示されました。
invalid option: ""exit ...
1
票
0
回答
46
閲覧数
リモート側にもパスワード等を記載するファイルをOpenにしても差し支えない内容で配備したい
秘密にしておきたい情報がconnect.propertiesに書かれている想定では、一般的には以下のような構成になっていると認識しています。
リモート側
/test
├.gitignore
└sample01.ps1
ローカル側
/test
├.gitignore
├sample01.ps1
└connect.properties
...
1
票
0
回答
377
閲覧数
PHPでXdebugを利用したデバッグがブレークポイントに止まらない
環境
PHP Version :8.1.9
Xdebug version :3.1.5
IDE : Visual Studio Code 1.74.0
サーバー:Local (旧名:Local By FlyWheel)
やりたいこと
WordPressの自作テーマの開発中にPHPのデバッグを利用したい。
使用しているVisualStudioで固定ページのpage-○○....
0
票
0
回答
75
閲覧数
Visual studio codeでSSHで接続したサーバーのプログラムが実行できない
Visual Studio CodeでリモートのLinuxサーバに接続した際、エラーが出て、実行ができません。
エラーは以下の通りです。
Traceback (most recent call last):
File "/home/s80141/.vscode-server/extensions/ms-toolsai.jupyter-2021.8.2041215044/...
0
票
0
回答
74
閲覧数
vscodeで開いていないjsファイルのintelli senseを有効にする
vscode(1.73.1)でjavascriptのコードを書いています。(vanilla)
以下はa.jsで定義したオブジェクトをb.jsで使用するサンプルです。
a.jsを開いている状態でb.jsに例のように入力するとhogeがintelli senseにより提案されます。
しかしa.jsを開いていないとき、intelli senseが機能しません。
CやC++...
2
票
1
回答
168
閲覧数
VSCode 1.71.0での検索/置換ウィジェットで利用できる正規表現エンジンは何ですか?
環境
Visual Studio Code 1.71.0
やりたいこと
VSCodeの検索/置換ウィジェットで正規表現を利用したいです。
正規表現は実装によってばらつきがあるので、どのような正規表現が利用できるのかを知りたいです。
たとえば\wはASCII文字以外のあなどにもマッチするかなどです。
質問
VSCodeの検索/置換ウィジェットで正規表現エンジンは何でしょうか?
https://...
3
票
1
回答
92
閲覧数
Flake8のE241が表示されない
現在VSCodeでPythonのプログラミングに挑戦しており、Flake8をインストールしていますが、E241が表示できません。E501やE401は表示されるのですが、空白を無駄に開けてしまう癖に対応できるE241が表示されなくて困っています。
これはなぜ起きてしまうのでしょうか。
実行環境:
Flake8 5.4.1 / 3.6.0
Python 3.8.3
0
票
2
回答
5,411
閲覧数
VSCode から yarn コマンドを実行しても "操作可能なプログラムの名前として認識されません" と表示されてしまう
Webpack Dev Server を起動するため Visual Studio Code のターミナルで yarn start を実行しても以下のエラーメッセージが表示されてしまいます。
どのような対応をすればいいでしょうか。
yarn : 用語 'yarn' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。名前が正しく記述され
...
-2
票
1
回答
141
閲覧数
git vscodeでのterminal操作、 evalの後の操作方法
私のこの一連のゴタゴタに親身になってコメントいただいている方には大変申し訳ないのですが、一度始めからやり直し、24:23頃(https://www.youtube.com/watch?v=RGOj5yH7evk&t=1511s)
まできてまたわからなくなってしまいました。2点明確にしたいことがあります。
①$ eval "$(ssh-agent -s)"...
1
票
2
回答
179
閲覧数
RustをVSCodeで作成するときにソースコード管理を無効にしたい
表題の通りなのですが、いつも常にgithub等にコミットしてコーディングするわけではないので、これを無効にしたいです。
ただ普通に編集して保存したいのですが、どうしても気になってしまい集中できません。
28という数字がかかれている所をこのプロジェクトでは無効にしたいです。
(というよりもforkなどで対応している為、正直いりません…)
調べてみましたが、...
-1
票
1
回答
268
閲覧数
gitでコードを書くのとvscodeで書くのはgitの方がいいですか? [クローズ済み]
gitとvscodeの違いというか、vscodeで編集したものをgitに反映させる事ってできますか?
できるとしたら、どんなやり方あるんですかね?
分かる方、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
0
票
0
回答
92
閲覧数
Laravel debugbar を使用すると PHP intelephense にエラーだとされる
私の環境
VSCode バージョン 1.70.2
OS: Windows10
VSCodeには下記のような拡張機能が入っています.
PHP intelephense
Laravel Extra Intellisense
Laravel Blade formatter
などなど...
問題の要約
VSCodeを使ってLaravelで作業をしていました.デバッグのためのツールを入れようと思い,...
0
票
1
回答
265
閲覧数
VScode でPowershell デバッグとpythonデバッグを共存させる方法
環境
Window10 pro
VScode 1.70.2
python venvによる仮想環境 /ENVフォルダ下にPython 3.9.10 <- pythonインタプリタ選択済み
Powershell Extension v2022.7.2
VScode拡張機能
PowerShell
Python
Python Extended
Python Extension Pack
...
0
票
1
回答
90
閲覧数
バッチファイルから起動したときだけ 502 Bad Gateway エラーが出る
問題の要約
Laravel の環境構築を vagrant と virtual box を用いて行いました.
ブラウザで画面のプレビューをするために毎回 git bash を起動して vagrant up していたのですが,これを自動化しようと思って バッチファイルを書きました.
こんな感じのバッチファイルです.gitbash から一行ずつ打ち込んで実行する時と一緒のはずです.
cd %...
0
票
0
回答
85
閲覧数
VSCodeで useEditorAsCommitInput をONにしているとき,コミットメッセージの受け入れにキーボードショートカットを設定することができない
環境
Windows 10
VSCode version 1.70.2
拡張機能 Git Graph
拡張機能 Git History
問題の内容
やりたいこと
VSCodeの設定で "git.useEditorAsCommitInput": true にしており,コミットするたびに COMMIT_EDITMSG が開きます.
編集を行って,右上にあるチェック ☑ ...
0
票
2
回答
604
閲覧数
Win10でのVSCodeを使いRaspberry Pi PicoをPythonの作り方
Win10でVSCodeを使いRaspberry Pi PicoをPythonでプログラムしたいです。
以下のページを参考にしています。
VS CodeからRaspberry Pi Picoを動かす
このページの「●Pico-Stubの追加、こちらからzip・・・」にある"micropy"がどこにあるコマンドかわかりません。
またサンプル(LEDを光らせるだけ)...
0
票
0
回答
114
閲覧数
dockerコンテナでphpunitを実行するためのvscodeの設定(setting.json)がうまくいかない
dockerコンテナでphpunitを実行するためのvscodeの設定(setting.json)がうまくいかないです。
※下記のサイトでも同じ投稿をしており、チェックしております。
https://teratail.com/questions/9yutew1sncc2be
実現したいこと
dockerのphpコードをvscodeからphpunitを実行してテストを行いたい。
発生している問題・...
0
票
1
回答
530
閲覧数
WSLでcodeコマンドを実行するとエラーになる
前提
.bashrcにvscodeのパスを設定しています。
PATH=$PATH:'/mnt/c/Users/xxxxx/AppData/Local/Programs/Microsoft VS Code/bin'
code . を実行すると以下のエラーになります。
対処方法をご教示お願いします。
発生している問題・エラーメッセージ
node:internal/modules/cjs/loader:...
0
票
2
回答
539
閲覧数
Vue.jsでTo Doリストを作っているのですが、VSCodeのLive Serverを起動させても急に反映されなくなりました。
Vue.jsでTo Doリストを作っているのですが、VSCodeのLive Serverを起動させても急に反映されなくなりました。ブラウザはFirefox ESRです。
特にエラーメッセージは出ておりません。どうすればLive Serverを起動したあとにブラウザに反映されるのでしょうか。ご教授願います。
下記はソースコードです。
<!DOCTYPE html>
<html ...
0
票
1
回答
722
閲覧数
PHPでxdebugを使ってブレークポイントでステップ実行をしたいです。
phpのxdebugをVSCode上でインストールしました。ステップ実行をやりたいのですが、
ブレークポイントを置いてメニューからRun>Start Debuggingとしても処理を止めることができません。
現在の状況は、以下のようになっています。
1. xdebugの設定ファイル(launch.json)の
stopOnEntryをtrue (デバッグ開始時に最初の行で止まる設定)
...