[visual-studio] タグが付いた質問
VS Code に関する質問には [vscode] を使ってください。こちらはVisual Studio自体の機能や使い方に関する質問に使うタグです。各言語やプログラミングに関する質問につける必要はありません。Visual StudioはMicrosoft製の統合開発環境で、主にC++/C#/VB.netの開発に用いられます。
347
件の質問
0
票
1
回答
3,739
閲覧数
C#で部分的にテストするには?
例えばform1→form2を呼び出すプログラムがあるとします。
いきなりform2内のコードをチェックする方法はあるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
GUI操作を通さずに
メソッド内部のデバッグはできないのかと思い質問させていただきました。
今のデバッグの方法は
例えば、Form2内のあるメソッド内をデバッグしたいとします。
//Form1.cs
private void ...
0
票
0
回答
5,695
閲覧数
VS2017でリビルドやクリーンするとエラーになる「アクセスが拒否されました。」
Windows10、Visual Studio 2017の開発環境で、
ASP.NET MVC(.net47)のWebアプリケーションを開発しています。
プロジェクトをリビルドやクリーンしてbinフォルダ内のアセンブリが削除される際に
以下のようなメッセージでアクセス拒否エラーになってしまい困っています。
原因や解決方法が分かる方いれば教えてください。
...
2
票
1
回答
7,038
閲覧数
Visual C++でビルド時にエラーC1001(内部エラー)発生
Visual C++を使用して簡単な多倍長整数の加算処理を行うDLLを作ろうとしているのですが、以下のようなコードをビルドしようとすると内部エラーとなってしまいます。(実際のコードはもっと複雑なのですが、問題が再現可能な短いコードを掲載しています)
後述するように正常にビルドできるようになる回避方法はあるのですが、果たして対処方法として正しいのか確信が持てません。
...
0
票
1
回答
2,948
閲覧数
VisualStudio2017(C#)でプロジェクトに空のFormを追加する方法
最近プログラム環境を変えて、Windows7からWindows10に変更しました。
そのさいVSも2015から2017に変更したのですが、手順が変わったのか、
項目がなくなったのかよくわからなく、教えていただきたく願います。
【聞きたい内容:手順】
「VisualStudio2017のC#環境」で、ソリューションエクスプローラーから
右クリック[追加]を選び、...
0
票
1
回答
1,113
閲覧数
openCV 外部パラメータ検出の際エラーが出てしまいます
現在openCVでカメラキャリブレーションをしているのですが、デバッグエラーが検出されます。
使っているのはopenCV2.4.11 Visual Studio 2015 Window10 です。
プログラム内容は
http://opencv.jp/sample/camera_calibration.html
の一番上のコードを試させていただいているのですが、画像読み込み、コーナーの描写をした後、...
1
票
0
回答
668
閲覧数
Excelに組み込まれる Visual Studio Tools for office Design-Time Adaptor for Excel とは?
初心者です。
Visual Studio2017 にてExcel用アドインの開発を進めるにあたって、Excelに組み込まれる”Visual Studio Tools for office Design-Time Adaptor for Excel” の概要について知っておきたいと思います。
・機能の概要は?
・常に読み込んでおかなければならないのか?
・...
1
票
2
回答
4,352
閲覧数
Visual StudioのC++開発において、バイナリファイルをプログラムに埋め込んで参照するにはどのような方法がありますでしょうか。
Visual StudioのC++開発において、バイナリファイルをプログラムに埋め込んでプログラムから参照する方法を探しています。
gccにおけるC及びC++開発であれば、下記のリンク先のようにバイナリファイルをプログラムに埋め込むことが可能かと思います。
データファイルをバイナリに埋め込みたい
http://www.ujiya.net/linux/?q=%E3%83%87%E3%83%BC%...
0
票
1
回答
131
閲覧数
www配下に音楽ファイルを入れたらエラーになる。
VisualStudioを利用しています。
首記の件ですが、Android実機ビルド時のみエラーが発生します。
また、ソース及び設定を触らずに、音楽ファイルを削除すれば正常になります。
エラーログは以下の通りです。
1>------ ビルド開始: プロジェクト:BlankCordovaApp1, 構成:Debug Android ------
Cordova 6.3.1
------ ...
1
票
0
回答
263
閲覧数
VisualStudioでsvmlightを使いたいのですがエラーが発生してしまいます。
私はVisualStudio2015でsvmlightを使い、プログラムを書いています。
ここにあるソースを用いました。
https://github.com/DaHoC/trainHOG
しかしコンパイルしようとしてもsvmlight.hから以下のようなエラーが出てしまいます。
エラー (アクティブ) "WORD" があいまいです Get_Car_Information c:\...
1
票
0
回答
786
閲覧数
xyzzy-unicode のビルドで失敗する
xyzzyのUnicode版のビルドを試してみようと思ったのですが、エラーでできなかったので質問させてください。
まず Visual Studio Community 2017 でビルドするために platform toolset をWindows7.1SDKからVisual Studio 2017(v141)に変更しました。
次にビルド時の下記のコマンドが
<Target ...
0
票
1
回答
8,684
閲覧数
System.Net.Sockets.Socket.Exception <追加情報>ブロック操作はWSACancelBlockingCallの呼び出しに割り込まれました
掲題のエラーがクライアント、サーバ間のソケット通信をc#で実施していたところ発生しました。
何が原因で発生しているかが知りたいです。
■クライアント側ソース
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
...
0
票
1
回答
856
閲覧数
event.keyCodeによるテキスト入力の制限について
お世話になります。
Windows、VisualStudio2015のASP.NET(VisualBasic)、.NET Framework4.6、
ローカルIIS、ブラウザはGoogleChrome、IE、で開発しています。
1つのページにtext(ASP.NETではTextBox、名称はtxtTest)を置き、
バックスペース、タブ、前後矢印、半角数字のみ入力できるように、
...
0
票
1
回答
632
閲覧数
OpenCV calcOpticalFlowFarnebackのビルドエラー
OpenCV3.2、VisualStudio2015の環境で、calcOpticalFlowFarneback関数を使用しましたが、ビルド時につぎのエラーが出ました。
1>C:\Program Files (x86)\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0\V140\Microsoft.CppBuild.targets(392,5): warning MSB8028: The ...
0
票
1
回答
2,179
閲覧数
C#でSQL Serverに書き込もうとするとDuplicateKeyExceptionが発生する
開発環境
Windows 10(64bit)
Visual Studio 2015 Update 3
C#+WPF
プロジェクトに「サービスベースのデータベース(SQL Server)」を追加しています
構成
全体の処理ロジックとしては、次の4段階に分かれています
CSVからデータを読み込み
それを1行づつ解釈して、空のデータベースに対しInsertOnSubmitメソッドを実行
...
1
票
3
回答
5,370
閲覧数
Visual Studio 2015でcppがどのヘッダーを見ているか確認・変更する方法はありますか
そうしたい理由というのは、現在あるクラス(class Hogeとします)をシングルトンとしているのですが、「public:」の次の行の関数のみHoge.cppを参照し、以降の行はmain.cppを参照しているようなのです。定義に移動(F12)で確認しています。そのせいで「関数定義が見つかりません」と怒られます(なのにLINL2019エラーは出ないし実行もできる謎)。
もっと謎なのが、...
0
票
2
回答
1,697
閲覧数
Settings.settingsに保存している独自構造体の設定がちょっとしたことで消えるのを回避したい
開発環境
Windows 10(64bit)
Visual Studio 2015 Update 3
C#+WPF
問題が発生する手順
次のように独自の構造体を作成
独自構造体を保存するため、Settings.Designer.csを編集(下記の記述を追加)
ところが、Settings.settingsが編集された場合、上記編集箇所(独自構造体保存ロジック)が吹き飛んでしまう
...
0
票
1
回答
3,420
閲覧数
VS2015 v120のプラットフォームでMFCを使いたい
Visual Studio 2015 Communityを使用しています。
MFCを使ったアプリを作っていますが、プラットフォームツールセットを「Visual Studio 2013 (v120)」に変更したところ、次のエラーが出ました。
fatal error C1083: include ファイルを開けません。'afxwin.h':No such file or directory
...
0
票
3
回答
479
閲覧数
C#でウインドウ表示
class part02 : System.Windows.Forms.Form
{
static void Main()
{
// 文字の出力
System.Windows.Forms.Application.Run(new part02());
としているんですが、
とエラーが出ます。解決方法を教えて下さい。
0
票
0
回答
1,219
閲覧数
TCP遅延ACK無効化の方法について
Windows7,Visual Studio2015でソケット通信のサーバー側のプログラミングをしてます。
実行時間を早くするために、TCP遅延ACKを無効化したいです。
ネットにある情報ではレジストリを変更する方法が紹介されてますが、
理由あって、レジストリ変更せずに遅延ACKをなくす方法を探しています。
プログラムの中でソケットオプションでTCP_NODELAYを設定する方法がありましたが、...
1
票
2
回答
7,994
閲覧数
HTMLのtextのonkeydownで半角数字のみ入力を指定したところテンキー入力が効かない。
お世話になります。
Windows、VisualStudio2015のASP.NET(VisualBasic)、.NET Framework4.6、
ローカルIIS、ブラウザはGoogleChrome、IE、で開発しています。
1つのページにtext(ASP.NETではTextBox、名称はtxtTest)を置き、
半角数字のみ入力できるように、function(名称はnumOnly())...
0
票
2
回答
1,620
閲覧数
.NETFrameworkのCOM登録について
ある.NetFramework4.0向けの Visual Studio のソリューションを
IDE上から実行しようとしたところ、
アセンブリ "XXX.dll" を登録できません - アクセスが拒否されました。管理者としてアプリケーションを実行しているか確認してください。レジストリ キー 'HKEY_CLASSES_ROOT\XXX.XXXDef' へのアクセスが拒否されました
という、...
1
票
0
回答
265
閲覧数
VisualStudioコードスニペットをコメントの中で起動したい
VisualStudio2015を使用しています。
定形的なコメントの挿入を楽にするために、以下のようなスニペットを作成しました。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<CodeSnippets
xmlns="http://schemas.microsoft.com/VisualStudio/2005/CodeSnippet"&...
2
票
1
回答
441
閲覧数
ロードされている.NETアセンブリの一覧を取得する
Windows10にて。
実行中の特定のプロセスが使用している、またはプロセスにかかわらず
現在使用されている.NETアセンブリ(DLL)のPathないし名称の一覧を
取得する簡単な方法があればご教授いただきたい。
1
票
0
回答
701
閲覧数
visual stadio express 2015 で変数名一覧を取得するには?
お世話になっております。
作成した変数一覧を確認できれば便利なのですが、
何か方法はありますでしょうか?
0
票
2
回答
174
閲覧数
visual stadio express 2015でローカルやエラー一覧タブをショートカットキーで切り替えたい
マウス移動でタブを切り替えているのですが、
無駄な動作なのでできればショートカットキーを設定したいと思っております。
どこからキー設定を行えば良いのでしょうか?
0
票
1
回答
1万
閲覧数
C#で作成したプログラム内部からVC++のDLLをWindows10だと呼び出せなくなる
Windows7で作成したプログラムがWindows10では動作しなくなりました(Windows7では動作します)
C#からVC++(どちらも32bitでビルド)で作成されたDLLをDllImportで呼び出していたのですが
エラーを調べていたら
DLL 'XXX.dll' を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません。 (HRESULT からの例外:0x8007007E)
...
0
票
0
回答
2,805
閲覧数
aspxのデザインが表示できない。「ASP.NET、C#」
Visual Studio 2015でWebアプリケーションの開発をしています。
C#、ASP.NET OS:Windows10
数日前に突然aspxのデザインの表示ができなくなってしまいました。
「デザイン」、「並べて表示」を選択するとその開いているファイルのみ固まって、ファイルを閉じる以外できなくなってしまいます。
また、他PCのVisual Studio ...
4
票
1
回答
5,171
閲覧数
C#4.5でのTaskとThread
TaskとThreadの使い分けなのですが
基本的にはスレッドよりタスクの方が軽いと言うことですが
よほどのことが無い限り、Taskクラスだけを考えておけばいいと言うことでしょうか
下のプログラムのように、アプリが起動している最中はずっと動作しっぱなしのスレッドを作るプログラムがあるのですが
こういった場合もタスクに書き直した場合は動作が軽くなるのでしょうか
また、CPUが複数コアだった場合は、...
1
票
1
回答
1,993
閲覧数
VisualStudioコードスニペットで現在の日付を入力したい
タイトル通りですが、VisualStudioコードスニペットで現在の日付を入力したいと考えていますがやり方はありますでしょうか?
たとえば↓のような一行をスニペット文中に挿入したいのです。
例)// 2016/10/13 auther:dada
使用しているVisualStudioは2013と2015です。
ご存知の方がおられましたら是非ご教示ください。よろしくお願いいたします。
3
票
1
回答
1,429
閲覧数
.NetFrameworkでのプリンタ切断検知
現在アプリからプリンタに出力するアプリがあります
接続切断検知についてなのですが
LocalPrintServerクラスのGetPrintQueueメソッドからプリンタの状態を取得しているのですが
取得した状態のうち
IsOfflineプロパティが常にfalseになってしまいます
USBケーブルを抜き差しすると、デバイスとプリンターのアイコンが
...
3
票
2
回答
519
閲覧数
cinを用いて複素数に数字を入力するコードが、 Visual Studio だとエラーになる
#include <iostream>
#include <complex>
using namespace std;
int main() {
complex<int> p;
int m;
cin >> p.real() >> p.imag();
cout << p.real() << p.imag();
...
0
票
1
回答
3,945
閲覧数
WEBアプリからローカルにファイルを書き込む方法。
概要
環境: Windows10 & IIS
言語: C#
IISにデプロイしたWEBアプリからローカルにファイルを書き込みたいのですが、どのようにすべきか悩んでいます。
なにかノウハウがあればご教示いただけますでしょうか。
詳細
IISにおけるWEBアプリの実行ユーザはアプリケーションプールといわれるものになる認識です。
具体的に今は以下のような状態になっています。
...
0
票
1
回答
1,273
閲覧数
C#(.NetFramework4.5)での印字で文字幅を詰めたい
C#で印字をしているのですがフォトを指定する際に
文字の間隔も指定出来ないでしょうか
現在FontDialogコントロールでフォントを指定し印刷しています
その際、ワードのように文字間隔を狭くしたり、広くしたいと思うのですがC#での印刷で
印字間隔の調整は出来ないでしょうか
検索してみても、皆さん一文字ずつ分解して出力しているようなのですが、
本当にそのような出力方法しかないのでしょうか
0
票
1
回答
417
閲覧数
Windowsアプリのアーキテクチャについて
Windowsアプリを初めて開発するのですが、アプリケーションの構成に悩んでいます。
大きく分けて、以下の機能がある場合に、プロセス(*.exe?)はどのように分散すべきでしょうか。
最適な案があれば、ご教示頂ければと思います。
また、その際に Visual Studio で選ぶべき適切なテンプレートはどれになると思われますでしょうか。
以下には当方の想定を合わせて記載します。
...
3
票
2
回答
2,119
閲覧数
Xamarin.Forms.Maps をインストールするとパッケージ android.support.v7.internal.widgetは存在しませんというエラーが出る
環境
Windows10
Visual Studio 2015
Visual Studioにインストールされている Xamarin のバージョン 4.1.1.3
プロジェクトにインストールされた Xamarin.Forms / Xamarin.Forms.Maps バージョン 2.3.0.107
Samsung Galaxy Note Edge(Android 5.0)(...
2
票
1
回答
778
閲覧数
Visual Studio 2015 リモートデバッグでフォルダーを作成できないとエラーがでる
いつもお世話になっています。
VisualStudio2015でUniversal Windowsアプリを開発しようとしています。
ターゲットの端末がWin10で開発環境がWin8.1です。
Win10のPCにリモートデバッグのクライアントをインストールし、Win8.1のPCからデバッグ起動を行おうとすると、
「ベース レイアウト フォルダー C:\Users\xxxxxxxxxx\...
1
票
1
回答
472
閲覧数
DB2 の AutoCommit を VC++ ADO接続で解除する方法
Visual C++ 2010 / ADO 接続で IBM DB2 に接続しています。
行単位で追加/更新後にファイルの移動を行うようなプログラムを作成しています。
ファイル移動失敗時にロールバックを試みましたが、コミットされた状態になってしまいました。
接続時、もしくはDML文実行時にAutoCommitを解除する方法はありませんでしょうか?
実ソースがクラス化されているので、...
4
票
1
回答
1,816
閲覧数
Xamarinでsocketsが使えない
AndroidとiOSアプリを作成しようと
Visual Studio 2015とXamarin4.1でアプリを作り始めたのですが・・・
とりあえず通信だけでも実装しようと
Cross-Platformアプリの中から、blank app(Xamarin.Froms Portable)と言うプロジェクトテンプレートをベースにソリューションを一つ作りました
その中に移植可能、Android、...
0
票
2
回答
1,298
閲覧数
OpenCV-3.1.0のVisual Studio2015での環境構築の際に、"cannnot open file 'opencv_core310d.lib'"とエラーが出る
OpenCV-3.1.0をVisual Studio2015で使いたいと思い、
初めてのOpenCV開発
↑こちらのサイト様を見ながら環境構築をしていました。
上記サイト様の、2.1~2.5.3までを行い、coreとhighguiモジュールの設定がきちんと行われているか
確認するためにビルドを行うと、
cannnot open file 'opencv_core310d.lib'
...
1
票
0
回答
3,593
閲覧数
AndroidエミュレータがVisual Stuioのデバッグターゲットに表示されない
以下の手順でAndroidエミュレータを起動したのですがVisual Studioのデバッグターゲットにエミュレータが表示されません。
Visual StudioにAndroidエミュレータを認識させるにはどうすればよろしいのでしょうか?
「Android Virtual Device (ADV)Manager」を起動(※:1)
エミュレータを起動し、「Dev Settings」→「USB ...
0
票
1
回答
1,565
閲覧数
Xamarin.Forms で UWP プロジェクト作成時にエラーが発生する
【解決】
nuits.jp さんの回答の通り、
'ユニバーサル Windows アプリ用 Visual Studio Tools' がインストールされていませんでした。
プロジェクト作成から、Visual C# -> Windows -> ユニバーサル を選択して 'ユニバーサル Windows アプリ用 Visual Studio Tools' をインストールしたら解決しました。
ヘルプ -> ...
0
票
1
回答
545
閲覧数
Xamarinのjarの組込みでクラス内に同名のプロパティとクラスがある場合
プリンタ機器メーカー提供のSDK(jar)を使用してプリンタにデータを送信しようとしています。
開発はXamarin Androidなので、
Visual Studioの"Binding Library (Android)"プロジェクトを作成してBrotherPrintLibrary.jarのラッパーdllを作成しました。
バインディングプロジェクト自体は正常にビルドでき、
...
0
票
1
回答
276
閲覧数
Xamarin SDKを認識しない?
SDKマネージャーを起動しようとすると以下のようなエラーメッセージが表示され開けなくなりました。
command did not execute successfully due to an unexpected exception
SDKのアップデート中にエラーが発生し強制的に終了してからこのような症状が続いています。
どのように解決すればいいでしょうか?
0
票
1
回答
256
閲覧数
Windows10+VS2015+UWPにおける、空き容量調査について
いつもお世話になっております。
掲題の通りです。
ディスクの空き容量によって処理を分岐したいと思っております。
使用出来なくなったDriveInfoの代替となるクラス等はあるのでしょうか。
何かご存じのかたいらっしゃいましたら、ご指導のほどお願い申し上げます。
0
票
3
回答
1,846
閲覧数
Windows10+VS2015+UWPにおける、ファイルの存在チェックについて
掲題の通りです。
英語版で同様のスレッドがあったので、
中学生以下の英語力で何とか解釈し、以下のコードを書きました。
var localFolder = Windows.Storage.ApplicationData.Current.LocalFolder;
var result = localFolder.TryGetItemAsync("test.conf")...
3
票
2
回答
7,029
閲覧数
C# C継承先のフォームでコントロールがズレる
お世話になります。
フォームの基本クラスでボタンなどをフォームの右下に張り付け、Anchorを
Bottom,Rightにし、それを継承したフォームでClientSizeを操作すれば、
その大きさに合わせて張り付けたボタンなども右下に配置されると思っていたのですが、
実際は継承したフォームでは、開始位置が継承先と同じ座標に現れ、
サイズを変更すると、...
1
票
1
回答
624
閲覧数
VisualStudioのインジケータについて
VisualStudio Enterprise 2015 のコード情報インジケータ (メソッドやプロパティなどの上に表示される参照数) は、メンバー変数 (フィールド) に表示させることは出来ませんか?
一時的にプロパティにすることで再現できるのですが、この手間がなかなか面倒です。
全ての変数にインジケータを表示させるのは無理だとしても、せめてpublicなメンバには表示させたいです。
...
5
票
1
回答
655
閲覧数
VB.NET で特定の関数名を作成しようとするとVisual Studio が落ちる
VBで特定の関数名を作成しようとするとVisual Studioがエラーも出ずに終了してしまいます。
具体的には、Visual Studio 2015上のVBでフォームアプリケーションを作成し、ボタン(Button1)を配置します。次にソースコードで以下のような関数を作成しようとすると set_Button1 まで入力したところでVisual Studioが終了してしまいます。
Private ...
0
票
1
回答
520
閲覧数
VisualStudio未使用でUWPアプリ
アホなことをやろうとしていますが、お付き合い頂けると幸いです。
タイトルの通りですが、IDEを使わず.NetFlameWork4.6のみでUWPアプリを作ろうと、
以下のソースを作成しました。
using System;
using System.Linq;
using Windows.ApplicationModel;
using Windows.ApplicationModel....
0
票
1
回答
592
閲覧数
Windows10+VS2015+UWPでの標準コンパイラとは
タイトルの通りなんですが、
UWPでコンパイルする時、csc.exeを使っているのでしょうか?
csc.exeの応答ファイルの中を見たんですが、
相変わらずsystem~から始まるのを参照しています。Windows.UI.Xamlとかありません。
あるいは、拡張子「.winmd」を集めた応答ファイルの行方でも構いません。
ご存じの方いたらご教授お願いします。