[visual-studio] タグが付いた質問
VS Code に関する質問には [vscode] を使ってください。こちらはVisual Studio自体の機能や使い方に関する質問に使うタグです。各言語やプログラミングに関する質問につける必要はありません。Visual StudioはMicrosoft製の統合開発環境で、主にC++/C#/VB.netの開発に用いられます。
347
質問
1
票
1
回答
287
閲覧数
Azure DevOps 上で外部ライブラリを含んだC#+CLI/C++プロジェクトのビルトをしたい
AzureDevOpsのBuildでOpenCVを含んだプロジェクトのビルドを行うにはどうすればよいでしょうか?
C#+CLI/C++のデスクトップアプリケーションの開発を行っており、ソース管理などの都合からAzureDevOpsを利用しようと考えています。
対象のアプリケーションはOpenCVの機能を利用していて、ライブラリやヘッダファイルを参照しています。
...
0
票
1
回答
2,790
閲覧数
「すべての参照を検索」で出力される参照情報を取得したい
VisualStudioでは「すべての参照を検索」を使って、変数やメソッドが参照している部分を検索できますが、C#プログラムを作成して参照情報(行番号、ファイル名、クラス名等)を取得することはできるのでしょうか。
ターゲットフレームワークは4.0以降です。
1
票
1
回答
492
閲覧数
ラベルにToolTipを設定しようとするとVisualStudioがフリーズする
お世話になります。
VisualStudio2019CommunityでのC#(Windowsフォームアプリケーション)でデザイン中のフォームの中に適当にラベルを配置し、その後、フォームの中にToolTipを配置し、ラベルのプロパティで『toolTip1のToolTip』右側のプルダウンを開き、そのまま何も入力せずにほかの部分をクリックして入力窓を閉じると、...
0
票
1
回答
139
閲覧数
WPFのプロジェクトでリファレンス情報の保存される場所について
mshtmlを使用するためにソリューションエクスプローラーからAdd ReferencesでMicrosoft.mshtmlへのリファレンスを追加しました。
このリファレンスを追加した時にどのファイルが変更されているか気になってプロジェクト内のファイルをack mshtmlで検索してみたのですが該当のテキストが見つかりませんでした。
...
0
票
1
回答
1万
閲覧数
Visual Studioで作成したアプリが別のPCで動作しない
Visual StudioでOpenGLを使ったアプリケーションを作成し、インストーラーも作りました。
開発用コンピューター内でインストーラーを実行するとうまく動きました。
しかし、別のコンピューター内でインストーラーを実行すると
"openal32.dll"
"ucrtbased.dll"
"vcruntime140d.dll"
以上のファイルが存在しない旨のエラーが出ました。
...
-1
票
1
回答
3,084
閲覧数
SplitContainer上のコントールの上下左右へのサイズ変更
Visual studio 2017 windows form での開発となりますが、SplitContainerについて伺いします。SplitContainerコントロールを使用し、上下2列の4面のパネルに、プレイヤーを配置しそれぞれ映像の再生中に、ドラッグ操作で任意のプレイヤーのサイズ変更を行いたいと考えています。
しかし、...
0
票
0
回答
1,313
閲覧数
byte[]をMatに変換したい
VisualStudio2019でC#を使ってKinectから送られてくる、byte型配列の画像データをOpenCVのMatに変換したいです。
よろしくお願いいたします。
0
票
1
回答
4,001
閲覧数
VisualStudio2017 で PyInstaller を使用したい
Pythonで開発しているアプリをスタンドアローン実行するexeにしたく、Pyinstallerを使用したいと考えました。
開発環境:
OS:Windows10 Pro
IDE:Visual Studio 2017
Visual Studioのpython環境タブからパッケージを選択、pip install pyinstaller を実行し成功したメッセージがでました。
添付する<python環境....
1
票
0
回答
352
閲覧数
Visual StudioとSQL Serverで複数人で開発する際のデータベースの定義や初期データの管理方法について
こんにちは。
レガシーな(.NET Framework+SQL Server+WinFrom)ローカルアプリをWPF化しています。
その中で、機能拡張や導入ユーザ別のカスタマイズなどが発生しており、データベースの定義情報や設定などの初期データの管理方法でどのようなツール?概念?を使えばよいか困っています。
新規から作成のWebアプリの場合、EntityFrameworkを使い、Code ...
-1
票
1
回答
163
閲覧数
visual studioでどのくらい有料コンポーネント使っていますか? [クローズ済み]
年間ひとりあたりの金額
初期 約○円
更新 約○円を知りたいです
状況やスキルにもよるかと思いますが
年間トータル50万円/人はかなり高いのではないかと、、、
0
票
1
回答
402
閲覧数
Visual Studio for Mac の「折りたたみ」ショートカットがきかない
MacにVisual Studioを入れたのですが、メニューの
[表示] > [折りたたみ] > 以下のメニューがすべてグレーになっていて有効化することができません
ソースコードにマウスカーソルを近づけると + マークが表示されてクリックすると折りたためるのですが、
なぜかメニューがグレーになっているのでキーボードのショートカットがききません
Visual ...
3
票
1
回答
540
閲覧数
Windows上でApacheをビルドしたい
Windows上でApacheを構築したい
下記のサイトを参考に「VisualStudio2013」を用いて、ソースコードから、
Windows上でApacheを構築したいと考えています。
https://www.codeproject.com/Articles/1247932/How-to-Build-Apache-on-Windows
発生している問題・エラーメッセージ
上記サイトの「...
1
票
3
回答
905
閲覧数
C# Visual Studio if文のフォーマット方法
タイトルの件、if文のフォーマットを以下のようにしたいと考えております。
例えばVisual Studioのフォーマット機能を使うなどして
なるべく簡単に変換する方法はありませんでしょうか?
用はif文の処理が1文であっても、かならず中括弧を使うようにして欲しいのです。
ご検討よろしくお願い致します。
変更前のif文
if(var == 0) return;
変更後のif文
if(...
1
票
0
回答
212
閲覧数
TeslaDecryptがvisual studio2019でコンパイルできない
GitHubで公開されている TeslaDecrypt のコードがコンパイルできなくて困っています。
環境は、windows10(64bit),Visual Studio2019(64bit)を用いています。
ビルドは以下の手順でおこないました。
「コードの複製またはチェックアウトする」からこちらのリポジトリをコピー
「TeslaDecrypter_vs2015.sln」を読み込む
...
0
票
1
回答
206
閲覧数
開発者コマンド プロンプト for VS 2017に依存ライブラリを追加する
開発者コマンド プロンプト for VS 2017で直接ビルドしたいプロジェクトがあるのですが、
依存ライブラリが見つからずにリンクエラーになります。
ライブラリ自体は持ってるのですが、開発者コマンドにそれをリンクさせるにはどうしたら良いでしょうか?
ビルドしたいプロジェクトはMRuby2.0.1で、依存ライブラリはonigmo_s.libです。
0
票
1
回答
441
閲覧数
input関数でEOFError
前提・実現したいこと
Pythonのエラーメッセージの意味がわからず困っております。
初心者質問で恐縮ですが、お助けください。
発生している問題・エラーメッセージ
chap2.py というプログラムの input 関数「入力してください:」に「もうやめたい」と入力すると、以下のようにターミナルに表示されます。
入力してください:もうやめたい
Traceback (most recent ...
2
票
1
回答
120
閲覧数
EclipseのCtrl+Shift+Pに対応するVisual Studioのショートカットキーは、何ですか
EclipseのCtrl + Shift + P(対応する括弧にジャンプ)に対応するVisual Studioのショートカットキーは、何ですか。
0
票
1
回答
330
閲覧数
Wix Toolset Visual Studio Extension を用いて、依存関係のあるプロジェクトのインストーラを簡単に作成する方法
Visual Studio Installer Projects を使用していたのですが、あまりに重くVSが操作不能になったり、gitでの管理が難しかったりと不満点があるので Wix を試そうとしています。
Wix本来の使い方では配置するファイルを一つずつwxsファイルに記述していくようですが、依存プロジェクトの数が多く、また、nugetで取得したファイルをすべて把握し続けることはできないので、...
0
票
1
回答
3,601
閲覧数
Resources.Designers.cs を自動で更新したい
外部の自作ツールで Resources.resx を上書き更新しているのですが、そのままでは Resources.Designers.cs が更新されません。
VisualStudio で Resources.resx を開いて保存操作をすることで Resources.Designers.cs は更新されるのですが、毎回手間ですのでこれを自動化したいと考えています。
...
3
票
2
回答
2,897
閲覧数
pythonのmatplotlibのグラフの画像を、VisualStudio(C#)で作ったGUIに表示したい。
やりたいことはタイトルの通りで、VisualStudioの.NETFrameworkで作った画面に、matplotlibのグラフの画像を表示する方法を知りたいです。
流れは、
GUI上のボタンをクリック
→pythonのスクリプト(グラフを描画するスクリプト)が実行される
→グラフ画像を取得
→GUIに画像を表示
という流れです。
調べたところプロセス間通信を使用すると出てきたのですが、...
0
票
2
回答
2,119
閲覧数
Windows EXE実行ファイルのリリースについて
Visual studio(C#)でコンパイルした、
Windows EXE実行ファイルのリリースについて質問です。
バッチシステムとしてタスクスケジューラーで起動させますが、
頻繁にシステム改修があり、都度リリースが必要です。
しかし、システム実行中にリリース(EXEファイルの上書き)を行うと、
起動中のため上書きエラーとなります。
実行中のEXEに対して、
...
1
票
1
回答
1万
閲覧数
VisualStudio2017 C#で通常のコードとDesignerが分離してしまう
お世話になります。
Win10にて、VScommunityでC#のコードを記述中に、他のプロジェクトからフォームのコードを
コピーしてくると、何故か通常のコードとDesignerのコードがツリー上で別々に
表示されてしまいます。その状態でコピーしてきたフォームをデザインで開いても、
何もない初期のフォームしか表示されず、後から編集するといったことができません。
この現象は今回初めてではなく、...
1
票
1
回答
550
閲覧数
Win32APIでキー入力を用いた簡易タイピングソフトを作成したのですが、うまく実行されません
いつもお世話になっております。
只今、Windows10上でC言語とWin32APIを使用し、VisualStudioでコンパイルしながらWindowsプログラミングを勉強しています。
今回、質問させて頂きたいのは、「猫でもわかるWindowsプログラミング第4版」の第5章簡易タイピングソフトを作るの回で、掲載されてあったコードを実行してみたのですが、ウィンドウが起動しても、...
4
票
0
回答
100
閲覧数
Visual Studio のコードレンズに間接的なテストからの参照を認識させる方法
Visual Studio のコードレンズではそのメソッド(等)への参照の数、および参照しているテストの数と結果が表示されます。しかし、テストコードで一度別の関数を呼び、さらにその関数の中で目的のコードを使用した場合、そのテストの結果は表示されません。
これを解決する方法はあるのでしょうか。
public class App {
// 全てのテストが成功したことが表示される
...
0
票
0
回答
323
閲覧数
Visual studio C++ にClangを導入したい
最近VSを使い始めた者です
そこでこの記事をみて、Clangをこの方法で使ってみたいなと思い以下のコードで試してみたんですが、
#include "pch.h"
#include <iostream>
#include <string>
using namespace std;
int main()
{
cout << "...
0
票
1
回答
2,155
閲覧数
コンパイラエラー C2872 あいまいなシンボルです。
コンパイルエラーが解消出来ません。
ご教授下さい。
■コンパイルエラー内容
error C2872: 'MarketplaceWebServiceProducts' : あいまいなシンボルです
■やりたいこと
AmazonのAPI「Marketplace Web Service API (MWS)」のHello world
以下ページの右上 オレンジ色の「Download」...
1
票
1
回答
273
閲覧数
ButtonコントロールのControlTemplateを変更した際の画面のちらつきの原因が知りたい
■前置き
WPFにてButtonの外観をカスタマイズするため、ControlTemplateを以下のように書き換えました。
(コメント「<--コントロールテンプレートを書き換えたボタン -->」以下の部分です)
また、後述する問題を分かりやすくするため、Grid全体を覆うように背景色が真っ赤なBorderコントロールを配置し、その上にボタンを配置しています。
<Grid>
...
0
票
1
回答
820
閲覧数
ComboBox内のアイテムをリスト(List<T>)に加えたい場合
List<Member> members = new List<Member>();
private void BtnRegisterAcct_Click(object sender, RoutedEventArgs e)
{
string cellphone = txtMobileNr.Text;
...
0
票
1
回答
528
閲覧数
パッケージマネージャーコンソールにエラーが表示される
.NET Core のアプリケーションを作成し、プロジェクトをいったん閉じてから再度開くとパッケージマネージャーコンソールに以下のエラーメッセージが表示されます。
契約名 "NuGet.PackageManagement.VisualStudio.IScriptExecutor" による 1 回のエクスポートが予想されましたが、適用可能な制約の適用後に 0 が見つかりました。
.NET ...
1
票
1
回答
438
閲覧数
Cmake3.13.0の相対パスコンパイルについて
初投稿になります。プログラム歴は2年の山口と申します。
Cmake3.13.0の相対パスコンパイルができない為、質問させていただきます。
http://kkkon.sakura.ne.jp/wp3/category/cmake/
上記のサイトを参考にさせていただき、
cmake.exe -DCMAKE_USE_RELATIVE_PATHS=ON -G "Visual Studio 15 2017 ...
1
票
0
回答
506
閲覧数
stdbool.hが読み込めない
visual studio2015で作成したプロジェクトをvisual studio2012の方でビルドを実行したところ,
プロジェクトファイルに ToolsVersion="14.0" が含まれています。
このツールセットが不明であるか、存在しない可能性があります。その場合は、適切なバージョンの MSBuild をインストールして解決するか、ビルドがポリシー上の理由により特定の ...
0
票
1
回答
236
閲覧数
プロジェクトのバージョンを外部ファイルに定義する
visual stdioでファイルバージョンとアセンブリバージョンを複数のプロジェクトに対して同じ値をつけるため、XMLファイルに値を定義してビルド時に読み込めればと考えています。
ビルド時のイベントはどのように捕まえれば良いのでしょうか。もしくは複数のプロジェクトに対して同じバージョンをつける方法は他にあるのでしょうか。
0
票
1
回答
508
閲覧数
visual studioでのサーバー接続ができない。
Visual studio2017を使い、SQL Serverとの接続の確認をするため簡単なWebFormApplicationでプログラミングを書いて確認しようとしたのですが、テスト接続とビルドは正常にいったのですが、実際に動かすと「ハンドルされていない例外」とでてきます。何が原因でしょうか。
using System;
using System.Collections.Generic;
...
0
票
1
回答
922
閲覧数
SOIL.lib関連で未解決の外部シンボルが発生する
大変困っています
https://github.com/gameprogcpp/code
のchapter07を真似してSOILと呼ばれるopenglのソフトを利用しようと、追加の依存ファイル・追加のライブラリディレクトリに必要な入力を行ったにもかかわらず
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
エラー LNK2019 未解決の外部シンボル ...
0
票
2
回答
610
閲覧数
NULL判定が意図した通り行われない
デバッグでsampleDataの値を確認すると、0x00000000<NULL>となっていましたが、下記のif文の中に入りません。またNULL != sampleDataにしてもif文の中の処理にいきません。
HRESULT SampleClass::SampleEvent(SAMPLE_DATA** sampleData)
if (NULL == sampleData)
{
}
...
3
票
2
回答
1,320
閲覧数
コンパイル時間の短縮
現在比較的巨大な社内C++プロジェクトをメンテナンスしておりますが、boostやtemplateメタプログラミングを駆使した仕様になっており、コンパイル時間が増大し、業務効率が著しく低下する状況に陥っています。
ヘッダ依存性の縮小やpchの利用、その他ググれば様々なコンパイル時間短縮の方法は記載されていますが、すでに存在する巨大なプロジェクトのどこがボトルネックになっているか検討する指針として、...
0
票
1
回答
1,543
閲覧数
テキストデータの読み書きの高速化
現在2つのアプリケーション間でやり取りするために、間にテキストファイルを用意しています。
テキストファイル内は以下のような記述となっています。
行数は少なく、現時点では198行までしかない状態です。
アプリケーション側のデザインはこのようになっています。
チェックボックスを付けることで先ほどのテキストファイルのc??:の後の数値を0か1に変更しています。
問題点はこのページを表示したときに、...
0
票
1
回答
1,256
閲覧数
VisualStudioでMicrosoftReportを使うまで
お世話になります。
VisualStudio Community 2017で、C#でWindows.FormによるReport(MicrosoftReportingService)を使用したいと思っています。インストールも完了し、rdlcにコントロールを張り付け、いざフォーム上にReportViewerを載せようとしたのですが、ツールボックスの中にはそれに対応する項目がありません。
...
0
票
1
回答
857
閲覧数
visual studioのビルド時のdllのパスについて
visual studioでビルド実行時、
1>〇〇.vcxproj -> C:\trunk...(略)...\GUM.\Debug\〇〇.dll
1>指定されたパスが見つかりません。
1>プロジェクト "〇〇.vcxproj" のビルドが終了しました。
========== すべてリビルド: 1 正常終了、0 失敗、0 スキップ ==========
と結果が出力されたのですが、
...
1
票
1
回答
7,282
閲覧数
TcpClientでTCP接続がうまくできない
クライアントPC1台+サーバーPC2台(A、B)という構成で、
クライアントPCからサーバAにtcp接続を行い、コネクション確立されたらAに、確立されなければBにアクセスするというソフトを作成しています。
TCPポート50002を指定して接続確認を行いたいのですが、うまく行えません。
ファイアウォールの送受信設定で50002を許可にはしています。
下記が実装中のTCPアクセスクラスです。
...
0
票
1
回答
113
閲覧数
等間隔なtextboxのForeColorの変更
プログラミング初心者です。
visual studio2012を使用し、textbox5~9に矢印を表示し、表示された順番にボタンを押す脳トレゲームを作りたいと考えています。
timerを使用し、等間隔にtextboxの前景色をwhiteからblackに変える処理を実行するため、以下のように入力したのですが、どうしても一度で処理が行われてしまいます。
Do Until (TextBox5....
1
票
1
回答
4,064
閲覧数
windows visual studio 2015 C++ でスレッドのスタックサイズを取得する方法
表題の通り、windows visual studio 2015 c++ でスレッドのスタックサイズの取得方法を教えていただきたく質問しました。
具体的には_beginthreadex()で生成したスレッドのスタックサイズを取得する方法が知りたいです。マニュアルやWEBを検索してみると、以下のメソッド群を利用することで取得可能なようですが、使い方が分からず困っています。
...
0
票
1
回答
1,106
閲覧数
anacondaでのccxtインストール失敗
https://note.mu/zephel01/n/n985c2fe0b6c6
こちらのサイトを参考にwindowsでccxtをインストールしようと試みているのですが
下記エラーで行き詰まっています。
環境はwindows8.1にanaconda3です。
試したこと
lru-dictがどうやら失敗しているようなので単品でインストール→同じエラー
「fatal error C1083: ...
0
票
1
回答
847
閲覧数
検索ウィンドウをキーボードのショートカットで閉じたい
CTRL+F で検索ウィンドウが表示されますが、キーボードで逆に閉じることはできるんでしょうか?
1
票
2
回答
406
閲覧数
DirectWriteでHello, Worldを表示するプログラムを実行しても何も表示されない
DirectWriteでHello, Worldを表示するプログラムがビルドエラーになる
の続きです。
ビルドエラーは起きなくなったのですが、実行しても何も表示されません。
なぜでしょうか?
デバッグ実行すると、白いWidnowが表示されるだけでHello, Worldが表示されません。
特にエラーも出ておらずWindowを閉じると正常に終了します。
追記
...
1
票
1
回答
833
閲覧数
Visual Studio 2015以降の条件付きブレークポイントで低速化を防ぐ方法
Visual Studioでは条件付きブレークポイントを使用して、特定の値でデバッグする時に役立てることができます。
しかし条件付きブレークポイントをうっかりforループに仕込むと、劇的に処理時間が増大してデバッガの停止が強制的に必要になる場合があります。
もし条件付きブレークポイントで処理時間が大幅に増えなければ利用機会が増えて嬉しいのですが、IDEの設定などで対策はとれないものでしょうか。
...
1
票
1
回答
286
閲覧数
DirectWriteでHello, Worldを表示するプログラムがビルドエラーになる
WindowsのDirectWriteでHelloWorldをWindowに表示するコードを描いたのですがうまく動きません。なぜでしょうか?
WndProcのWM_PAINT内でDirectWriteを使って文字を描画しているのですが、
どうやら、ビルドの時にエラーが出ているようです。
fatal error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照
というエラーが発生します。
OS:...
1
票
1
回答
3,692
閲覧数
Visual Studioのソリューションに既存のプロジェクトを複数まとめて追加する方法
Visual Studioのソリューションファイル(.sln)に、既存のプロジェクトファイル(.csproj)を複数まとめて追加する機能やソフトウェアは存在するのでしょうか。
C#で100以上の画面を持つシステムを複数のチームで開発していますが、他のチームの開発やテストを手伝うなどのタイミングでソリューションファイルに複数個のプロジェクトファイルをまとめて追加したい場合があります。
...
2
票
3
回答
777
閲覧数
自作コンソールエミュレータで複数のコンソールを表示する
Windowsでコンソールエミュレータを作りたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
ここでいうコンソールエミュレータとはConEmuのようなものです。
cmd.exeやPowershellではきれいにフォントを表示できないので自作を考えています。
タブ機能を実装してみたいのですが、どうもAllocConsoleは一つのプロセスで一回までと決まっており、2つ以上のコンソールを開けません。
...
0
票
1
回答
2,676
閲覧数
Visual Studio 2017で波括弧( { )を入力して改行したときに自動でインデントされない
Visual Studio 2017で括弧が補完された後で改行してもインデントが挿入されません。
どうすればよいのでしょうか?
私の環境では、波括弧を入力すると自動的に補完され、下のようなカーソル位置になります。
(|がカーソルを表しています)
if (a == "a") {|}
この状態でEnterを押すと
if (a == "a") {
|}
というようになってしまいます。
...