[visual-studio] タグが付いた質問
VS Code に関する質問には [vscode] を使ってください。こちらはVisual Studio自体の機能や使い方に関する質問に使うタグです。各言語やプログラミングに関する質問につける必要はありません。Visual StudioはMicrosoft製の統合開発環境で、主にC++/C#/VB.netの開発に用いられます。
341
質問
0
票
1
回答
458
閲覧数
Javac.exeはコード2を伴って終了しました が出てビルドができない
Visual Studio 2015(VS) + Xamarin で Android開発をしようと"Hello world"アプリを作成したのですが、ビルドをする際、タイトルの「Javac.exeはコード2を伴って終了しました」というエラーが出てビルドができません。
多少調べてみた結果、Javaのパスにスペースが入っているのが原因という情報があったので、一度Javaをアンインストール、C:\...
0
票
0
回答
106
閲覧数
Vs2019 Node.jsのテンプレート作成でエラーで中止されてしまう。
Node.jsのプロジェクトテンプレートが作成できない
バグではないかと思うが色々試してみて、一番単純な、標準テンプレートからプロジェクトテンプレートが作成できない。
Node.jsのプロジェクトをテンプレートから作成した所、画像の様なエラーが出て、
プロジェクトの作成が中止されました
0
票
1
回答
799
閲覧数
Visual Studio 2017 Express で「形式を指定して貼り付け」を出す方法
お世話になります。
XML→クラスへの自動変換を行いたくて、「形式を指定して貼り付け」を出す方法を探しております。
色々調べた結果、Visual Studio 2017では「ASP.NETとWeb開発」を追加することで使用可能になるようですが、「Express」ではインストール時やVisual Studio Installerの「変更」ボタンでは「ASP.NETとWeb開発」...
0
票
1
回答
1,002
閲覧数
C# VisualStudio2019で、デザイナ上からNameプロパティを設定する方法はありますか?
お世話になります。
VisualStudio2019でWindowsアプリケーションを作成する際に、フォームに配置するコントロールに
**『デザイナ上から』**Nameプロパティを設定する方法はありますでしょうか。
コード側で設定すれば、『xxx.Name = "あいうえお";』でできますが、デザイナ上にはこのプロパティが
表示されません。特にコードで動的に変化させたりする必要もなく、...
0
票
1
回答
83
閲覧数
XamarinとXamarin.Form
AndroidアプリをVSで作成するにあたって
XamarinとXamarin.Formはどのように使い分けていますか
0
票
0
回答
469
閲覧数
ソースコード(オブジェクト)は同じで、設定ファイルのみを動的に変更可能にしたインストーラを作成したいです
インストーラは一つで、ユーザがインストーラを実行した際、
二つの設定ファイルのパターンのどちらかを選択後、
それぞれ異なる設定ファイルがインストールされるような
仕組みを検討しています。
ノウハウのある方教えて頂きたく、よろしくお願い致します。
開発環境は、以下の通りです。
Visual Studio 2015
Visual Studio 2015 Installer Projects
....
1
票
0
回答
351
閲覧数
.Net Core 3.0のPublish時に、参照しているDLLのPDBファイルも一緒にPublishする方法
.Net Core 3.0でPublishして一つのExeにまとめた時、そのプロジェクトのExeとPDBファイルは出力されるのですが、参照先のDLLのPDBファイルなどは出力されません。なので、Debug時のエラー発生時に詳細な情報を取得できなくて困っています。
通常のBuildなどで出力されたPDBファイルを手動で持ってこれば解決できるのですが、...
1
票
2
回答
247
閲覧数
VisualStudio のブレークポイントの表示について
Visual Studio Community for Macを利用しています。
ブレークポイントを設定すると、以下の画像のように中身が空の表示がたまにされるのですが、これは何を示していて、どんな条件で表示されるのでしょうか。
この表示になると、ブレークポイントで止まってくれず、かといって切り替えることもできないので困っています。
すいません。画像に3種類のブレークポイントが表示されてましたね。
...
1
票
1
回答
462
閲覧数
ラベルにToolTipを設定しようとするとVisualStudioがフリーズする
お世話になります。
VisualStudio2019CommunityでのC#(Windowsフォームアプリケーション)でデザイン中のフォームの中に適当にラベルを配置し、その後、フォームの中にToolTipを配置し、ラベルのプロパティで『toolTip1のToolTip』右側のプルダウンを開き、そのまま何も入力せずにほかの部分をクリックして入力窓を閉じると、...
1
票
1
回答
886
閲覧数
NuGetでC++パッケージを作成したい
背景
ポータブルなライブラリ環境を構築するために、必要なライブラリをまとめたNuGetパッケージの作成を行っています。
C++プロジェクトでNuGetを使ってみようよ!(Vol. 2:パッケージ作成編) - Qiita
参考にした上記サイトの通り、プログラムの実行まで行えましたが、もう少し機能の充実を図りたいと考えています。
質問
追加したい機能を優先度順で列挙すると以下のようになります。...
1
票
1
回答
270
閲覧数
Azure DevOps 上で外部ライブラリを含んだC#+CLI/C++プロジェクトのビルトをしたい
AzureDevOpsのBuildでOpenCVを含んだプロジェクトのビルドを行うにはどうすればよいでしょうか?
C#+CLI/C++のデスクトップアプリケーションの開発を行っており、ソース管理などの都合からAzureDevOpsを利用しようと考えています。
対象のアプリケーションはOpenCVの機能を利用していて、ライブラリやヘッダファイルを参照しています。
...
0
票
1
回答
2,399
閲覧数
「すべての参照を検索」で出力される参照情報を取得したい
VisualStudioでは「すべての参照を検索」を使って、変数やメソッドが参照している部分を検索できますが、C#プログラムを作成して参照情報(行番号、ファイル名、クラス名等)を取得することはできるのでしょうか。
ターゲットフレームワークは4.0以降です。
0
票
1
回答
8,854
閲覧数
Visual Studioで作成したアプリが別のPCで動作しない
Visual StudioでOpenGLを使ったアプリケーションを作成し、インストーラーも作りました。
開発用コンピューター内でインストーラーを実行するとうまく動きました。
しかし、別のコンピューター内でインストーラーを実行すると
"openal32.dll"
"ucrtbased.dll"
"vcruntime140d.dll"
以上のファイルが存在しない旨のエラーが出ました。
...
0
票
1
回答
135
閲覧数
WPFのプロジェクトでリファレンス情報の保存される場所について
mshtmlを使用するためにソリューションエクスプローラーからAdd ReferencesでMicrosoft.mshtmlへのリファレンスを追加しました。
このリファレンスを追加した時にどのファイルが変更されているか気になってプロジェクト内のファイルをack mshtmlで検索してみたのですが該当のテキストが見つかりませんでした。
...
1
票
1
回答
260
閲覧数
ButtonコントロールのControlTemplateを変更した際の画面のちらつきの原因が知りたい
■前置き
WPFにてButtonの外観をカスタマイズするため、ControlTemplateを以下のように書き換えました。
(コメント「<--コントロールテンプレートを書き換えたボタン -->」以下の部分です)
また、後述する問題を分かりやすくするため、Grid全体を覆うように背景色が真っ赤なBorderコントロールを配置し、その上にボタンを配置しています。
<Grid>
...
0
票
1
回答
253
閲覧数
dynamics CRM online のプラグイン登録方法がわかりません。
現在dynamicsCRM onlineを使用しているのですが、pluginの登録方法がわからず困っています。
これまでに試みたことは
・Visual Studioのインストールおよびpluginコードのビルド
・dynamicsCRM SDKのインストール
です。
SDK\Tools\PluginRegistration
に保存されているPluginRegistration....
0
票
0
回答
1,227
閲覧数
byte[]をMatに変換したい
VisualStudio2019でC#を使ってKinectから送られてくる、byte型配列の画像データをOpenCVのMatに変換したいです。
よろしくお願いいたします。
1
票
0
回答
310
閲覧数
Visual StudioとSQL Serverで複数人で開発する際のデータベースの定義や初期データの管理方法について
こんにちは。
レガシーな(.NET Framework+SQL Server+WinFrom)ローカルアプリをWPF化しています。
その中で、機能拡張や導入ユーザ別のカスタマイズなどが発生しており、データベースの定義情報や設定などの初期データの管理方法でどのようなツール?概念?を使えばよいか困っています。
新規から作成のWebアプリの場合、EntityFrameworkを使い、Code ...
0
票
2
回答
1,926
閲覧数
Windows EXE実行ファイルのリリースについて
Visual studio(C#)でコンパイルした、
Windows EXE実行ファイルのリリースについて質問です。
バッチシステムとしてタスクスケジューラーで起動させますが、
頻繁にシステム改修があり、都度リリースが必要です。
しかし、システム実行中にリリース(EXEファイルの上書き)を行うと、
起動中のため上書きエラーとなります。
実行中のEXEに対して、
...
-1
票
1
回答
163
閲覧数
visual studioでどのくらい有料コンポーネント使っていますか? [クローズ済み]
年間ひとりあたりの金額
初期 約○円
更新 約○円を知りたいです
状況やスキルにもよるかと思いますが
年間トータル50万円/人はかなり高いのではないかと、、、
0
票
1
回答
343
閲覧数
Visual Studio for Mac の「折りたたみ」ショートカットがきかない
MacにVisual Studioを入れたのですが、メニューの
[表示] > [折りたたみ] > 以下のメニューがすべてグレーになっていて有効化することができません
ソースコードにマウスカーソルを近づけると + マークが表示されてクリックすると折りたためるのですが、
なぜかメニューがグレーになっているのでキーボードのショートカットがききません
Visual ...
3
票
1
回答
469
閲覧数
Windows上でApacheをビルドしたい
Windows上でApacheを構築したい
下記のサイトを参考に「VisualStudio2013」を用いて、ソースコードから、
Windows上でApacheを構築したいと考えています。
https://www.codeproject.com/Articles/1247932/How-to-Build-Apache-on-Windows
発生している問題・エラーメッセージ
上記サイトの「...
1
票
3
回答
806
閲覧数
C# Visual Studio if文のフォーマット方法
タイトルの件、if文のフォーマットを以下のようにしたいと考えております。
例えばVisual Studioのフォーマット機能を使うなどして
なるべく簡単に変換する方法はありませんでしょうか?
用はif文の処理が1文であっても、かならず中括弧を使うようにして欲しいのです。
ご検討よろしくお願い致します。
変更前のif文
if(var == 0) return;
変更後のif文
if(...
0
票
0
回答
235
閲覧数
WebBrowserでアクセスしたサイトのモーダルを消すためにコントロールできるようにするにはどうしたらいいでしょう?
概要
アクセスすると特定のソフトをダウンロードしてほしい旨がモーダルで表示されるサイトがあります。
そのモーダルを開発者ツールで見てみると
<div id="hoge">
<div id="hoge2" title="close"></div>
<img>
</div>
のような形でアクセス先のHTMLに追加されます。
...
1
票
0
回答
199
閲覧数
TeslaDecryptがvisual studio2019でコンパイルできない
GitHubで公開されている TeslaDecrypt のコードがコンパイルできなくて困っています。
環境は、windows10(64bit),Visual Studio2019(64bit)を用いています。
ビルドは以下の手順でおこないました。
「コードの複製またはチェックアウトする」からこちらのリポジトリをコピー
「TeslaDecrypter_vs2015.sln」を読み込む
...
0
票
1
回答
190
閲覧数
開発者コマンド プロンプト for VS 2017に依存ライブラリを追加する
開発者コマンド プロンプト for VS 2017で直接ビルドしたいプロジェクトがあるのですが、
依存ライブラリが見つからずにリンクエラーになります。
ライブラリ自体は持ってるのですが、開発者コマンドにそれをリンクさせるにはどうしたら良いでしょうか?
ビルドしたいプロジェクトはMRuby2.0.1で、依存ライブラリはonigmo_s.libです。
0
票
0
回答
328
閲覧数
dlibの学習データを置く場所について
dlib をアセットを使わず unity で使用しようと思っています.
下記のコードで学習データを unityproject\Plugins (作成された dll ファイルと同じ場所) においているのですが,unity で実行しようとするとエラーが出て unity が固まってしまいます.
エラーの内容は Microsoft Visual C++ Runtime Library ...
0
票
0
回答
5,407
閲覧数
VS2017でリビルドやクリーンするとエラーになる「アクセスが拒否されました。」
Windows10、Visual Studio 2017の開発環境で、
ASP.NET MVC(.net47)のWebアプリケーションを開発しています。
プロジェクトをリビルドやクリーンしてbinフォルダ内のアセンブリが削除される際に
以下のようなメッセージでアクセス拒否エラーになってしまい困っています。
原因や解決方法が分かる方いれば教えてください。
...
2
票
1
回答
112
閲覧数
EclipseのCtrl+Shift+Pに対応するVisual Studioのショートカットキーは、何ですか
EclipseのCtrl + Shift + P(対応する括弧にジャンプ)に対応するVisual Studioのショートカットキーは、何ですか。
0
票
1
回答
304
閲覧数
Wix Toolset Visual Studio Extension を用いて、依存関係のあるプロジェクトのインストーラを簡単に作成する方法
Visual Studio Installer Projects を使用していたのですが、あまりに重くVSが操作不能になったり、gitでの管理が難しかったりと不満点があるので Wix を試そうとしています。
Wix本来の使い方では配置するファイルを一つずつwxsファイルに記述していくようですが、依存プロジェクトの数が多く、また、nugetで取得したファイルをすべて把握し続けることはできないので、...
0
票
1
回答
3,139
閲覧数
Resources.Designers.cs を自動で更新したい
外部の自作ツールで Resources.resx を上書き更新しているのですが、そのままでは Resources.Designers.cs が更新されません。
VisualStudio で Resources.resx を開いて保存操作をすることで Resources.Designers.cs は更新されるのですが、毎回手間ですのでこれを自動化したいと考えています。
...
1
票
1
回答
1万
閲覧数
VisualStudio2017 C#で通常のコードとDesignerが分離してしまう
お世話になります。
Win10にて、VScommunityでC#のコードを記述中に、他のプロジェクトからフォームのコードを
コピーしてくると、何故か通常のコードとDesignerのコードがツリー上で別々に
表示されてしまいます。その状態でコピーしてきたフォームをデザインで開いても、
何もない初期のフォームしか表示されず、後から編集するといったことができません。
この現象は今回初めてではなく、...
2
票
2
回答
2,601
閲覧数
pythonのmatplotlibのグラフの画像を、VisualStudio(C#)で作ったGUIに表示したい。
やりたいことはタイトルの通りで、VisualStudioの.NETFrameworkで作った画面に、matplotlibのグラフの画像を表示する方法を知りたいです。
流れは、
GUI上のボタンをクリック
→pythonのスクリプト(グラフを描画するスクリプト)が実行される
→グラフ画像を取得
→GUIに画像を表示
という流れです。
調べたところプロセス間通信を使用すると出てきたのですが、...
0
票
1
回答
1,931
閲覧数
コンパイラエラー C2872 あいまいなシンボルです。
コンパイルエラーが解消出来ません。
ご教授下さい。
■コンパイルエラー内容
error C2872: 'MarketplaceWebServiceProducts' : あいまいなシンボルです
■やりたいこと
AmazonのAPI「Marketplace Web Service API (MWS)」のHello world
以下ページの右上 オレンジ色の「Download」...
1
票
1
回答
525
閲覧数
Win32APIでキー入力を用いた簡易タイピングソフトを作成したのですが、うまく実行されません
いつもお世話になっております。
只今、Windows10上でC言語とWin32APIを使用し、VisualStudioでコンパイルしながらWindowsプログラミングを勉強しています。
今回、質問させて頂きたいのは、「猫でもわかるWindowsプログラミング第4版」の第5章簡易タイピングソフトを作るの回で、掲載されてあったコードを実行してみたのですが、ウィンドウが起動しても、...
0
票
1
回答
2,055
閲覧数
指定した位置の画素(ピクセル)の色RGBの取得にかかる時間を短縮したい
【Visual Studio, VB】指定した位置の画素(ピクセル)の色RGBの取得にかかる時間を短縮したい
Visual Studio 2017 Community で Windowsフォームアプリケーションを作成しています。
マウスのポインタの位置にある画素(ピクセル)の色をPictureBox shutsuryoku の背景色に設定し、さらにR(0~255)、G(0~255)、B(0~...
4
票
0
回答
88
閲覧数
Visual Studio のコードレンズに間接的なテストからの参照を認識させる方法
Visual Studio のコードレンズではそのメソッド(等)への参照の数、および参照しているテストの数と結果が表示されます。しかし、テストコードで一度別の関数を呼び、さらにその関数の中で目的のコードを使用した場合、そのテストの結果は表示されません。
これを解決する方法はあるのでしょうか。
public class App {
// 全てのテストが成功したことが表示される
...
0
票
0
回答
318
閲覧数
Visual studio C++ にClangを導入したい
最近VSを使い始めた者です
そこでこの記事をみて、Clangをこの方法で使ってみたいなと思い以下のコードで試してみたんですが、
#include "pch.h"
#include <iostream>
#include <string>
using namespace std;
int main()
{
cout << "...
0
票
1
回答
675
閲覧数
ComboBox内のアイテムをリスト(List<T>)に加えたい場合
List<Member> members = new List<Member>();
private void BtnRegisterAcct_Click(object sender, RoutedEventArgs e)
{
string cellphone = txtMobileNr.Text;
...
0
票
1
回答
481
閲覧数
パッケージマネージャーコンソールにエラーが表示される
.NET Core のアプリケーションを作成し、プロジェクトをいったん閉じてから再度開くとパッケージマネージャーコンソールに以下のエラーメッセージが表示されます。
契約名 "NuGet.PackageManagement.VisualStudio.IScriptExecutor" による 1 回のエクスポートが予想されましたが、適用可能な制約の適用後に 0 が見つかりました。
.NET ...
-1
票
1
回答
3,728
閲覧数
Visual Studio でのPythonの埋め込みでpython36_d.lib' を開くことができませんというエラーが出る
Visual Studio上でCにPythonを埋め込もうとしているのですが、'python36_d.lib' を開くことができませんというエラーがビルド時に発生します。
下記のページを参考にReleaseビルドに設定してみたのですが、直りません。
なぜでしょうか?
Using Python 3.3 in C++ 'python33_d.lib' not found - Stack ...
1
票
1
回答
406
閲覧数
Cmake3.13.0の相対パスコンパイルについて
初投稿になります。プログラム歴は2年の山口と申します。
Cmake3.13.0の相対パスコンパイルができない為、質問させていただきます。
http://kkkon.sakura.ne.jp/wp3/category/cmake/
上記のサイトを参考にさせていただき、
cmake.exe -DCMAKE_USE_RELATIVE_PATHS=ON -G "Visual Studio 15 2017 ...
1
票
0
回答
456
閲覧数
stdbool.hが読み込めない
visual studio2015で作成したプロジェクトをvisual studio2012の方でビルドを実行したところ,
プロジェクトファイルに ToolsVersion="14.0" が含まれています。
このツールセットが不明であるか、存在しない可能性があります。その場合は、適切なバージョンの MSBuild をインストールして解決するか、ビルドがポリシー上の理由により特定の ...
0
票
1
回答
221
閲覧数
プロジェクトのバージョンを外部ファイルに定義する
visual stdioでファイルバージョンとアセンブリバージョンを複数のプロジェクトに対して同じ値をつけるため、XMLファイルに値を定義してビルド時に読み込めればと考えています。
ビルド時のイベントはどのように捕まえれば良いのでしょうか。もしくは複数のプロジェクトに対して同じバージョンをつける方法は他にあるのでしょうか。
0
票
1
回答
418
閲覧数
visual studioでのサーバー接続ができない。
Visual studio2017を使い、SQL Serverとの接続の確認をするため簡単なWebFormApplicationでプログラミングを書いて確認しようとしたのですが、テスト接続とビルドは正常にいったのですが、実際に動かすと「ハンドルされていない例外」とでてきます。何が原因でしょうか。
using System;
using System.Collections.Generic;
...
0
票
2
回答
1,659
閲覧数
Visual studio Community 2017を利用してOpenPoseを動かしたい
お世話になります。
Visual studio Community 2017を利用してOpenPoseをインストールしようとしたところ、
LNK1181 cannot open input file '..\x64\Release\OpenPose.lib' OpenPoseDemo
というエラーが出ました。
そこで下記のページを参考にしたところ、...
2
票
1
回答
563
閲覧数
ASP.NET Web APIからAzure Redis Cacheに接続できない
ASP.NET Web APIからAzure Redis Cacheにアクセスしたいのですが、
こちらの公式ドキュメントやブログ等を参考に、コントローラーを実装したのですが接続ができません。
Azure Redis Cache の使用方法
ASP.NET Web API で Azure Redis Cache を利用する
public class TestController : ...
0
票
1
回答
855
閲覧数
SOIL.lib関連で未解決の外部シンボルが発生する
大変困っています
https://github.com/gameprogcpp/code
のchapter07を真似してSOILと呼ばれるopenglのソフトを利用しようと、追加の依存ファイル・追加のライブラリディレクトリに必要な入力を行ったにもかかわらず
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
エラー LNK2019 未解決の外部シンボル ...
3
票
2
回答
1,267
閲覧数
コンパイル時間の短縮
現在比較的巨大な社内C++プロジェクトをメンテナンスしておりますが、boostやtemplateメタプログラミングを駆使した仕様になっており、コンパイル時間が増大し、業務効率が著しく低下する状況に陥っています。
ヘッダ依存性の縮小やpchの利用、その他ググれば様々なコンパイル時間短縮の方法は記載されていますが、すでに存在する巨大なプロジェクトのどこがボトルネックになっているか検討する指針として、...
0
票
1
回答
1,349
閲覧数
テキストデータの読み書きの高速化
現在2つのアプリケーション間でやり取りするために、間にテキストファイルを用意しています。
テキストファイル内は以下のような記述となっています。
行数は少なく、現時点では198行までしかない状態です。
アプリケーション側のデザインはこのようになっています。
チェックボックスを付けることで先ほどのテキストファイルのc??:の後の数値を0か1に変更しています。
問題点はこのページを表示したときに、...