[vi] タグが付いた質問
1
未回答やベストアンサーなし質問
0
票
0回答
38 件の閲覧数
vim autopair でデリートキーを連打すると//=AutoPairsDelete()が表示される
私はvimを最近使い始め,autopairをインストールしたところpythonファイルで2つ以上のファイルを開くと重くなり,重くなった状態でデリートキーを二回以上押すと
.//=AutoPairsDelete()
が挿入されます.
C++でコードを書くことも有りますが,同じような問題は起きていないため,kiteとautopairの問題だと思います.
解決策は有りますか.
...