[unity3d] タグが付いた質問
他の Unity と混同しないよう気をつけて下さい。ここで言う Unity とは、ユニティ・テクノロジーズが開発したクロスプラットフォームなゲームエンジンです。3D/2D のアプリやゲーム、シミュレーションを作ることができ、VR や AR へ応用することもできます。
376
質問
4
票
1
回答
1,134
閲覧数
Unityで大きなゲームオブジェクトを描画した際の描画速度の低下について
Unityでアプリを開発している際に気になったので質問させてください。
シーン上での描画がカクカクしたり、低スペック端末での処理が重たくなる際のチェックポイントとしてDrawCallの回数がありますが、例えば現在シーン上で複数の画像(ゲームオブジェクト)で画面を構成している場合、不動のものに関しては一枚の背景画像(ゲームオブジェクト)にまとめてしまったほうが処理は軽くなるかと思います。
しかし、...
3
票
3
回答
375
閲覧数
Kickstarter支援者向けに、サーバーを使わずアプリの限定アイテムを配布することは可能でしょうか?
Kickstarter支援者に、特別アイテムをプレゼントしたいのですが
Androidアプリ、(Unity3d制作)で
サーバーを立ててユーザー認証をする方法ではなく、
アプリ単体でどの支援者か判別する方法はあるでしょうか?
支援者に特別アイテム用のパスワードをメールで送る
などは考えたのですが、
それだとパスワードをTwitterなどでつぶやかれたり、
...
5
票
1
回答
2,753
閲覧数
uGUIでSetParent(null)を使ってはいけない?
uGUIでSetParent(null)を使ってはいけないのでしょうか?
Unity4.6から、TransformにSetParentというメソッドができて、parent=としていた記述は、「SetParentを使うように」というwarningがでていると思います。
warningにしたがってコードを修正したのですが、parent=null; としていたのを SetParent(null)...
4
票
2
回答
6,463
閲覧数
Unityでムービー再生をUnityProライセンスなしで行うには?
Unityでムービー再生をするときは、MovieTextureを使うのが基本だと思います。
http://docs-jp.unity3d.com/Documentation/Components/class-MovieTexture.html
ですが、これはProライセンス(iOSProとAndroidProも必須?)のため、できればBasicライセンスでも動かせる実装をしたいと思っています。
...
2
票
2
回答
1万
閲覧数
リストに独自クラスの要素を追加したい
UnityでC#を用いています。
独自クラスをリストで扱いたいのですが、要素を一行で追加しようとするとエラーが出てしまいます。
using UnityEngine;
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
public class TEST : MonoBehaviour {
public class ...
6
票
1
回答
6,265
閲覧数
uGUIのInputFieldで、日本語を入力できるようにするにはどうすればいいでしょうか?(MacOS環境)
Unity(4.6.1)を利用して、PC/Macアプリをつくっています。
アプリ内で、ユーザーに対して名前入力を促すために、UI.InputFieldを利用しているのですが、日本語が入力できない状況です。
InputFieldのOnValueChangeで、入力を検知して対応しようとも試みましたが、関数が実行されないため対策が取れていません。
基本的な設定ミス、もしくは対策などありましたら、...
1
票
1
回答
4,993
閲覧数
Unityで2Dキャラクタをクリックした場所へ移動、対応したSpriteを表示させるには?
どうも、皆様お世話になっております。
下記の仕様を実現させるために、仕様2の箇所を下のコードで実装してみたのですが、
仕様3の「移動方向に合わせて」の箇所で実装方法に詰まってしまいました。
【仕様】
2Dキャラクタで八方向のSpriteを持つ
マウスクリック(またはタップ)でクリックした場所にキャラクタが移動する
移動方向に合わせてSpriteを切り替える
【実装コード】
//移動速度
...
1
票
2
回答
5,203
閲覧数
GameObject上にカウントダウンテキスト表示するには
初めまして。
私はUnityで、
移動するゲームオブジェクト上に
カウントダウンテキストを表示させたいと思っているのですがどのように実現すれば良いでしょうか?
Unityのバージョンは4.6なので、新規のUIを使用するのかとも思ったのですが上手くいかず。。
アドバイスいただければと思います。
※ジャンルは2Dゲームになります。
2
票
2
回答
794
閲覧数
unityボタン操作について
unityを使ってiPhoneアプリを作っています。
そして、キャラクターをボタンを使って移動やジャンプをさせたいんですが、
2本の指でボタンを挟んでタッチしたところ2本の指の間にあるボタンがタッチしていないのにタッチされたようになってしまいます。
同じく右のボタンと左のボタンを同時にタッチすると真ん中のボタンをタッチした事になってしまいます。
どうすれば良いのか分かりません。...
0
票
1
回答
859
閲覧数
UnityをAndroidでデバックした際にでるエラーの解消法
UnityでAndroidアプリをビルドした際に
Building Player was cancelled
UnityEditor.HostView:OnGUI()
Unable to find unity activity in manifest. You need to make sure orientation attribute is set to ...
3
票
0
回答
484
閲覧数
unityで"GC overhead limit exceeded"
Mac OS X 10.9.5、
Unity 4.5.5
を利用しています。
Androidビルド時に、
Error building Player: CommandInvokationFailure: Unable to convert classes into dex format. See the Console for details.
java -Xmx1024M -Dcom....
4
票
0
回答
917
閲覧数
Google Play Obb Downloaderを利用してのObbダウンロード処理後のシーン遷移がうまく動かない
AndroidアプリをUnityで制作しております。
開発環境
Mac OS X 10.9.4
Unity 4.5.2
Eclipse Java EE IDE 4.4.1
問題
APKファイルサイズが50MBを越えてしまい、また諸事情によりこれ以上サイズを落とすことができないため、
ストア申請にあたり、拡張ファイルを使おうとしております。
こちらのチュートリアルをそのままやってみています。...
6
票
3
回答
2,827
閲覧数
Androidで撮ったスクリーンショットをギャラリーに反映させる方法
vuforiaを利用してAndroid用のARアプリを作っています。
C#でカメラ機能を実装したのですが、SDカードを抜き差しするか、端末を再起動しなければギャラリーに反映されません。1ヶ月ほど調べに調べて、Android側でMediaScanが必要だとは分かったものの、C#での記述法が分からず途方に暮れています。様々な機関に質問してきましたが、どれも反映には至っていません。
../../../...
7
票
1
回答
423
閲覧数
開発用・申請用・テスト用等の環境単位のアプリ作成時、毎回UnityビルドからせずxCodeのビルド内容を変えることのみで各環境用のipaファイルを 作成したい。
下記、知見をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
やりたい事
JenkinsにてUnityビルド後に、JenkinsのxCodeの設定を変えて(シェルやxCode Pluginを使用等)、Unityで設定したBundle Identifierとは異なる名前にして、設定を変えたアプリが作成されるようにしたい。
目的
開発用・申請用・...
1
票
3
回答
1,925
閲覧数
UnityでC#のハッシュテーブルを使った時に、GameObject[]がインスタンス化されない
GameObject[] go1;
GameObject[] go2;
GameObject[] go3;
string[] tag = { "A", "B", "C"};
Dictionary<int, GameObject[]> Dict = new Dictionary<int, GameObject[]>();
Dict.Add(0, go1);
Dict.Add(...
3
票
2
回答
3,008
閲覧数
ツリー構造のシリアライズ化
ツリー構造をシリアライズ化しようとした所、以下のようなエラーメッセージが出てしまいます。
Serialization depth limit exceeded at 'Node'. There may be an object composition cycle in one or more of your serialized classes.
...
3
票
2
回答
1,649
閲覧数
Unity5のライトマップの設定ファイル(100MOver)のGitでの管理について。
Unity5から、LightMapをbakeするとLightmapSnapshot.assetという
LightMap用のファイルが作成されるようになりました。
LightMapの設定や一次データ等が格納されているようなのですが、
ファイルサイズが100Mbを超えてしまう巨大なファイルになります。
結果として、Gitのファイルのサイズ制限にひっかかってしまう事になるため、
...
1
票
3
回答
6,799
閲覧数
Unity4.6でUIのTextを複製する方法
public Text[] text;
for(int i = 0; i < 10; i++){
text[i].transform.position = new Vector3(X, Y, Z);
Instantiate(text);
}
と言った形でUnityのTextを複製しようと考えましたが、座標は確かに10個存在するものの、Textが表示されませんでした。
...
2
票
1
回答
725
閲覧数
同一ファイル内容を変更してAssetDatabase.Refresh()を連続して呼び出した時の問題
string resFile = "test";
string outFile = Application.dataPath + "/Resources/" + resFile;
for (int i = 0; i < 2; i++)
{ // data write.
byte[] ...
1
票
1
回答
2,557
閲覧数
Type.GetType(string);の帰り値がnullになる
Type type = Type.GetType(typeof(Texture).FullName);
Unityで上記のC#のスクリプトの帰り値がnullになります。
2
票
1
回答
303
閲覧数
Visual Studio Tools for Unity (旧UnityVS)の入手方法を教えてください
最近 Visual Studio Tools for Unity というツールがあることを知りました。
どこからダウンロードできますか?
4
票
2
回答
2万
閲覧数
Unity初心者が取り組むべきチュートリアルを教えてください [クローズ済み]
Unityのコミュニティは日々成長しており、初心者も日々増えています。
TipsなどもWeb上には日々増え続けていますが、初心者がまず求めるのは
「Unityの扱い方が分かるチュートリアル」または「自分が作りたいジャンルのゲームのチュートリアル」だと思われます。しかし、記事が増え続けているだけに、検索してヒットするのはたくさんあるチュートリアルのほんの一部だと思います。チュートリアルを探せる/...
5
票
1
回答
1,870
閲覧数
UnityからビルドしたWindows ストアアプリで、ウィンドウサイズの変更に対応するには?
※ iOSやAndroid向けに開発したUnityタイトルをWindowsストアアプリとして移植する場合に遭遇する問題です。
Windows 8.1ではWindowsストアアプリのウィンドウサイズを変更することができるのですが、UnityからビルドしたWindowsストアアプリを実行し、ウィンドウサイズを変更すると、画面の両側が切れた状態で表示されます。
フルスクリーンの状態
...
7
票
1
回答
2,809
閲覧数
GUI要素とキャラクターの位置が重なった時にGUI要素の色を半透明に切り替えるには?
スコア表示などのGUI要素とキャラクターの位置が重なった時にGUI要素を半透明にしたいのですが、何か良い方法はありますか?
Unity新バージョンのUI(通称uGUI)を使用したいのですが、まだ情報が出回っていないこともありどうしたら良いか分かりません。よろしくお願いします。
2
票
5
回答
1,193
閲覧数
Git で Unity を使ったソースコードを版管理をするには?
Web系などでよく使われるGitでUnityのソースコードを管理するときに気をつける点はなんでしょうか。
※英語版で最も人気のあるUnityの質問を投稿してみます。
10
票
1
回答
1,609
閲覧数
お茶碗の中の米粒のような大量のオブジェクトの物理演算をうまく行う方法はありますか?
タイトルのように数百から数千個のオブジェクトを物理演算で動かす3Dコンテンツを作ろうと思っています。
標準のRigidbodyを使うと400個くらいのオブジェクトが積み重なったあたりから猛烈に処理が重くなり現実性がなさそうです。
このような状況を回避するには
Rigidbodyのパラメータや設定を見直す
Rigidbody (PhysX)以外の物理エンジンを使う
...