[uitableview] タグが付いた質問

UITableView は、iOS において種々の情報を編集したり表示したりするためのクラスです。Table view を使うことにより、複数の項目をひとつの列として表示することができます。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
1 回答
79 閲覧数

iOSアプリ開発 tableviewcellが機種によっては表示できる数が違うのでどうすればいいか

iPhone 8等でtableviewcellを表示しようとしたのですがスクロールして最後の方に入っている要素が選択できませんでした。 iPhone 12とかでは選択できます。どうしたらいいでしょうか。
kosukenakagawa's user avatar
0
1 回答
51 閲覧数

UITableViewCell内ボタンの多重実行

現在Combine、UITableViewDiffableDataSourceの使い方を学ぶためにMVVMにて構築しようとしているのですが、表題の通りUITableViewCell内ボタンの多重実行されます。 当該箇所のコードは以下の通りで、Bool値のプロパティを持つ配列を監視してCellに表示させています。 ...
KatoKen's user avatar
  • 11
0
1 回答
135 閲覧数

TableViewCellのレイアウトイベントをRxSwiftの”tableView.rx.willDisplayCell”で受け取り、subscribe内でCADisplayLinkを使いテキストをアニメーションしたい

画像のようにパーセンテージを表す部分のテキストをアニメーションさせるためにCADisplayLinkを利用して実装したのですが、RxSwiftと上手く併用できず、画面遷移時に当該Cellのインスタンスを破棄することができません。subscribe内で呼び出している  let displayLink = CADisplayLink(target: self, selector: #selector(...
dai ishi's user avatar
0
1 回答
256 閲覧数

UITableViewを使ってチェックリストを作成したが、押してもチェックがつかない

実現したいこと XcodeでUITableViewを使ったチェックボックス付きのリストを作っています。 空欄のボックスとチェックのついたボックスの画像がcellが押されると変更されるようにしたいのですが、うまくいきません。 現状は、空欄のボックスは表示されますが、cellを押してもcellが選択されるだけで画像には変化がありません。何か解決法はありますか? あと、...
Kaoruu_y's user avatar
0
0 回答
254 閲覧数

UITableViewCell内の横長スクロールビュー内に配置されたボタン情報を受け取る方法

Tableviewcellにサブビューとしてスクロールビューを配置し、さらにそのスクロールビュー内にUIButtonを配置、ボタンのタップイベント(buttonEvent)を上位のクラスである TopViewController内で処理をしたいと考えています。 下記のような構成で実装をしており、 createCotensView()のbutton.addTargetでタップイベント(...
Y S's user avatar
  • 1
0
0 回答
110 閲覧数

iOSアプリで画面遷移に伴うFirebaseのバグ

やりたいこと FirstViewからTableViewへ画面遷移した時に,1月の値がインクリメントされ,値が多い順に上からCellに表示する. これまでの流れ 新しいプロジェクトを作成する. Firebaseとアプリを接続する. 写真1のようにオブジェクトを配置する. コード1とコード2を記述する. 写真3のようにRealtime Databaseを構成する. ...
user avatar
0
0 回答
240 閲覧数

UITableView numberofrowsinsectionのsectionについて

swiftを学習している者です。下記のプログラムで質問があります。 func tableView(_ tableView: UITableView, numberOfRowsInSection section: Int) -> Int{ let sectionData = tableData[section] return sectionData....
user avatar
0
2 回答
577 閲覧数

TableViewのカスタムセルのボタンがクラスにリンクできません

Xcode 10.0でTableViewのカスタムセルのボタンをクラスTableViewCellにリンクしたいのですが、「Could not insert new action」のエラーが出てしまいます。対応方法を教えていただけるでしょうか。
jYama's user avatar
  • 53
0
0 回答
1,388 閲覧数

TableViewのCellが正しく表示されない

以下のサイトを参考にしてプロジェクトを作成しました。 http://an.hatenablog.jp/entry/2015/10/04/015712 cellのIdentifierは"InputTextCell"とし、LabelとTextFieldはAutoLayoutで位置を調整しました。 ...
sayaka's user avatar
  • 13
0
1 回答
168 閲覧数

Core data:TableViewの行削除後に空のTableViewCellが残る

TableViewに表示されているname(CoreDataのentityはPerson)のリストをスワイプで削除するfunctionを書いたのですが、行の削除後に空のセルが表示されたままになります。最下行を消した場合は、消した後に新たにレコードを追加すると、空のセルの下にレコードができます。tableViewのリロードだけで足りないということだと思いますが、どうすればよいでしょうか。 ...
Miki S's user avatar
  • 13
0
1 回答
3,319 閲覧数

tableviewcellでセルごとに遷移先の画面を変える

初めまして、XcodeでtableViewを用いてセルを複数個表示させることができました。 そしてセルごとに画面の遷移先を変えたいと考えています。 Navigation Controllerを用いてセルをタップすると画面が変わる所までは出来ましたが、どのセルを選んでも同じ画面に遷移してしまいます。 ここから、セルごとに画面の遷移先を変えるにはどのようにしたら良いのでしょうか。 ...
tes's user avatar
  • 1
0
1 回答
390 閲覧数

swiftのニュースリーダーアプリでサムネイル画像を表示する方法について

テーブルビューを使ってニュースリーダーアプリを作っています。 RSSからタイトルやリンクを取得して、テーブルビューに表示するところまでは出来たのですが RSSからサムネイルを取得する方法が分かりません。 RSSからどのようにすればサムネイル画像を取得し、それをテーブルビューのセルに表示できるのでしょうか。
knms's user avatar
  • 37
0
1 回答
108 閲覧数

swiftのテーブルビューにおけるセル内のテキストの表示に関して

テーブルビューのセルにテキストを表示する時は例えば let cell = UITableViewCell() cell.textLabel.text = "あああ" と書くと思いますが、 この時にcellはUITableViewCellクラスのインスタンスで、 textLabelはそのプロパティであることは分かりますが、 textはどういう位置付けなのでしょうか。 textLabel....
knms's user avatar
  • 37
0
1 回答
4,691 閲覧数

Swift4でUITableviewの表示を一番上にスクロールさせるには

Xcode 9.2(9C40b) を使ってSwiftでUITableViewを使ってリスト表示しています。 ボタンを押すとリストの一番上にスクロール(animated: true)させて移動させたいと思っています。 @IBOutlet weak var ContantsTable: UITableView! @IBAction func ToTopTable(sender: ...
Ubunkun's user avatar
  • 1,773
0
0 回答
93 閲覧数

UITableView Header文字などの明るさ挙動について

UITableView上にBackgroundColor = UIBlackのUIView(darkView)を重ね、そのViewのalphaを操作することでUITableViewの明るさのコントロールをしようとしています。 darkViewのalphaを上げて行くと一様に暗くなっていくのですが、TableViewの一部(Headerなどの文字やセパレート線など)が暗くならず、...
skyElements's user avatar
1
3 回答
2,820 閲覧数

UITableViewに横スクロールを実装する最良の方法

横に長いUITableViewを考えています。 Cellは無限に増える可能性がある UITableView(UIScrollView)のオリジナルの挙動(慣性スクロールや、バウンス)はそのまま残したい 縦横スクロールは1タップで同時に行いたい できるだけカスタムクラスは作りたくない という要件があります。 オリジナルのViewを作ってそれをScrollViewに貼り付けるという方法では、1. ...
skyElements's user avatar
1
1 回答
1,729 閲覧数

UITableViewの削除ボタン無効に関して

UITableViewに編集モードを実装すると、「編集」ボタンを押下しなくても、右から左のスワイプで削除できるようになりますが 編集モードを押下した場合のみ削除可能にしたいです。 要するに、右から左のスワイプで削除できないようにしたいのですが、 方法ありますでしょうか。 調べるとできるようなのですが、具体的な方法が見つかりませんでした。 編集ボタンを押下していないのに、編集(削除)...
swift初心者's user avatar
0
1 回答
904 閲覧数

UITableViewにUIPanGestureRecognizerを使ってもスクロールできなくならないようにしたい。

UITableViewにパンを認識させたいと思ってUIPanGestureRecognizerを使ってみたのですが、それをしたらテーブルを上下にスクロールさせることができなくなってしまいました。 これを解消するためにGoogle検索をしたところ海外の質問に対する回答でで下のコードを記述すると良いと書いてありました。 override func ...
user19428's user avatar
0
0 回答
729 閲覧数

TableViewの中にViewを配置し、スクロールするとViewも追従して表示しつづけたい

現在、Point View というゲーム点数を表示するだけのViewを配置しています。 この点数はTableView下にスクロールをしても常に表示したいと考えています。 (上から下にスクロールしたときも定位置で表示したい) しかし下記のようにしてもうまく動作できておりません。 import UIKit class TopTableViewController: ...
loney's user avatar
  • 3
0
1 回答
2,186 閲覧数

XIBで作られたセルのbuttonアクションからViewControllerの@IBOutletにアクセスするとnilになっている

ViewControllerでbuttonのtagの中に得点ポイントを仕込んであり そのbuttonをタップすると、ViewControllerのLabelにポイント表示する、 という簡単なものを作っています。 buttonのあるセルはXIBファイルで作成し、使いまわせるようにしています。 現在、UITableViewCellのbuttonアクション中からViewControllerの@...
loney's user avatar
  • 3
0
1 回答
807 閲覧数

SwiftでTableViewを使用した際のTableViewCellの使い分けについて

SwiftでTableViewを使用した際に複数のTableViewCellの使い分けについてご教示お願いします。 イメージとしては、1つのTableでそこへ2つの異なったセルを表示させたいと思っております。 雰囲気は、数回1つ目のセルを表示させ、とあるタイミングが来たら、2つ目の違うセルを追加表示し、また1つ目のセルを表示させ、最後に2つ目のセルを表示させたいと思っています。 UITable ...
pua's user avatar
  • 1
0
1 回答
188 閲覧数

編集モードでセルを削除したとき、別のメソッドを呼び出したい (UITableViewDelegate)

func tableView(_ tableView: UITableView, commit editingStyle: UITableViewCellEditingStyle, forRowAt indexPath: IndexPath) { if editingStyle == UITableViewCellEditingStyle.delete { myAray....
loney's user avatar
  • 3
0
2 回答
1,477 閲覧数

cell内のTextFieldの入力が完了した時、新しいcellの追加がしたい

cell内のTextFieldの入力が完了した後、新しいcellの追加がしたいです。 iPhoneのリマインダーアプリのように、入力完了後、キーボードの改行ボタンを押すと、 新しくcellが追加されるという形が理想です。 よろしくお願いします。 //デリゲートメソッド func textFieldShouldReturn(_ textField: UITextField) -> ...
Hana's user avatar
  • 17
1
2 回答
1,468 閲覧数

cellのaccessoryで付けることができるDetailを押して、画面遷移したい

cellのaccessoryで付けることができるDetail(iの丸マーク)を押すと、画面遷移できる仕組みにしたいのですが、どのように関連付けをしたり、コードを書けばいいのかわかりません。 関連付けはしてみたものの、マークを押しても全く動きません。 ↓変更後 import UIKit class ViewController: UIViewController, ...
Hana's user avatar
  • 17
0
2 回答
1,115 閲覧数

Swift3/Xcode8でCoreDataに保存したデータを特定データのみTableViewに表示する方法

Swift初心者です。 現在、iOSアプリ作成の練習として家計簿アプリを作成しています。 これまで、 CoreDataに「年月日、カテゴリ(食費など)、費用」を保存。 保存したデータをTableViewに表示。 データを追加したらfetchedResultsControllerを用いてリアルタイムでTableViewに反映。 TableViewのセルをタップするとその出費データの修正ができる(...
Hayashi Masaya's user avatar
0
1 回答
751 閲覧数

UITableViewを使ったプログラム内のインスタンス、関数、引数について

import UIKit class ViewController: UIViewController, UITableViewDelegate, UITableViewDataSource { @IBOutlet weak var tableView: UITableView! var dataArray:[Int] = [] // ...
ruto's user avatar
  • 57
1
1 回答
645 閲覧数

UITableview中のcell描画の中で必要なくなった画像表示をキャンセルするには

Xcode 7.3を使ってSwiftプログラミングを行っています。 func tableView(table: UITableView, cellForRowAtIndexPath indexPath: NSIndexPath) -> UITableViewCell { let cell = table.dequeueReusableCellWithIdentifier("Cell"...
Ubunkun's user avatar
  • 1,773
0
1 回答
1万 閲覧数

UITableviewのセルが再利用される際に前の画像などが残ってしまう場合の対処

Xcode 7.3.1を使いSwiftプログラムをしています。 CustomTableViewCell.swift CustomTableViewCell.xib のカスタムセルを用意して、UITableviewのセルの描画の際に func tableView(table: UITableView, cellForRowAtIndexPath indexPath: NSIndexPath) -&...
Ubunkun's user avatar
  • 1,773
0
1 回答
5,281 閲覧数

swiftのUITableviewのセル高さ調整

iOSプログラムをしています。 iOS: 9.3.2 XCode: 7.3.1 UITableviewのセルの高さが自動で行われません。 override func viewDidLoad() { super.viewDidLoad() self.table.estimatedRowHeight = 80 self.table.rowHeight = ...
Ubunkun's user avatar
  • 1,773
0
1 回答
2,767 閲覧数

TableViewのSectionHeader部分に線を表示したい

TableViewのSectionHeader部分に下線を表示したいと考えています。 現在は上の画像のようになっています。 設定画面と同じように線を表示することはできますか? また各セクションの最後まで下線を引いて欲しいのですが、 表示されていません。こちらもどのようにすると表示できますでしょうか。 import UIKit class TableViewTest: ...
Y_M's user avatar
  • 190
0
1 回答
319 閲覧数

reloadDataとviewWillAppear

viewWillAppear override func viewWillAppear(animated: Bool) { getData() myTable.reloadData() super.viewWillAppear(animated) } getData() func getData() { Alamofire.request(.GET, "...
Y_M's user avatar
  • 190
1
0 回答
103 閲覧数

スクロール時の、UITableViewのハイライトを中止したい。

お世話になります。 画面をなぞってUITableViewをスクロールする時に、触ったセルがチカッと選択色でハイライトされるのですが、スクロールの場合については、このハイライトを中止する方法はありませんか? タップして画面遷移する時は通常通りに、選択白が表示されるようにしたいです。
aqua's user avatar
  • 1,047
1
1 回答
186 閲覧数

TableviewがStatic CellsかDynamic Prototypesであるか判定したい

ストーリーボード上でtableviewに設定した「Content」プロパティをコードから参照したいのですが、何か方法はあるでしょうか? 「Static Cells」であるか「Dynamic Prototypes」であるかを判定する処理を考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。
user avatar
0
1 回答
268 閲覧数

UIRefreshControlの更新が終わらない

以下のコードで、更新しても、画像のように更新が終わりません。 どこが悪いのでしょうか? Xcodeは7.3です。 import UIKit class ViewController: UIViewController, UITableViewDataSource, UITableViewDelegate { @IBOutlet weak var tableView: ...
user avatar
0
1 回答
403 閲覧数

UITableViewCell選択時の背景色の変化を徐々に変化(アニメーション)させる方法

UITableViewCellは通常タップされると即時に背景色の適用が行われてしまいます。 背景色が徐々に変化していくとUXが向上できると思います。 しかし、ネットで探しても背景色を変更する方法の記述はありますがアニメーションさせる方法は見つかりませんでした。 方法ご存知の方いましたら教えていただけると助かります。
penlight's user avatar
  • 443
0
1 回答
3,110 閲覧数

swiftでTableViewのカスタムセルが表示されない

Alamofireを使用してJSONデータを取得した後、そのデータをTableViewにセットして表示させたいのですが、データ取得後もTableViewにデータが表示できません。 override func viewDidLoad() { super.viewDidLoad() // 【Alamofire】データをサーバーのDBから取得 Alamofire....
Yukie.I's user avatar
  • 27
0
0 回答
1,313 閲覧数

カスタムUITableViewCellからUITableVIewControllerの変数を取得したい。

やりたいこと。 UITableViewCellにあるAdd(UIButton)からAddedされたセルを doneを押した時にRealmに保存するという処理を作っています。 問題点 カスタマイズされたUITableViewCell(Xib付き)から、TableViewControllerのparDoneIndexPathにアクセスし、 辞書を追加したりしたいのですが、...
YOSUKE's user avatar
  • 321
3
1 回答
1,388 閲覧数

UITableViewの余分な横線を削除する方法

UITableViewで表示するセルの数が少ない場合下記の写真のようにコンテンツが表示されているセルの下にそのセルと同じ幅で横線が等間隔に並びます。 この状態は見た目が良くないのでコンテンツがないセルの横線を表示されないようにしたいです。 どなたか良い方法知りませんでしょうか?
penlight's user avatar
  • 443
1
1 回答
998 閲覧数

TableViewのスクロールに合わせてCollectionViewをスクロールさせたい

TableViewの下にCollectionViewを配置し、 <やりたいこと> 1 TableViewをスクロールさせるとCollectionViewがスクロール (tableViewのセクションindexをとって、collectionViewではそのindexのitemに移動。例えば、tableView section indexが3であれば、...
Yuichi Kato's user avatar
2
0 回答
3,240 閲覧数

UITableViewのSelfSizingCellについて

StoryBoardは使わずコードのみでTableViewを作成しています。 UITableViewを継承したTableViewのカスタムクラスに、2つのカスタムセルのクラスを登録し、 セルの行によって、UITableViewCellクラスと2つのカスタムクラスの、計三種類のセルを SelfSizingCellとして表示したいのですが、警告が出てしまいます。 TableViewの設定としては ...
amaguri's user avatar
  • 41
0
1 回答
567 閲覧数

iOS UIViewControllerのコンテナビューに追加したUITableViewControllerのビューの上に空白ができる

ViewControllerのコンテナビューにTableViewControllerを追加(segueのEmbedで接続)した所上部にステータスバーとナビゲーションバー分の空白が生じてしまいます。 そういうものかと思いコンテナビューの領域をナビゲーションバーの下の部分までとしていたのをViewControllerのviewを全て覆うように変更しました。 しかし、...
penlight's user avatar
  • 443
1
2 回答
1,390 閲覧数

TableViewのセルの大きさを可変にする

TableViewのセルの大きさをコンテンツの内容に応じて変えたいのですが、どうすればいいのかが分かりません。例えば以下のようなTableViewのセルがあるとします。 このセルの一番上にあるTextViewの行が増えたり減ったりすることに応じてセルの高さを変えたいです。これを実現するにはAutoLayoutだけで可能でしょうか? また、...
tarofess's user avatar
  • 1,909
1
0 回答
325 閲覧数

SDWebImageを使用して取得した画像の高さ変更がうまくできない

SDWebimageで取得した画像をカスタムCell上のUIImageViewに表示させたのですが、 CGRectMake等で画像の高さを指定してもうまく効いてくれません。 現状、画像幅について仕様通りスクリーン幅になってますが、高さがいうことを効かず画像が縦長になっています。これをうまく高さ調整したいです。 FacebookやTumblerアプリのタイムラインのような、...
ひよこラボ's user avatar
-1
1 回答
1,242 閲覧数

iOSアプリで、ログインフォーム作成

iOSアプリでログインフォームを作成したいと思っています。 作成したいイメージとしては以下の画面です。 この「メールアドレス」と「パスワード」の入力部分をTableViewのContents:Static cellsで作成しようとしています。 (1) UITableViewが元のclassでなければならない (2) UITableViewでは[ログイン]ボタンを置くことも難しい(...
Ubunkun's user avatar
  • 1,773
1
0 回答
507 閲覧数

高さが可変のUITextViewとUITableViewを縦に配置したい

日記的なノートアプリを作っている初心者です。swift1.2で開発しています。 現在、写真付きのノートを投稿するテキストエディター機能を製作しています。 やりたいことはユーザーが写真を複数選択したときに、編集中のUITextViewの下に選んだ写真を表示することです。また、それぞれの写真の下にもUITextViewを配置し、写真のキャプションを書き込めるようにしたいです。 ...
Takumi Kuroda's user avatar
1
1 回答
248 閲覧数

UITableViewにて、Cell内にComboBoxを作ったら、なぜか反転してしまいます・・・。

上記の画像のように、Cellを選択するたびに、表示が反転してしまいます。 これが、UITableViewのdidSelectRowAtIndexPathです。 - (void)tableView:(UITableView *)tableView didSelectRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { switch ([...
Mr. K's user avatar
  • 21
1
1 回答
2,647 閲覧数

UITableViewでカスタムCellを使用した時に表示が重なる

InterfaceBuilderを使用しないでカスタムCellを使用したTableViewを作成しています。 ViewControllerでUITableViewを追加して CustomCellクラスを作成し、そのContentViewにCustomViewクラスを追加しています。 ViewControllerで [_tableView registerClass:[CustomCell ...
Markfour's user avatar
  • 187
1
1 回答
2,765 閲覧数

特定のuitableviewcellのリロード時にcell内のawakeFromNibが呼ばれない

お世話になります そもそも実装が間違ってるのかもしれないのですが、質問させてください uitableviewcellで使うデータを別画面で作成して戻ってきた際に、特定のcellだけ更新作業を走らせようとしてるのですが、どうもうまく行きません //こだわりだけリロード func updateOtherKodawari(){ let indexpath = NSIndexPath(...
shunsuke_stackoverflow's user avatar
1
1 回答
2,680 閲覧数

insertRowsAtIndexPathsでセルが挿入されない

現在スイッチを押すとTableViewのセルを一行挿入する処理を行おうとしているのですが、下記のコードだと挿入されません。 試しにifを抜けた後に[self.tableView reloadData];を入れて実行すると、スイッチを押した後にセルが挿入されるようになるのですが、アニメーションもなくてカクカクした動きになっています。...
tarofess's user avatar
  • 1,909
2
2 回答
712 閲覧数

editButtonItemを使わずにTableViewをアニメーション付きで編集モードにしたい

以下のソースのように自作のナビゲーションバーのボタンからTableビューを編集モードに切り替えております。しかし、editButtonを使った時は編集モードになる、左に赤いボタンが出てくるアニメーションがありましたが、この方法だとなくなってしまいました。アニメーションを付ける方法はありますか? let anotherButton:UIBarButtonItem = UIBarButtonItem(...
OSA's user avatar
  • 261