[typescript] タグが付いた質問
TypeScriptは、JavaScriptに上位互換性を保ちつつ静的型付けなどを加えた言語です。JavaScriptに変換されます。このタグは、TypeScriptに固有の質問用です。通常のJavaScriptの質問には使用されません。
218
質問
0
票
1
回答
2,212
閲覧数
JavaScript(TypeScript)でPromise.allの戻り値を変数に格納出来ない。
Next.jsでブログを作成しています。下記のコードはGitHubリポジトリの内容を取得して、それを加工して datas に格納したいのですが、上手く行きません。
console.log(datas) しても undefinedと表示されます。詳しい方見ていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
const datas = await (async (zennArticles) => {...
1
票
2
回答
208
閲覧数
typescript で、 string を特殊化したい
既存のサードパーティ api に対する型付けを行っていると、例えば特殊な形式の文字列がサーバーから return される場合があります。例えば、json文字列のような。
{"foo":"bar"}
このようなフィールドに対しては、 api の戻り値の型として、単純なstringを定義するのではなく、例えばjson_string のような型を定義して、...
0
票
1
回答
139
閲覧数
TypeError: jquery_1.default(...).bootpag is not a function で落ちてしまいます.
このJQueryは何をやっているんでしょう?? の続きです.
検索を行って結果を表示、検索結果の下にbootpag(https://botmonster.com/jquery-bootpag/)を使用して、検索結果のページナビゲーションを表示しようとしています.
bootpagのインストール
npm install --save bootpag
でプロジェクトにインストールしました.
...
0
票
1
回答
2,031
閲覧数
TypeScriptで定義した型を再利用出来るようにapi.d.tsに書いてimportしたい。
下記のコードを参考に
declare module 'foo' {
export val bar: number;
}
型の再利用を出来るようにしたくて、ルートに @types/api.d.ts とファイルを作成してそこに下記のようにして記述したのですが、 module にあたるものをどう書いて良いか分からないです。教えて頂けないでしょうか? exportの位置もおかしい気がします。
...
2
票
1
回答
1,778
閲覧数
TypeScriptでAPIから返ってきたオブジェクトの配列に型を定義したい
下記のURLにアクセスするとGitHubリポジトリのデータがJsonファイルで返されるのですが、配列の中に複数オブジェクトが入ってる物にどのように型を定義すれば良いか教えて頂けないでしょうか?
https://api.github.com/repositories/354726603/contents/articles
この記事を参考に出来ると思ったのですが、返ってくるデータが[{},{},{}.....
0
票
1
回答
1,286
閲覧数
TypeScript オブジェクトに関数を含む場合の型定義方法
下記のコードを型定義してTypeScriptにしてみたのですが、オブジェクトのプロパティに関数がある場合型をどのように定義したら良いか分からなくなりつまずきました。みて見ただけないでしょうか?
// ペンギンくん
var Penguin = {
name: 'ペンギン',
};
// 鷹
var Falcon = {
name: '鷹',
fly: function(){
...
0
票
1
回答
107
閲覧数
prototype.add がどんな動作をしているのか分からない。
TypeScriptを入門しようと思いTypeScript Deep Diveの日本語訳を読んでいるのですが、そこで説明されているJavaScriptのコードが理解出来ないです。
Point.prototype.addの箇所からいまいち分からないです。 prototype.addとは何でしょうか?
引数はおそらく上記で定義したPointをインスタンス化した物を取ると思うのですが this....
0
票
1
回答
572
閲覧数
TypeScriptでexport const getStaticPaths: GetStaticPathsのGetStaticPathが何を意味するのか分からない。
コードはNext.jsのコードをTypeScriptに変換する章で登場したのですが、 GetStaticPaths の先頭が大文字なのとVScodeだと下記の部分が赤波線でエラーに can not find name GetStaticPathsと出ます。VScodeでは関数の先頭を大文字にする習慣等があるのでしょうか?
また赤波線を取り除くにはどうしたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
...
1
票
1
回答
280
閲覧数
Typescriptのinterfaceにおけるアロー関数とオプションのメンバについて。
Typescriptで以下のようなinterfaceを書き、funcに代入します。
interface hoge{
(str:string):void;
text?:string;
}
let func:hoge = (str:string) => {console.log(str)};
このように変数funcに代入するとエラーなくコンパイルされますが、
...
0
票
1
回答
636
閲覧数
配列にオブジェクトを追加したい(forEach, push)
下記サンプルコードで配列にオブジェクトをpushしたいのですが思うようにできません。
forEachを使って1度目のループで{text: "aaa", imagePath: ""}をarryにpushして、
2度目のループで{text: "bbb", imagePath: "", link: ""}...
4
票
1
回答
356
閲覧数
カリー化された関数のJSDocの記述方法がわからない
例えば以下のようにカリー化された関数のJSDocはどのように記述すればよいのでしょうか?
export const someCurriedFunction = (arg1: number) => (
arg2: number,
arg3: number
) => (arg1 + arg2 + arg3);
0
票
1
回答
198
閲覧数
JQueryのautocompleteがTypeScriptで認識されません
TypeScript, Jqueryとも初心者です.
現象
以下のようなTypeScriptのコードを書き始めたのですが、autocompleteのところで、
Property 'autocomplete' does not exist on type 'JQuery'.ts(2339)
のエラーになってしまい前に進めません.(なのでプログラムはほとんど書きかけの状態です⇒正しくはないでしょう)...
0
票
2
回答
102
閲覧数
typescript でキーをプログラムで指定しながら export したい
今、 firebase functions を typescript で記述しています。その結果、例えば以下のような index.ts ができあがります。
import * as functions from 'firebase-functions';
export const func1 = functions.https.onRequest((req, res) => ...)
...
0
票
1
回答
367
閲覧数
TypeScriptでJQueryの$(function () {})を処理させるには?
Web系ごく初心者ですので用語の誤り、説明行き届かない点などご指摘ください.
背景(今までやったこと)
Laravelを使用してPHPアプリを作っています.Modelを定義して、Viewを作って、Controllerを作ってと、一通り目的のページを出力するまでたどり着きました.index.list.blade.phpがテンプレートファイルになるのですが、...
0
票
1
回答
1,485
閲覧数
addEventListenerのリスナーにreactのイベント処理を登録したい
疑問点
reactのReact.MouseEvent型を引数に持つイベントをeventListenerのリスナーに登録したいです。
しかしevenntListenerはmouseEvent型のリスナーを受け付けており、型が合わないためエラーが発生するようです。
エラーが発生する原因は分かったのですが、どのようにすれば型を合わせることができるのかわかりません。
※any型を使うとエラーは出ませんが、...
0
票
1
回答
89
閲覧数
TypeScriptの構文 (node: NoddeType): node is VNodeが分からない。
以下の記事を参考に仮装DOMについて勉強しているのですが、仮想DOMからリアルDOMに反映する箇所のコードの構文がよく分からないです。
(node: NodeType)は辞書型アクセスをしているのでしょうか?
ifは省略されているのでしょうか?
@paramも何を示しているのか分からないです。
exportとある箇所は後から使用するための関数になるのでしょうか?
仮想DOMは本当に“速い”のか? ...
0
票
1
回答
71
閲覧数
Pastebin が常に 422 を返す
問題
Pastebin にアカウント登録をし、APIを使おうとしていたのですが、
Bad API request, invalid api_dev_key と出て一向に成功する気配がありません。
APIキーに空白は含まれていないし、ページからコピーしたので間違うわけがありません。
コード
import * as qs from 'querystring'
import * as fetch ...
0
票
1
回答
156
閲覧数
Nuxt.js(Vue.js)+typescript で記述されたコードに理解できない部分がある
<nuxt-link> とto属性を使った処理で意味が理解できないコードがあったので質問させてください。
下記がnuxt-linkの箇所になります。
to属性をバインドして、to(引数1, 引数2)を渡しています。
<nuxt-link :to="to(id, id2)">
<!-- リンクの中身 -->
</nuxt-link&...
0
票
1
回答
1,602
閲覧数
Next.js+TypeScriptにてgetInitialPropsではなくgetServerSidePropsを使用したいが書き方が分からない。
teratailでも同様の質問を投げましたが、2週間経過しても回答が0件のため、こちらでも質問させて頂きます。
どちらに回答頂いても構いません。また進捗状況はどちらにも共有致します。よろしくお願い致します。
質問
Next.js + TypeScriptの勉強のため以下のリポジトリの改造を試みています。
https://github.com/jasonraimondi/nextjs-jwt-...
0
票
2
回答
497
閲覧数
TypeScriptの連想配列操作
TypeScriptの連想配列の操作について
data: [ {dataId:1,fruitId:1,name:'りんご',text1:'ひらがな',text2:'果物'},
{dataId:2,fruitId:1,name:'りんご',text1:'3文字',text2:'赤い'},
{dataId:1,fruitId:2,name:'オレンジ',text1:'...
0
票
2
回答
865
閲覧数
React + Typescript + MaterialUI 表にレコードを追加したい
reactもmaterialuiも初心者です
質問用に余計なコードを除ければよいのですがすみません
APIから取得したレコードを表に追加表示したいと思い以下のコードを作成しました
import React, { useState } from 'react';
import GenericTemplate from '../lib/GenericTemplate';
import { ...
1
票
2
回答
517
閲覧数
ReactでAxiosを使用し結果を表示する仕組みで、mapのエラー(TS105)となる
Reactを始めたばかりで質問がおかしければ申し訳ございません
単純にAxiosで取得した結果を画面に列挙するだけのを勉強しています
以下のコードです
import React, { useState } from 'react'
import axios from 'axios';
const searchGoogleBooks = async (searchString: string) =&...
2
票
1
回答
237
閲覧数
HH/MMの型を'01' | '02' | '03' | ... | '60'で定義するTypeScriptの良い書き方募集
time {
HH: string
MM: string
}
のようなオブジェクトが存在していて、HHとMMはAPIから文字列で取得すると仮定します。
HHとMMには'01'...'60'のゼロ埋めされた文字列の数字のみが代入できるようにしたいです。
やろうと思えばHH: '1' or HH: 'aaaa'のようなゼロ埋めしてない文字列やアルファベットが入ってしまうのでいやです。
HH: ...
0
票
2
回答
948
閲覧数
JS(TypeScript) 連想配列 検索処理について
やりたいこと
・JS(TypeScript)の連想配列において、階層を取得し、特定階層以上はfalseにしたい。
[
{
"id": 1,
"name": "フォルダA",
folder:[
{
"id":2,
"name":"...
0
票
1
回答
238
閲覧数
webpack利用時、jestを実行するとCannot find moduleエラーが発生
環境依存値(APIのURL)を取得するために、webpackを使用しています。
参考:
JavaScriptでデプロイ環境ごとに設定ファイルを読み込む方法
正しくビルド、実行されましたが、環境別の設定値を持つindex.tsを用いる機能についてjestを実行したところ、下記の通りエラーとなりました。
Cannot find module './_test' from 'ts/environment/...
0
票
1
回答
663
閲覧数
canvasぴったりのサイズで、Electronのウィンドウを作る方法を教えてください
Phaser 3でゲームを作っています。
ページの中心にcanvasを作成し、その中にゲーム画面を表示しています。
Electronのウィンドウにcanvasを表示します。
その際、canvasが拡大も縮小もされないように表示したいです。
canvasのサイズは width: 800px, height: 600px です。
そこで、以下のようなコードを書きました。
function ...
3
票
1
回答
216
閲覧数
Emacsのorg-babelでTypeScriptを書くとき、tsconfig.jsonはどこに置けば?
Emacsでorg-babelを使って、文書の中にTypeScriptのコード例を埋め込んでいます。
.emacs.d/init.elに追加したのは以下の行です。
(eval-after-load "org" '(org-babel-do-load-languages 'org-babel-load-languages '((typescript . t))))
(...
0
票
1
回答
92
閲覧数
TypeScript の型の付け方について
以下のようなコードを書いています。
export default function hogeStore() {
const getters = {
get huga() {
}
}
return { getters }
}
利用側で hogeStore().getters.huga とすると
Property 'getters' does not exist on ...
1
票
1
回答
82
閲覧数
任意のジェネリクスを受け取る配列の型の付け方
ひとつの配列の中に複数のジェネリクスを持つ配列型を定義したいです。
達成したいことは下記コードのようなケースです。
type BlockType = "hasNumber" | "hasBoolean";
type NumberAttribute = {
numberProp: number;
}
type BooleanAttribute = {
...
0
票
1
回答
498
閲覧数
typescript Response.json()で引数に関するエラー(2554)
const express = require('express');
const app = express();
import bodyParser from 'body-parser';
app.use(bodyParser());
app.post("/product", (req: Request, res: Response) => {
let ...
0
票
1
回答
2,647
閲覧数
React (TypeScript) のHookでFunctionComponentをCurry化しようとするとエラーになります
ボタンの種類を渡す関数と、通常のHookのFunctionComponentの関数をカリー化しようとしたのですが、VSCodeのLintから以下のエラーメッセージが表示されます。
エラーメッセージ
(type: string) => (props: Props) => JSX.Element' を型 'FC<Props>' に割り当てることはできません。
パラメーター '...
0
票
1
回答
528
閲覧数
Chromeを利用したAngularアプリケーションにおけるクライアントのローカルIPアドレス取得ができない
現在Angular7(Nodejs)でWebアプリケーションの開発を行っております。
問題の詳細について
Webアプリケーション(以降アプリと呼びます)へアクセスした時の最初の画面でクライアント端末(本アプリにアクセスする端末)のローカルIPを取得する必要があり、以下のサイトを参考にしてIP取得処理を実装しておりました。
「"http://api.ipify.org/?format=...
1
票
2
回答
508
閲覧数
extends Vueはtypescriptの機能ですか?
Vue.jsでextends Vueというのをよく使うのですが
先日にtypescriptの機能だと教わりました
javascriptにextendsがあるので
javascriptの機能だと思っていたのですが
これは本当にtypescriptの機能なのでしょうか?
簡単な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
3
票
1
回答
489
閲覧数
babelでtypescriptをコンパイルするのとtscでtypescriptをコンパイルするのにどのような違いがありますか?
babelでもpluginを用いればtypescriptをコンパイルできますが、tscを用いてコンパイルするのとは何が違うのでしょうか?
jsとtsが混在していてもtypescriptのtsconfigで allowJs を有効にすればtscでjavascriptもtypescriptもコンパイルできるので、素人目にはほとんど同じことができるような気がしています。
...
0
票
1
回答
496
閲覧数
TSXでリストを動的に作るには
動的に配列を作り、状況に応じてその配列の個数が変動します。
その配列の要素から必要な要素を取り出してHTMLのでリストとして表示するにはどうしたら良いでしょう?
書き方はTypeScriptを用いて、TSXで書いています。以下、イメージです:
const sample (index: number) => {
const sampleList: number[] = [];
for (...
0
票
1
回答
7,090
閲覧数
TypeScriptでオブジェクトの要素の1つで配列をsortするには
TypeScriptで例えば
type sample {
x: string;
y: number;
}
のようなtypeを定義して、これを複数持つ次のような配列があった時に、
[
{x: "hello", y: 1},
{x: "world", y: 5},
{x: "foo", y: 3},
{x: &...
0
票
1
回答
1,434
閲覧数
TypeScript で取得した HTML のテーブルを for でループしたい
ご覧になって頂いてありがとうございます。
以下の様な table が配置してある HTML から TypeScript にて要素を取得しました。
<body>
<table id="test_table">
<tbody>
<tr>
<td></td><td&...
1
票
2
回答
512
閲覧数
interfaceをObject.keysで回して値を更新したい
javascriptからTypeScriptへの移行を行っています。
javascriptでは下記のようにobjectのkeyを用いて部分変更ができましたが
Typescriptでは型が怒られるため実現できていません。
Typescriptではどう逆立ちしても無理でしょうか?
巨大なobjectの一部を更新するロジックがかなり多いため、なんとか実現したいのですが。。。
javascript
...
1
票
1
回答
703
閲覧数
umd形式でのみ提供されているブラウザ用ライブラリのReactによる動的読み込みとその完了検知の方法
React.js を用いて Web サイトを開発しています。
モジュール形式で提供されていない、<script> タグで読みこんでグローバルオブジェクト(window)に追加されたオブジェクトを利用するタイプの外部スクリプトを、React.js でうまく扱う方法についての質問です。
たとえば、決済代行業者 PAY.JP が提供する payjp.js はまさにそのパターンで、素の ...
1
票
0
回答
74
閲覧数
react typescript materialUIを使ったスタイルの当て方
環境
・reactとTypescriptを使っています
・デザインはmaterial UIを使っています。
・スタイルlはstyled-componentsで当てています。
わからないこと
Material UIからText Fileldをimportしてきてstyled-componetsを使ってスタイルを当てました。
しかし下記のようなエラーが出てしましました。
...
1
票
1
回答
1,325
閲覧数
TypescriptでGASを書いていると、HttpMethodでerror TS2345が出る
お世話になります。
Google Apps ScriptでSlackにアクセスするアプリを開発しています。
claspを使ってTypeScriptで書いています。
Emacsでtide.elを使って、画面にエラーが表示されるようにしています。
以下のコードを書きました。
function test() {
let url = 'https://hooks.slack.com/services/...
0
票
1
回答
1,253
閲覧数
TypeScriptによる2次元配列の型定義
概要
現在、TypeScriptを用いた開発を行っていますが、2次元配列の型定義で詰まってしまいました。
具体的には、下記の様な配列をTypeScriptで型定義するのに詰まっています。
const clapped_items[
2: [
{
"user_id": 0,
"clapped_num": 15
},
{
"...
2
票
2
回答
170
閲覧数
TypeScriptアロー関数型の引数名 this
TypeScript3.8.3 と Visual Studio Code 1.44.2 を利用しています。
const div = document.createElement("div");
div.onclick = (arg1) => {};
としたとき、 arg1 の型は MouseEvent と推論されました。
次に、 div.onclick の定義を見てみると、lib....
0
票
1
回答
66
閲覧数
typescript を emacs で記述する際に利用できるパッケージは何ですか?
typescript (.ts) のファイルを emacs で編集する際に、利用できるパッケージは何ですか?
1
票
1
回答
1,618
閲覧数
TypeScript (Node.js) で文字列から動的にインスタンスを作成する方法
最近、TypeScriptを学び始めた者です。
実現したいことは、渡した文字列を基に動的にクラスのインスタンスを作成することなのですが、TypeScript (Node.js)で表現する方法が分からずに困っております。
Ruby(Rails)ではclass_name.constantize.new、JavaではClass.forName(className).newInstance()
...
0
票
1
回答
5,167
閲覧数
「プロパティ 'value' は型 'HTMLElement' に存在しません」というエラーを解決したいです。
前提
Jest
React-Testing-Library
上記2つのライブラリを用いて、react-create-appで制作したアプリの単体テストを書いています。
テストの内容は、「クリアボタンを押すことで、input type="number"フォームの入力値をクリアできるか」を検証するテストです。
下記がそのテストコードです。
ソースコード
// 略
fireEvent....
0
票
1
回答
200
閲覧数
React 共通処理でstateを変えたい
on/offを切り替えるswitchがあり、切り替えるときにchangeState関数が呼ばれます。
引数として渡されるkeyの中身は{numberState: true}の形で渡されます。
渡された値でstateを変えたいのですがうまくいきません
わかる人がいましたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。
コンポーネントはmaterialUIを使っています
interface IState ...
1
票
1
回答
481
閲覧数
階層構造のObjectを文字列指定で操作したい
JavaScript(TypeScript)で、階層構造のObject(Object内にObjectを持つとき)に文字列でアクセスする上手な方法はありますでしょうか。
Reflect.set()を使ってみましたが、keyに含まれる.がそのまま文字列の一部として認識されたため、2階層目以降のプロパティにたどり着けませんでした。
一応、lodashを利用することで実現はできたのですが、...
1
票
0
回答
495
閲覧数
Vuex & Typescript で this.$store を参照できない
お世話になっております。
現在VuexとTypescriptを使用してカウンターアプリを作成しています。
質問
Vuexのストアをthis.$storeで参照することができない。
this.$store → TS2339: Property '$store' does not exist on type
this['$store'] → 正常に動作する
this['$store']...
1
票
0
回答
624
閲覧数
react nativeでpretterとeslintを使用するときのコード整形について
解決したいこと
拡張子.jsで書くreact nativeのpretterとeslintでのコード整形について
typescriptで書くときに悩まされる下記のerrorについて
前提
react native を書いています。コード整形でpretterとeslintを使用しています。
問題
ここでうまく行かないことがあります。
ファイルの拡張子を.js でreact ...