[typescript] タグが付いた質問
127
質問
0
票
1回答
39 件の閲覧数
TypeError: jquery_1.default(…).bootpag is not a function で落ちてしまいます.
このJQueryは何をやっているんでしょう?? の続きです.
検索を行って結果を表示、検索結果の下にbootpag(https://botmonster.com/jquery-bootpag/)を使用して、検索結果のページナビゲーションを表示しようとしています.
bootpagのインストール
npm install --save bootpag
でプロジェクトにインストールしました.
...
0
票
0回答
18 件の閲覧数
Angular Flex-Layout を使ってレイアウトを調整したい
ご覧いただきありがとうございます。
大雑把なタイトルとなってしまいましたが、現在直面している問題について記させていただきます。
現在下記リンクで作っているAngular製のページには大きく分けてformコントロールとボタンAが存在します。
https://stackblitz.com/edit/angular-ivy-tykevg?file=src%2Fapp%2Fapp.component....
0
票
1回答
39 件の閲覧数
TypeScriptで定義した型を再利用出来るようにapi.d.tsに書いてimportしたい。
下記のコードを参考に
declare module 'foo' {
export val bar: number;
}
型の再利用を出来るようにしたくて、ルートに @types/api.d.ts とファイルを作成してそこに下記のようにして記述したのですが、 module にあたるものをどう書いて良いか分からないです。教えて頂けないでしょうか? exportの位置もおかしい気がします。
...
1
票
1回答
67 件の閲覧数
TypeScriptでAPIから返ってきたJsonファイル(連想配列)に型を定義したい。
下記のURLにアクセスするとGitHubリポジトリのデータがJsonファイルで返されるのですが、配列の中に複数オブジェクトが入ってる物にどのように型を定義すれば良いか教えて頂けないでしょうか?
https://api.github.com/repositories/354726603/contents/articles
この記事を参考に出来ると思ったのですが、返ってくるデータが[{},{},{}.....
0
票
1回答
59 件の閲覧数
TypeScript オブジェクトに関数を含む場合の型定義方法
下記のコードを型定義してTypeScriptにしてみたのですが、オブジェクトのプロパティに関数がある場合型をどのように定義したら良いか分からなくなりつまずきました。みて見ただけないでしょうか?
// ペンギンくん
var Penguin = {
name: 'ペンギン',
};
// 鷹
var Falcon = {
name: '鷹',
fly: function(){
...
0
票
0回答
31 件の閲覧数
How can I make a datepicker with using moment library? [クローズ済み]
I've been studying react&typescript.
And now, I need to make a datepicker without using react-carendar or any kind of datepicker library but moment library.
I realy have no idea...I don't know ...
0
票
1回答
70 件の閲覧数
prototype.add がどんな動作をしているのか分からない。
TypeScriptを入門しようと思いTypeScript Deep Diveの日本語訳を読んでいるのですが、そこで説明されているJavaScriptのコードが理解出来ないです。
Point.prototype.addの箇所からいまいち分からないです。 prototype.addとは何でしょうか?
引数はおそらく上記で定義したPointをインスタンス化した物を取ると思うのですが this....
0
票
1回答
74 件の閲覧数
TypeScriptでexport const getStaticPaths: GetStaticPathsのGetStaticPathが何を意味するのか分からない。
コードはNext.jsのコードをTypeScriptに変換する章で登場したのですが、 GetStaticPaths の先頭が大文字なのとVScodeだと下記の部分が赤波線でエラーに can not find name GetStaticPathsと出ます。VScodeでは関数の先頭を大文字にする習慣等があるのでしょうか?
また赤波線を取り除くにはどうしたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
...
1
票
2回答
45 件の閲覧数
ReactでAxiosを使用し結果を表示する仕組みで、mapのエラー(TS105)となる
Reactを始めたばかりで質問がおかしければ申し訳ございません
単純にAxiosで取得した結果を画面に列挙するだけのを勉強しています
以下のコードです
import React, { useState } from 'react'
import axios from 'axios';
const searchGoogleBooks = async (searchString: string) =&...
1
票
1回答
41 件の閲覧数
Typescriptのinterfaceにおけるアロー関数とオプションのメンバについて。
Typescriptで以下のようなinterfaceを書き、funcに代入します。
interface hoge{
(str:string):void;
text?:string;
}
let func:hoge = (str:string) => {console.log(str)};
このように変数funcに代入するとエラーなくコンパイルされますが、
...
0
票
1回答
54 件の閲覧数
配列にオブジェクトを追加したい(forEach, push)
下記サンプルコードで配列にオブジェクトをpushしたいのですが思うようにできません。
forEachを使って1度目のループで{text: "aaa", imagePath: ""}をarryにpushして、
2度目のループで{text: "bbb", imagePath: "", link: ""}...
0
票
1回答
570 件の閲覧数
Next.js+TypeScriptにてgetInitialPropsではなくgetServerSidePropsを使用したいが書き方が分からない。
teratailでも同様の質問を投げましたが、2週間経過しても回答が0件のため、こちらでも質問させて頂きます。
どちらに回答頂いても構いません。また進捗状況はどちらにも共有致します。よろしくお願い致します。
質問
Next.js + TypeScriptの勉強のため以下のリポジトリの改造を試みています。
https://github.com/jasonraimondi/nextjs-jwt-...
0
票
0回答
71 件の閲覧数
TypeScriptのglobal.d.tsが読み込まれません
TypeScriptを使ってみようと思いDeepDiveを読んでいました。
そのlib.d.tsの章で以下のようにプロジェクトを作ったのですが、global.d.tsで拡張したwindowのhelloWorld関数が認識されずに困っています。以下質問事項の詳細です。
背景
以下のようにプロジェクトを作りました。
mkdir SampleProject
cd SampleProject
npm ...
4
票
1回答
79 件の閲覧数
カリー化された関数のJSDocの記述方法がわからない
例えば以下のようにカリー化された関数のJSDocはどのように記述すればよいのでしょうか?
export const someCurriedFunction = (arg1: number) => (
arg2: number,
arg3: number
) => (arg1 + arg2 + arg3);
0
票
2回答
82 件の閲覧数
typescript でキーをプログラムで指定しながら export したい
今、 firebase functions を typescript で記述しています。その結果、例えば以下のような index.ts ができあがります。
import * as functions from 'firebase-functions';
export const func1 = functions.https.onRequest((req, res) => ...)
...
0
票
0回答
36 件の閲覧数
npm の workspaces で typescript で開発をするには?
npm の workspaces を用いて、複数のパッケージから成るプロジェクトで、 typescript を用いて開発しようとしています。
今、親ディレクトリにて workspaces を設定するべく、 package.json に以下のような記述を行いました。
{
"name": "root-pkg2",
"version": ...
0
票
0回答
34 件の閲覧数
Amplifyが生成するaws-exports.jsを nodeのプログラムで読み込む方法はありますか?
nodeのプログラムで、Amplifyにより生成されたaws-exports.jsファイルを読み込もうとしているのですが、以下のコードでは読み込めませんでした。
#!/usr/bin/env node
import awsmobile from '../src/aws-exports.js';
something ....
これを実行すると
# ./something.mjs
export ...
0
票
1回答
38 件の閲覧数
JQueryのautocompleteがTypeScriptで認識されません
TypeScript, Jqueryとも初心者です.
現象
以下のようなTypeScriptのコードを書き始めたのですが、autocompleteのところで、
Property 'autocomplete' does not exist on type 'JQuery'.ts(2339)
のエラーになってしまい前に進めません.(なのでプログラムはほとんど書きかけの状態です⇒正しくはないでしょう)...
0
票
1回答
66 件の閲覧数
TypeScriptでJQueryの$(function () {})を処理させるには?
Web系ごく初心者ですので用語の誤り、説明行き届かない点などご指摘ください.
背景(今までやったこと)
Laravelを使用してPHPアプリを作っています.Modelを定義して、Viewを作って、Controllerを作ってと、一通り目的のページを出力するまでたどり着きました.index.list.blade.phpがテンプレートファイルになるのですが、...
0
票
1回答
90 件の閲覧数
addEventListenerのリスナーにreactのイベント処理を登録したい
疑問点
reactのReact.MouseEvent型を引数に持つイベントをeventListenerのリスナーに登録したいです。
しかしevenntListenerはmouseEvent型のリスナーを受け付けており、型が合わないためエラーが発生するようです。
エラーが発生する原因は分かったのですが、どのようにすれば型を合わせることができるのかわかりません。
※any型を使うとエラーは出ませんが、...
0
票
1回答
67 件の閲覧数
TypeScriptの構文 (node: NoddeType): node is VNodeが分からない。
以下の記事を参考に仮装DOMについて勉強しているのですが、仮想DOMからリアルDOMに反映する箇所のコードの構文がよく分からないです。
(node: NodeType)は辞書型アクセスをしているのでしょうか?
ifは省略されているのでしょうか?
@paramも何を示しているのか分からないです。
exportとある箇所は後から使用するための関数になるのでしょうか?
仮想DOMは本当に“速い”のか? ...
0
票
0回答
125 件の閲覧数
Nuxt Typescriptのランタイム lintについて
nuxt.config.tsにてファイル保存時にeslintを実行するための設定について質問です。
NuxtとTypeScriptのバージョンアップ作業をしていたところ、nuxt.config.tsにtypeCheckモジュールがあることを知りました。
現状のコードではbuildプロパティに下記のように記述しており、ここでファイル保存時にeslintをかけるようにしています。
config....
0
票
0回答
64 件の閲覧数
firestore rulesのテストでFirebaseError: 7 PERMISSION_DENIED:
Firebaseのrulesをテストしようとしていたのですが、エミュレータを起動して、npm testを実行すると、以下のエラーが発生しました。
FirebaseError: 7 PERMISSION_DENIED: false for 'create' @ L71
@ L71がline 71のことだとしたら、firestore.rulesファイルの71行目は以下になります。
allow ...
1
票
1回答
316 件の閲覧数
単独ファイルコンポネント(.vueファイル)にも、vue-class-componentのクラスにもpugプレプロセッサーを利用出来るようなWebpack設定
Vue.js 説明書に依ると、単独ファイルコンポネント(.vueファイル)でpugプレプロセッサーを利用するにはpug-loaderではなく、pug-plain-loaderが要ります:
{
test: /\.pug$/,
loader: 'pug-plain-loader'
}
単独ファイルコンポネント(.vueファイル)に加えて、vue-property-decorator(vue-...
0
票
0回答
51 件の閲覧数
Typescriptのリファクタリングについて
typescriptのコードの一部で、下記のような記述に出会ったのですが、もう少しシンプルな可読性の高い書き方にするには、どのように工夫すれば良いでしょうか。
const typeMap = {
'ringo': 'APPLE',
'momo': 'PEACH',
'budou': 'GRAPE',
};
if (this.jpn !== undefined && ...
2
票
1回答
61 件の閲覧数
Pastebin が常に 422 を返す
問題
Pastebin にアカウント登録をし、APIを使おうとしていたのですが、
Bad API request, invalid api_dev_key と出て一向に成功する気配がありません。
APIキーに空白は含まれていないし、ページからコピーしたので間違うわけがありません。
コード
import * as qs from 'querystring'
import * as fetch ...
0
票
1回答
55 件の閲覧数
Nuxt.js(Vue.js)+typescript で記述されたコードに理解できない部分がある
<nuxt-link> とto属性を使った処理で意味が理解できないコードがあったので質問させてください。
下記がnuxt-linkの箇所になります。
to属性をバインドして、to(引数1, 引数2)を渡しています。
<nuxt-link :to="to(id, id2)">
<!-- リンクの中身 -->
</nuxt-link&...
0
票
1回答
226 件の閲覧数
React.jsでコメントアウトができずアロー関数を使った表示ができない
React.jsでアロー関数を使って表記リストを表示しようとしています。
参考書『React.js & Next.js超入門』に掲載されていたプログラムで
Webでサンプルコードのダウンロードができるようなのですが、zipファイルの解凍でエラーが出て見れない状態です。
問題
①React.js部分は、Javaスクリプトなので、以下の記事を参考にすると{// }...
1
票
1回答
239 件の閲覧数
umd形式でのみ提供されているブラウザ用ライブラリのReactによる動的読み込みとその完了検知の方法
React.js を用いて Web サイトを開発しています。
モジュール形式で提供されていない、<script> タグで読みこんでグローバルオブジェクト(window)に追加されたオブジェクトを利用するタイプの外部スクリプトを、React.js でうまく扱う方法についての質問です。
たとえば、決済代行業者 PAY.JP が提供する payjp.js はまさにそのパターンで、素の ...
1
票
1回答
202 件の閲覧数
redux-form(v6)をtypescriptで使いたい
redux-formをtypescriptで利用しているかに質問です。
やりたいことは「redux-form(v6)をtypescriptで使いたい」です。
typescriptはv2を利用。
redux-formの型定義を@typesで取得するとv4のものが取得されます。
https://gist.github.com/rluiten/...
1
票
2回答
151 件の閲覧数
TypeScriptの連想配列操作
TypeScriptの連想配列の操作について
data: [ {dataId:1,fruitId:1,name:'りんご',text1:'ひらがな',text2:'果物'},
{dataId:2,fruitId:1,name:'りんご',text1:'3文字',text2:'赤い'},
{dataId:1,fruitId:2,name:'オレンジ',text1:'...
0
票
1回答
4,468 件の閲覧数
interfaceのプロパティがParsing error: Unexpected token
TypeScriptとNuxt.jsでフロントの開発をしています。
eslintを使い開発をしているのですが、interfaceを定義した際にinterfaceのプロパティでエラーが発生しました。
interface Data {
name: string
password: string // Parsing error: Unexpected token
}
以下がエラー全文です。
...
0
票
2回答
204 件の閲覧数
React + Typescript + MaterialUI 表にレコードを追加したい
reactもmaterialuiも初心者です
質問用に余計なコードを除ければよいのですがすみません
APIから取得したレコードを表に追加表示したいと思い以下のコードを作成しました
import React, { useState } from 'react';
import GenericTemplate from '../lib/GenericTemplate';
import { ...
3
票
1回答
157 件の閲覧数
HH/MMの型を'01' | '02' | '03' | … | '60'で定義するTypeScriptの良い書き方募集
time {
HH: string
MM: string
}
のようなオブジェクトが存在していて、HHとMMはAPIから文字列で取得すると仮定します。
HHとMMには'01'...'60'のゼロ埋めされた文字列の数字のみが代入できるようにしたいです。
やろうと思えばHH: '1' or HH: 'aaaa'のようなゼロ埋めしてない文字列やアルファベットが入ってしまうのでいやです。
HH: ...
0
票
2回答
223 件の閲覧数
JS(TypeScript) 連想配列 検索処理について
やりたいこと
・JS(TypeScript)の連想配列において、階層を取得し、特定階層以上はfalseにしたい。
[
{
"id": 1,
"name": "フォルダA",
folder:[
{
"id":2,
"name":"...
0
票
1回答
80 件の閲覧数
webpack利用時、jestを実行するとCannot find moduleエラーが発生
環境依存値(APIのURL)を取得するために、webpackを使用しています。
参考:
JavaScriptでデプロイ環境ごとに設定ファイルを読み込む方法
正しくビルド、実行されましたが、環境別の設定値を持つindex.tsを用いる機能についてjestを実行したところ、下記の通りエラーとなりました。
Cannot find module './_test' from 'ts/environment/...
0
票
1回答
164 件の閲覧数
canvasぴったりのサイズで、Electronのウィンドウを作る方法を教えてください
Phaser 3でゲームを作っています。
ページの中心にcanvasを作成し、その中にゲーム画面を表示しています。
Electronのウィンドウにcanvasを表示します。
その際、canvasが拡大も縮小もされないように表示したいです。
canvasのサイズは width: 800px, height: 600px です。
そこで、以下のようなコードを書きました。
function ...
0
票
2回答
132 件の閲覧数
Textlint の実行結果が空になる
Node.js で textlint を使用していますが、messages が空になってしまい原因がよく分かりません。
何が原因か分かる方が入ればご回答をお願いいたします。
あまり関係ないかと思っての補足ですが、Nuxt.js の middleware から上記を動かしています。
実行環境
Node.js: 12.8.0
textlint: 11.4.0
結果
"messages": [
...
3
票
1回答
132 件の閲覧数
Emacsのorg-babelでTypeScriptを書くとき、tsconfig.jsonはどこに置けば?
Emacsでorg-babelを使って、文書の中にTypeScriptのコード例を埋め込んでいます。
.emacs.d/init.elに追加したのは以下の行です。
(eval-after-load "org" '(org-babel-do-load-languages 'org-babel-load-languages '((typescript . t))))
(...
5
票
2回答
196 件の閲覧数
TypeScriptの配列インデックスにある“+”(プラス記号)は何を表す?
Angular(stable v8.2.9)のチュートリアル入門 - ルーティング - ルーティング情報を使う - セクション3をさらっています。下記のソースコードが載っているのですが、3行目の"+"はどういう意味があるのでしょうか。
"+"を除いてもうまく動作しているように見えます。
ngOnInit() {
this.route.paramMap.subscribe(params =&...
0
票
1回答
79 件の閲覧数
TypeScript の型の付け方について
以下のようなコードを書いています。
export default function hogeStore() {
const getters = {
get huga() {
}
}
return { getters }
}
利用側で hogeStore().getters.huga とすると
Property 'getters' does not exist on ...
1
票
1回答
74 件の閲覧数
任意のジェネリクスを受け取る配列の型の付け方
ひとつの配列の中に複数のジェネリクスを持つ配列型を定義したいです。
達成したいことは下記コードのようなケースです。
type BlockType = "hasNumber" | "hasBoolean";
type NumberAttribute = {
numberProp: number;
}
type BooleanAttribute = {
...
0
票
0回答
108 件の閲覧数
Node.jsのexpressでRequestHandler をネスト利用する方法を教えてほしいです。
Node.jsのexpressでRequestHandler をネスト利用が可能でしょうか?
型 '(req: Express.Request, res: Express.Response, next:
Express.NextFunction) => void' の引数を型 'NextCallback'
のパラメーターに割り当てることはできません。
とエラーが発生して困っております。
...
0
票
0回答
35 件の閲覧数
React+TypeScriptでスタイル定義するには
TypeScriptとReactを使ってアプリケーションを作っています。
TSXファイルの中でstylesを使う時、別ファイルにSCSSファイルを用意して、それをwebpackなどを使ってimportするのが一般的だと思うのですが、最近別件でReact Nativeを使う機会がありその時はstyleを同じTSXファイルで
const styles = StyleSheet.create({
a:...
0
票
1回答
54 件の閲覧数
0
票
1回答
132 件の閲覧数
typescript Response.json()で引数に関するエラー(2554)
const express = require('express');
const app = express();
import bodyParser from 'body-parser';
app.use(bodyParser());
app.post("/product", (req: Request, res: Response) => {
let ...
0
票
1回答
254 件の閲覧数
React (TypeScript) のHookでFunctionComponentをCurry化しようとするとエラーになります
ボタンの種類を渡す関数と、通常のHookのFunctionComponentの関数をカリー化しようとしたのですが、VSCodeのLintから以下のエラーメッセージが表示されます。
エラーメッセージ
(type: string) => (props: Props) => JSX.Element' を型 'FC<Props>' に割り当てることはできません。
パラメーター '...
1
票
2回答
153 件の閲覧数
extends Vueはtypescriptの機能ですか?
Vue.jsでextends Vueというのをよく使うのですが
先日にtypescriptの機能だと教わりました
javascriptにextendsがあるので
javascriptの機能だと思っていたのですが
これは本当にtypescriptの機能なのでしょうか?
簡単な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0
票
1回答
175 件の閲覧数
Chromeを利用したAngularアプリケーションにおけるクライアントのローカルIPアドレス取得ができない
現在Angular7(Nodejs)でWebアプリケーションの開発を行っております。
問題の詳細について
Webアプリケーション(以降アプリと呼びます)へアクセスした時の最初の画面でクライアント端末(本アプリにアクセスする端末)のローカルIPを取得する必要があり、以下のサイトを参考にしてIP取得処理を実装しておりました。
「"http://api.ipify.org/?format=...
3
票
1回答
200 件の閲覧数
babelでtypescriptをコンパイルするのとtscでtypescriptをコンパイルするのにどのような違いがありますか?
babelでもpluginを用いればtypescriptをコンパイルできますが、tscを用いてコンパイルするのとは何が違うのでしょうか?
jsとtsが混在していてもtypescriptのtsconfigで allowJs を有効にすればtscでjavascriptもtypescriptもコンパイルできるので、素人目にはほとんど同じことができるような気がしています。
...