[tableview] タグが付いた質問
16
質問
6
票
2
回答
3,448
閲覧数
tableViewのrowの削除ができません
もともとUITableViewControllerを使って問題なく動いていたテーブル画面を、UIViewController + UITableViewを使って動くように書き換えています。(UITableViewControllerだといろいろな制限が多いので。)
概ねうまく動いているのですが、ただひとつ問題が起きてスタックしております。
...
3
票
2
回答
834
閲覧数
iOSのUIViewControllerにtableViewを追加する場合
UITableViewControllerを使ってcellForRowAtIndexPath等を定義してtableを表示していましたが、
table以外のモノも表示したいためstoryboadでViewControllerの中にtableViewを配置したものに変更しました。
この場合、self....
3
票
3
回答
1,657
閲覧数
UIScrollView UITableView ScrollViewDelegateの判定について
やりたいことは、ScrollViewとTableViewの判断です。
二つともデリゲートでつなげているのですが、TableviewはScrollのデリゲートがつながってしまいます・・・
なので、どちらのViewでスクロールされているのかが判断できない状態です。
現在
- (void)scrollViewDidScroll:(UIScrollView*)scrollView
こちらで、...
3
票
2
回答
468
閲覧数
XML の要素値を、テーブルビューのセルのテキストとして使うには
iPhone アプリを作成中です。
XML の要素値を、テーブルビューのセルのテキストとして使うにはどうすればいいのでしょうか。
具体的には以下の通りです
メソッド①で作成した _iremono(NSString型) の中身である XML の要素値を取得する
メソッド②の中で、取得した要素値をテーブルビューのテキストとして使いたい
// ①要素値の発見時
-(void)parser:(...
2
票
1
回答
171
閲覧数
iPhone標準の音楽アプリのようなテーブルビューを作成したい。
iPhone標準の音楽アプリのような複数階層のテーブルビューを作成したいと思うのですが
1. ViewControllerを作成(名前はViewController)し、その上にTableViewを置く(アルバム一覧のページとします)
2. 同じものをもう一つ作成(名前はnextViewController)する(曲一覧のページとします)
3. ...
1
票
1
回答
3,163
閲覧数
tableViewの全セルを選択する方法
複数のセルを選択できるtableviewにおいて、ボタンを押した際に全セルが選択(チェックマークを入れる)されるようにしたいのですが方法がわかりません。ちなみに選択されたセルにチェックマークを入れる方法は下記で記述しています。
override func tableView(tableView: UITableView, didSelectRowAtIndexPath indexPath: ...
1
票
0
回答
221
閲覧数
UIImageの幅を可変にしたい
カスタムセルの中に UIImage を配置し、画像が存在する場合は画像を表示し、画像が存在しない場合は画像を非表示にしたいです。
下記のように Constraint を IBOutlet で繋ぎ、調節しようとしたのですが、うまくいきません。
エラー内容としては、一番最後の行の"cell.thumImageWidthConstraint.constant = 0.0"で Exception ...
1
票
1
回答
5,489
閲覧数
TableViewを並び替えた後のデータ更新とCellの更新について
こんにちは。
調べてもどうしても出てこなくて困っています。
UITableViewの並び替えた時のセルの更新について質問させていただきます。
func tableView(tableView: UITableView, moveRowAtIndexPath sourceIndexPath: NSIndexPath, toIndexPath destinationIndexPath: ...
0
票
1
回答
231
閲覧数
swift tableviewがnilとなる問題について
はじめまして。業務経験2ヶ月ほどのエンジニアです。
業務でswiftを使用するため、勉強をしており、以下のことを解決できずに数日悩んでおります。
どなたか解決の糸口をご教示いただけますと幸いです。
やりたいこと
ViewController (tableViewを配置している)
ButtonCell (ボタンを2つ配置しているセル)
cellのボタンを押下された場合、...
0
票
1
回答
761
閲覧数
UITableViewCell 1行の中に複数配置されたUIButtonのタップイベントを、上位クラス(ViewContoller)で受ける方法
テーブルビューの使い方について聞きたいのですが、
下記ソースを想定した、1行のセル内に複数のボタンを配置させたとき、
どのボタンが配置されたかのイベントを上位のクラス(ViewControllerなど)で判別することは可能でしょうか?
方法が分からず、行き詰ってます。ご教授ください。
VIewController.swift
class ViewController:...
0
票
1
回答
207
閲覧数
SwiftのtableViewの紐付けについて
基本的な質問で申し訳ありません。
SwiftでtableViewを使用する際にstoryboadでdatasourceとdelegateに紐付けをするのは何故ですか?色んなサイトでtableViewの使い方を見ていますが、紐付けをする場合としない場合があり違いがよく分かりません。どなたかご教授頂けると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
0
票
1
回答
3,572
閲覧数
cellを左にスワイプさせ「削除ボタン」と「詳細ボタン」を表示させたい
cellを左にスワイプし、「削除ボタン」と「詳細ボタン」を表示させ、cellの削除と詳細ページへの遷移をしたいです。
削除ボタンは、以下のコードを書いて、成功しました。
func tableView(_ tableView: UITableView, commit editingStyle: UITableViewCellEditingStyle, forRowAt indexPath: ...
0
票
1
回答
273
閲覧数
Static Cellの扱い方について、説明通りに操作したのにエラーが出てしまう
こちらを参考にTalbeViewControllerを配置しコネクトしたのですが、
このように三つほどエラーが出てしまいこれ以上先に進めません
コネクションを全て断つとStatic table views are only valid when embedded in UITablelViewController instancesというエラーを残しそれ以外は消滅するのですが、...
0
票
0
回答
68
閲覧数
swiftでSWTableViewCellを使用したいのですが、ボタンは表示されてもセル自体が左右に動いてくれません。
初めて質問させていただきます。
タイトルにある通り、swiftの環境でSWTableViewCellを使用したいのですが、スワイプしてもセルが左右に動きません。
SWTableViewCell
https://github.com/CEWendel/SWTableViewCell
上記のサンプルのように動かすにはどこをどのように設定すればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0
票
2
回答
1,260
閲覧数
TableViewCell上に配置したTextfieldの値がずれて表示される
Tableview上にcellが約60あり、全てのcellにtextfieldが1つずつ配置されています。cellの数は設定によって変わり、高さもまちまちです。
複数のtextfieldに入力された値を一括で保存するのですが、保存後に前の画面に戻り再度同じ画面を開くと後半のcell(50セル目の辺りから)の値がずれて表示される、という不具合がユーザーから報告されました。
入力を以下のようにしたら、...
0
票
2
回答
1,449
閲覧数
cell内のTextFieldの入力が完了した時、新しいcellの追加がしたい
cell内のTextFieldの入力が完了した後、新しいcellの追加がしたいです。
iPhoneのリマインダーアプリのように、入力完了後、キーボードの改行ボタンを押すと、
新しくcellが追加されるという形が理想です。
よろしくお願いします。
//デリゲートメソッド
func textFieldShouldReturn(_ textField: UITextField) -> ...