[swiftui] タグが付いた質問
SwiftUIは、宣言的な構文でGUIを構築するためのApple社のフレームワークです。このタグはプラットフォームによらず、SwiftUIに関する質問に使用してください。
41
未回答やベストアンサーなし質問
2
票
0
回答
334
閲覧数
OpenCVで検出した色の面積を求めたい
前提
SwiftUIとOpenCVを使って、スマホのカメラ映像(プレビュー画像)から特定色の輪郭を検出するプログラムを作成しました。
輪郭を検出してプレビューとして表示するところまではできたのですが、検出した輪郭の「面積」を求めるところで詰まってしまっています。
下図はアプリの実行画面で、持ち手が青色のハサミを映している様子です。
アプリの「run」ボタンを押すとレンダリングを開始し、「stop」...
2
票
0
回答
1,477
閲覧数
SwiftUI: NavigationLinkで遷移後の画面でデータを更新すると前に戻される
Swiftについて以下の内容について困っております。
発生したこと
NavigationLinkで2回遷移できる以下のようなアプリを作成しました。
上記の通り挙動としては
subsubへでSubsubTestViewに遷移(SubsubTestViewのViewModelはSubTestViewで渡してます)
リストのどれかを指定すると、DetailViewに遷移
...
1
票
0
回答
60
閲覧数
SwiftUIで画面全体がスクロール可能なtabviewが実装できない
Swift UIで実現したいこと
画面の上部にユーザー情報を表示する。
ユーザー情報の下にタブを表示する。
タブをタップまたはタブの下を横にスワイプして切り替えることができる。
画面全体をスクロールできるようにするが、ユーザー情報が画面からスクロールされると、タブは画面の上部に固定され、タブの下の領域のみがスクロール可能になるようにする。(ユーザーがスクロールを戻した場合、...
1
票
1
回答
121
閲覧数
swiftuiのvideoplayerでmacのデスクトップなどのローカルパスのビデオファイルを再生する方法を知りたい
swiftuiでmacos用のvideoplayerを作っています。
"https~"から始まるurlにはアクセスできますが、ローカルパスをfile:///~のurlで打ち込んでも動画が再生できません。
NSOpenPanelを使った場合はローカルパスにアクセスできますが、直接打ち込んで再生できるようにしたいです。
import AVKit
import SwiftUI
...
1
票
0
回答
63
閲覧数
任意の配列を表示したい
FolderRowのfolderLowArrayをAnotherViewに遷移時にanotherViewLowArrayに代入したいのですが、以下のコードでエラーが出ます。
FolderRowにfolderLowArrayは入っているはずなのですが、なぜでしょうか。
エラー:
Cannot find 'folderLowArray' in scope
現状のコード:
struct ...
1
票
2
回答
687
閲覧数
SwiftUIでForEach構文を用いて並べたビューを、タップジェスチャーに個別に反応するようにする方法について
質問内容
SwiftUIでForEach構文を用いて並べたビューを、タップしたら、タップされたビューだけが色が変わるように動かしたかったため、まずは以下のテストコードを作成しました。
質問ですが、
このテストコードで、とりあえずは期待する結果を得られたのですが、ビューの数が以下コードのように3つだけでなくもっと多いとき(テストコードは1行3列ですが、20行30列の場合など)でも、...
1
票
0
回答
60
閲覧数
Google map AppにAPIキーを追加できない
以下のURLのドキュメントにしたがってAppDelegate.swiftにGMSPlacesClient.provideAPIKey("YOUR_API_KEY")を追加しようとしますが、Use of unresolved identifier 'GMSPlacesClient'のエラーが出てきます。
https://developers.google.com/maps/documentation/...
0
票
0
回答
61
閲覧数
「.sheet(isPresented:content:)を使いModalを表示する際に渡した値がnilになる」の解決方法
.sheet(isPresented:content:)を使いModalを表示する際に渡した値がnilになる
に書かれている「.sheet(isPresented:content:)を使いModalを表示する際に渡した値がnilになる」問題が出ているのですが、正しく値を渡すための解決方法がわかりません。
リンク先では「.sheet(item:content:)を使えばよい」と書かれているのですが、...
0
票
0
回答
24
閲覧数
FileManagerを用いてRealmファイルを上書きしても表示される値が更新されない
Apple WatchでRealmに保存したスケジュールを表示するアプリを制作しています。
iPhone側で作成したRealmデータをApple Watchアプリで表示し、さらに変更もリアルタイムで反映させるためにFileTransfer()を用いて、iPhone側で値が更新されると、その都度RealmファイルごとWatchアプリへ転送するようにしました。しかし、iPhone側で値を更新し、...
0
票
0
回答
63
閲覧数
ツールバーに上部が隠れるようにTextEditor表示
TextEditorの上部に50pxくらいのRectangle()を置いて、発現当初はそれをツールバーに隠れるようにしたいのですが、1mmも思いつかないので、なにかないでしょうか
CGFloatとかつかうのでしょうか?
ただ単に表示するだけだと、以下のコードです
struct ContentView: View {
@State var textEditorText = "...
0
票
0
回答
62
閲覧数
Toggleによる背景色とテキストカラー変更
Toggleを変更した時にListの背景色とテキストカラーを変更したいのですが、同時に二つは変更できないのでしょうか?
Toggleの {} の部分を , で区切りましたが、Consecutive statements on a line must be separated by ';' のエラーが出ます。
struct ContentView: View {
@State var ...
0
票
2
回答
67
閲覧数
CoreDataでattribute表示
CoreDataで
EntityをAData、attributeを adataとし、Listで adataを表示したいのですが、初期値が空のためか、items.adataが見つからない
と出ます
items.adata?
としても、出ます。
なにが必要ですか?
struct ContentView: View {
@Environment(\.managedObjectContext) ...
0
票
0
回答
29
閲覧数
verifyPhoneNumberメソッドの結果で画面遷移を制御したい
テキストフィールドからユーザーの電話番号を取得して、verifyPhoneNumberメソッドを使って、以下のような処理をshouldPerformSegueの中で行なっています。
認証ID(verificationID)を生成できれば、画面遷移を行う
生成できなければ、エラーメッセージを表示して画面遷移はしない
storyboard上で今のview上のボタンをトリガーにして、...
0
票
0
回答
80
閲覧数
SwiftUI,通信時にCoreDataに保存したデータでList表示したい
SwiftUIで外部API(Connpass)を叩くときにCoreDataに保存したイベントIDを繋げて、つまり、"https://connpass.com/api/v1/event/?event_id=" + Coredataに保存したイベントID (複数のデータが入ってます)
これを一つ一つList表示させたい。
試したこと
...
0
票
0
回答
29
閲覧数
firebaseで取得したデータをリストに反映させたい
firebase全てのデータを取得し、リストに反映させるにはどうしたら良いでしょうか?
0
票
0
回答
104
閲覧数
SwiftUIでinitが呼ばれても、@Stateが初期化されない
SwiftUIで@Stateが初期化されない問題を抱えています。
SubViewがuser(String), dates([Date])を持っていて、ContentViewでUserを切り替えた際に、dates([Date])が空になることを期待しているのですが、空になっていません。
なぜでしょうか?
struct ContentView: View {
let users: [String]
...
0
票
0
回答
48
閲覧数
TextEditorへの配列内のテキストペースト
List {
Section(header: Text("テキスト")) {
ForEach(0..<self.pinned.count) {index in
NavigationLink(destination: ArrayView))}}{
Text("trash")
}
}
...
0
票
1
回答
144
閲覧数
Type 'PostView.Type' cannot conform to 'View'
SwiftUIで
ToolbarItem(placement: .bottomBar) {
Button(action: { NavigationLink {NextView} }) { }
とすると
Type 'PostView.Type' cannot conform to 'View'
というアラートが出ます。
actionではNavigationLinkは使えないのでしょうか。
0
票
0
回答
110
閲覧数
SwiftUIとFirebase使用時の自動ドキュメントIDの取得が上書きされる
SwiftUIとFirebaseの初学者です。
Firestoreでは以下のように .document() でドキュメントIDを自動設定してくれますが、その取得がうまく行きません。
取得自体はできていますが、リスト表示にしているためか、最新のものだけに上書きされてしまいます。
自動で設定したドキュメントIDを持ってきてそのIDを指定し、選択したリストを削除したいです。
db.collection(&...
0
票
0
回答
37
閲覧数
WatchAppが実機ビルド後に削除されてしまう WatchOS9
iOSアプリであれば、実機ビルド後も本体にアプリが残り続け、その後もアプリを使い続けることができます。
しかし、WatchAppでは実機ビルド後にしばらくするとアプリが削除されてしまいます。
iOSアプリのようにアプリを使い続けたいのですが、どうしたら良いでしょうか?宜しくお願い致します。
XCode14
WatchOS9
0
票
0
回答
38
閲覧数
macOSで利用できない関数のデフォルト実装をしてエラーを無くしたい
1つのアプリをマルチプラットフォーム対応させる上でどうしてもOSで分岐する必要あり@availableでmacOSは利用できなくなっています。
'navigationBarTrailing' is unavailable in macOS
これをextensionを使ってmacOSでのみ何もしない関数として実装できないかと考えました。
以下のコードではエラーは解決しませんでした。
...
0
票
0
回答
59
閲覧数
ButtonとTextを左上に詰めて表示させたい
以下スクリーンショットの下の囲いのようにButtonとTextを混在させつつ同じ行のように表示させたいのですが、うまくいきまさせん。
LazyVGridなどはGrid数が決まってしまって自由な形で設定することが難しいです。
struct ContentView: View {
let models: [ViewModel] = [
.init(text: "text1&...
0
票
0
回答
51
閲覧数
iOSアプリで画像を1万件入れるとデプロイできない
SwiftUIでiOSアプリを作成しています。
カタログアプリで、データは全てアプリ内に入れて、ネットワークの通信は各アイテム専用のウェブページのブラウジングのみです。
アイテムごとの情報は、以下のように多重配列でアプリ内に記載しています。
item_info = [[nama1,genre1,url1,...],[name2,genre2,url2,...],...]
各アイテムの情報(...
0
票
1
回答
127
閲覧数
Realm Studioで作成したRealmファイルを自作アプリで使用したい
Realmについて質問です。
SwiftUIを使ってアプリを開発中なのですが、Realm Studioで作成したRealmファイルをアプリ内で使う場合にはどのようにすれば良いのでしょうか。
let realm = try! Realm()
let config = Realm.Configuration(fileURL: URL("filetopath")!, readOnly:...
0
票
1
回答
176
閲覧数
swiftui pickerで複数選択をしたいのですが可能でしょうか
swiftui のFormからPickerを利用して選択をさせようとしています。
現状では1件、例えばType01を選択は可能ですが、type01,type02と複数を選択したいのでが可能でしょうか
let TypeArray = ["type01", "type02", "type03", "type04", &...
0
票
1
回答
89
閲覧数
SymbolRenderingModeをSwiftUIのForEachで選択させたいが実行時エラー(Thread 1: EXC_BAD_ACCESS)になってしまう。
SwiftUIのImageでSF Symbolsを表示させる際のオプションとして.symbolRenderingMode(SymbolRenderingMode)が用意されていますが、これをUI側で選択できるようにPickerとForEachで全てのオプションを表示できるようにしたいのですが、以下のように実装したのですが、実行時にエラーとなってしまいます。
エラー内容
Thread 1: ...
0
票
0
回答
137
閲覧数
漢字変換を一切しない平仮名/片仮名日本語キーボードをアプリ内に内蔵させたい
現在私はiOS/iPadOSアプリを開発を始めたばかりなのですが、そのアプリには平仮名または片仮名のみを出力し漢字変換を一切しないキーボードを内蔵させ必要があります。しかしどのようにプログラミングすればいいのか、いくらググってもキーワードが悪いのか全く事例が見つかりません。
勿論分割してキーボードアプリ単体を別途開発するつもりはありません。そんな物絶対審査を通らないでしょうから。
...
0
票
0
回答
62
閲覧数
SwiftUI,Firebaseを連携したPDFの表示
実現したいこと
Firebaseのstorageに保存しているPDFデータをswiftUIで表示する。
問題
Firebaseの通信やPDFDocumentは作成できるのに、PDFが画面に表示されない。
import Firebase
import FirebaseStorage
import PDFKit
class PDFInfo_Mathmatics: ObservableObject {
...
0
票
1
回答
521
閲覧数
AppleのチュートリアルでValue of type 'Color' has no member 'accessibleFontColor'とエラーが出る
AppleのiOS dev tutorialsで、会議の情報を表示するレッスンでエラーが出ました。
改善策を教えてください、よろしくお願いします。
Creating a CardView — iOS App Dev Tutorials | Apple Developer Documentation
エラー
Value of type 'Color' has no member '...
0
票
0
回答
328
閲覧数
Xcodeで"Cannot preview in this file"のメッセージが現れ、ビューを表示できなくなった
SwiftUIで開発しています。
ある日突然XcodeにCannot preview in this fileのメッセージが現れ、ビューを表示できなくなりました。
以下の記事を見ましたが、今ひとつ言っていることがピンとこないのと、画面が違うので対処できません。
つい忘れて調べるXcodeの設定〜スキーム追加編〜 - Qiita
どうすれば、もとの通りにプレビューを表示できるようになるのでしょうか
0
票
0
回答
1,210
閲覧数
SwiftUIのscrollviewで、初期表示の位置を設定する方法について
質問内容
SwiftUIで作成したスクロールビューの、初期表示位置を設定する方法について教えていただきたいです。
以下コードのように、ScrollViewReader{}を用いることで、
一旦、一番上(縦スクロールの場合)を表示し、その後ボタンを押すと所定のidを持つビューまで移動できるようなコードを作成できました。
しかし、やりたいことは、最初にビューを表示する時点で、...
0
票
1
回答
369
閲覧数
swift Thread 1: Fatal error: Index out of rangeの解決方法
この中の
Section(header: Text("青梅市").font(.largeTitle)
.padding(.top),
footer:
Text("全件")){
...
0
票
1
回答
282
閲覧数
swiftuiでPDFkitのPDFAnnotationでテキストを追加してwriteで上書きしたい
現在、swiftuiでPDFデータを表示するアプリを作成しているのですが、
表示したPDFにテキストを追記して印刷することができません。
PDFデータにPDFAnnotationでテキストを追加し、.document?.write(to: path!)で書き出ししていおり、iPad(8th generation)のシュミレータでは
テキストが追記された状態で印刷されるのですが、...
0
票
1
回答
118
閲覧数
複数行のText(UITextViewを活用して作成したTextFieldに入力されたText )をFirestoreに格納したい
UITextViewを活用してTextFieldを作成したのですが、
そこに書かれたTextをFirestoreに格納したいです。
通常のやり方だと、格納されません。
どうしたら良いでしょうか、すいませんがご教示ください。
//作成した複数行のTextField
struct MultiLineTextField: UIViewRepresentable {
@Binding var ...
0
票
0
回答
149
閲覧数
あるフィールドにおいて「xx」文字列を含むドキュメントを取り出したい
前提・実現したいこと
あるフィールドにおいて「xx」文字列を含むドキュメントを取り出したいです。
(例:「山」を入れるとフィールドに「山田」「山本」などが含まれたドキュメントが抽出)
下記のように「山〜」のようなパターンはできているブログは見つけたのですが、
「〜山〜」のようなパターンに対応できる方法は見つかりませんでした。
https://note.com/shogoyamada/n/...
0
票
0
回答
248
閲覧数
SwiftUIでNavigationBarの前面にViewを表示させたい
NavigationBarの前面にViewを表示させたいです。
ZStackやoffsetを活用しても、どうしても背面に表示されてしまいます。
どなたか、分かる方がいらっしゃったら教えてください。
0
票
1
回答
188
閲覧数
FireStoreのデータを取得しながらViewの遷移をしたい
下記のようなデータ構成でFirestoreにデータが格納してあり、
下記のような遷移を実現したいです。
感覚的にはよく使いそうな遷移だと思うのですが、どのように実現するのが良いのか分からず、
どなたかにご教示いただきたいです。
【データの構成】
Collection("Theme")→document()→各documentにCollection("Photo")が含まれる
【...
0
票
0
回答
187
閲覧数
SwiftUI ステッパーでGoogle mapsのズームレベルを変更する
いつもお世話になっております。
SwiftUIでGoogle Mapを表示させることが出来たのですが、ステッパーで +ーを押した際に、マップのズームレベルを変更するようにしたいですが、うまくいきません。
アドバイスを頂けますでしょうか。
呼び出しもと(一部)
name,latitude,longitudeはJSONファイルから呼び出すようにしております。変数zoomは状態変数@Stateです。
...
0
票
0
回答
236
閲覧数
SwiftUIで2本指でのドラッグができません。
SwiftUIで2本指でドラッグしたいのですが方法がわかりません。DragGestureには2本指にするようなプロパティは見当たりませんし、Composing Gestureで組み合わせてみても上手くいきません。どなたか方法をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
0
票
0
回答
87
閲覧数
TextFieldのラッパーを作りたいのですが、関数の渡し方が分かりません
タイトルの通りです。以下のソースの場合、MyTextFieldのonCommitにMyTextField_PreviewsのOnCommit関数を渡したいのですが、エラーとなってしまいます。
他のstructやclassに処理を渡す方法を教えて下さい。
struct MyTextField: View {
let title = ""
@State var text: ...
0
票
0
回答
257
閲覧数
SwiftUIの画面遷移でUse of unresolved identifie
SwiftUIを使った画面遷移のテストをしていたところ、NavigationLinkのdestionationで遷移先を指定する時にUse of unresolved identifieのエラーがでます。
これは定義されてないものが呼び出された時に発生するエラーだそうですが他ファイルで定義した場合どうすれば良いのでしょうか?
[ContentView.swift]
import SwiftUI
...