[swift] タグが付いた質問

Swiftとは、iOS・macOS開発のためにAppleが開発したプログラム言語である。Objective-CやObjective-C++、C言語と共存することも考慮されており、比較的スムーズに移行できるとされている。 Playgroundsやターミナル上でインタラクティブにデバッグする事が可能。また、LLVMコンパイラを利用することで、ライブコーディングにも対応している。

369 未回答やベストアンサーなし質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
1 回答
161 閲覧数

UITabBarにカスタムなbadgeをつけたい

UITabBarに周囲が白くなっている赤丸のbadgeをつけたいのですが、ググってもうまくやり方がわかりません。 下記のようなライブラリは、見つけたんですが、うまくできませんでした。 https://github.com/evgenyneu/swift-badge よろしくお願いします。
さんだる's user avatar
0
1 回答
243 閲覧数

特定のcocoapodsのバージョンを入れることができない

現状のcocoapodsのバージョンを1.11.2にしたくて、この記事を参考に $gem install cocoapods -v 1.11.2 のコマンドをターミナルで打ち込んだんですが、 Ignoring bigdecimal-2.0.0 because its extensions are not built. Try: gem pristine bigdecimal --version ...
さんだる's user avatar
0
1 回答
137 閲覧数

TableViewCellのレイアウトイベントをRxSwiftの”tableView.rx.willDisplayCell”で受け取り、subscribe内でCADisplayLinkを使いテキストをアニメーションしたい

画像のようにパーセンテージを表す部分のテキストをアニメーションさせるためにCADisplayLinkを利用して実装したのですが、RxSwiftと上手く併用できず、画面遷移時に当該Cellのインスタンスを破棄することができません。subscribe内で呼び出している  let displayLink = CADisplayLink(target: self, selector: #selector(...
dai ishi's user avatar
0
0 回答
108 閲覧数

SKviewでのSegueを用いた画面遷移

現在、Xcode(Swift)でアプリ開発をしています。 SKviewから別のUIViewへ画面遷移をしたい為、以下のサイトを参考にコードを書いています。 SpriteKit で segue を使って別の UIView に遷移する方法 ここで、下記のコードを入力した結果、エラーが出てしまいました。 ソースコード: //「戻る」ボタンの動作 @objc func ...
hark's user avatar
  • 1
0
0 回答
1,026 閲覧数

Xcodeの下限の iOS サポートバージョン

Xcode13にバージョンをあげてみましたが、サポートできる Xcodeのバージョンごとにdeployment targetは下限どこまででしょうか。 あまり考えてなかったのですが、私の作ったアプリはdeployment target ios9としてます。ios9の端末がもう一般に使われてないことは知ってますが、「deployment target」...
doriansan's user avatar
0
0 回答
450 閲覧数

カメラを起動して取得した映像のシャッタスピードやISOを変更したい

現在、以下のようなコードを作成して実機(iPhone7plus)での動作確認を行なっています。 import UIKit import AVFoundation class ViewController: UIViewController { // デバイスからの入力と出力を管理するオブジェクトの作成 var captureSession = AVCaptureSession() ...
m-mega's user avatar
  • 27
0
1 回答
696 閲覧数

Xcode で表示されたエラーを解決したい

Xcode 12 で Swift を最近学び始めました。 下の画像にあるような赤いと黄色いエラーが出ました、ネットでいろいろ調べましたが解決策が分かりませんでした。このエラーを解決するにはどのようにすればよろしいのでしょうか? 赤いエラー: Cannot use instance member 'bottunPath' within property initializer; property ...
user47128's user avatar
0
1 回答
553 閲覧数

AppleのチュートリアルでValue of type 'Color' has no member 'accessibleFontColor'とエラーが出る

AppleのiOS dev tutorialsで、会議の情報を表示するレッスンでエラーが出ました。 改善策を教えてください、よろしくお願いします。 Creating a CardView — iOS App Dev Tutorials | Apple Developer Documentation エラー Value of type 'Color' has no member '...
yuhara327's user avatar
0
0 回答
122 閲覧数

xcodeのプロジェクトをGithubに公開しようとしたが、言語がrubyで登録されてしまう

現在、XcodeのプロジェクトをGithubに公開しようとしています。 ここで問題が起きました。 プロジェクトをGithubにあげることはできたのですが、言語がrubyで登録されてしまいました。 どうやらpodfileの言語で認識してしまったようです。 この場合はどのような操作をすれば、Swiftのファイルを正しく認識してくれるでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ...
ヒロケイ's user avatar
0
0 回答
694 閲覧数

Bundle.main.urlでpathが取得できずnilが返ってくる

Xcodeのplaygroundでファイルのpathを取得しようとBundle.main.url()を使用しているのですがnilが返ってきてしまいます。ファイルはResourcesフォルダの中に置いています。 どうすればよいでしょうか? import UIKit import Vision // 学習済みモデルを読み込む // ...
kosuke360's user avatar
0
1 回答
255 閲覧数

tableViewのセルを削除する際にfirestoreのドキュメントも削除したいのですが、ドキュメントIDの取得方法がわかりません。

現在、パスワード管理アプリを制作しています。 入力された値をfirestoreに追加して、TableViewに表示するところまでできました。 次に、選択されたTableViewのセルを削除する機能を製作中なのですが、その時にfirestoreのデータ(ドキュメント)も削除したいです。 公式ドキュメント の通りにドキュメントを削除するコードを書いてみたのですが、...
ヒロケイ's user avatar
0
0 回答
464 閲覧数

Cannot initialize a parameter of type 'id<UIDocumentPickerDelegate> _Nullable' with an lvalue of type 'const Class'というエラーが出る

XcodeをXcode12.5にアップデートすると、今まで普通にビルドできていたライブラリが使用できなくなりました。 Xcode12.4以前では問題なかった気がします。 エラー内容は以下のようなものです。 Cannot initialize a parameter of type 'id<UIDocumentPickerDelegate> _Nullable' with an ...
pekochun's user avatar
  • 407
0
0 回答
307 閲覧数

Swiftの構造体への格納で、error: Execution was interrupted, reason: EXC_BAD_INSTRUCTION (code=EXC_I386_INVOP, subcode=0x0).というエラー

playgroundにて以下の様に構造体に格納しようとしたところ、 setVer([SIMD2(-1.0,-1.0), の箇所にて error: Execution was interrupted, reason: EXC_BAD_INSTRUCTION (code=EXC_I386_INVOP, subcode=0x0). というエラーが発生します。...
x001017's user avatar
  • 125
0
0 回答
1,498 閲覧数

SwiftUIのscrollviewで、初期表示の位置を設定する方法について

質問内容 SwiftUIで作成したスクロールビューの、初期表示位置を設定する方法について教えていただきたいです。 以下コードのように、ScrollViewReader{}を用いることで、 一旦、一番上(縦スクロールの場合)を表示し、その後ボタンを押すと所定のidを持つビューまで移動できるようなコードを作成できました。 しかし、やりたいことは、最初にビューを表示する時点で、...
Mitty's user avatar
  • 21
0
0 回答
1,473 閲覧数

AppleReviewで送られてくるクラッシュログの解析について

iOSアプリを審査に出したところ、クラッシュが起きるということでクラッシュログが送られきました。 私の環境やテスターの環境ではクラッシュしていないため、特定のデバイスで起きるクラッシュなのではないかと考えております。 そして、クラッシュログを以下の記事を参考にして解析してみました。 【iOS】Appleから送られてきたクラッシュログを解析し、その結果を読み解く - Qiita 上記の記事に従って、...
gncc's user avatar
  • 549
0
1 回答
287 閲覧数

Swift5とObjective-Cを相互連携させたい

ブリッジヘッダーを作成し、swiftからObjectiveCのメソッドが動くことを確認できました。 TestProvider.swift import NetworkExtension //@objc(TestProvider) class TestProvider: NEAppPushProvider { override init() { super.init(...
kankomu's user avatar
  • 13
0
0 回答
277 閲覧数

アプリ内で撮影した動画を、フォトライブラリではなくアプリ内で保存する方法

現在Swiftを使いiOSアプリの開発中で、勉強を開始して3ヶ月ほどの初心者です。 ・カメラ機能を使い動画を撮影 ・動画一覧ページで撮影日時と動画の説明を表示 ・撮影した動画の再生、編集 主にこの3つができるアプリを作成しています。 カメラ機能を使いフォトライブラリに動画を保存するところまではたどり着いたのですが、 フォトライブラリではなくアプリ内に動画を保存したく、その方法に迷っております。 ...
dai ishi's user avatar
0
1 回答
464 閲覧数

swift Thread 1: Fatal error: Index out of rangeの解決方法

この中の Section(header: Text("青梅市").font(.largeTitle) .padding(.top), footer: Text("全件")){ ...
松本 考央's user avatar
0
0 回答
153 閲覧数

Swiftで独自のカスタムフォントを使いたい

前提・実現したいこと Swiftでクイズアプリを作っています。 起動画面直後のトップページに、Labelオブジェクトでアプリのタイトルを表示しており、そのフォントをGoogleFontsからダウンロードした「Gotu」というフォントに変えたいです。 発生している問題・エラーメッセージ プロジェクトにフォントファイルを追加 →Info.plistファイルにFonts provided by ...
raccoon1's user avatar
0
1 回答
259 閲覧数

UITableViewを使ってチェックリストを作成したが、押してもチェックがつかない

実現したいこと XcodeでUITableViewを使ったチェックボックス付きのリストを作っています。 空欄のボックスとチェックのついたボックスの画像がcellが押されると変更されるようにしたいのですが、うまくいきません。 現状は、空欄のボックスは表示されますが、cellを押してもcellが選択されるだけで画像には変化がありません。何か解決法はありますか? あと、...
Kaoruu_y's user avatar
0
0 回答
448 閲覧数

Swiftで独自クラスを保存する際にシリアライズ/デシリアライズでデータを保存/復元したいのですが、うまくいかない

TextFieldに入力した文字をシリアライズしてUserDefaultsで文字を保存して、viewDidloadでアプリ起動時に、保存した文字をデシリアライズして文字を復元して表示させたいのですが、表示されません。 どうすればよいでしょうか?ビルド自体はうまくいきます。 ちなみにNSCodingではなくNSSecureCodingを使えばほぼ同じコードでうまくいきます。 // ...
zunda's user avatar
  • 1,214
0
1 回答
220 閲覧数

iPhoneカメラから輝度情報を得たい

iPhoneカメラからのリアルタイムの映像を用いて動きの回数(腕立ての回数)をカウントするアプリを作成したいです. なかなか輝度情報を扱う方法が見つからないためわかる方いらっしゃれば教えていただけると幸いです.
Kohji TOMINAGA's user avatar
0
0 回答
165 閲覧数

動画を端末から選択し、その動画の再生時間によって選択できないようにしたい

私は今こちらのサイトを参考にしながら自分の端末から動画を引っ張ってくる処理を作成しています。 私はこの処理に加えて動画の再生時間が1分を超えるものは選択できないようにしたいのですが、どのようにすれば解決するでしょうか ご教授よろしくお願いいたします。 動画の再生時間を取得するコードは以下のようになっています func imagePickerController(_ picker: ...
24k's user avatar
  • 45
0
1 回答
91 閲覧数

音声ファイルの時間指定再生

特定の時間になるとタイマーを鳴らしたいです。その手段としてcalendar型を使用したいのですが,エラー表示が出てうまくできません。具体的にエラーの部分は、以下の3つです。 エラー1 calendar.timeZone = .current //エラー Consecutive declarations on a line must be separated by ';' Expected '(' ...
Atsusi's user avatar
  • 1
0
0 回答
163 閲覧数

UIScrollViewの上にUITabBarを配置して、常に画面最下部にUITabBarを表示し続ける方法

XCodeまたはSwiftで、UIScrollViewを配置して、その上にUITabBarを配置し、画面の最下部に表示し続ける場合、どうしたら良いでしょうか? Constraintをする場合、どのViewにどのような数値でConstraintすれば良いのでしょうか? Viewの下から0の距離でConstraintすると、画面から見切れた状態になってしまいます。 ...
gncc's user avatar
  • 549
0
1 回答
255 閲覧数

Xcode iPhoneでの実機テストについて

Xcodeで実機テストをしたく,iPhoneをコードを使って繋げてみて左上の実行ボタンを押したらこのようなエラーが出てしまいました。よろしければ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
小笠原大輔's user avatar
0
2 回答
285 閲覧数

Nature RemoのローカルAPIをswiftで使用したい。しかしステータスコード400が表示される。

Nature RemoのローカルAPIを使用したくてプログラムを書いてるのですが上手くいきません。 ネットの記事を参考にしつつ、URLリクエストを送るプログラムを書きました。MacのターミナルでAPIを使用することはできたので、それをswiftで使用できないかと奔走中です。 ターミナルでは以下の通り実行するとAPIを使用できます。 (AAAAAの部分はデバイスID、XXXは数字) ...
o.k's user avatar
  • 1
0
0 回答
84 閲覧数

iOSでCoreMotionのデバイス姿勢取得より早い、姿勢取得方法が知りたい(VR用)

前提・実現したいこと iOSでCoreMotionのデバイス姿勢取得より早い取得方法が知りたいです。 どんな些細な疑問やヒントでも助かります。。 発生している問題・エラーメッセージ https://github.com/googlevr/cardboard こちらのSDKでVRアプリを開発しているのですが YoutubeのVRと比べると、回転の取得が遅く(0.01~2秒程度)、VR酔いが激しいです。...
徳永勝里's user avatar
0
0 回答
122 閲覧数

podspecによるzipファイルのDL、.hファイル、.aファイルのリンク方法

iOS開発のcocoapods, podspec周りで困りごとがあり、どなたかお分かりになる方ご教示いただけると大変助かります 現在ローカルのpodspecファイルにて、ライブラリ (ePOS_SDK_iOS_v2.14.0a.zip) を直接DLし、その中の以下のファイルをxcodeプロジェクトへ追加しようとしています。 ・ePOS2.h ・ePOSEasySelect.h ・libepos2....
k_ele's user avatar
  • 1
0
2 回答
99 閲覧数

SceneKitでrestitutionを1にしても減速して反射する

ARkit + SceneKitで物理シミュレーションをしています. 目的 壁と壁の間にボールを放ち,等速直線運動させながら反射を無限に繰り返えす挙動を実現したい. ボールに力を与え,壁とボールのrestituitionを1.0に指定しましたが,反射の度に減速してしまいます. また大きい数字(2.1以上)にすると発散して加速し続けてしまいます. ...
LT KU's user avatar
  • 1
0
0 回答
124 閲覧数

Swift mysqlのデータを表示

Swiftでmysqlのデータを表示するには.text=なににすればいいですか?
tony's user avatar
  • 117
0
1 回答
191 閲覧数

SwiftでviewWillAppearメソッドが呼び出されません。

お世話になっております。 画面Aと画面Bがあり、画面Aの上に画面Bを配置しており、 画面BをPOPするときに、画面AのviewWillAppear()メソッドで 処理をしたいのですが、画面AのviewWillAppear()メソッドが 呼び出されず困っております。 ネットで調べた所、 「iOS13から仕様変更で、  viewWillAppear()メソッドが呼び出されないようになった。」 ...
beio-wolf's user avatar
0
0 回答
166 閲覧数

Firebaseに画像とテキストの情報がアップロードされない

お絵かきアプリで描いたデータをimageView化し、それをFirebaseに保存できるようにしたく以下のリンクを参考にやってみたのですが、エラーが発生してFirebaseにデータが保存されません。 エラーメッセージは、「コードが間違っているか足りないためデータ(image)をアップロードできません。」とでます。  ...
user41502's user avatar
0
1 回答
120 閲覧数

文字列の奇数番目の文字をアスキコードをマイナス1した文字に変換するプログラムを作りたいです

文字列の全ての文字をアスキコードを マイナス1した文字に変換するプログラムは作れたのですが、奇数番目の文字を変換するプログラムが作れませんでした。どのようにすれば良いか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
小笠原大輔's user avatar
0
0 回答
92 閲覧数

Keychainの使用方法について

基本的なことで申し訳ないのですが教えてください。 開発時点でkeychainに事前に公開鍵などの情報を格納するにはどのように行えば良いのでしょうか? keychainはentitlements fileにkeychain access groupsに利用されるitemが格納される程度の理解度です。 Xcodeなどからkeychainのベースを編集できたりできるものなのでしょうか? ...
FisherTjp's user avatar
0
0 回答
148 閲覧数

Eurekaで起こるメモリリークについて

swiftでEurekaという設定画面を作るライブラリを使用してみたのですが、簡単なサンプルコードを実行した際にメモリリークが起きてしまいました。 ビルドをした段階ではメモリリークは起きていませんが、textRowやtextAreaRowに文字を入力するとUiDelayedActionでメモリリークが発生していました。 https://dev.classmethod.jp/articles/ios-...
imarin's user avatar
  • 1
0
0 回答
75 閲覧数

SwiftでSearchBarを使う

SwiftでSearchBarに文字を入れて検索する という機能を使いたいのですが func searchBarSearchButtonClicked(_ searchBar: UISearchBar) { if let text = searchB.text { if text == "" { return ...
tony's user avatar
  • 117
0
0 回答
75 閲覧数

QRScannerライブラリをObjective-Cプログラムで利用したいです。

OSSのQRScannerライブラリ(swift)をアプリ(objective-c)に入れたいのですが、苦戦しています。組み込む作業自体は自前でやることを考えており、その手順を教えていただければと思います。下記にて、現状行っている手順、疑問点、問題点を明記します。経験ある方にぜひ教えていただけるとありがたいです。 要望 ・以下、QRScannerライブラリをObjective-...
tpgaw's user avatar
  • 1
0
0 回答
550 閲覧数

UIButtonのoutletは接続できるのにactionだけ使用できない

XCodeのStoryboardでUIButtonを配置し、swiftのコードに青い線を接続しようとしているのですが outletは接続できるのに、actionが接続できません。 具体的には、以下の動画のようになります。 Connectionに「Outlet」と「Outlet Connection」は出てきますが、actionは出てきません。 actionから線を伸ばそうとすると、...
gncc's user avatar
  • 549
0
1 回答
227 閲覧数

Swift カスタムセル 二つ

Swiftにてカスタムセル 二つ それぞれちがうVC から追加したいのですが 大元を Tab - Navi - List ( UIVC ) ほかの二つを Post Fol とします どちらも UIVC です そのさい カスタムセル を表示する List にはどのように書けばよろしいでしょうか ? func tableView(_ tableView: UITableView, ...
tony's user avatar
  • 117
0
1 回答
160 閲覧数

google place api で意図したデータが取れない

問題 以下のurlでレビューと電話番号のデータを取ろうとしたのですが、電話番号とレビューのtext,rating以外のほとんどの値がnilになってしまいます。ただ、urlを直接webで叩くと意図したjsonのデータが確認できます。 https://maps.googleapis.com/maps/api/place/details/json?place_id="PLACE ID"...
kokoroterada's user avatar
0
1 回答
416 閲覧数

楽天レシピAPI取得後、JSONに変換したい

楽天レシピAPI取得後、 「try JSONSerialization.jsonObject」でJSONに変換しようとしたのですが、 print文で中身を確認したところ、下記のように表示され、変換されませんでした。 キャスト部分に問題があるのでしょうか。API自体に問題があるのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 ["result": { ...
mgm.nkgw's user avatar
0
0 回答
139 閲覧数

SwiftyStoreKitでのエラー:Thread 1: Exception: "Application windows are expected to have a root view controller at the end of application launch"

SwiftでiOSアプリを作っています。 アプリ起動時に、SwiftyStoreKitを使用して、 すでにアプリ購入済みならAlreadyPurchacedStoryboardを表示し 未購入ならPurchaceStoryboardを表示したいと思っています。 以下がAppDelegate.swiftのコードですが、ビルドするとエラーになります。 (ビルド前にはエラーは出ません。) ...
gncc's user avatar
  • 549
0
1 回答
610 閲覧数

URLSessionで受信するデータのサイズを事前に判断したい。

iOS+URLSessionでHTTPServerにリクエストして、 応答データが事前に設定したサイズ以内なら受信を継続、 超えた場合はそこで処理を終了させるプログラムを作りたいと考えています。 方法として、受信ヘッダが取れたところでContents-lengthを参照し、 この値で受信処理継続の要否を判断する方法を考えました。 ヘッダ受信のタイミングは、...
user avatar
0
0 回答
53 閲覧数

UITabBarControllerの全てのコントローラをアプリ起動時に読み込む方法

アプリ起動時のスプラッシュ画面にて、 タブバーにある全てのコントローラーを読み込むことはできるのでしょうか? タブA、タブB、タブCのアイテムがあったときに、それぞれのタブのViewControllerのviewDidload()を発火させたいのですが やり方が分からず困っております。
Y S's user avatar
  • 1
0
0 回答
221 閲覧数

SwiftUI ステッパーでGoogle mapsのズームレベルを変更する

いつもお世話になっております。 SwiftUIでGoogle Mapを表示させることが出来たのですが、ステッパーで +ーを押した際に、マップのズームレベルを変更するようにしたいですが、うまくいきません。 アドバイスを頂けますでしょうか。 呼び出しもと(一部) name,latitude,longitudeはJSONファイルから呼び出すようにしております。変数zoomは状態変数@Stateです。 ...
user39728's user avatar
0
0 回答
249 閲覧数

Swift で TextField に取得してきた文字列を入れたい

Swiftプログラミング初心者です。他のクラスから下記メソッドを呼び出して、TextFieldに取得してきた文字列を入れたいのですができていません。値を表示させるのにはどのようにすればいいのか、ご教授いただけないでしょうか? 目標 ストーリーボードのresultTextViewに、取得してきた文字列であるresultStringを表示したい。 現在 ...
user38107's user avatar
0
0 回答
127 閲覧数

Swift SpriteKit touchesBeganで行うNodeの対消滅

どなたか、よろしくお願いいたします! missile(Node)をtouchesBeganで呼び出しています。 didBeginでmissile(Node)が接触したasteroid(Node)を消滅させる事が目的です。 問題なく、1度目のtouchesBeganは作動して、missile(Node)が発射されるのですが、2度目以降のtouchesBeganが作動しません。...
sho's user avatar
  • 17
0
1 回答
1,271 閲覧数

Swift での画面遷移が意図した通り動かない

swiftで画面遷移をするコードを書いているのですが、うまくいきません。 実装しようとしている機能:navigationbar の右に配置したボタンをタップしてpush遷移する。 結果:実行してもエラーは出ないがタップしても遷移されない。タップしたときにボタンの関数の中にあるデバッグ用のprint文は実行されているのでボタン自体はできてそう。 ...
imarin's user avatar
  • 1
0
0 回答
672 閲覧数

FirebaseAnalyticsを使うと、使うなというエラーが、使わないと、画面指定してないというエラーが出ます。

問題点 FirebaseのAnalyticsを使ったコードを実行したところ、次の様なエラーが表示され、画面が表示されませんでした。 2020-04-26 19:59:56.713197+0900 ShrineApp2[3548:1604575] - <AppMeasurement>[I-ACS036001] Analytics screen reporting is ...
everycodingday's user avatar