[swift3] タグが付いた質問
このタグはApple社主導で開発されているプログラミング言語Swiftのバージョン3.xに特有の質問にお使いください。バージョン3に特定の問題かどうか不明であるが、Swiftのバージョン3.xを使用していることを示したい場合には、バージョン指定のない[swift]タグや、プラットフォームを示すタグ[ios][macos][linux]などと併用してください。
178
質問
0
票
0
回答
145
閲覧数
動画を端末から選択し、その動画の再生時間によって選択できないようにしたい
私は今こちらのサイトを参考にしながら自分の端末から動画を引っ張ってくる処理を作成しています。
私はこの処理に加えて動画の再生時間が1分を超えるものは選択できないようにしたいのですが、どのようにすれば解決するでしょうか
ご教授よろしくお願いいたします。
動画の再生時間を取得するコードは以下のようになっています
func imagePickerController(_ picker: ...
0
票
1
回答
187
閲覧数
swift3でCoreDataを使っていたアプリをswift4でビルトしたらCheck dependenciesがでました
swift3でCoreDataを使っていたアプリをswift4でビルトしたら以下のCheck dependenciesがでました
The use of Swift 3 @objc inference in Swift 4 mode is deprecated. Please address deprecated @objc inference warnings, test your code ...
0
票
1
回答
886
閲覧数
swift collectionViewを使い画面遷移したいのですが、上手くいきません。
// Cell が選択された場合
func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, didSelectItemAt indexPath: IndexPath) {
let cell = collectionView.cellForItem(at: indexPath)
cell?.layer.borderColor = ...
0
票
0
回答
469
閲覧数
firebaseを使って画像を読み込むアプリを作っているのですが、シミュレータでは表示されるのですが実機では表示されません。
発生している問題・エラーメッセージ
Swift で Firebase を使って画像を表示するアプリを作っているのですが、シミュレータでは画像が表示されるのですが、実機では何も表示されません。(tableView に画像を表示しています)
実機は iPhone を使っています。
実機で動かす場合は他に設定が必要なのでしょうか?
実行時のメッセージ:
該当のソースコード
...
0
票
0
回答
631
閲覧数
UIPageViewControllerに固定ボタンを追加したい
UIPageViewControllerを使用して横スワイプで画面遷移させることはできたのですが、今後画面の上部に固定ボタンを追加して、そのボタンでも画面遷移できるようにしたいと考えておりますが、実装方法が不明のため、ご教授願います。
■用意したファイル
FirstViewController.swift(中身はデフォルトです)
SecondViewController.swift(...
0
票
1
回答
219
閲覧数
swift2.2 ==> swift3 ==> swift4に変換する
swift2.2より
let fileManager = NSFileManager.defaultManager()
let icloudURL =fileManager.URLForUbiquityContainerIdentifier(nil)
if let docURL=icloudURL?.URLByAppendingPathComponent("Documents")
...
0
票
1
回答
577
閲覧数
Swift3 PageViewControllerでの画面移動の際の値の渡し方
Swift3にて、tableViewControllerのセルのindexによって画面遷移先を指定し、遷移した先の画面同士でページ移動できるようにし、tableView(初期画面)に戻る時はNavigationControllerの戻るボタンで戻れるアプリを作りたいと思っております。
<苦戦しているところ>
...
0
票
1
回答
942
閲覧数
Labelの表示・非表示
swift3で、配列の要素の有無でラベルの表示・非表示を切替えたいのですが、うまくいきません。
下記のコードだと、(q9Labelの配列要素は有りで、q10Labelは無し)テキスト表示はq9Label有り、q10Label無しで表示され合っているのですが、ラベル自体(backgroundColor有り)が非表示になりません。
訂正箇所、その他の方法などがありましたら教えて頂きたいのですが、...
0
票
0
回答
235
閲覧数
plistにデータが反映されない
いつもお世話になっております。
swiftにてplistへのデータの書き込みが上手くできず四苦八苦しております。
writeされたら、直ちにplistに反映される認識でおりますが、plistを参照しても初期値のままでした。
ご教授ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
import SpriteKit
import GameplayKit
class SaveData {
let ...
0
票
1
回答
230
閲覧数
NSWindowとCGWindowの違いについて
macOSで Windowが持つタイトルから特定のWindowのIDを取得して色々と操作を行いたいと思ったのですが、調べているとWindowを扱うクラスとして NSWindowとCGWindowの2つがあることがわかりました。
それぞれNeXTSTEP, Core Graphicの頭文字であることはわかったのですが、どちらをどのような時に使うのか基本的な使い分けの基準がわかりませんでした。
...
0
票
1
回答
306
閲覧数
iOSアプリのアップデートでRealmマスタデータにデータを追加したい
アプリリリース時にはマスタデータが100件あって、
アップデートで110件に増やしたいです。
リリース時のマスタデータの挿入はこちらを参考につくりました。
Realmで初期データを作成をしたいのですが、やり方がわかりません。
アプリをアップデートしたときにはじめてダウンロードユーザーとアップデートするユーザー2パターンいて、
...
0
票
1
回答
833
閲覧数
UITextFieldに一番最後に入力されたキーの取得方法
プログラミング初心者の質問です。
環境
Xcode9.0.1
Swift3
UITextFieldに打ち込まれたキーをリアルタイムで取得したいのですが方法がわかりません。
例えば
UITextField1
UITextField2
があったとすると
ユーザーがUITtextField1に
abc
と入力したとき
UITextField2には
"a"が打たれた瞬間に"a"、"b"...
0
票
0
回答
384
閲覧数
Swiftを使って写真を読み込むと、勝手に回転してしまう。
photoLibraryから写真を取得して、UIImagePNGRepresentation()にてDATA型に変換後userDefaultsに保存。
userDefaultsからそのDATAを呼び出してUIImage(data:data)にてUIImageに変換後ボタンにイメージを設定すると、左に90度回転してしまうことがある。
全ての写真が回転するわけではないので、...
0
票
0
回答
152
閲覧数
AppExtensionのToday Widgetで現在ロック画面なのかロック画面ではないのか?の判定
AppExtensionのToday Widgetで現在ロック画面なのかロック画面ではないのか?の判定がしたいです。
ロック画面では処理できないようにしたいため。
extensionContext?.open(url, completionHandler: nil)
で一旦アプリへ飛ばして認証させるっていう方法も思いついたのですが
実際にアプリへ飛ばないようにすることができず。
...
0
票
0
回答
156
閲覧数
Swift3(Xcode9.0)でのジオフェンシング処理の実行時に領域判定されない
現在iOSアプリの製作を行なっています。
Xcode9.0,Swift3を用いて、複数地点の領域判定(ジオフェンシング)を行おうと試みているのですが、時にアプリ実行時に領域判定をしない地点が存在します。
(実行のタイミングによって領域検知をしたりしなかったりが変化します)
原因/解決策についてお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞご回答宜しくお願いいたします。
func ...
0
票
1
回答
615
閲覧数
Objective-Cで定義されたメソッドのオーバーライドでエラー
Swift 2でObjective-Cのメソッドをオーバーライドしていたのですが、Swift 3にしたところ以下のエラーが出るようになりました。どのようにしたらエラーが解消されるかお知恵を貸していただけないでしょうか?
Method does not override any method from its superclass
以下がObjective-Cのメソッドになります。
- (...
0
票
1
回答
139
閲覧数
collectionviewで2種類のセル(A,B)を表示させて、Aのセルだけに配列の値を表示させる方法はありますか?
画像のようにラベルに値を入れているセルと何も表示させていないセルがあるのですが、この状態だと3が何も表示させていないセルの部分(indexpath.row == 2)に入ってしまっていると思われます。
3の表示を1つずらして 1,2,何もないセル,3,4 のような表示にさせたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
0
票
1
回答
100
閲覧数
custom keyboardの中でMPMusicPlayerControllerを読み込む
Swift3でカスタムキーボードを作り、ボタンを押したときに
MPMusicPlayerController.systemMusicPlayer().nowPlayingItemで引き出した曲のタイトル(.title)や歌詞(.lyrics)などを挿入したいと思っているのですが、
通常のアプリのように
MediaPlayerをインポートし、...
0
票
1
回答
243
閲覧数
String、Colorの定義はどのファイルにするのがベストなのか
これまでAndroidにて実装してきたのですが、今回はswift3にてアプリを作成しています。
基本的な質問になるのですが、アプリで共通して使う定義はどのファイルに書くのが正しい?一般的なのでしょうか?
例えばColorやString、Arrayなど。。
Androidではcolor.xmlやconfig.xml, string.xmlを作成し定義しますが
...
0
票
0
回答
1,728
閲覧数
iPhoneのバッジ数が増えない
現在、railsのgem 'rpush'を利用してiPhoneのwebiviewアプリに、プッシュ通知とバッジ通知の実装をしています。
実装はある程度できたのですが、2点問題が発生し解決できず本当に困っています。
・何度通知をしてもバッジ通知が1から増えない。
・webviewを開いている際にプッシュ通知が送られない。
swift側の処理は、...
0
票
1
回答
101
閲覧数
GameplayKitにて、GKComponentを継承したクラス内でentityがnilになる
いつもお世話になっております。
以下サイトを参考にGameplayKitを勉強しております。
GKComponentを継承したクラス内のentity?.componentの箇所がnilになってしまいます。
自分の力では解決できそうにない為、教えて頂けると幸いです。
ご教授ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
参考サイト
https://github.com/marielin/...
0
票
1
回答
891
閲覧数
UITableViewにUIPanGestureRecognizerを使ってもスクロールできなくならないようにしたい。
UITableViewにパンを認識させたいと思ってUIPanGestureRecognizerを使ってみたのですが、それをしたらテーブルを上下にスクロールさせることができなくなってしまいました。
これを解消するためにGoogle検索をしたところ海外の質問に対する回答でで下のコードを記述すると良いと書いてありました。
override func ...
0
票
0
回答
389
閲覧数
Xcode8を使ったSwift3のプロジェクトをコピーする最新の方法を教えてください
プロジェクトを複製する方法を検索すると
このサイトに行き着きますが、
全くコピーできません。
具体的には
2項でIdentity and Type > NameをRenameしたとき、スナップショットも促されませんし、代わりにworking copy xxxx has uncommitted changed Xcode...という警告が出ます。
4項ではIdentity and Type > ...
0
票
1
回答
96
閲覧数
CATransitionとタイマー
タイマーで0.01秒ごとに数字を1増やし、その数字をキーとして辞書から取り出した値をUILabelに表示するというアプリを作りました。が、ラベルにアニメーションをつけたところ、それも0.01秒ごとに実行されてしまい、ラベルが点滅したりしてしまいます。
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
timer = Timer....
0
票
0
回答
711
閲覧数
TableViewの中にViewを配置し、スクロールするとViewも追従して表示しつづけたい
現在、Point View というゲーム点数を表示するだけのViewを配置しています。
この点数はTableView下にスクロールをしても常に表示したいと考えています。
(上から下にスクロールしたときも定位置で表示したい)
しかし下記のようにしてもうまく動作できておりません。
import UIKit
class TopTableViewController: ...
0
票
1
回答
683
閲覧数
UITabBarControllerを利用したてアクティブなタブが再度タップされたとき
swift3で作成しています。
UITabBarControllerを利用して画面の切り替えを行っているのですが
FirstViewControllerとSecondtViewControllerとあります。
FirstViewControllerの画面がアクティブの時、SecondtViewControllerのタブをクリックすれば
...
0
票
0
回答
77
閲覧数
コードにエラー等出ず、プレビュー画面も表示されますが、BGMが再生されません。
音楽ファイル名は"chino.mp3"です。音楽を取り込み、アプリを開いた時点でBGMが鳴るようにしたつもりで、エラー等起きず、ビルド画面が表示されますが、音楽が再生されません。修正点等ありましたら、ご指摘お願いいたします。
import UIKit
import AVFoundation
class ViewController: UIViewController {
var ...
0
票
0
回答
146
閲覧数
UIImageViewでコードを使用した画像が出ず困っています
http://uruly.xyz/文字入力時のようなuibuttonを起点としたフリック動作/
を参考にし、フリック操作時の上下の表示については参考のUILabelではなくUIImageViewを使用した画像にしたいと考え、以下のようなコードと致しました。
フリック(スワイプ動作)については問題なく動作するため、そのコードは抜いております。
let upimage: UIImage = ...
0
票
0
回答
441
閲覧数
SwiftyJSONにおけるエラーについて
import UIKit
import SwiftyJSON
class ViewController: UIViewController {
private let OpenWeatherMapUrl = "https://api.openweathermap.org/data/2.5/weather?q=tokyo&appid=...
0
票
1
回答
2,175
閲覧数
XIBで作られたセルのbuttonアクションからViewControllerの@IBOutletにアクセスするとnilになっている
ViewControllerでbuttonのtagの中に得点ポイントを仕込んであり
そのbuttonをタップすると、ViewControllerのLabelにポイント表示する、
という簡単なものを作っています。
buttonのあるセルはXIBファイルで作成し、使いまわせるようにしています。
現在、UITableViewCellのbuttonアクション中からViewControllerの@...
0
票
0
回答
6,928
閲覧数
クラッシュの原因が分からない
iOSアプリをApp Storeの審査に提出したところ、We were unable to review your app as it crashed on launch.との理由でリジェクトされました。
実機で確認したところクラッシュが再現できないので、Appleから送られてきたクラッシュログを読んでいるのですが、何が原因で起動時にクラッシュするのかが分かりません。
実機はiPhone OS ...
0
票
1
回答
431
閲覧数
objective-cでの初期化をSwiftでの書き方について
objective-cでの下記のような初期化をしたい場合の書き方をSwiftにする場合、どのように記述したら良いでしょうか。
- (id)initWithNibName:(NSString *)nibNameOrNil bundle:(NSBundle *)nibBundleOrNil
{
if ((self = [super initWithNibName:nibNameOrNil ...
0
票
0
回答
197
閲覧数
Swift3 エラー Argument labels '(string:)' do not match any available overloads
このエラーがわかりません。
func xml_parse( html: String){
if let doc = try? XMLDocument(string: html) {
if let root = doc.root {
let rss = root.xpath("/rss//item/*")
NSLog("...
0
票
1
回答
319
閲覧数
FirebaseのGoogleログイン時に使うデリゲートGIDSignInDelegateのエラー
import UIKit
import Firebase
import FirebaseAuth
import GoogleSignIn
class LoginViewController: UIViewController, UITextFieldDelegate,GIDSignInDelegate, GIDSignInUIDelegate {
@IBOutlet var mailField:...
0
票
1
回答
217
閲覧数
地図上のピンの画像を、外部ストレージに格納している個別の画像に変更したい
前提・実現したいこと
地図的なアプリを作っているのですが、ピンの画像を、FirebaseStorageに格納している個別の画像に変更したいです。
コードの前半部分は関係ないと思いますが、初心者でどこまでお見せすればよいかわからないため全体を公開します。
発生している問題・エラーメッセージ
ピンの画像がデフォルトのまま変わりません。
画像の取得自体はうまくいっているようで、print(...
0
票
1
回答
664
閲覧数
カスタムセルを用いたTableViewにて表示させたセルをセクション分けして再表示させたい
カスタムセルを利用したTableViewで表示させたセルに対し、配置したボタンを押下することで、セクション毎に分けられたTableViewを再表示させたいと考えております。
カスタムセルを用いたTbaleViewの表示、ボタンの配置まではできたのですが、その後、どのようにセクション毎に分け、TableViewを再表示させればよいのか分からないため、ご教授願います。
...
0
票
1
回答
607
閲覧数
タイマーが1秒ごとに動かない(一度に2回呼ばれてしまう)
画面遷移先(ここではEditPopUpViewController)でユーザーが時間を設定し、遷移元のタイマーにそれを反映させ、タイマーを機能させようとしています。
具体的な流れは、
①editTaskボタン(identifier: "goEditPopUp")を押して、画面遷移
②遷移先にあるwheelTimerOutlet(UIDatePickerのcountDownTimer)...
0
票
1
回答
257
閲覧数
Delegateをtimer処理で使うには?
画面遷移先でユーザーがタイマーを設定し、そのタイマーを画面遷移する前の元のViewControllerで作動させるにはどうしたらいいでしょうか?func prepareで値を受け渡してタイマーを作動させようとしてみたのですが、エラーはないもののうまくいかず、protocolを使うのかなと思っているのですが、これも実装の順番や方法がイマイチわかりません。
以下、私が試してみたコードを抜粋して載せます。...
0
票
1
回答
69
閲覧数
returnキーで生成したはずのtextfieldが画面に追加されない
textFieldShouldReturnを使って、textfieldを新たに生成するコードを作りたいのですが、新しいtextfieldが画面(正確には、ポップアップ遷移先のビューAddTaskView)に追加されません。どのようにすれば追加されるようになるでしょうか。
今までのtextfieldを含む配列AllTFの要素の数をタイトルとするボタン(addAllTask)には、...
0
票
2
回答
480
閲覧数
自作アルバムの動画をAVPlayerで再生するとsignal SIGABRT発生(iPad)
初めて投稿します。swiftでiOSアプリを作成していますが詰まってしまいました。
自作のアルバムに保持している動画ファイルをAVPlayer(AVPlayerViewController)を用いて再生するとsignal SIGABRTが発生して落ちてしまいます。
UICollectionViewを用いて、自作アルバムのAssetを表示→...
0
票
1
回答
774
閲覧数
SwiftでTableViewを使用した際のTableViewCellの使い分けについて
SwiftでTableViewを使用した際に複数のTableViewCellの使い分けについてご教示お願いします。
イメージとしては、1つのTableでそこへ2つの異なったセルを表示させたいと思っております。
雰囲気は、数回1つ目のセルを表示させ、とあるタイミングが来たら、2つ目の違うセルを追加表示し、また1つ目のセルを表示させ、最後に2つ目のセルを表示させたいと思っています。
UITable ...
0
票
1
回答
187
閲覧数
編集モードでセルを削除したとき、別のメソッドを呼び出したい (UITableViewDelegate)
func tableView(_ tableView: UITableView, commit editingStyle: UITableViewCellEditingStyle, forRowAt indexPath: IndexPath) {
if editingStyle == UITableViewCellEditingStyle.delete {
myAray....
0
票
0
回答
946
閲覧数
UIDocumentInteractionControllerのpresentOpenInMenuで開きたいアプリが表示されない
環境:swift3 、Xcode8.3.1
開発経験:開発素人(swift3,c言語を入門レベルまで勉強したことあり)
現在上司の無茶振りによりios対応のzip解凍アプリを作成しています(汗)。
現に様々な解凍アプリがありますがセキュリティの関係で機能制限をつけ作成したいと思っています。
...
0
票
1
回答
117
閲覧数
returnで生成されたはずのチェックボックスが作動しない。
最初の行にUITextFieldとチェックボックスを表示して、UITextFieldでreturnキーを押した時に、次の行に新しいUITextFieldとチェックボックスが表示されるようなプログラムを作りたいのですが、UITextFieldはいまくいったもののチェックボックスが作動しません。どうすれば作動するのでしょうか。
以下、親クラス、子クラスの順番となっています。
import UIKit
...
0
票
2
回答
2,168
閲覧数
AVCapturePhotoCaptureDelegateを使用して撮影した画像を正方形にしたい
AVCapturePhotoCaptureDelegateを使用してカメラ機能を実装しておりますが、撮影した画像を正方形にリサイズしたいです。
撮影時にはpreviewとして正方形にしたUIViewに以下のプロパティを指定しております。
previewLayer?.videoGravity = AVLayerVideoGravityResizeAspectFill
撮影時、...
0
票
0
回答
1,503
閲覧数
Swift 3で特定のviewControllerのみで強制回転をしたい。
アプリ起動時に、横画面にしたいと思い、
と設定して、下のように書いても、viewControllerのみで強制回転できません。
ちなみに親にはコンテナビューコントローラーはありません。
シュミレーターで試しているだけということも関係あるかもしれません。
class ViewController: UIViewController {
override func viewDidLoad()...
0
票
1
回答
282
閲覧数
swift3・alamofireimageでPHPから出力したイメージを表示したい
swift3でalamofireimageを利用してPHPで生成した画像(jpg)を取得・表示したい。
前提として
・alamofireimage自体は正常に稼働しています。
・サーバー上の静的なjpgファイルの場合、問題なく取得できます。
・PHP出力画像もブラウザから確認すると正常に生成されています。
以下がトライしている箇所のコードになります。
swift側の処理
//...
0
票
2
回答
337
閲覧数
macOSアプリでのNSDatePickerの表示を[月/日/時/分]形式にしたい
画像のように設定したのですが、年/月/日/時/分になっており、年が表示されてしまいます。
これを年を無くし[月/日/時/分]表示にするにはどうしたら良いのでしょうか?
Elementsでは対処することができずわかりません、よろしくお願いいたします。
0
票
1
回答
489
閲覧数
FirebaseからStorageに画像をアップロードするときにURLが取得できない
func uploadImageToStorage(image: UIImage) -> String? {
let imageName = NSUUID().uuidString + ".jpg"
var url: String?
if let complessionImage = UIImageJPEGRepresentation(...
0
票
1
回答
560
閲覧数
tableViewについてwithIdentifierで指定したIdentifierが有効とならない
■実現したいこと
自作セルとStoryboard上に別で配置したCellを組み合わせて、textFiledのCellとチェックマークのCellを表示させたいと考えております。
■問題点
Identifierで指定した値(今回の場合、「SexCell」という値)が有効とならず、上手く対象のセルを期待どおりに表示させることができません。
今回の場合、性別のCellに対し、...